日本でネット投票が実現しない理由→創価学会員に目の前で公○党に投票するように強要されるから [454228327]



1 ::2022/07/06(水) 18:04:03.36 ID:pxpQGOrU0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
7月10日の参院選投開票が迫ってきた。IT技術が浸透するなか、選挙のたびに「なぜネット投票ができないのか」という話題が沸き起こる。ネット投票は技術的に実現可能なのか、実施に伴うリスクはあるのか。令和元年7月に産経ニュースに掲載された連載記事「ネット投票の足音」のアーカイブ記事から考えたい。

連載の(上)では、ネット投票先進国でもあるエストニアの実情をリポートした。エストニアが、デジタル化が進むIT先進国となったのには、資源の乏しい小国の生き残り戦略という背景があった。1990年代からITを生き残る手段として重視し、ネット環境整備に積極投資した歴史があるという。投票にかかる時間は、わずか1分程度。「投票所にいくのが面倒くさい」と思う人も、ネット投票なら、一票を投じるかもしれない。

連載の(中)では、失敗に終わった国内の電子投票についてとりあげた。電子投票が頓挫するきっかけとなったのは、平成15年の岐阜県の可児(かに)市議選。サーバーの不具合で1時間以上投票ができず、さらに誤操作により、投票総数が投票者数を上回る事態が起きた。訴訟にも発展し、最高裁で選挙の無効が確定。結果、市は再選挙を余儀なくされた。関係者が口をそろえる「可児ショック」と呼ばれるできごとだ。

なぜネット投票は実現しないのか
2022/7/2 10:00
https://www.sankei.com/article/20220702-PHEEPMJTI5O5JPUNDXIYOJMFFA/

51 :ぬこ(千葉県) [SA]:2022/07/06(水) 18:45:26 ID:4uLXtKvE0.net

信頼性が担保されない以上無理やね
政治家もネット投票の意義なんて微塵も感じてないだろうし投票率アップなんて連日マスコミだけ頑張ってるけど国民も政治家も興味すらないだろ

128 ::2022/07/07(木) 14:15:10.79 ID:SoRyQhXf0.net

>>126
新しい利権だな

54 :ジャングルキャット(東京都) [US]:2022/07/06(水) 18:47:40 ID:nlD0yFAz0.net

香川がパブコメ偽造して逃げたままだしネット絡めるのはもう無理だよ
ネットと行政のマッチングは地の底に墜ちた

39 :サイベリアン(東京都) [US]:2022/07/06(水) 18:35:33 ID:ZgXKMlMB0.net

別に特定の団体に限った話じゃないけどな。
今も限定的に投票の秘密が守られてないけど、だからって簡単にできるようにしちゃダメだろ。
ネット投票あかん。

105 ::2022/07/06(水) 20:20:37.38 ID:RnxLkMzd0.net

外注して中国や北が作るので結果を改変し放題

21 :茶トラ(茸) [CN]:2022/07/06(水) 18:19:08 ID:mq91wf8m0.net

パヨクでしょ騒いでるのは
投票所に行く気のないやつは政治に参加する資格なし

69 :コラット(東京都) [FR]:2022/07/06(水) 18:54:58 ID:0rHHvrYY0.net

ネット工作といえぱ共産党

79 :ヒョウ(東京都) [ニダ]:2022/07/06(水) 19:04:50 ID:rOPFJjfZ0.net

>>77
と言うか取引先の外資のコンタクトレンズ屋がFAXだな
文句言うと本社の指示だし本拠地でもFAX使ってるからって

65 :ボルネオウンピョウ(長屋) [US]:2022/07/06(水) 18:52:56 ID:FqpbBznz0.net

不正はあるだろ

なんで投票用紙はボールペンで書いても消せるユポ紙なんだ?

108 ::2022/07/06(水) 20:58:34.50 ID:2hAOxUp30.net

なるほどー

44 :バリニーズ(茸) [US]:2022/07/06(水) 18:41:48 ID:/apMoAuD0.net

昔は栞回収させてたからな
朝自宅まで迎えが来て投票所行って栞もらうまでさせられてたし
結局法律なんて偉い人ほど守ってないんだよな抜け道的な事して交わしてるだけ

131 ::2022/07/08(金) 23:13:35.86 ID:vpw7U8Q00.net

聖教新聞も買わなあかんわ

91 :名無しさんがお送りします:2022/07/07(木) 08:52:38.93 ID:t+aDXbU93

締め切り時刻まで何度でも訂正できるようにすればいい、ネットなんだから
投票箱を期日まで保管して一斉開票するという方法に拘ることはない。

一度投票してしまったら絶対に訂正ができないという方式に固執する合理的な
理由はないだろ。

人間の自然な行為として意思決定に逡巡が伴うことは少なからずあるし、環境や
情報が変化して判断が変わってしまうこともあるはず。

28 :チーター(SB-iPhone) [US]:2022/07/06(水) 18:23:55 ID:CNBYymIQ0.net

ナイツとかラジオに出すなよ

74 :アビシニアン(愛知県) [AR]:2022/07/06(水) 18:58:34 ID:jyKgp3hB0.net

老人のやり方わからん問合せ電話の苦労考えると投票所の方が楽か
今期日前投票と併用してる様にネットでも投票できるから始めればいいんじゃないの

82 :(富山県) [US]:2022/07/06(水) 19:07:06 .net

投票所に係員は公明党と共産党員だから投票しない信者はバレる。

23 :スミロドン(ジパング) [CN]:2022/07/06(水) 18:20:48 ID:nnPJ1eAR0.net

ある団体に逆らえない有権者に対して目の前で投票させられる危険はあるかな

119 ::2022/07/06(水) 23:42:23.65 ID:e6eisy9m0.net

中国見ると
デジタル化も、ほどほどにしないとと

71 :ベンガルヤマネコ(SB-Android) [CA]:2022/07/06(水) 18:56:06 ID:Vm+ZNydz0.net

>>70
野党が自爆しまくってる今困るの野党くらいだろうね

110 ::2022/07/06(水) 21:23:49.83 ID:VqwrmRqz0.net

それはあるな

35 :カラカル(ジパング) [SE]:2022/07/06(水) 18:27:04 ID:Jj6PiIk+0.net

絶対ちょろまかしてるだろ

115 ::2022/07/06(水) 22:27:35.11 ID:ex6vgm890.net

カルト系がやりそう
一日のバイトを雇って休憩中に、今投票しなよって言って監視下でやらされる

15 ::2022/07/06(水) 18:14:08.08 ID:I+CrFqHY0.net

そりゃあ今の国会議員に不利だからね

92 :名無し:2022/07/07(木) 09:00:32.91 ID:QjkGQmig1

ハッカーに色々される

89 :名無しさんがお送りします:2022/07/06(水) 19:59:08.03 ID:EyPS7n6I+

老人ホームや年寄り向け施設でやらかすから

111 ::2022/07/06(水) 21:30:28.85 ID:gCyFMWMG0.net

確かに中小企業はやりかねんな
今でも誰に投票しろよな事平気でいうワンマン社長いるわけだし

101 ::2022/07/06(水) 20:08:14.94 ID:P89Y8n010.net

胸ぐらつかんで
「誰に指図してンの?」
って言えよ!今時そんなんでしねぇよ

125 :シャルトリュー(茸) [CA]:2022/07/07(木) 12:32:14 ID:yBHwxXF+0.net

マジレスすると、無党派層の投票数が増えて、組織票が死ぬから。
与党も野党の大政党も組織票で成り立ってる。

17 ::2022/07/06(水) 18:15:44.29 ID:C7qCYJ7M0.net

ネット投票を始めてる国ってあるのか

5 ::2022/07/06(水) 18:07:33.95 ID:M74WrSJZ0.net

5chで大暴れの太郎信者が家にも押し掛けて来そうw

94 ::2022/07/06(水) 19:22:38.00 ID:PONjTgCv0.net

議員が年寄りだからだろ

41 :コドコド(光) [CN]:2022/07/06(水) 18:38:53 ID:q4h/Prif0.net

ドミニオンの悲劇

2 ::2022/07/06(水) 18:05:02.28 ID:80Lv7Tpb0.net

労組もそうだな

22 :茶トラ(茸) [CN]:2022/07/06(水) 18:19:36 ID:mq91wf8m0.net

>>7
投票所に行けばいいだけ

25 :マンチカン(宮崎県) [US]:2022/07/06(水) 18:22:10 ID:vdWAAUMO0.net

自治体が化石みたなシステム使ってるIT後進国でネット投票とか無理に決まってんだろ

107 ::2022/07/06(水) 20:43:23.69 ID:BL8yFj160.net

犬作カルトで頭がパーン

102 ::2022/07/06(水) 20:12:06.23 ID:a0UW9/el0.net

右からも左からも(表向き)納得の理由だからこれでいいね

118 ::2022/07/06(水) 23:13:09.46 ID:iyL6u4w60.net

それ共産党も同じだろw

100 ::2022/07/06(水) 19:56:20.16 ID:pQmhixRw0.net

マイナンバーとかネットでやるなら、選挙もネットでやっていいんじゃね
コロナなり、かかってる手間を思えば

104 ::2022/07/06(水) 20:19:48.50 ID:X4lpm0aE0.net

韓国もアメリカも大統領選挙派手に不正してたよね

43 :ハイイロネコ(福岡県) [US]:2022/07/06(水) 18:41:10 ID:0YULjxXX0.net

未だにFAX使ってるような国がネット投票なんて出来るわけないだろw

83 :スノーシュー(福岡県) [CN]:2022/07/06(水) 19:08:00 ID:uXOuodB60.net

>>62
でも海外に居る日本人に対しては便利なので早期に導入すべきかもしれないな

116 ::2022/07/06(水) 22:31:12.61 ID:ex6vgm890.net

あと、一票の格差も有権者数じゃなくて
実際に投票した人数にしたらいい
そしたら、日本中で投票率上がるように知恵を絞るようになる

47 :マーブルキャット(富山県) [CN]:2022/07/06(水) 18:44:17 ID:fFTnJfjL0.net

俺の家に創価学会淫ちゃんが来てくれるの?

56 :ヨーロッパヤマネコ(茸) [CL]:2022/07/06(水) 18:48:25 ID:MTHNRxWV0.net

脅して後ろで確認しながら投票させるとか共産党とか絶対やりそう

46 :スナドリネコ(茸) [DE]:2022/07/06(水) 18:43:31 ID:2gcjYISv0.net

あとから修正投票できるようにすれば?

3 ::2022/07/06(水) 18:05:46.37 ID:0mZgsd8F0.net

中国ロシアが必ず不正してくる

16 ::2022/07/06(水) 18:15:12.43 ID:O1dgBtlK0.net

別に良くね?
実質自民に入れるようなもんだし

8 ::2022/07/06(水) 18:08:21.58 ID:qId0qkNp0.net

票が文字通りカネになるな

81 :ジャガーネコ(福岡県) [FR]:2022/07/06(水) 19:06:56 ID:ROdggldM0.net

>>79
なんで文句言ったの?
意味が分からん

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました