テスラvsトヨタ 世界で進むEVシフト 水素自動車700万円は失敗 水素スタンド無い 電気インフラ完璧 [144189134]

未分類



1 ::2021/12/31(金) 01:30:06.49 ID:L+icIyeQ0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
■燃料電池車MIRAIは失敗だった

2014年に発売を開始したFCVの「ミライ」の価格は約700万円だった。
そして、航続距離など性能を向上させてはいるものの
現時点でも価格は約700万円で、大衆には手が届かないままだ。
だからミライは売れない。
ミライはいつまでたっても”未来”のままで、”現在”になっていない。

ドイツのメルセデスベンツは高級車で収益を上げてきた企業だが、トヨタは違う。
カローラに代表される”大衆車”でトヨタは現在の地位を築いた。
ならば、FCVを300万円台までに下げる力がないとトヨタのFCVに未来はない。
しかも、設置コストが高い水素ステーションという悩みの種も残っている。

一方、潤沢な資金力を持つトヨタは、
なぜ水素ステーションを自腹で設置することをしないで、他社任せだったのか。
本気でFCVを普及させたいなら、
水素ステーションもトヨタが作っていくべきだった。
FVCへの本気度の熱量が不足していると感じざるを得ない。
現時点で判断すれば、トヨタのFCVは失敗作だ。
そして、トヨタはFCVの呪縛に囚われているように見える。

https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2021/08/vs-40.php

87 ::2021/12/31(金) 10:02:51.83 ID:t05wrCeb0.net

>>81
その立往生も、電源さえ取れるならEVの方が有利だよ。100V普通充電でも暖房分くらいの電力なら余裕で賄える
雪でマフラーが埋まって排ガスが車内に入るなんてこともないし、最悪、電気毛布で暖を取れば1日以上はバッテリー持つし

33 ::2021/12/31(金) 02:08:14.61 ID:8a/B0vCV0.net

ミライの給油?した事あるけど凄いドキドキした
ガソリンも同等に危険なんだけどなんだろうな

65 ::2021/12/31(金) 07:16:16.03 ID:YuGbSgbP0.net

爆発車

88 ::2021/12/31(金) 10:03:08.33 ID:pIOzshNg0.net

どう考えてもハイブリットが最適解
電気自動車は市街、ハイブリットは郊外と使い分けるべき

92 ::2021/12/31(金) 10:12:35.06 ID:PiHSq1T10.net

日産切り捨てたルノーも

ルノーが燃料電池プロトタイプ2車種を発表、航続は300km…2022年欧州発売へ
ルノーグループの新合弁「HYVIA」が開発
燃料電池プロトタイプ車はシャシーキャブとバスの2モデル
水素燃料補給ステーションは5分で水素を充填
2021年11月18日
https://response.jp/article/2021/11/18/351475.html

37 ::2021/12/31(金) 02:13:06.11 ID:kE19S5Os0.net

発電のCO2減らすてことをまずやらないと
EVにしたって意味ないんだが
そんなことちょっと考えれば誰だって分かるのに
アホみたいにEVEV言ってるのはただ株価上げるための
プロパガンダだから
トヨタもそれに気付いてEVプロパガンダ始めただけ

25 ::2021/12/31(金) 01:53:53.97 ID:gUBPsb+q0.net

何回も同じ記事でスレ立てんなアホ

95 ::2021/12/31(金) 10:15:24.77 ID:TinEqbF70.net

助成金が出るから500万だろ?
ベース車が1,000万のレクサスLSだから半額でレクサス並みの水素車が買える。水素ステーションがある地域じゃお得じゃないか?

97 ::2021/12/31(金) 10:19:48.11 ID:PiHSq1T10.net

ファミリーマート、FC小型トラックの走行実証 10月から
2021年8月17日
トヨタ自動車といすゞ自動車が共同開発した燃料電池(FC)小型トラック
最大積載量3トン・2室式、1回の充填で約260kmの走行が可能
https://response.jp/article/2021/08/17/348629.html

ローソン、都内で弁当配送にFCトラックを活用…実証実験開始
2021年8月11日
トヨタ自動車と日野自動車が共同開発した燃料電池(FC)小型トラック
満充填での航続距離は約260km、最高速度は80km/h
https://response.jp/article/2021/08/11/348527.html

44 ::2021/12/31(金) 03:22:21.36 ID:/DOJhhyW0.net

京都に水素スタンドあるんだが

136 ::2021/12/31(金) 12:07:03.10 ID:HV6utKtu0.net

EVは世界の流れ
トヨタは読み誤った

73 ::2021/12/31(金) 08:22:19.53 ID:2E2E61Sc0.net

>>29
それ、もうギブアップ宣言だしたよ

126 ::2021/12/31(金) 11:23:24.24 ID:giaWGlct0.net

全然崩壊してなくて笑ったw
https://toyokeizai.net/articles/-/474782

8 ::2021/12/31(金) 01:32:44.06 ID:TVnwyptM0.net

全国の駐車場どうすんの?
電気すら来てないところ多いだろ

52 ::2021/12/31(金) 03:52:38.11 ID:MyOxjQ2m0.net

>>35
まさか失敗じゃないことになってるのか

72 ::2021/12/31(金) 08:13:44.52 ID:MgS4Ewyv0.net

FCVは大型車でいけるかと思ったら路線バスはEVの勝利で決まりそう
長距離を走る観光バスやトラックに活路を見出すしかないかな

131 ::2021/12/31(金) 11:49:51.06 ID:4VHb3nuz0.net

>>129
いや、くるよ

130 ::2021/12/31(金) 11:41:49.19 ID:4StOMFcO0.net

FCVはバスやトラックからやるべきだった
なんでセダンなんか作ったのか

147 ::2021/12/31(金) 12:44:58.63 ID:1tNkbc1Q0.net

いや急速充電器減ってるんだわw
ガソリン車しか勝たん

79 ::2021/12/31(金) 09:32:01.80 ID:9vGbEDAA0.net

>>78
ガソリンは5分と掛からず満タンに出来るが充電5分で終わるか?

114 ::2021/12/31(金) 10:55:24.72 ID:xlMgJN6k0.net

>>110
きちんと調べる様になったら物好き以外EVの中古は買わなくなるな
メーカー指定の正規取扱店以外では

24 ::2021/12/31(金) 01:53:08.83 ID:pFjkPY0u0.net

来年あたりから「EVは全然エコじゃねー」
ってなるよ

53 ::2021/12/31(金) 04:14:15.60 ID:HgT1popA0.net

アンチ進次郎の俺らは
ガソリン車1択だよな。

36 ::2021/12/31(金) 02:12:11.83 ID:wv9C1dcV0.net

>>33
700気圧の超超高圧ガスだからな
免許なしで充填できるのが不思議

10 ::2021/12/31(金) 01:34:20.50 ID:ppS7cc6m0.net

トヨタは車つくるのが目的の会社だけどテスラの目的は別にあるから比較してもな

90 ::2021/12/31(金) 10:09:49.55 ID:PiHSq1T10.net

次期ハイエースかな

プジョー初の量産燃料電池車、航続は400km…生産開始
ベース車両のエキスパートはトヨタ向けにもOEM供給
水素の充填はおよそ3分
最大積載量は1000kg
2021年12月16日
https://response.jp/article/2021/12/16/352348.html

シトロエン初の量産燃料電池車、航続はEV版より長い400km…生産開始
ベース車両のジャンピーはトヨタ向けにもOEM供給
カーボン製水素タンク3個に最大4.4kgの水素を充填
標準ボディと全長5.3mのロングボディを設定
2021年12月14日
https://response.jp/article/2021/12/14/352286.html

2 ::2021/12/31(金) 01:30:32.09 ID:L+icIyeQ0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
トヨタ
オワコン

138 ::2021/12/31(金) 12:12:29.93 ID:c1xtPy070.net

電気自動車て電池が北海道の寒さを考えると(-30℃台は偶に聞くから)
-40℃でも電池が機能しないとダメだから
今の技術ではどうするのかな

カナダとかシベリアとか北欧は?

54 ::2021/12/31(金) 04:29:22.66 ID:g+EmMyOa0.net

寒いとこじゃEVキツくないの?
ヨーロッパとか寒いと思うんだが

30 ::2021/12/31(金) 02:04:28.94 ID:gUBPsb+q0.net

ヒュンダイは水素は諦めたとさ

43 ::2021/12/31(金) 03:19:24.06 ID:9Q8D1eOb0.net

>>1
最初から政治家に賄賂渡してのトヨタの補助金詐欺なだけじゃ?

63 ::2021/12/31(金) 07:03:48.69 ID:vncPo5Zn0.net

>>28
ベンツとBMWも発売したけど知らないの?

141 ::2021/12/31(金) 12:16:37.39 ID:H3chVCaX0.net

当たり前田のクラッカー
燃料電池など普及するはずがない

150 ::2021/12/31(金) 13:55:28.50 ID:JO+YLXK80.net

主要メーカーもフォーミュラEから撤退してるし
要のドイツもガソリン車継続販売するしEVに先はないね

144 ::2021/12/31(金) 12:20:45.64 ID:yAtRKERG0.net

テスラのEV車がバックする時メチャクチャ不快な
高周波音が出るんだけどあれが普及したら新たな
公害になるわ。

134 ::2021/12/31(金) 12:03:52.91 ID:ZaI7OV9z0.net

アメリカは120Vなので、EV一時間充電で走れる距離5くらいだってさ
どーすんのこれ

100 ::2021/12/31(金) 10:22:35.88 ID:PiHSq1T10.net

燃料電池ごみ収集車、東京・港区で試験運用開始へ2021年8月6日
https://response.jp/article/2021/08/06/348407.html

6 ::2021/12/31(金) 01:32:02.04 ID:VHscwahn0.net

自民党が創価学会と連立するワケ

自民政府が公共事業の発注→創価企業で中抜き→一般人が安値で労働

そして、中抜きの一部が政治家へ戻り、選挙資金に🤤

これが続くと、税金は上がり、給料減り続けるよね

中抜きパソナも天理の談合太陽光も不正融資太陽光もアベノマスクも全て創価学会🤗





86 ::2021/12/31(金) 10:00:59.48 ID:PiHSq1T10.net

>>82
失敗はEV
収益が分散するから充電インフラの維持が出来ない

NEXCOも

盆暮れ連休のために
すべてのSAごとに数百台分
すべてのPAごとに、数十台分
の急速充電器を設置しても
平日の深夜は全て無駄になる

から

どこかSA一ヶ所に
ひとつ水素ステーションを造ることに決めた

高速道路SA・PA初の水素ステーション設置…東名・足柄SA 2023年春 11/28(日)
https://news.yahoo.co.jp/articles/e81c1f6c6a4ea4e8a4bf3b43aa98a360f34a68dc

NEXCO中日本、中日本エクシス、岩谷産業は、東名高速道路・足柄サービスエリア(SA)(下り)に、2023年春の開業を目指して水素ステーションを設置すると発表した。高速道路のSA・パーキングエリア(PA)に水素ステーションを設置するのは全国で初めてとなる。

105 ::2021/12/31(金) 10:32:05.34 ID:rjvceO/m0.net

水素は大型車や船での使用で普及を狙うべき
バッテリーなんか使っても重量変わらないからあきらかに燃費に差が出る
水素スタンドは船舶なら港湾、大型車なら会社やPAに設置しとけばことたりるしな

29 ::2021/12/31(金) 01:59:44.04 ID:qyP4cexv0.net

>>28
水素自動車の技術をトヨタが公開したから、それを使って韓国メーカーがまるで自分が開発したかのような得意顔で一部進めようとしてるよ。

51 ::2021/12/31(金) 03:48:04.07 ID:qyP4cexv0.net

EV特許の大部分をトヨタが持ってる

94 ::2021/12/31(金) 10:13:25.04 ID:1X0889rj0.net

>>85
山奥から街に出るために車を持ってるんだが

127 ::2021/12/31(金) 11:26:23.92 ID:MOO7Lanr0.net

リチウム使わないバッテリーに代わらなきゃリチウム価格次第やろね
普及率0.56%で240%高騰ならシェア3%も無理だろ

80 ::2021/12/31(金) 09:35:45.06 ID:giaWGlct0.net

終わりますね

34 ::2021/12/31(金) 02:10:05.64 ID:mvJWgWEL0.net

EVを買ってるのではなく電池を買ってるんだよ
そして電池消耗品
消費者はあとあと痛い目見るだけ

11 ::2021/12/31(金) 01:34:23.63 ID:qyP4cexv0.net

リスクを考えたらガソリンかハイブリッドが最善の選択。
EVは、それしか選べない時が来た時に仕方なく移行する。

9 ::2021/12/31(金) 01:33:36.06 ID:9xP6xJ/E0.net

そりゃ発明する能力と不良品を少なくする能力は違うからな

17 ::2021/12/31(金) 01:49:14.60 ID:lyzZS4yW0.net

リチウムやばいらしいな

128 ::2021/12/31(金) 11:28:25.37 ID:GUSEWaCo0.net

>>119
10年以上前からEVが盛んなノルウェーではそれほど問題になってない

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました