客「天抜きで」蕎麦屋「はい」、客「熱盛で」蕎麦屋「はい」、客「直実で」蕎麦屋「草」 [513594804]



1 :埼玉県:2021/09/09(木) 10:11:16.72 ID:dG4Yp8Gd0●.net ?2BP(5000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
業界で通じるちょっとした隠語や専門用語は、知っていると何だかかっこよく感じるものです。とりわけ古くから伝わる日本食にまつわるものは、粋でセンスの光るものが多いよう。

【画像】「直実(なおざね)」の意味

 1869(明治2)年創業の老舗そば店「神田錦町更科」(千代田区神田錦町)のツイッターアカウント(@kandasarashina)が投稿したのは、そば店で通じる、ある隠語。その意味を知ったユーザーたちから、感嘆の声が上がっています。

「蕎麦(そば)屋の隠語で『直実にしてくれ』というのもあります。
 通のお客様が蕎麦をあつもりにして食べるとき、源平の戦いで平敦盛を討った熊谷直実に例えそう呼びます」

 直実は、ナオミではなく「なおざね」と読みます。熊谷直実とは平安末期から鎌倉時代初期に生きた武将。1184(寿永3)年、一ノ谷の戦いで平敦盛を討ち取った人物です。

神田錦町更科さんは同じツイートの中で、

「もう『直実』を知ってるお客様も少なくなりました」

とも触れ、フォロワーからも「こういう文化なくならないで欲しいな」という声が上がっていました。

 同店は、江戸三大老舗そば屋の麻布永坂 総本家 更科堀井の唯一の分店。初代・堀井丈太郎が神田錦町の地に分店を開業し、2021年9月現在、4代目の堀井市朗さん、5代目の堀井雄太朗さんが継いでいます。

「戦前くらいまでは、隠語が普通に使われていたと聞いています。東京生まれの江戸っ子で、蕎麦(そば)通の方が使っていたそうですね」

「お客さまが注文するときに使う隠語としては、ほかにも『さくら』なら蕎麦の量を少なめに、『きん』は蕎麦の量を多めに。『岡にあがる』は天ぷらを別盛りにするという意味です。いろいろありました」

 一方で、チェーンのそば店や立ち食いなどの業態が台頭し、古いお店が姿を消していくとともに、隠語を伝える人やお店も少なくなっていったといいます。https://news.yahoo.co.jp/articles/45716569f51b2a65857187ff4bbef6e4724aec80

313 ::2021/09/09(木) 11:50:14.10 ID:Mkf7AC8D0.net

>>308
昔は飲むだけってなったら角打ちとかトンパチとかで、食べながら飲むつてなったら蕎麦とか小料理屋だったんだろうな。

754 ::2021/09/09(木) 18:24:40.42 ID:+IsJZ/D30.net

つゆだくで

86 ::2021/09/09(木) 10:29:34.30 ID:Y+FAsfyK0.net

コロッケそばをステアせずシェイクで

345 ::2021/09/09(木) 12:09:09.57 ID:kRxOqybh0.net

天ぷらうどん大盛り

これだけで俺は良いわ

238 ::2021/09/09(木) 11:22:23.54 ID:ZGpYc2uk0.net

直実ってマイナーだよな
熊谷だと英雄扱いなんだが

150 ::2021/09/09(木) 10:47:12.42 ID:7s6YWr0F0.net

人間50年で

240 ::2021/09/09(木) 11:23:04.39 ID:DDAVY6500.net

>>1
俺「じゃっ、お実で」
定員「か、かしこまりました、、、しっ失礼いたします」
俺「むぐぐ、な、何するんだ」

969 ::2021/09/10(金) 02:05:17.29 ID:OeaUxWLJ0.net

ざるそばを、セイロじゃなくてざるに
盛ったり、セイロそばとメニューに書いたりする
そば屋は、めんどくさそうでちょっと引く

980 ::2021/09/10(金) 03:45:05.98 ID:MX7SoTZ10.net

蕎麦屋のBGMはスタンダードジャズで

359 ::2021/09/09(木) 12:14:52.52 ID:5Zolx0GG0.net

(Lチキの方が美味しい)

535 ::2021/09/09(木) 14:04:39.10 ID:foVl1Efq0.net

>>528
蕎麦屋自慢の蕎麦つゆを十分に吸った天ぷらを食べたい場合とか。。
これなら蕎麦屋さんもニッコリ。

521 ::2021/09/09(木) 13:50:39.30 ID:fooHFcxF0.net

麺かため、脂多め、味濃いめ

575 ::2021/09/09(木) 14:47:30.50 ID:QYlXW/ML0.net

>>565
昭和の時代、大阪のそばは色付けただけのうどんだったからな

377 ::2021/09/09(木) 12:21:48.05 ID:BkXomyuG0.net

少食で夜は軽く食べるから天抜きと日本酒をたまに頼むけど奥から店主がチラチラこっち見てくるのが嫌
仕事がら着物着てるしどっかの偉い食通だと思われてんのかな?w

833 ::2021/09/09(木) 20:06:33.56 ID:OOKeAJSI0.net

俺はスイで

373 ::2021/09/09(木) 12:19:53.67 ID:gwL69d6Q0.net

フビライ乗せて

257 ::2021/09/09(木) 11:26:31.09 ID:JDDpG+1A0.net

>>224
初見でやるわけないだろ。
何年も愛用してて店主と客との間に信頼関係があるからこそだよ。

514 ::2021/09/09(木) 13:45:59.88 ID:Qlmpa/5D0.net

>>38
そうだろうね
ネギダク、アブラマシマシというとどんなそばが出てくるんだろう

376 ::2021/09/09(木) 12:21:19.74 ID:n4YN+MAp0.net

日本人特有の、あそこで食うのが最先端、ああいう注文をするのが通っていう文化は江戸時代に生まれたといわれてる。
まさにいまのテレビグルメと同じで、あそこの寿司屋が美味い、通はあそこまで船で食いに行く、とか、花見の季節はあそこのテラスで鰻とか言う情報が先走り、時にはいまのB級グルメよろしく、花街の脇の夜泣きそばがいいとかそういう情報が飛び交った。
江戸はどこも歩いて行けて町域ごとの疎外感も少なかったから、皆他人の情報を聞いて有名店に出向き並んだりしてた。
その性向延々いまのいままで続き、やがて東京は、東京の地元を知らないで東京の店に詳しい都市移民ばかりになるんだけどなw

122 ::2021/09/09(木) 10:40:17.37 ID:BkvDcGEB0.net

>>96
好き

967 ::2021/09/10(金) 02:00:54.90 ID:d6DSWq/F0.net

>>903
俺はデブ女アレルギー以外無いわ

679 ::2021/09/09(木) 17:08:17.41 ID:Br7N1tNz0.net

>>332
確かに。富士そばで「直実で」ってパートのおばちゃんに言ってもなあ

40 ::2021/09/09(木) 10:21:16.96 ID:kz7lVJa/0.net

以下、「おあいそ」論争

453 ::2021/09/09(木) 13:09:55.36 ID:Dr5JiATW0.net

>>429
(・∀・)ヒュー

27 ::2021/09/09(木) 10:17:52.69 ID:ksGVuzCE0.net

イキったり、知ったかしたりするのは恥ずかしいと言うのが現代の文化なのでは?

737 ::2021/09/09(木) 17:53:58.29 ID:YfP/IxmD0.net

>>547
いくら老舗じゃないと、つっても大みそかの藪とかで言ったら蕎麦で首絞められて殺されかねないからな
気をつけろ

91 ::2021/09/09(木) 10:30:40.19 ID:II6EWbYR0.net

直で実を齧れよ無能

972 ::2021/09/10(金) 02:37:13.43 ID:YyX8Fy6L0.net

ラーメン二郎に行ったことないけどマシマシとか言ってる人と同じだろ

526 ::2021/09/09(木) 13:55:49.91 ID:K+vRLite0.net

さっきからずっと山口待ちしてんだけどあいつどこ行っちゃったの
早く反論しろよ

604 ::2021/09/09(木) 15:24:22.03 ID:j7yW/CPP0.net

人間五十年、、と実際敦盛を一節唄ったり舞ったりするヤツが本物の通人

918 ::2021/09/09(木) 22:58:06.35 ID:9GuJnloB0.net

冷水で〆ないと腰が出ないだろうに
柔らかい蕎麦が食いたいなら山田うどんに行ってろ

365 ::2021/09/09(木) 12:16:47.66 ID:VjIIFUB80.net

>>41
ああ、だからてっちりいうのか

>>46
なるほどね

742 ::2021/09/09(木) 18:07:11.45 ID:rJ6CrSQ70.net

>>503
だっさ

702 ::2021/09/09(木) 17:21:12.62 ID:He6NtkfX0.net

そばつゆだけくれ

534 ::2021/09/09(木) 14:04:19.34 ID:I7m5yk0h0.net

おおもりつゆだけて

589 ::2021/09/09(木) 15:08:36.54 ID:JxmAZUmS0.net

暖簾で口を拭うのが粋とか理解できんよ

894 ::2021/09/09(木) 21:44:01.58 ID:azRh03Ml0.net

きめーきめー

138 ::2021/09/09(木) 10:43:58.08 ID:SmeMX8/l0.net

ヤサイニンニクマシマシカラメアブラ!

75 ::2021/09/09(木) 10:27:22.06 ID:Q9B8PKs20.net

吉宗3で

542 ::2021/09/09(木) 14:12:47.08 ID:WM+U0sBW0.net

>>305
店によるけど、老舗系は量少ないよな
神田藪は評判悪い上げ底だし

817 ::2021/09/09(木) 19:51:14.87 ID:3+Cbccwl0.net

>>1
敦盛が熱盛になるなら
信長でもいいんじゃね
それとも信長だと焼き討ちとか皆殺しの隠語になるのか?

523 ::2021/09/09(木) 13:52:56.89 ID:l5R6FvVd0.net

丼無しで

573 ::2021/09/09(木) 14:42:13.20 ID:fqIvdbBc0.net

やはり光は山口県と同一人物だったかwww

(山口県)で「『天抜き』の『天』は蕎麦という意味です」と断言した私の説は完全に間違いです

ってはっきり言ってみろ
なに別人のふりしてしれっと是正してんだ

141 ::2021/09/09(木) 10:44:15.66 ID:pwV8YauC0.net

そもそも敦盛自体知ってるのか?
色白美少年だぜ。

151 ::2021/09/09(木) 10:47:36.51 ID:4x4lR1qA0.net

盛!ハリガネで!!

830 ::2021/09/09(木) 20:03:15.60 ID:iBfOZM0L0.net

まぁ仕方ないやん。水は食の基本であり、それが臭いってことは料理は全部臭くて不味いってことだからね。

886 ::2021/09/09(木) 21:27:30.70 ID:t+XWJv2U0.net

>>885
は?

99 ::2021/09/09(木) 10:33:41.27 ID:yG3EnGDd0.net

あたま大盛りで

474 ::2021/09/09(木) 13:26:48.66 ID:MwspEcUc0.net

>>464
敦盛と熊谷直実の話の知名度が高いのは戦前教育世代な
小学校修身唱歌とかで敦盛を歌わさてたのよ

863 ::2021/09/09(木) 20:34:21.31 ID:Q1asFg2m0.net

>>860
直美っていう遊女が相手してくれんだよ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました