“Linuxの父”トーバルズ氏 「最近のIntelはECCメモリ使えないからAMD使うわ」



1 ::2021/01/09(土) 18:13:46.35 ID:p1h567fW0.net ?PLT(12060)
https://img.5ch.net/ico/mokkori-na_2.gif
 もちろんAMDも「AMD EPYC」プロセッサーファミリーという独自のサーバー向けプロセッサー製品群を有している。この点はTorvalds氏も認めており、「その特長を享受するためにより多くのコストをかけることになるが、少なくともAMDは顧客から搾取しようとはしておらず、非サーバー向け製品の機能に制限を加えようともしていない。このため、『公式に認められている』わけではないとしても、Threadripper(そしてプレーンなRyzen)もECCに対応している」と記している。

 ECCとは何だろうか?ECCはError-correcting code(誤り訂正符号)の頭文字だ。ECCを搭載したメモリーチップは、メモリーエラーが発生した際に、そのことを検出できる。ただ、メモリーエラーは極めてまれな事象であるという前提が長きにわたって置かれてきている。しかしメモリーに関して一家言あるTorvalds氏は、その前提に激しく異議を唱えている。

 同氏は「『最近のDRAMは信頼性に優れているためECCなど必要ない』という考えは、子供だましの話でしかなく、嫌というほどわれわれを打ちのめしてきている」と声を大にして主張した。

https://japan.zdnet.com/article/35164677/

90 ::2021/01/10(日) 00:14:33.78 ID:ypN2g1sD0.net

>>23
なかなかこんな文書けないわ
お前すごいな

94 ::2021/01/10(日) 00:50:02.74 ID:Dr0CtcHG0.net

>>23がすべて持っていった
このスレは終わりじゃ

48 ::2021/01/09(土) 19:27:20.07 ID:UotZRQeN0.net

>>40
センマイは基盤設計は自社だけどチップはサムスンとSKハイニクスだよ

164 ::2021/01/12(火) 12:15:19.63 ID:+y2X/05L0.net

>>158
身近なところだと静電気みたいなものでもビットエラーは起きる
しかも静電気は滞留するからPC掃除したらしばらく起動しなくなったって話はよく聞く

135 ::2021/01/10(日) 17:04:27.33 ID:gQmEVKS20.net

せめて異常のログが取れるようになっていればよさそうなものだが、何かしら冗長なものがないと
何が起きているかなんて推測しかできないだろうな

102 ::2021/01/10(日) 04:00:21.10 ID:qD/H4I1I0.net

これさーコンピュータがバグるなら人間の頭で飛び交ってるパルス波もある程度バグるんじゃない?

8 ::2021/01/09(土) 18:22:10.76 ID:QtlIikXY0.net

数年前までは、ECCメモリ使うPCが1万円以下で買えたんだぞ。

114 ::2021/01/10(日) 05:09:03.29 ID:SdwAk/Uj0.net

>>61
Windowsだって同じ。メモリが化けたらOSはどうしようもない。

34 ::2021/01/09(土) 19:06:41.95 ID:SSOdDG5R0.net

鯖でAMDとか情弱だろ

151 ::2021/01/11(月) 14:27:30.90 ID:s0yMa7840.net

Ryzenの躍進はCPUアーキテクチャだけじゃなくバックエンドの高速バス配線技術(Infinityfabric)の賜
ベースとなったHyperTransportと共にそれがジム・ケラーの仕事だったわけだ

7 ::2021/01/09(土) 18:21:41.52 ID:VNKBqWNN0.net

レジスタッド ECC パリ付き アンバッファード ノンパリ

メモリって種類が多すぎて訳わからん 

127 ::2021/01/10(日) 08:26:36.42 ID:CbselzqQ0.net

>>125
こんな基本的なハードウェアやOSに関する知識も無い奴が、プログラマやっているって話だろ

そりゃクソコード量産もするわ

49 ::2021/01/09(土) 19:28:00.15 ID:c3LDlM8C0.net

AMDはローエンドでもECC使えるんだ
誰かECCと普通のメモリで安定の検証とかしてないかなぁ

152 ::2021/01/11(月) 15:07:01.90 ID:mZxeCyQv0.net

>>150
ファブレスなんざ遥か昔からあったが

29 ::2021/01/09(土) 18:59:51.86 ID:0sTSCxTL0.net

>>11
相性あるしな

32 ::2021/01/09(土) 19:06:13.22 ID:RcLTQ22s0.net

っていうか Ryzen が普通に ECC 対応してるのは立派なもんだな

21 ::2021/01/09(土) 18:53:10.02 ID:RcLTQ22s0.net

フラッシュメモリの技術者にしてみればアイツらひでえもん売ってるなって話だろうな

142 ::2021/01/10(日) 20:30:49.87 ID:ChnFKbEY0.net

Intelは再来年からSamsung製になるらしいから、SamsungのECCメモリがベンチセットに付いてくるようになると思う

160 ::2021/01/12(火) 09:25:01.87 ID:KoYlz7zJ0.net

インテルはメモリエラーへの対策は昔から甘すぎる。
Intel HD Graphics 搭載機で、何度ドライバを更新しても
出てくる計算違い、画像の乱れなどは未だに解決していない

51 ::2021/01/09(土) 19:38:39.89 ID:+t27RUUx0.net

細か過ぎて一般人にはどうでもいい

44 ::2021/01/09(土) 19:19:21.27 ID:THejU8Tb0.net

EDODRAMとVCSDRAMは最高だったな

109 ::2021/01/10(日) 04:56:35.54 ID:CbselzqQ0.net

鯖向け買えば良いじゃん
コンシューマの需要にあわせて無駄に金のかかるecc対応がオミットされているだけ

104 ::2021/01/10(日) 04:10:46.42 ID:0In4OAob0.net

>>103
IntelでECCメモリ使いたいならXeonしか対応してない
AMDは上位コンシュマーCPUなら対応してるという記事

121 ::2021/01/10(日) 07:47:05.10 ID:dKO143Ri0.net

>>23
二階平蔵小泉あたりをみててもわかるとおりこれくらい知能が低い方が本人は幸せなんだろう
しかしながらただ存在するだけで周囲には有害だから早めに消滅が望ましい

108 ::2021/01/10(日) 04:56:12.57 ID:BdStEXNC0.net

ウパンツを更新すると時々立ち上がらなくなる
もっと丁寧に作りやがれ

168 ::2021/01/12(火) 13:54:31.77 ID:quU18eOF0.net

Vistaの時だったわ

https://www.itmedia.co.jp/news/articles/0602/13/news037.html

 極めて洞察力があることで知られる業界アナリスト兼コンサルタントのエンダールによると、Microsoftはハードベンダーに、Vista搭載ハードの仕様にECC(エラー訂正コード)メモリを入れるよう推進している。

4 ::2021/01/09(土) 18:17:11.71 ID:LnCld+Og0.net

kernel.comにはなぜかMicroEmacsがおいてあるんだよ。
たぶんリーナス本人がおいてるんだと思う。

92 ::2021/01/10(日) 00:28:21.64 ID:EOFVrERB0.net

slackwareのCDを秋葉原で買ったな
あの店もうないんだっけ?名前忘れたけど

67 ::2021/01/09(土) 21:18:26.05 ID:vpB/JbGf0.net

>>57
20年前から出てた

107 ::2021/01/10(日) 04:36:07.74 ID:XZ5MdW010.net

うーん確かに言われてみれば不具合を不具合と検知すらできない状態を野放しにし続けるのはクソだね
Intelもエンタープライズ向けにはECC使ってるんだからコンシューマ向け非対応というラインナップは差別化という意味合いがあるかもしれんがAMDがコンシューマ向けで対応しているし、nonECCの場合はユーザーに実被害のリスクもある以上、批判されても仕方ないかもね

81 ::2021/01/09(土) 22:31:27.12 ID:W0kOjWI10.net

ECCがなきゃだめだと
あえてたっかいメモリ買ってた
あれ95年くらいだったかな
若かった

159 ::2021/01/12(火) 09:24:37.08 ID:OChwcFbZ0.net

>>23
ハードレベルのトラブルをソフト側で対応出来るわけないだろ

98 ::2021/01/10(日) 03:32:08.51 ID:oPgBcR5M0.net

PICはじめようと思うんだけど
アドバイスくれ

69 ::2021/01/09(土) 21:36:20.90 ID:0sTSCxTL0.net

>>62
メモリもランクあるからね
マージンきついのも混じってる
テストパターンで落ちなくても電圧変動で落ちたりする

25 ::2021/01/09(土) 18:57:10.20 ID:zs9rhAhT0.net

non-ECCで128GB積んでる俺氏🤪

78 ::2021/01/09(土) 22:16:45.54 ID:97dNhNud0.net

いまどきECC?
売ってるのか

42 ::2021/01/09(土) 19:15:52.20 ID:7cQCz8Al0.net

9821でECC付きメモリ載せたような気がする

136 ::2021/01/10(日) 17:23:02.96 ID:15tJ1ZA10.net

ビット訂正自体はソフトウェアで実装可能なんでOSでも実装できるんだよな
計算資源を浪費するだろうからそんなことやってるosがないってことくらいは>>23もわかって書いてるように見える

60 ::2021/01/09(土) 20:23:34.72 ID:V0aTTqeO0.net

intel の手抜きって致命的な脆弱性も、
アレも手抜きが原因だったような?

70 ::2021/01/09(土) 21:37:37.30 ID:0sTSCxTL0.net

そしてみんな気をつけろ
スマホならともかくPC直付けのモバイルが多くなってることに

86 ::2021/01/09(土) 23:16:29.28 ID:THoflmLf0.net

俺のPC物故割れたのもこれのせいか
まあryzenなんだが

19 ::2021/01/09(土) 18:49:34.00 ID:TetBHn+N0.net

もう父と呼ばれる歳になったか

36 ::2021/01/09(土) 19:08:53.92 ID:WBQRm+wd0.net

DDR5ではECC Registeredが標準装備になるんでしょ?

10 ::2021/01/09(土) 18:34:13.67 ID:t4lclmOF0.net

メモリーエラーなんて起きないよという、現場猫的な発想じゃなく
起きるかもしれないという前提に立って考えるべきだって話ですな

27 ::2021/01/09(土) 18:57:58.77 ID:aY1CxKe80.net

そんなことよりいい加減まともなGUI搭載してくれよ

56 ::2021/01/09(土) 20:01:24.34 ID:nQntNtJf0.net

放射線でビットがひっくり返る話か
俺も再現できないバグに困ってる

133 ::2021/01/10(日) 16:41:27.89 ID:LJ1K9qYa0.net

>>23
そのコードが実行段階において
メモリエラーで改変されてるかどうか
コード側で判断する方法が無いってのが問題なんだぞ

命令ビットパターン自体にECCが入ってる命令セットを持つプロセッサでも作るしかないなw
コード密度は下がるだろうけど

148 ::2021/01/11(月) 12:11:21.95 ID:ANo6ZUlj0.net

>>146
ECCはパリティじゃないぞ
計算で1ビットのエラー訂正と2ビットのエラー検出が出来るロジック
ここ計算はメモリコントローラ内で自動で行う
エラーが検出されると割り込みがかかる

24 ::2021/01/09(土) 18:56:14.74 ID:yA50sjx20.net ?2BP(4999)

https://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
最近のインテルはバススピードが異常に遅いもんねカタログ値出無いみたい

65 ::2021/01/09(土) 20:47:29.85 ID:IEN4lP6L0.net

誤り訂正が無いことがセキュリティホールになってるなら完全に構造的欠陥だよな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました