意識の高い学生 「ビジネス書を、年間100冊読んでる。」



1 ::2021/03/07(日) 21:40:31.72 ID:K0Iv0pQx0.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/c_hako.gif
 面接官として多くの学生・社会人と接すると、「趣味は読書で、ビジネス書をよく読みます」という人が一定数いるものです。
学生時代がんばったことを聞くと、「年間で100冊のビジネス書を読んだことです!」と答える学生もいます。

そこでおすすめの本を聞くと、「前田裕二さんの『メモの魔力』です」と返ってきました。
私も読んだ本だったため、どこが良かったのか尋ねると、「メモの取り方で思考が整理され、未来に対しての行動まで考えられるのが衝撃でした」といいます。
しかし、面接終わりの質問タイムで、その学生がメモをとる様子をみると、単純に箇条書きで、本で紹介されている方法ではありませんでした。

 一方で、非常に“賢い本の読み方”をしている学生にも多く出会いました。学生インターン生を束ねるマネージャー職についている学生を面接したときのことです。
誰にもマネジメントの相談をすることが出来ず悩んだそうなのですが、「稲森和夫さんの『人を生かす』を読んで、そもそもマネジメントとは何なのかという考えを学び、実際に試して壁を乗り越えることが出来た」という話をしてくれました。

ほかにも何か課題があったら、乗り越えるヒントとして適切なビジネス書を探し、読んでいるとのことでした。
「本は薬やサプリのようなものだと思っていて、自分の課題や治したい所がある時に読むようにしています」と答えてくれていたのが、非常に印象的でした。
私自身、ビジネス書はよく読むほうで、幾度となく助けて貰ったことがある大切な武器です。「読書が趣味」という人は、ぜひ本と上手な付き合い方をして、自身の成長の一助として欲しいと思います。
https://news.nifty.com/article/economy/business/12117-17051/

109 ::2021/03/07(日) 22:12:31.70 ID:qnmjzLPw0.net

経営者の本を読んでるのになんで就職するんだろw

45 ::2021/03/07(日) 21:56:25.14 ID:oXpdNeAT0.net

書いてある内容を実践してる奴は凄いと思う
普通の奴は読んだだけで満足する
アホは読んだ事を自慢するだけ

84 ::2021/03/07(日) 22:07:52.33 ID:wGFF7GZi0.net

ビジネス書なんかくその役にも立たん
アピールしてる奴はバカかと思う

93 ::2021/03/07(日) 22:09:13.75 ID:ARvML3Xk0.net

大企業に入るための方法を考えて入ったらとにかくデカい声で挨拶する
マジな話これだけ

310 ::2021/03/07(日) 23:21:17.07 ID:mfxQpFQx0.net

>>293
経験って、そこまで重要じゃないと思う。
俺の数回の経験>>>先輩上司数十年の経験

これが現実だった・・・そんなのばっか。飛びぬけて優秀な俺だけの話かもしれんが

858 ::2021/03/10(水) 06:26:35.29 ID:u80HOhd60.net

日本のビジネス本は大体海外のヒットしたタネ本のパクリか寄せ集め。海外のベストセラー本や有名書も日本の翻訳家の質が大暴落し読めたもんじゃない。原書読んだほうがいい。ビジネス本より古典のほうがいい。『道徳感情論』などのほうが勉強になる。

25 ::2021/03/07(日) 21:50:41.55 ID:8fMN5ZsE0.net

>>3
逆転の発想やら負け犬の思考を学ぶ反面教師にすりゃ良いかも

116 ::2021/03/07(日) 22:13:31.60 ID:2A8sX86E0.net

 フワッとしたビジネス書より具体的なハウツー本読んだ方がいいぞ。
まあ人生悩んだら哲学に逃げるのもメンタルケアにはなるが。

133 ::2021/03/07(日) 22:17:41.15 ID:R3me1bWq0.net

>>126
鬼作左 「殿!臭うござるぞ!」

469 ::2021/03/08(月) 02:53:23.11 ID:5TJFsscr0.net

読むのは良いとして
ちゃんと身についているのかね

648 ::2021/03/08(月) 12:18:49.21 ID:1PwcGiLO0.net

>>140
「アスペの素養あるなー」

567 ::2021/03/08(月) 08:45:48.54 ID:mu70j42o0.net

で、君等は最近なんの本を読んだ?

403 ::2021/03/08(月) 00:20:40.47 ID:no1S5PW90.net

そんなもん読んでる暇があったらビジネスしろよ

314 ::2021/03/07(日) 23:25:51.24 ID:EuaKq3qW0.net

5年後にはニートです

299 ::2021/03/07(日) 23:17:22.61 ID:F6aYOetJ0.net

>>295
あれだよ
「金持ちは長財布」とかそういうやつだよ

391 ::2021/03/08(月) 00:12:02.35 ID:xHY1Q4J40.net

>>380
書き方の問題w
近いからどうなんだって話しで、
近いから私が楽なんです〜じゃ頭の軽い人なのかなってなるよ。
それが本音だとしても、シフト調整などで急な対応が出来ると考えますとか書きようがあるだろ。

550 ::2021/03/08(月) 08:22:01.80 ID:A7b6mR9I0.net

専門書読めよ

596 ::2021/03/08(月) 09:39:01.22 ID:dHGyOI4/0.net

そんなに読んだの?
すごいねえ
で、どんなビジネスやったの?成果は?実績は?

787 ::2021/03/08(月) 23:06:25.96 ID:3tB9RKRU0.net

ビジネス書なんて一番アカンやろな

513 ::2021/03/08(月) 05:41:15.90 ID:LLZDJIER0.net

おすすめのビジネス本とか書けばいいのでは?

65 ::2021/03/07(日) 22:03:25.18 ID:OXEeZsKm0.net

うちの職場でビジネス書読んでる人全く見当たらないから読んでるとか言ったら多分、「こいつうさんくせーなー」とか思われるだろうな
いや、もう既に思われてる
てかビジネス書読むより根性の方がよっぽど大事な気がする

703 ::2021/03/08(月) 14:10:38.52 ID:2FI9UDRv0.net

>>690
教えられたことが出来るようになるだけでなく
教えられていないことも自分の頭で考え、出来るようになる
二次関数の例だと後者の能力を鍛えてるんだから無駄ではないって言いたいんじゃない

もちろん教えられてないことをやってコミュニケーション不足でトラブル招くとかは別問題として

390 ::2021/03/08(月) 00:11:28.87 ID:iKw2NNC50.net

>>383
知識というか、情報なんだよね
前に誰かの本で『情報』『知識』『知恵』という三つの段階について書いた物があったが、
その著者の言葉の定義として、『情報』はただそれを憶えただけの状態で、
『知識』は実体験と結びつけるなど、深いレベルで理解した状態
『知恵』は『情報』を『知識』に昇華させてゆく過程で身につけてゆく考え方のエッセンスだと
情報を憶えただけで知識や知恵を身につけた様な気になってしまう事を、頭でっかちって言う訳だな

820 ::2021/03/09(火) 12:50:56.01 ID:FP9779AO0.net

ビジネス書の多くは最後のHow toばかりしか書かれてないから、その本のベースになるネタ本を探せば
ずっと少ない冊数で知識に出来るよ。ベース本にたどりつくまで数十冊の乱読はよくやる手だね。

269 ::2021/03/07(日) 23:06:17.36 ID:fLfUrV1N0.net

最後に読んだ本なんだろ、電気主任二種かな?
あれは。また違うか。

558 ::2021/03/08(月) 08:33:10.15 ID:eRTwbcxi0.net

学者が学生や社会人向けに書いた本は勉強になって面白い
入門書とかじゃなくて
論文に書けんようなネタを面白おかしく書いてあったりするから

137 ::2021/03/07(日) 22:18:51.77 ID:S+UH3QNF0.net

>>113
おまえの言うビジネス書って何のことだ

741 ::2021/03/08(月) 17:16:22.38 ID:jfR5PkDW0.net

読めば何か成し遂げた気になるのは馬鹿だが
この手の本を全否定するやつも阿呆

224 ::2021/03/07(日) 22:49:52.18 ID:XGr2T+3u0.net

>>149
ビジネス書何冊読んでも頭でっかち以下
勘違い野郎だよ

517 ::2021/03/08(月) 06:12:22.22 ID:Jd1jQ1BQ0.net

こういうやつって大体左から右で内容覚えてない
何冊読んだということが目標になってるから聞かれたらすぐバレる

533 ::2021/03/08(月) 07:40:53.12 ID:5b+h91890.net

>>531
でも上座下座ってのも馬鹿馬鹿しい風習ではあるけどな
そういうのを気にする人にはそういう対応をすべきだけど、形式に拘って本質を無視しがちになるのは良くない
例えば左利きの人の左に右利きの人が配置されると手が当たりやすくて動きづらい
トイレが近い人は通路側に配置してあげる、交流を深めるべき人達を近くに座らせる、
送別会など主役が居る場合は主役をなるべくみんなの視線の集まる中央付近に配置するなど
居心地のいい空間を作るのが本質で、形式にとらわれてそういうのを考えない事になってしまっては本末転倒

536 ::2021/03/08(月) 07:47:57.16 ID:KM/6Hq6v0.net

読んでためにならない本は無い
というが
何かの答えが欲しく手に取る本はネットで手っ取り早くyoutube見るのと変わらん
目的外のものも含めてたくさん読んで永く蓄積したものを自分の価値観でこねあげる
それが読んでためにならない本は無いという意味だろうよ

679 ::2021/03/08(月) 12:51:46.07 ID:LGFzx+CH0.net

この手の本読んでる人って総じて可愛そうだよな
だってそんなレベルのことしか仕事に使わないってことだろ?

683 ::2021/03/08(月) 12:59:59.25 ID:3mP0UNbG0.net

趣味がビジネス書はやべぇだろ

889 ::2021/03/10(水) 20:57:45.92 ID:hmfhKb3W0.net

>>862
こいつめちゃくちゃ頭悪そう

と思ったら大阪だった!w
だから何やらせても大阪レベルなんやねんやで?お前はw

684 ::2021/03/08(月) 13:03:05.62 ID:aiKT+XTG0.net

量産型ビジネス本ならマジで5分で全文目を通せるわ
普通の300pくらいの文庫本なら7〜8時間くらい

814 ::2021/03/09(火) 11:39:46.75 ID:/EI2dVDb0.net

野球の落合の本が、ビジネス書ぽくて面白いが
ホントにあれを、野球のおっさんの落合が全部書いたのか真相が知りたいわ。

565 ::2021/03/08(月) 08:39:39.88 ID:aq+CPUgM0.net

>>247
これ
面白い経歴や資格あったらそこから話が膨らむ
経営者以外が勝手に判断して役に立つとか立たないとかで履歴書を書くもんじゃない

514 ::2021/03/08(月) 05:45:07.71 ID:fQuEf14S0.net

ビジネス書って「挨拶は自分から」「飲みニュケーション」とかそういうこと書いてる自己啓発本のこと?
あんなもん100冊読んでる時点でアホ確定。

332 ::2021/03/07(日) 23:32:02.92 ID:4bi2ia3m0.net

>>57
オレほそういう奴こそ書類審査で落としてるわ

37 ::2021/03/07(日) 21:54:30.64 ID:eD8zSJ5b0.net

最近ステレオタイプの薄っぺらい新人が多いと思ったらそういうことか
まぁコミュニケーション力は昔の若者に比べりゃ格段に優れてるけどそれが本当に良いことなのか怪しいよな
若いんだからもっとまともな技術書とか読んで自分の手で計算してみるとか根源的な事をやりゃいいのに

271 ::2021/03/07(日) 23:06:43.48 ID:ahalqYK90.net

20歳のころから自己啓発本読んでるような奴はヤバイ

733 ::2021/03/08(月) 16:19:51.60 ID:SgnPmTBc0.net

ビジネス書を読んで成功したと言うビジネス書が無いのはなぜや?

831 ::2021/03/09(火) 15:06:01.94 ID:xA3jwGFl0.net

>>821
ボッチだったことが読み取れる

204 ::2021/03/07(日) 22:42:57.34 ID:e+VDeN9U0.net

というか、そもそも優秀な人は自分で自分なりの合理的な仕事のあり方のマニュアル
くらい自分でメモ的に作ってるでしょ。

251 ::2021/03/07(日) 22:58:28.63 ID:bJzPfG6T0.net

>>17
趣味なんだからそれでいいだろ。
そこで実用書挙げるほうが嘘臭え。

155 ::2021/03/07(日) 22:22:30.51 ID:l/H6bUOi0.net

>>1
バカだろ。古典を読めよ。時間あるんだし。
ビジネス書は薄っぺらい。

472 ::2021/03/08(月) 03:18:30.90 ID:OGlwdWFo0.net

ビジネス書、自己啓発書って知識、情報でしかない。
知識、情報なんていくらあっても困る物じゃないし否定するのがおかしい。

その知識、情報を自分に生かす事出来るか出来ないかでしかない。
否定的な人は生かす事が出来ない人とか、生かす事が出来ない状況ってだけ。

ただの作業仕事の人には生かすの難しいだろうなと思う。
あと本に書いてある事1から10までまんまマネすると思ってるような人も。
本に書いてある事を自分の仕事ジャンルと違っても応用出来る人じゃないと。

数十冊の中の一文、1フレーズが自分の仕事に生かせたなら
それだけで大金稼げる事はある。

自己啓発系の事は人間関係円滑にする方法書かれてる事が多いから
どんな仕事、立場の人でも役に立つと思う。

ビジネス書、自己啓発書に否定的な人っていうのは、本に書かれてる事を
自分の立場、状況に応じて大なり小なり変えて応用するって事が分かってない人。
本に書いてる事を1から10までまんまマネすると思ってる人。
そうじゃないよ。

同じジャンル、テーマの本でも全然違う内容だし。
数十冊読んで使える一文、1フレーズあればそれでいいの。

167 ::2021/03/07(日) 22:26:12.04 ID:kbGpXZ6C0.net

まぁ社会人になったらいかに勉強をしていないかというポーズをするのがマナーだからな
あぁそうなんですかと言って何もしなかったらみんな周到に準備していて大恥をかく

468 ::2021/03/08(月) 02:50:30.86 ID:Xr8BAii10.net

ビジネス書とか読むやつって占い師とか信じてそう

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました