【大丈夫なん?】「Zoom」快進撃 ステイホームが加速させた驚くべき成長の軌跡

未分類



1 ::2021/07/05(月) 15:58:00.96 ID:GQyUf/160●.net ?PLT(27000)
https://img.5ch.net/ico/anime_karake.gif
 コロナ禍を経てすっかり市民権を得たリモートワークや在宅勤務。Zoom Video Communications(以下、Zoom)のWeb会議ツール「Zoom」をはじめとする各種ビデオ会議ツールの恩恵により仕事がはかどっていることに疑いはありません。読者の皆さんは「いま、画面見えていますか?」と1日に何回言いますか。

 Zoomといえばセキュリティへの懸念や中国当局との関係が問題視されたこともありますが、新型コロナウイルス感染症(COVID-19)のパンデミックがもたらした変化の中で、世界中の人々が大きな恩恵を受けていることは言うまでもありません。在宅勤務でも高い生産性を維持していることはもちろん、国境が閉鎖されている中で同僚や恋人との連絡手段として、Zoomを活用している人は少なくないでしょう。あるいはオンラインでの習い事への活用など、ビデオ会議の用途はさらに広がり、中でもZoomは最も人気のある選択肢の一つとなっています。今回は、2020年のブランド認知躍進ランキングでトップの座についた(外部リンク/英語)に注目してみます。 

■ハイブリッドワークへの進化をリードするZoom
 2021年1月末の第4四半期決算で、Zoomは売上高の記録を更新しましたが、続いて2022年度の売上高ガイダンスを39億7500万ドルから39億9000万ドルの間に引き上げることを発表しました。この強い見通しの裏付けとなるような、以下のグラフを見てみましょう。

いかそ
https://marketing.itmedia.co.jp/mm/articles/2107/02/news023.html

6 ::2021/07/05(月) 16:04:19.23 ID:V8nVSV9H0.net

明日zoomで会議なんだが、無料だと40分間しか使えない
一方でteamsなら1時間使える

teamsの方がええよな?

32 ::2021/07/05(月) 17:00:07.24 ID:FfdS9JM/0.net

>>28
UIが分かりやすいのと音質かな
まぁ他のはWebEXとmeetくらいしか使ったことないんだけど

40 ::2021/07/05(月) 17:10:40.45 ID:0VRJalbw0.net

こういうケースけっこうあるよね。こみつーるあってもラインもなんか知らんけどすげー流行ったし

12 ::2021/07/05(月) 16:07:13.28 ID:0oH8MQTV0.net

天安門の話をしたらブチ切られるだけで特に問題はないしな

16 ::2021/07/05(月) 16:10:43.37 ID:4r2RmZ740.net

Zoonnというサービスを立ち上げようかな

72 ::2021/07/05(月) 21:50:58.94 ID:rYP1aA580.net

セキュリティ気にしてたら在宅なんて無理

62 ::2021/07/05(月) 20:06:27.37 ID:j+f9LUbA0.net

Skypeのceoの動画がおもろい

60 ::2021/07/05(月) 20:02:17.51 ID:AYYrB7Ge0.net

オラクルクラウド使ってるんだっけ?
なんだかんだでアメリカ様と仲良いな

24 ::2021/07/05(月) 16:36:10.38 .net

スカイプとかがあるのに何でこんなシナ製のソフトが
使われるの?
スカイプ開発人が馬鹿なの?

42 ::2021/07/05(月) 17:11:37.18 ID:x3yWwwk/0.net

4年くらい前まではCiscoのやつ使ってたんだけどね
映像と音声の品質、使い勝手の良さでzoomに切り替えちゃった

82 ::2021/07/06(火) 06:13:11.30 ID:nlZ0HBvu0.net

teamsはブラウザでは使えたが勧めてくるアプリだとぐるぐるのまま動かなかった記憶が

43 ::2021/07/05(月) 17:12:26.34 ID:9+hoHfeS0.net

>>28
知名度
うちの会社なんてテレビ会議のことズームするぞ!とか言っちゃう

78 ::2021/07/06(火) 04:57:37.91 ID:K/HHhS3R0.net

安定度ではZoomやな
他は雑魚

84 ::2021/07/06(火) 08:20:14.75 ID:44jm4RMr0.net

ぱく…

18 ::2021/07/05(月) 16:12:26.21 ID:GQyUf/160.net

PC乗っ取られる危険性があった事を認めたのが今年の4月だが・・・

https://news.yahoo.co.jp/articles/52df6d77a21d8138e57827f25cdb0d6c08d434de

59 ::2021/07/05(月) 19:49:57.10 ID:OEcpdEfD0.net

名前がアホっぽくて使うのをためらう

52 ::2021/07/05(月) 17:50:54.83 ID:a5eyQ1xQ0.net

Windows11 では teams が最初からバンドルされているです。
しかもWindows11を使うにはMSのアカウントが必須だから
だれでもteamsを使えて、通信の記録はクラウドにすべて録画されるのです。
そのため、後で取り調べができるのです。

65 ::2021/07/05(月) 20:14:08.05 ID:VFpVIPyH0.net

米司法省がZOOMの幹部を訴追 天安門事件に関するイベントを妨害
https://www.youtube.com/watch?v=bCUuZCvTOOw

46 ::2021/07/05(月) 17:13:58.86 ID:iErb+QZ20.net

大企業とはTeamsで中小とはMeetかZoomでやってる
正直、企業としてZoomとLINEの使用はやめて欲しい

48 ::2021/07/05(月) 17:27:31.12 ID:NEVGTLe90.net

反日企業のSNSやゲームやスマホ本体ってさ、
有事の際に、所有者に知らせず、何かの機能を勝手に起動するかもという不安があるし、
有事の際に、カメラが知らずに起動して、所有者本人や周囲を撮影し、状況を把握するのかも知れないし、
有事の際に、知らずにネットに接続して、所有者を媒介し、あらゆる工作ウイルスの発信地とされてしまうかもしれない

こういうこと言うとよく「アメリカの企業も個人情報抜いてるだろ!」なんていうアホがいるが、
国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国によって個人情報を抜かれるのが嫌だって話だしな

特に女なんて個人情報抜かれたら相当酷い目に会うだろ?
ましてやそれが反日国に個人情報抜かれでもしたら何に悪用されるか分かったもんじゃない
写真や住所やその他もろもろ個人情報抜かれたら最悪の事態になるだろうによ
なのに「個人の情報なんて抜かれても全く影響無し」とか言ってる売国奴がいるからな、ほんとマヌケとしか言いようがない

つまり問題は、製造工場や内部部品がどこかじゃなくて、メーカー
メーカーが反日国かどうか
そこが一番の問題
まあとにかく反日スマホ使うのは勝手だが、工作の発信源になって人様に迷惑かけるなよって話だよな

しかしこういう国ぐるみで年から年中反日してるような敵対国のSNSやゲームやスマホ本体を、
よくもまあ進んで使ってる日本人がいるってのが不思議だよな
住所氏名や銀行口座やクレジットカードみたいな個人情報を反日敵対国に明け渡してまでさ

そのくせそういう奴に限って個人情報を守る為には必死にウイルス対策だのフィッシング対策してるんだよな
ほんと反日敵対国による長い長い洗脳政策は怖いね
国産メーカーを貶し、反日国メーカーを凄い凄いと持ち上げる、そんな日本の若者が増えていってる
ほんと怖い世の中になったもんだ

23 ::2021/07/05(月) 16:34:01.09 ID:AkCKCPK20.net

LINEすらやったことがない俺もSNSで知り合った若い子にzoomを教わってオンラインセックスしてたなあ
外国人モデルみたいなプロポーションで超美人だったからいいけど、オンラインセックスって3回で飽きるわ

80 ::2021/07/06(火) 05:25:53.37 ID:p3BD4CLk0.net

弊社もteamsだが
とうとう社内の自前のad管理をあきらめて
azureadでmsにおんぶにだっこらしい

10 ::2021/07/05(月) 16:06:37.40 ID:qiz++6JL0.net

>>3
中国系アメリカ人がシスコから独立して作ったんだろ
中国サーバは使わないようになったらしいし
危険性は無くなっていると思った

13 ::2021/07/05(月) 16:08:44.42 ID:72unY5BZ0.net

>>9
文化大革命で皆殺しにして馬鹿しか今は居ない
外資が投資してくれたおかげで技術も得て裕福になった

まあそれも尾張だがw

33 ::2021/07/05(月) 17:01:49.88 ID:iSMyM4kB0.net

Appear.in覚えている人いる?

37 ::2021/07/05(月) 17:08:18.33 ID:0VRJalbw0.net

昔あった、AOLとかヤフーとかメッセンジャー系がズームになれる可能性あったのにな
ICQとか今の若い子知らんだろうんw

61 ::2021/07/05(月) 20:05:55.33 ID:e+u4+Gyy0.net

知り合いにSalesforceからZoomに転職した人がいるわ
日本のオフィス無いらしいな

55 ::2021/07/05(月) 18:30:11.66 ID:URpePifC0.net

ラインは使わないけどZOOMは使う
見たいなら見てくれ

83 ::2021/07/06(火) 08:15:01.26 ID:K/HHhS3R0.net

日本はZoomがシェア7割
teams3割
その他の雑魚が数%

83 ::2021/07/06(火) 08:15:01.26 ID:K/HHhS3R0.net

日本はZoomがシェア7割
teams3割
その他の雑魚が数%

39 ::2021/07/05(月) 17:10:33.35 ID:JaWaKGfv0.net

>>33
名前変わったやつかな

53 ::2021/07/05(月) 17:53:54.62 ID:op6fYkQy0.net

そこまでいうか

77 ::2021/07/06(火) 02:12:29.62 ID:pBZd4PNx0.net

11 ::2021/07/05(月) 16:06:58.40 ID:OFxNGMLe0.net

>>8
25年間、日本人の妄想の中だけで中国は崩壊へと向かい続けて、現実世界で中国は確実に成果を積み上げ続けている。悪い噂を流せば相手が追い詰められるのは日本の学校の中だけのはなし。どちらがアリでどちらがキリギリスなのか。

まっ、所詮パクるしか脳が無い日本人が普通に頭脳で勝てる相手では無いのですよ。日本人がやっと米を栽培し始めた頃中国では諸葛亮が策略を巡らせてた訳ですし。
反中国の考えはおおいにけっこうですが、現実を正しく認識しないと話にもならないですね。

どんなに望まない結果が待ち受けていようとも、ありのままを見てそれを受け入れなくてはいけない。

日本が置かれている立場を見ず、変わらないことをよしとし、進化の必要性から目を背ける人こそ本当の非国民だと思う。

都合の悪い客観的事実から目を背け、それを指摘する人間を黙らせようとするネトウヨこそ日本にとって害悪。
私からすれば国賊と呼んでも過言ではない。全くおかしな国になったものです。

19 ::2021/07/05(月) 16:17:39.84 ID:9rsMT9Lb0.net

zoomはコロナ初期に一時期使ってたけど、office365に移行されてteamsに変わった。
最初からoffice365に移行済みの会社はteamsでしょう。
webEX使ってる会社もあった。
コロナ前のTV会議では某社の専用ハードを使うやつだったけど、個人じゃ買えないしね。
個人使用の雑談用途ならzoomがまだ強いのかな。

7 ::2021/07/05(月) 16:04:33.61 ID:gHThU2I80.net

相当昔からやってるのに何でマイクロソフトはこの分野で天下取れた事が無いんだ?

57 ::2021/07/05(月) 18:34:49.85 ID:FeoUVaAH0.net

企業間のビデオ会議ですら未だにteams使用してない会社はセキュリティ意識低すぎてやばいなーって思う

68 ::2021/07/05(月) 21:08:56.68 ID:6mWJOxbI0.net

>>28
色んなツール使ったけどZOOMが一番安定してる気がするわ

28 ::2021/07/05(月) 16:53:10.53 ID:CliE2Ugy0.net

zoomが同様の他のアプリと比較して優れている点を端的に教えて欲しい

81 ::2021/07/06(火) 06:00:25.74 ID:7fVQ1Y0N0.net

>>1
通話内容は自動的に録画されてて中国の巨大サーバーに送られるって仕組みだろ。
情報が人質にされて支那との交渉に使われて日本政府が拒否してもガタガタ文句
抜かすなよ。LINEの利用者も同じだ。

20 ::2021/07/05(月) 16:27:46.31 ID:/Zhc00gG0.net

スカイプやグーグルミーツでもない
全く名前を聞いたことの無かったサービスが
いきなり台頭するのが不気味

50 ::2021/07/05(月) 17:37:13.65 ID:JaWaKGfv0.net

zoomもLINEも普通名詞的な名前
次なにか仕込むならこの法則だな

14 ::2021/07/05(月) 16:09:20.79 ID:tKsKTKPY0.net

>>13
日本は魏志倭人伝に頼らないと712年古事記日本書紀まで自国の歴史すらわからないからな

天皇も元号も中国のパクリ
天皇の儀式
亀の甲羅を焼き占う亀卜すら中国のパクリ

建国記念の日
皇紀も明治時代に中国の讖緯説の辛酉大革命という思想から作られた

1回目の辛酉の大革命では神武天皇の即位があり
その1260年後となる2回目の辛酉の大革命で聖徳太子が国を作った

よって紀元前660年1月1日こそが日本建国の日になった

(笑)

66 ::2021/07/05(月) 20:15:14.30 ID:sXukUIiu0.net

>>19
うちは基本teamsだけど大勢で会議したら不具合起きるからすぐzoomに切り替える

36 ::2021/07/05(月) 17:07:31.11 ID:KGXD23Fi0.net

zoom使いやすいわ
teams + outlookも使ってるけど
zoom + slackの方が気持ち生産性高い

5 ::2021/07/05(月) 16:03:12.54 ID:72unY5BZ0.net

>>4
技術力ってw
おまえら外資頼りのパクリじゃねえかw

69 ::2021/07/05(月) 21:22:55.57 ID:ph7qRsdg0.net

Zoomに限らないんだろうけど、音声の録音状態が悪くて、こんなん起こせって言われても困るわ
時間かかるし、お断りしたい

21 ::2021/07/05(月) 16:30:37.76 ID:zcBoYrhE0.net

先進国は既得権益という壁があるからイノベーションを起こす事が出来ない。3dプリンターとか日本ではあまり話題にならないだろ?
3dプリンターあれば家も作れる時代なのに、日本でそう言う話は一切聞かない。
近い将来先進国の入れ替えは起きると予想。
日本のテクノロジーはもうこれ以上は伸びないよ。現にITの分野ではもう何も生み出せてない。

49 ::2021/07/05(月) 17:35:25.63 ID:HIKhTz2W0.net

>>28
アホでも使える

3 ::2021/07/05(月) 16:00:39.89 ID:72unY5BZ0.net

支那畜製なんてよく使うな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました