溶接業界に大変革キター‼ 溶接せずに金属を接合する新たな手法を開発 [323057825]



1 ::2022/08/21(日) 17:36:59.81 ID:z2gcSPay0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
県産業技術研究開発センター(高岡市)は、アルミニウムと他の金属を接合する新たな技術を開発し、国内の特許を取得した。
金属を溶かさず、たたいて接合することで高い強度を保つ。
二酸化炭素(CO2)の排出量削減に向けて、自動車業界では車体や部品の軽量化が求められており、活用が期待される。

金属をくっつける場合、従来は金属を溶かして接合する「溶接」が一般的だった。
しかし、異なる金属を接合する場合は、溶接した部分に化合物の層ができ、強度が弱くなるという欠点があった。

 同センターが開発した新たな金属接合技術は「 鍛接たんせつ 法」と呼ばれる。
金属を溶かさず、300~400度程度の比較的低温の熱を加え、たたいて接合する。
接合部の化合物の層は、1ミリの100万分の1レベルまで薄くでき、高い強度が保てる。

 接合する時間は0・1秒以下と短時間だ。
町工場にある一般的なプレス機で加圧できるため、コストも抑えられる。
鉄や銅、チタンなど様々な金属とアルミの接合ができるという。

 新たな金属接合技術は、主に自動車業界での活用が想定される。
自動車の車体は鉄が主流だが、アルミは鉄の3分の1の軽さで加工しやすく、比較的安価だ。
少ないエネルギーで車を動かせば、CO2排出量を減らせるため、業界では車体を軽くするというニーズが高まっている。

 重くて高価な銅に代わり、アルミを組み合わせてバッテリーの端子を作ることもできる。
電気自動車(EV)や、水素を動力源とする燃料電池車(FCV)などの開発に欠かせない技術になる可能性がある。

 この技術の研究は2008年頃から始め、10年以上経て日の目を見た。
同センターは、すでに自動車関連の複数企業と共同研究を進めており、技術の活用方法を検討している。
9月には米国や欧州、中国、韓国で関連の特許出願をする予定だという。

たたいてアルミと接合 国内特許取得 溶かさず他金属と CO2削減に期待 県産業技術研究開発センター
https://www.yomiuri.co.jp/local/toyama/news/20220820-OYTNT50111/

60 ::2022/08/21(日) 17:58:59.10 ID:QiB92r3h0.net

叩いて応援

156 ::2022/08/21(日) 19:04:45.60 ID:dNDT1k8k0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/u_pata.gif
これマジで昔からある技術だぞ
木目金とか金属加工の伝統工芸の職人ならみんな知ってるし普通に使ってる
突然こんなのを特許とか言われたら色々問題起きそう

112 ::2022/08/21(日) 18:24:11.27 ID:tAqss2+h0.net

全く違う業界の人間だから良く分からないけど、溶接しないでアルミと他の金属を接合出来るってのが肝なの?

131 ::2022/08/21(日) 18:45:28.67 ID:XIlDGFOk0.net

>>75
だって外れたら怖いじゃん

25 ::2022/08/21(日) 17:45:08.39 ID:hFezMsEN0.net

溶接以外で金属を接合する方法なんて腐るほどあるだろ

270 ::2022/08/21(日) 23:43:20.24 ID:6v4J3Nno0.net

>>3
ミニ四駆に乗ってるんだな

154 ::2022/08/21(日) 19:02:55.68 ID:lOlLURvu0.net

溶接機の発展次第だよ。
線を引っ張ってきたりなど、周りの環境整備にも力を注いだらそれなりに使える。

新しい技術はどうやって一般的にまで落とし込むのかを考えるのがもっとも重要。

314 ::2022/08/22(月) 09:06:42.51 ID:ynazvuh80.net

プレスだから板にしかできないだろ

328 ::2022/08/22(月) 17:21:33.46 ID:QE+MT3a90.net

昔電子レンジ用の台を捨てるとき台についてたコンセントに差してたプラグが抜けなくなって
最終的にペンチで抜こうとしララコンセントがぶっ壊れたわ
でどうなってるか見たらプラグが完全に溶接されてたw
これじゃ何やっても抜けるわけ無いわ

35 ::2022/08/21(日) 17:48:44.64 ID:LutkT9eB0.net

>>20
0.1秒の加圧で戻る一般的なプレス機ってねえんですよ

82 ::2022/08/21(日) 18:09:57.68 ID:66Iob1e20.net

個人のDIYレベルでもできるってんなら夢のようだけどな

203 ::2022/08/21(日) 20:15:37.85 ID:XfAwJcN+0.net

>>34
コラヤメタマエ

318 ::2022/08/22(月) 10:41:05.03 ID:sg0peM+d0.net

わしの破断したブリヂストンのレイダック治るかのぅ?

292 ::2022/08/22(月) 01:21:34.79 ID:16pBd9q00.net

ぺったんこ と ピッタンコ で ペッティング
町工場で働くツナギ女子とくっつけっこ

246 :プランクトミセス(愛知県) [FR]:[ここ壊れてます] .net

溶接ありきの仕事だけどうちではものがでかすぎて無理だわな

114 ::2022/08/21(日) 18:29:31.39 ID:BbylJTEl0.net

>>108
アメリカ人のダクトテープ信仰はなんなの
人間の傷口にも貼ってそう

287 ::2022/08/22(月) 01:09:56.57 ID:Wrfqk18F0.net

>>4
錬✕
○鍛

46 ::2022/08/21(日) 17:52:49.06 ID:7OqFexy/0.net

>>5
接着後でも運べる程度の大きさの物限定だな

74 ::2022/08/21(日) 18:07:21.06 ID:iFk8iRQ40.net

>>57
小学校からやり直せよ^^

9 ::2022/08/21(日) 17:40:23.58 ID:T5Yyqas70.net

スポット溶接みたいなもんか

174 ::2022/08/21(日) 19:30:04.01 ID:/hAg0Kym0.net

>>18
圧着工にクラスチェンジ

302 ::2022/08/22(月) 04:09:20.28 ID:+5H9PE8O0.net

https://youtube.com/shorts/c3j95NgMgL4
摩擦熱だけで行く方法

85 ::2022/08/21(日) 18:11:12.29 ID:W5VmZQXm0.net

>>23
重心は低ければ低いほどいいんだ
は高橋兄だったか

143 ::2022/08/21(日) 18:56:36.66 ID:tdoWm5Fz0.net

>>132
アレ以上軽くなったら轍でジャンプするわ

195 ::2022/08/21(日) 20:05:40.18 ID:xSssnKo20.net

まさかν速に一日に2スレも高岡が登場するとは

8 ::2022/08/21(日) 17:39:46.07 ID:M/ZsxrM/0.net

ダクトテープとWD-40とバイスプライヤーがあればなんでも作れる!なんでも直せる!

58 ::2022/08/21(日) 17:57:50.88 ID:Wde9G/K20.net

>>49
ギャバンは0.05秒だぞ

222 :オピツツス(埼玉県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

中国と共同開発!?

59 ::2022/08/21(日) 17:57:54.73 ID:7VGfZbe60.net

歩留まり低そう

194 ::2022/08/21(日) 20:04:59.06 ID:7bMT6zpM0.net

アルミの溶接ってムズいんだっけ?

37 ::2022/08/21(日) 17:49:08.24 ID:H6AUuNOT0.net

とりあえず機械試験の結果を知りたい
異材のことばかり書いてあるから同材だと溶接ほどの強度出ないのかな

27 ::2022/08/21(日) 17:45:35.80 ID:mlHR0iCA0.net

軽くすると耐衝撃性能落ちねえか

77 ::2022/08/21(日) 18:07:56.87 ID:7zUmvEDF0.net

前のiMacに使われてた摩擦攪拌接合は金かかってそうだった

310 ::2022/08/22(月) 08:17:05.36 ID:FQhlDag00.net

>接合する時間は0.1秒以下と短時間だ。

では接合プロセスをもう一度みてみよう

73 ::2022/08/21(日) 18:07:06.17 ID:5g+1C+6h0.net

溶接の資格とりに行ったら、来てる人ほとんどが経験者だった。
おまえら今まで無資格で溶接してたのかよ。

290 ::2022/08/22(月) 01:15:42.75 ID:52xpIF640.net

いやなんかめっちゃネジリに弱そうだけどどうなんだコレ

5 ::2022/08/21(日) 17:39:10.01 ID:BaoPMczX0.net

工場なら行けるけど現場加工はむりじゃん

44 ::2022/08/21(日) 17:52:28.03 ID:CK6tyXz30.net

これはノーベル賞の大発明だな。マンセイーw

277 :シトファーガ(静岡県) [CN]:[ここ壊れてます] .net

マグネットパワーオン!
ジーグブリーカー!死ねぇ!

83 ::2022/08/21(日) 18:10:13.34 ID:mDOFkohq0.net

アルミ溶接ってブーーーーーーーッって煩いよな(´・ω・`)

66 ::2022/08/21(日) 18:02:48.42 ID:p4C71CEJ0.net

それで信頼性は?

134 ::2022/08/21(日) 18:50:18.96 ID:8R39Zigm0.net

取り回しはどんなもんでっしゃろ

161 ::2022/08/21(日) 19:12:52.14 ID:fcfjVyS80.net

モーホー効果
片方の金属に男 もう一方に女と書いてつけると溶接が必要だが 男・男と書くとハンマーで叩いてもびくともしない強固な結び付きが得られる

247 :ヴェルコミクロビウム(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>1
これ、鉄と鉄でも出来るの?

140 ::2022/08/21(日) 18:55:19.57 ID:QCfmnQvs0.net

60年前の話だがw
みんな工場で200vのタコ足配線するから同僚が感電すると丸太でぶっ叩いたら弾かれて死ななくて感謝されたって

115 ::2022/08/21(日) 18:30:37.89 ID:4whLvHfV0.net

ボルトナットでええやん

211 ::2022/08/21(日) 20:21:02.83 ID:5xqbN0ru0.net

>>183
まあ、応急処置としては正しいわな
他にも瞬間接着剤とかホッチキスも使えるらしいが、瞬間接着剤は傷口にハンパ無くしみる

104 ::2022/08/21(日) 18:21:55.38 ID:W6uYdXff0.net

>>10
自分もこれ思った
日本刀って2種類の金属を融合して作ってたから
硬い金属と柔らかい金属だったかな

329 ::2022/08/22(月) 20:22:44.99 ID:u/qF/YPl0.net

>>211
医療に使うホッチキス縫合って応急処置じゃなくアレのほうが傷口がきれいにくっつくらしいぞ

200 ::2022/08/21(日) 20:12:47.96 ID:3IVscnIA0.net

>>48
FSWってのがあってだな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました