都会人が田舎に来て「駅前に何もない」は誤り。田舎は移動手段なきゃ楽しめない構造になっとる。 [194767121]



1 ::2022/08/30(火) 16:28:08.80 ID:hvRCwRkd0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■クルマ社会では「降りた後の移動手段」も重要

 さらに、2022年3月には米国のバイデン大統領が雇用プランの一環として、テキサス州に日本の技術で高速鉄道を建設するプロジェクトを発表したが、これはどうだろう。
ヒューストン―ダラス間、約380kmを90分で結ぶというから、距離は台湾高速鉄道と同程度。しかし、バイデン大統領は「公共交通の整備」も雇用プランに掲げているが、
アメリカの社会を考えると「高速鉄道に乗るまで、降りた後の移動手段は?」と心配になってしまう。

 ちなみに、私は22年4月にダラスに滞在していたが、現地のビジネスマンと会話しても誰もこのプロジェクトを知らなかった。私がプロジェクトが現在進行中であることを伝えると、彼らは一様に

 「そんなのカネの無駄遣いだ。プロジェクトを主導している政治家はアメリカのことがわかっているのか⁉ クルマ社会のテキサスで、駅に着いてからどうすればいいんだよ」と語っていた。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a51467f6779b16f1d094d700fff4a84acafe0e32?page=2

60 ::2022/08/30(火) 17:49:28.44 ID:K7EJ1okb0.net

>>9
小遣い10万としてもガソリン代いれて10分の1かそれ以上
アホかおまえ

40 ::2022/08/30(火) 17:22:25.41 ID:RBeEBMth0.net

>>37
言うて東京行ってそこにしかない店ってイロモノ系しかない気がする
大体ネタで行って満足したらもう行かない

31 ::2022/08/30(火) 17:08:53.35 ID:4EDML8Xj0.net

前橋なんか駅前のスーパーが逃げ出す勢いだからな

15 ::2022/08/30(火) 16:38:03.40 ID:njW+/DrO0.net

チバラギにでっかいイオンモール作るんやろ?

46 ::2022/08/30(火) 17:32:50.53 ID:oO1otHho0.net

>>41
仮に駅前に作っても、その駅までどうやって行くんだ?
家の近くにその駅まで通じてる路線と駅が無ければ結局は車かバスか自転車だぞ?

51 ::2022/08/30(火) 17:39:44.69 ID:bbtEdDMV0.net

>>42
駅のあたりなんでもあるやん
東大の博物館インターメディアカフェいった?

21 ::2022/08/30(火) 16:47:27.10 ID:Te8Vmies0.net

>>8
初めて見た時は開けっぱなしで他の人が迷惑そうに閉めてた
寒い地方では普通みたい
生まれて初めてワンマン乗った時もバスかよ?って思ったw

49 ::2022/08/30(火) 17:38:17.13 ID:xTfE/LXN0.net

>>40
あんたがイロモノ系しか知らんのやろ

82 ::2022/08/30(火) 19:44:11.91 ID:jjc76J5P0.net

>>56
だよな、コンパクトシティとかいってるのは大抵人口激減僻地、都市計画で新規にLRT引く所は
別として僻地のLRTって大体は旧なんとか鉄道の廃線やJRから分離された所だからな
なんとかライトレールたらコンパクトシティたら言っている所に移住したらジジババだらけで住民負担地獄だよ

113 ::2022/08/31(水) 01:42:54.87 ID:g0L801+q0.net

駅前には最早何もなく、車で出かける先にもチェーン店、量販店しかない

56 ::2022/08/30(火) 17:46:08.31 ID:vZcjzd1l0.net

駅前の印象だけでど〇〇は意外に都会だったとかネットでも言われるけど車社会の田舎は車で
回らないと本当の規模は判らない、コンパクトシティはそうせざるを得ない過疎化が進んだ地域の裏返し
広域都市計画をやっている田舎よりパッと見で都会に見えるが規模が違う、県庁一極集中で他が悲惨な
地域は暗い未来しかない、車社会に合った郊外型の都市で生活地域を広域に衰退させない県は栄えている県

99 ::2022/08/30(火) 20:14:10.73 ID:l3/9Vb2d0.net

郊外は土地が安いしイオンがあるから若い家族は郊外に家を買う
彼らは不便な場所に住んでると老後が大変だということも考えていない
イオンは若い家族で賑わっている
中心地の商店街は老人だらけ

68 ::2022/08/30(火) 18:33:03.31 ID:hvRCwRkd0.net

>>67
ダイコー。

5 ::2022/08/30(火) 16:33:08.17 ID:NKSRnj7s0.net

本物の田舎は駅前よりも国道沿いが栄えてるな

5 ::2022/08/30(火) 16:33:08.17 ID:NKSRnj7s0.net

本物の田舎は駅前よりも国道沿いが栄えてるな

7 ::2022/08/30(火) 16:33:23.72 ID:f0C+a1c40.net

駅が無いのだが

33 ::2022/08/30(火) 17:11:09.95 ID:TikJ20yG0.net

昔は駅を中心にって感じだったけど、今はイオンタウンが中心だもんな

101 ::2022/08/30(火) 20:28:01.08 ID:pPfF+3WY0.net

>>99
田舎は3世帯とか実家の近所に新居とか普通だから老後の不便さはそこまでじゃない

59 ::2022/08/30(火) 17:49:05.28 ID:nQRYzq/h0.net

1日に2本とか3本しか電車来ないんだろ?
駅前になんか造っても商売にならないよ

129 ::2022/08/31(水) 09:29:20.58 ID:HnjdRWO90.net

駅前に居酒屋作っても自分で運転するから意味ないんだよな

26 :テルムス(香川県) [JP]:[ここ壊れてます] .net

駅前だけで楽しもうとするから失敗するんだよな

38 ::2022/08/30(火) 17:20:24.45 ID:RBeEBMth0.net

>>17
夜20時とかヒャッハー系のパリピみたいの以外は基本うちにいるだろ
結婚しても飲み歩くのは昭和のオッサンだが

102 ::2022/08/30(火) 20:42:01.37 ID:v0+6i1mQ0.net

アメリカ人なら空港だろ
そこでバッフェットのレンタカーを借りるだよ

90 ::2022/08/30(火) 19:59:30.50 ID:uO2NOeql0.net

世界三大メガロポリスの一つである「東海道メガロポリス」が厳密な日本、それ以外は僻地。

https://multipedia.jp/tokaido-megalopolis/
東京と大阪を結ぶ日本の中核地帯。東海道新幹線が通る東京、神奈川、静岡、愛知、岐阜、滋賀、京都、大阪の
8都府県とその周辺の埼玉、千葉、三重、奈良、兵庫の5県で構成される。全長550km、面積約6000kという
国土の20%にも満たない帯状の地域に、人口約7000万人と産業が集積する。

111 ::2022/08/31(水) 00:23:30.32 ID:/hnI++I50.net

駅前に自動車教習所があるのは田舎?

128 ::2022/08/31(水) 09:14:15.95 ID:HbaV4Dt10.net

>>127
最近は駅前のテナント料が高いから、駅前より遠いところに店が出来るようになったから、うちの近くの駅もシャッター街になってるわ。

67 ::2022/08/30(火) 18:31:10.20 ID:GOV75hqy0.net

外食してもドライバーはシラフなの?
みんな酒飲みだとひとり可哀想だな

23 ::2022/08/30(火) 16:56:11.61 ID:PmRW6rB70.net

酒を呑むにはどうしたらいいんのかな?
まさか飲酒?

109 ::2022/08/31(水) 00:19:51.12 ID:/hnI++I50.net

>>86
https://togetter.com/li/1935148
結構、イオンのおかげで映画見られるところ多そう

14 ::2022/08/30(火) 16:37:51.66 ID:8JN9H1X00.net

秋田駅前には何もないけど地下街があるらしい。

104 ::2022/08/30(火) 21:01:09.66 ID:ap5Ln9jl0.net

>>86
都会の人間は全国チェーンの店に飽きてるというか評価が低い。
選択肢が他にあれば避けられる。
ニュー速というか5chを見ててもそんな感じ。

131 ::2022/08/31(水) 11:02:22.54 ID:+MC9S77k0.net

>>130
首都圏郊外は都心から見たら田舎だけど、地方都市から見たら大都会だから。
ショッピングモールなんて首都圏郊外に出ればあちこちにあるので、1箇所、2箇所あったところで逆に田舎感が増してしまうだけなんだな。

73 ::2022/08/30(火) 19:04:32.03 ID:6gflXGXr0.net

鉄道が移動手段の時代から車に変わったから駅前なんて発展させる意味がないんだよな
土地の安い郊外にイオンなり大きい商業施設作ればかってに客が来るわけで

10 ::2022/08/30(火) 16:35:20.28 ID:Y85AL7qF0.net

駅前に何もないは正解
今では駅近辺は商業的に主要地点じゃないから

28 ::2022/08/30(火) 17:05:14.04 ID:l2Kjk8lZ0.net

車運転できない奴に人権はないよな田舎って

120 :ホロファガ(東京都) [BR]:[ここ壊れてます] .net

>>24
都会の駅だって元は町外れだったけど、後から市街地に飲み込まれたんだぞ

125 ::2022/08/31(水) 08:54:11.32 ID:HbaV4Dt10.net

>>123
山の中の集落に実家があるが、どこの家庭も大型の冷蔵庫が2台以上あるな。
買い出しで出かけて1ヶ月ぶん保存って感じ。

106 ::2022/08/30(火) 21:03:54.66 ID:VEcY4fFi0.net

正に過疎新幹線駅だな

61 ::2022/08/30(火) 17:50:37.22 ID:ofAQJBqK0.net

米原で電車待ちの間に駅を降りたら絶望しか無かった
新幹線も特急も新快速も止まる駅であれはないと思うわ

22 ::2022/08/30(火) 16:51:59.74 ID:oXNeazEU0.net

駅~官庁街が延々シャッター通りで
市の外れの方にある高速道路のインター近傍に大型モールができてその周辺が繁盛している

119 :エアロモナス(愛知県) [PH]:[ここ壊れてます] .net

>>61
米原は、国鉄時代から乗り換えの要衝であり
機関区.客貨車区職員で賑わった街
銀行員が名古屋から馳せ参じた逸話は有名

112 ::2022/08/31(水) 00:33:50.95 ID:bf340AQj0.net

この宿いいなぁとかこの温泉行きたいなとHPでアクセス方法見たら
地図と住所だけ載せて車以外拒否みたいなとこあって免許ない自分は門前払いで辛い

144 :アデホビル(岡山県) [US]:[ここ壊れてます] .net

岡山の人は最低限のモラルすらないぞ

92 ::2022/08/30(火) 20:08:25.42 ID:pPfF+3WY0.net

>>13
だから田舎は衰退する
名所名跡とされてる所すら自家用車、タクシー以外のアクセスが無かったりするからな

4 ::2022/08/30(火) 16:30:46.31 ID:Qh8VjkDN0.net

ふらっと電車に乗って田舎町に降り立つとこんなとこでよく生活してるなと思うわ

103 ::2022/08/30(火) 20:43:54.79 ID:v0+6i1mQ0.net

んだ。8人乗りのSUVはだてではない
三世代家族ならひつじゅ

95 ::2022/08/30(火) 20:11:52.24 ID:pjmTYalX0.net

>>88
土浦がまさにそうなってる

ヨーカ堂が撤退した駅前のビルに市役所移して、駅前再開発して図書館も移して、
サイクリスト向けに駅ビル改装までしたけど、昔からの商店街は結局生き返らない
賑わってるのは駅から直行バスで行けるイオンモールと、
前市長肝いりで再開発した駅から1~2kmくらい離れたロードサイド店の集中した地区ばかり

それでも土浦駅が始発多くて利便性高いし、
人口が増え続けてるつくばの隣だから、地価的にコスパが良くておこぼれ的に人口は増えてる
そういう条件でも商店街を復活させるのって至難

25 :ストレプトミセス(東京都) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>23
タクシー

85 ::2022/08/30(火) 19:49:17.10 ID:a7EBOTlQ0.net

何もないよ

100 ::2022/08/30(火) 20:14:27.36 ID:tr0WZiDi0.net

>>5
それはあるな
国道沿いの便利さは異常

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました