Excelおじさん超朗報!! MS「Excel関数でプログラム作れるようにしたぞー」

未分類



1 ::2021/03/05(金) 18:40:57.40 ID:PJISnhH20.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
 米Microsoftは3月2日(現地時間)、「Microsoft Excel」のようなローコード向けのオープンソース数式言語「Microsoft Power Fx」を発表した。
同社のノーコード・ローコードソリューション「Microsoft Power Platform」ファミリーの新しい一員だ。

 「Power Platform」の“キャンバスアプリ”では、ロジックを記述するため「Excel」に似た数式言語が用いられている。
これを“キャンバスアプリ”から抽出・独立させ、「Power Platform」全体で利用できるように拡張・一般化したのが「Power Fx」だ。
プログラミングに習熟していなくても、「Excel」の数式であれば慣れている・使えるという人は少なくない。
そうしたユーザーがすでに持っている知識やスキルを「Power Fx」としてローコードの世界でも生かせれば、
ビジネスユーザーとプロの開発者の橋渡しとなるだろう。
また、C#やTypescriptのようなオープンソースプロジェクトにすることで、ローコードの世界でもコミュニティ主導の開発が進むことが期待できる。

 プログラミング言語としては厳密に型指定された宣言型の関数型言語に分類され、
必要に応じて命令型のロジックと状態管理を利用できる。
数式の結果が自動計算され、リアルタイムで反映される点や、“&”で文字列の連結が行われる点(他の多くのプログラミング言語は“+”を使う)などは「Excel」と同じだ。
UIビルダーを用いれば「Power Fx」がわからないユーザーでもアプリ開発が可能(ノーコード)で、
生成されたコードをアンパックする言語ツールを利用すればプロ開発者が「Visual Studio Code」で扱うこともできる(プロコード)。

Microsoft、「Excel」のようなローコード向けプログラミング言語「Power Fx」を発表
https://forest.watch.impress.co.jp/docs/news/1309590.html


https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1309/590/image3_l.gif
https://forest.watch.impress.co.jp/img/wf/docs/1309/590/image4_l.gif

62 ::2021/03/05(金) 19:29:10.78 ID:O/i6cl9d0.net

相変わらずオブジェクト指向なのか関数型なのかよく分からない構文
統一して欲しい
Input.Text.Right(…)でいいのに
あとSQL文でテーブルの集計ができるようにする機能とか
VLOOKUP地獄をいつまで放置するつもりなんだか

127 ::2021/03/05(金) 21:38:24.84 ID:L7zNJpfV0.net

ベーシックヘの先祖がえりw

123 ::2021/03/05(金) 21:33:23.94 ID:bBhyPGGF0.net

これ使われないで廃れてくやつだ

43 ::2021/03/05(金) 19:17:17.72 ID:dzWojbMy0.net

三枚目、PowerAppsみたいな雰囲気やな

109 ::2021/03/05(金) 21:08:29.06 ID:tcxXHdax0.net

>>48
おれもそう思う。でも。マイクロソフトもさ
ころころVBAの仕様変えてくるし。
Androidや、iOS上でのマクロもやらんし。だんだんなあ。

42 ::2021/03/05(金) 19:14:22.30 ID:ZpzrWZAN0.net

>>17
あるよ

59 ::2021/03/05(金) 19:28:32.00 ID:G4ImLOMr0.net

Lotus123

76 ::2021/03/05(金) 19:44:55.61 ID:QQfqUdWU0.net

VBスクリプトやんけ

3 ::2021/03/05(金) 18:43:31.23 ID:YtWr3PLg0.net

マクロの記憶で手順間違えると落ち込むよね_(:3 」∠)_

73 ::2021/03/05(金) 19:42:55.65 ID:zvLXLaRE0.net

Excel VBAをPythonに置き換えるだけで十分なのに、なんでコイツらアホな事をしでかすんだろう。

66 ::2021/03/05(金) 19:33:03.83 ID:gdZT2/J10.net

>>62
集計や可視化関係はもうPowerBIでやれってことになったようだ

74 ::2021/03/05(金) 19:43:44.31 ID:zvLXLaRE0.net

>>72
ストロングゼロのコピペ改変だからスルーしとけ。

64 ::2021/03/05(金) 19:32:10.93 ID:MZ6XdzFd0.net

>>57
よく分からんが同じ計算になる部分を一つのセルに置いておけば?
で、そのセルを代入すればおk

9 ::2021/03/05(金) 18:46:03.83 ID:/kIQRngB0.net

なんでエクセルの標準関数に正規表現による置換ないの?
馬鹿なの?

118 ::2021/03/05(金) 21:21:41.18 ID:gfQ/Y/8I0.net

VBA変わると俺が困るからこのままで良い

88 ::2021/03/05(金) 20:00:13.37 ID:/UvhdsT00.net

すでに使いにくそう

35 ::2021/03/05(金) 19:07:59.02 ID:4PECKLHy0.net

>>2
はいじゃないが

7 ::2021/03/05(金) 18:44:00.06 ID:wXSApZER0.net

さぞお高いんでしょ?

96 ::2021/03/05(金) 20:15:30.09 ID:a2w2lSay0.net

>>92
随時全セルスキャンしてるんじゃね
値の更新に

111 ::2021/03/05(金) 21:10:11.06 ID:VWY1F47G0.net

>>100
C#使えるんなら、excelの縛りいらんだろw

140 ::2021/03/05(金) 22:44:54.68 ID:zvLXLaRE0.net

>>138
立ち消えた

82 ::2021/03/05(金) 19:52:31.05 ID:f3Vm76Mo0.net

セル平面で計算ができるようになったんだね
平面に圧縮するのは理想なんだよ(自作して群を扱うのに使ってる)
使ってみようかなー

>>51
各セル内でマリオを作れるということになるね

23 ::2021/03/05(金) 18:54:42.71 ID:hwf6F+EB0.net

python使ってるんだけど、このpython毎日ではないけどかなりのペースで使うと2日 今も例えば月曜日とかだとpythonでコーディングしてって感じで使ってるから人気になるんだと思う 楽でいろんなライブラリあるしね

20 ::2021/03/05(金) 18:51:41.90 ID:A36M2/fY0.net

↓関数さえ使えない会社のお荷物のオッサン

112 ::2021/03/05(金) 21:17:39.95 ID:FqcoZhpG0.net

隣の手動コピペおじさんを見かねてVBAで自動化してやったら
チェックと称して手動コピペよりもさらに時間かけるようになったでござる

104 ::2021/03/05(金) 20:58:57.14 ID:uxuX4tSh0.net

>>47
その通り。さっさとMSを見捨てるのが正解

158 ::2021/03/06(土) 02:10:08.76 ID:dXOiwSJI0.net

何を作るかであって何で作るかは問題ではない

153 ::2021/03/06(土) 01:04:40.70 ID:XZoWeZLW0.net

>>149
どう言った計算かによる

84 ::2021/03/05(金) 19:55:52.18 ID:X1/En1N80.net

引き継ぎする時に後任がプログラミングさっぱりだったら地獄だろうな。

124 ::2021/03/05(金) 21:33:25.99 ID:+TQUT2wu0.net

そんな事に力入れなくていいからExcelにも用紙の概念を入れろ、選択して初めて使える機能でいいから

65 ::2021/03/05(金) 19:32:43.23 ID:8qYg6whh0.net

以前エクセルのpython APIを作ったとかニュースになってなかったっけ?

44 ::2021/03/05(金) 19:17:20.99 ID:5GesD0Sj0.net

POWER? IBMかな

63 ::2021/03/05(金) 19:29:58.36 ID:HJ7iv/U50.net

>>47
UNIX界隈と利用してるユーザー層が違うのに比較するほうが間違えだと思うけどな

41 ::2021/03/05(金) 19:14:17.70 ID:evToKNg10.net

>>20
やりては社内姦数多いぞ?

51 ::2021/03/05(金) 19:21:22.49 ID:MFN9yKLH0.net

で?なに
これでマリオくらい作れんの?

141 ::2021/03/05(金) 22:46:33.02 ID:vk02h5x/0.net

>>135
だよな、だいたいのことは関数で出来る
VBAなんてファイル操作とかコピペとかIE操作とかで使う

17 ::2021/03/05(金) 18:49:08.19 ID:zhdpoCXl0.net

いまVBAてないのか?

142 ::2021/03/05(金) 22:47:42.46 ID:vk02h5x/0.net

>>137
外注に頼めばどうとでもやってくれるだろ

91 ::2021/03/05(金) 20:03:51.54 ID:vk02h5x/0.net

>>75
ひどいと0とOを間違えてたりするしな

50 ::2021/03/05(金) 19:20:46.47 ID:8yKpzKT50.net

>>5
他に選択肢ないだろ?

86 ::2021/03/05(金) 19:58:12.30 ID:CBq4BIla0.net

Pythonでエクセルにしゅつりょくしたらいーじゃん

72 ::2021/03/05(金) 19:42:31.13 ID:0HzsuLnX0.net

>>23
日本語で書いてくれ。意味分からん

107 ::2021/03/05(金) 21:05:51.13 ID:zvLXLaRE0.net

>>47
一例を挙げると、Excel VBAはDLLを呼び出せるが、VB ScriptはDLLを呼び出せない。
VB ScriptからDLLを呼び出したいとき、苦肉の策でVB ScriptからExcelを呼び出し、Excel VBAでDLLを呼び出す。
ハタから見ると「何やってるの?」となるけど、VB ScriptからDLLを呼び出す場合にはこういったキチガイな手法が用いられる。
MSの作ったものはすべて例外無くリニアリティが足りない。
だから使えないゴミ。

106 ::2021/03/05(金) 21:03:02.98 ID:ENvIP/NE0.net

ロータス123のマクロでマクロを書く

163 ::2021/03/06(土) 07:37:15.71 ID:DStMo6Zp0.net

FORTRANは複素数型があるのが画期的だったな
ほかの言語でも同等のことはできる、というやつがいたが、却下

136 ::2021/03/05(金) 22:18:24.75 ID:NdcdE6wg0.net

vルカッブ!

150 ::2021/03/05(金) 23:36:31.06 ID:eEeFanev0.net

>>120
マックでも使えんの?

6 ::2021/03/05(金) 18:43:46.84 ID:HbMJLlKI0.net

VB定期

47 ::2021/03/05(金) 19:17:34.65 ID:zvLXLaRE0.net

MSは独自技術を作っては放置するクセ辞めてくれ。
UNIX界隈なら30年前のシェルスクリプトが修正なしで動くのが当たり前。
見習って欲しい。

MSは見えない地雷(※ただし○○には未対応)をそこいら中に設置しまくるのやめてくれ。
リニアリティが足りないので、本来できるはずこのことが出来ない。
アドホックな回避策で一見意味のわからない(しかし正しく動く)コードを量産することになる。
保守性が低くなる。

センスが悪い。
パワーシェルとかセンスのかけらもない。
アホは独自技術を作るな。
センスがないんだからデファクトスタンダードを採用しろ。

80 ::2021/03/05(金) 19:49:55.63 ID:o7lime7w0.net

なんか表から計算させたい時にVBA使わないで済むならそれに越したことないかなぁ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました