【衝撃】北海道でウナギの養殖始まる。 [896590257]

未分類



1 ::2022/04/10(日) 21:42:57.03 ID:cjsy5hlI0●.net ?PLT(21003)
https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
日本の雪氷冷却データセンターがウナギの養殖場を開設
2022.04.10 Data Center Dynamics

■雪解け水で冷却される北海道のデータセンターが、その廃熱を利用したウナギの養殖を始めています。
美唄市にあるホワイトデータセンター(WDC)では、1700尾のウナギの稚魚を空輸し、データセンター内の水槽で養殖しています。
データセンターの冷却には、冬期に採取した雪解け水が一年中使用されています。
データセンターの冷却に使われた後の水の温度は33℃と、ウナギの養殖に最適な温度になっていると同社は説明します。

■ホットアイルとウナギの出会い
ホワイトデータセンターは、ウィンタースポーツと雪の町として知られる美唄市のプロジェクトとして始まりました。
この地域では、雪の冷却力を利用する方法を考えており、2008年に雪解け水をコンピューター冷却に利用することが提案されました。
2010年、美唄市は雪解け水でサーバーを冷却できることを実証するプロジェクトを実施しました。2014年から2019年にかけては、
日本のNEDO(新エネルギー・産業技術総合開発機構)の研究機関の支援を受けて「ホワイトデータセンター」プロジェクトを実施し、
冬期に貯めた雪を1年中使ってデータセンターを冷却できることを実証しました。

このプロジェクトにより、データセンターの電気代が約20%節約できたことから、ホワイトデータセンターは商用プロジェクトとしてスピンアウトし、
プロジェクトのパートナー企業の1社であった共同通信デジタルが購入した3.6ヘクタールの土地で、2021年4月から運用を開始しています。
WDCが目指すのは、CO2排出量ゼロのデータセンター運営です。

この冷却システムは、農業や養殖に理想的な温度である33℃の水を生成します。
WDCでは研究プロジェクトとして、この熱を利用したアワビ、ウニ、コマツナ、プチトマトなど様々な農産物の栽培方法を検討しました。
朝日新聞の記事によると、WDCは商用フェーズに入り、最初の製品としてウナギとキノコを選んだと言います。どちらも短期間の飼育や栽培で収穫できます。

https://cafe-dc.com/japan/japanese-snow-cooled-data-center-opens-an-eel-farm/

94 ::2022/04/12(火) 19:16:16.32 ID:CEBaa+Lj0.net

   
根室、釧路、網走など
 北海道の東海岸が危ない! 
ロシア軍の奇襲上陸に備え 
 対戦車砲を大量配備しよう!

こんなことはするまいということを
 すべてやってきたのが悪魔プーチンだ!
女性や子供は強姦・虐殺されるので
 早めに避難出来る体制整備が重要!

ふだん国内で九条厳守を叫んでいる
 赤組(中露韓北)工作員も動くだろう!
悪魔プーチンはボケて判断力が落ちており
 追い詰められて、日本へ核攻撃のもありうる!
 

80 ::2022/04/11(月) 10:53:31.71 ID:RXgihcGV0.net

てs

39 :ミニミニマン(北海道) [ニダ]:2022/04/10(日) 23:02:30 ID:RdHiuxSc0.net

ウナギをデンキブランで育てると電気ウナギになる

77 :キャティ(愛知県) [BE]:2022/04/11(月) 10:36:07 ID:iTxeinP30.net

なんでや一色産うなぎではいかんのか

84 :こんせん(神奈川県) [DE]:2022/04/11(月) 13:03:00 ID:trIPaneE0.net

ヴァギナの養殖が始まるに見えた
オレ疲れてるな

33 :ソーセージおじさん(埼玉県) [US]:2022/04/10(日) 22:57:34 ID:HAQyemFY0.net

>>27
うなぎは単価が高いのやろ

22 :なるこちゃん(熊本県) [US]:2022/04/10(日) 22:14:22 ID:7Aam4tF80.net

>>18
温泉地ならよく育ちそうだな

29 ::2022/04/10(日) 22:44:30.27 ID:7SULqDtY0.net

>>24
それはおかしい

63 :カツオ人間(千葉県) [BR]:2022/04/11(月) 01:49:31 ID:j3kAR+160.net

ウナギの完全養殖技術を韓国や中国に盗まれるなよ
奴等は日本に寄生する寄生虫だからね

2 ::2022/04/10(日) 21:43:30.17 ID:fxj3PmcJ0.net

ロシアに奪われるやん

95 ::2022/04/13(水) 15:19:35.54 ID:YwSrn9GZ0.net

上手いのができるのかな

13 :あまっこ(埼玉県) [US]:2022/04/10(日) 21:56:43 ID:h0fsqQhb0.net

ウナギは完全養殖ができるようになったはずだけど商用化はまだなのか

3 ::2022/04/10(日) 21:43:33.47 ID:cjsy5hlI0.net ?PLT(20003)

https://img.5ch.net/ico/2-1.gif
>>1の続き
特にウナギは、日本では主要な食材で、過去40年間に年間約25万トンの大規模な養殖が行われてきました。
WDCは11月、美唄市の支援を受けて養殖施設を設立しました。水槽は冷却装置の出力を利用して年間を通して27℃に保たれます。
WDCは、約30万匹のウナギの出荷を見込んでおり、ウナギは7カ月間、現場で250gの商品重量になるまで成長させる。

2月には神戸から1,700尾のうなぎが空輸されました。成長したうなぎは、全国に販売されるほか、地元の学校給食にも採用される予定です。
朝日新聞によると、北海道で初めての養殖うなぎとなるとのことです。

WDCの伊地知晋一社長は、政府発表の中で、「次に建設するデータセンターは、現在の10倍の規模になる予定」と述べています。
「エネルギーを効率的に利用するため、冬場にサーバーが排出する排熱を利用した野菜栽培や魚介類の温室での養殖を試みている。データセンターの規模が大きくなるにつれて、これを現実のものとする予定です」

87 :ヤキベータ(東京都) [US]:2022/04/11(月) 16:06:59 ID:A8h+hTmM0.net

これでノウハウためて全国で養殖が始まればいいなあ

19 ::2022/04/10(日) 22:08:35.34 ID:jKmu0Nht0.net

>>13
幼魚の餌がなぁ

82 ::2022/04/11(月) 10:56:10.15 ID:3YOfupFv0.net

ロシアに放火されるぞ
警備はちゃんとしとけ

81 ::2022/04/11(月) 10:53:43.07 ID:SaP42sXt0.net

これサーバの水冷システムの中をウナギが泳ぐんか?

50 ::2022/04/10(日) 23:26:06.33 ID:W0KXZmz50.net

もしかして月イチくらいで食える値段になるのか

78 :レビット君(大阪府) [ZA]:2022/04/11(月) 10:36:53 ID:thsskRAE0.net

安くなんの?

90 :アカバスチャン(愛知県) [EU]:2022/04/11(月) 18:33:06 ID:XhrFe0cJ0.net

>>52
稚魚の餌を工夫して雌率上げることができるって
2020年に愛知県水産試験場が発表しているよ。

62 ::2022/04/11(月) 01:29:17.62 ID:eM28hoTc0.net

北海道って中国が土地買いまくってるって言われてたけど
実質中国産とかない?

64 :なーのちゃん(京都府) [US]:2022/04/11(月) 06:04:54 ID:fcAEMB/o0.net

ホットアナルに見えた…

15 :きこりん(奈良県) [GB]:2022/04/10(日) 21:59:24 ID:CQtwEDSC0.net

>>4
この当時だと店のでかいガラスをやると10万はすると思う

88 :ロッチー(栃木県) [GB]:2022/04/11(月) 16:39:30 ID:jcwqrzTc0.net

安くなるとうれしい

88 :ロッチー(栃木県) [GB]:2022/04/11(月) 16:39:30 ID:jcwqrzTc0.net

安くなるとうれしい

18 :きこりん(光) [US]:2022/04/10(日) 22:04:01 ID:O+uerjYf0.net

>水の温度は33℃
このぽかぽか水で育てると自然の3倍のスピードで成長するという…

46 ::2022/04/10(日) 23:16:34.33 ID:5MGggzC20.net

今の養殖ウナギは
冬に加温ハウスの生簀に稚魚を投入
高カロリー飼料で短期間でぶくぶく太らせ
成長で骨が固くなる前の初夏にスピード出荷な
加温単年養殖の奇形うなぎだからな

41 :シャべる君(千葉県) [EU]:2022/04/10(日) 23:05:12 ID:oZVT5TfG0.net

>>1
侵入したロシア軍をうな重でおもてなしするのか😏

60 ::2022/04/11(月) 00:54:22.64 ID:nO2YXecs0.net

節電20%はものすごいな

93 ::2022/04/11(月) 21:14:36.24 ID:T7qxW2G70.net

美唄の2文字で食いたくなる

70 :名無しさんがお送りします:2022/04/11(月) 08:44:38.69 ID:KuIJnKbZ5

データセンターがウナギの養殖場を開設w

20 :ニッパー(茸) [BR]:2022/04/10(日) 22:11:09 ID:ZMWndk/D0.net

ウナギは実は工業地帯の温排水でかなり昔から養殖されてるよな

42 :ヤマク君(北海道) [ZA]:2022/04/10(日) 23:05:26 ID:FPAW/hUQ0.net

道産ウナギかw
どんなモンなのか一度は食ってみたいな

23 :トウシバ犬(福岡県) [US]:2022/04/10(日) 22:20:44 ID:6NNZnJl30.net

ウナギ美味しかの山

69 :アストモくん(公衆電話) [JP]:2022/04/11(月) 08:30:31 ID:rsBZVH150.net

あれ、人工孵化出来るようになったんだっけ?
産卵とかもいけるん?

59 ::2022/04/11(月) 00:52:15.02 ID:UM4uq2d80.net

>>56
ちいさな屯所はあるけど自衛隊の街ってイメージはあんま無いな
今は炭鉱跡地と焼き鳥ってかんじ 

52 :お買い物クマ(山口県) [US]:2022/04/11(月) 00:05:26 ID:KH32rceO0.net

うなぎは密で育てるとオスばっかりになるんだっけ?

49 :おにぎり一家(三重県) [KR]:2022/04/10(日) 23:21:38 ID:PBPgxK6p0.net

奈良の鰻屋復活ktkr

71 :Mr.コンタック(SB-Android) [KR]:2022/04/11(月) 08:35:36 ID:OYaNh+3k0.net

>>69
今年の始めにね。
でもまだ量産段階じゃない。

14 :パスカル(光) [GB]:2022/04/10(日) 21:57:52 ID:lIs42/rD0.net

データセンターを北海道に集めて、学校や公営住宅を隣接させて
サーバーの排熱で暖房したらええねん

ロシアの脅威があるから厳しいか

67 :戸越銀次郎(栃木県) [ZA]:2022/04/11(月) 07:56:18 ID:+Vq53EPJ0.net

>>4
やっぱ炭火だよな
なんでも炭火焼きすればうまい

38 :サンペくん(東京都) [US]:2022/04/10(日) 23:01:04 ID:rQonV/qe0.net

ウサギに見えたよ、北海道だし

89 :ハギー(東京都) [US]:2022/04/11(月) 17:07:56 ID:a2Yf65e90.net

うなぎかと思ったら海ヘビだった

74 ::2022/04/11(月) 09:53:14.61 ID:hlSh0uTR0.net

原発の温排水で養殖やりかけたが
定期点検で止まるから無理

34 :セーフティー(長崎県) [DE]:2022/04/10(日) 22:57:36 ID:bCDBMHoS0.net

>>27
外国、特に途上国でも簡便に粗放的にやれる魚種は価格競争に勝てないから難しい
生食用とかブランド化で付加価値が付けばワンチャンくらい

32 :ウッドくん(東京都) [ニダ]:2022/04/10(日) 22:50:19 ID:PMcwg4IV0.net

北海道何でも作りすぎ

45 :801ちゃん(北海道) [US]:2022/04/10(日) 23:11:51 ID:2PGveM670.net

>>5
お花畑おつ

11 :エチカちゃん(大阪府) [US]:2022/04/10(日) 21:52:41 ID:KAhHmywL0.net

中国産だろw

30 :しょうこちゃん(岡山県) [CN]:2022/04/10(日) 22:49:05 ID:jFh3SvmY0.net

うなぎ1匹100円になってほしい

36 ::2022/04/10(日) 22:59:42.06 ID:0zOk0Xk50.net

人間の温水プールとかもやれそう

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました