「以下の図形に直角が2つある」←これは正しいかどうか、考えを述べなさい

未分類



1 ::2021/02/26(金) 13:03:55.09 ID:r6JgwjaJ0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/tarako2.gif
https://etc.usf.edu/clipart/40500/40526/pie_01-02f_40526_lg.gif

ソースは>2以降
https://hoge.jp/

121 ::2021/02/26(金) 13:54:31.02 ID:pFzemJ2T0.net

>>119
と思ったら、やっぱり微妙に直角じゃなかった

578 ::2021/02/27(土) 23:56:12.34 ID:SUnimdwQ0.net

>>575
接線と接点の区別はついてる?

213 ::2021/02/26(金) 15:25:26.23 ID:ek4qxcvu0.net

間違っている
正しいと思っている人は
多分上下の両端に限りなく近いところでそれぞれ垂直だと考えているのだろうが
そこは直角ではないということを知っておいてくれ

692 ::2021/02/28(日) 22:06:45.81 ID:JBrT/Xpd0.net

>>690
点は位置と数値のどっちなの?

438 ::2021/02/27(土) 01:09:40.77 ID:iU3Y/O8G0.net

理系の人達はこんなのが分からないのか

文系の俺は、出題者の意図から考える
これは7歳児に出された宿題であり
7歳の子供が解けるレベルの、複雑な数学の知識が必要になる問題ではない

つまり、これは見たまんまの、円を半分にしただけの図形であり
この図形に直角は存在しない

478 ::2021/02/27(土) 12:24:13.68 ID:T/ibU/BD0.net

>>469
次の一歩を踏み出すときは既に曲線上なんだから、曲線部分の角度で曲がることが適用される
だから、
「直線と円弧の角度は、直角よりも曲線部分で曲がる分ちょっとだけ小さいが、それは一歩をどれだけ小さく踏み出すかによる」と言う説明が直感にも反しなくて子供にも説明しやすいんじゃ無いかな

303 ::2021/02/26(金) 17:12:16.57 ID:vCRIEDTB0.net

>>298
点とは線と線が交差した部分だったら良いかな。

447 ::2021/02/27(土) 02:52:06.50 ID:JYhTA4vY0.net

内接円を持つ正方形を内接円の中心で二等分した場合、その二等分線の両端は各々の両端の点であって角を成さない

608 ::2021/02/28(日) 07:45:28.42 ID:hmm8N/ZB0.net

正確な半円なら直角なんだろうけど
まず半円かどうかきちんと書かれてないのでこの議論は無意味じゃね?

4 ::2021/02/26(金) 13:05:23.24 ID:GYb1Ff4O0.net

4

320 ::2021/02/26(金) 17:31:38.87 ID:f66QWpJf0.net

富裕層になれば無意味だよってこと

363 ::2021/02/26(金) 19:00:29.01 ID:VF9AS8VP0.net

直線は2直角だろ。

36 ::2021/02/26(金) 13:16:26.03 ID:zuxz8u8s0.net

>>26
それおまえの頭だろ

576 ::2021/02/27(土) 23:54:21.07 ID:lhRNaiOb0.net

>>574
情報の種類が違う

533 ::2021/02/27(土) 21:16:37.62 ID:VnHLt7ok0.net

>>527
>2つの滑らかな曲線が交わるとき

完全に勘違いしていますよ
2つの滑らかな曲線ってどこにありますか?
問題は曲線と直線が交わっています
引用されているものはこの場合のこととは違うものです

73 ::2021/02/26(金) 13:31:26.75 ID:DJp/qx8h0.net

これはどちらとも言えるから難しい

540 ::2021/02/27(土) 21:42:44.64 ID:SUnimdwQ0.net

>>535
ユークリッド空間では点は線の要素であり、線は点の集合としています。
円周も点の集合です。線が点の集合でないとするなら、線の長さを表すことは出来ません。
どんなによく見ても曲線ばかり曲線です。

430 ::2021/02/27(土) 00:17:01.63 ID:c4MQrjn30.net

>>26
13:13 13% 怖い

610 ::2021/02/28(日) 07:46:50.23 ID:w2ucRSUD0.net

>>606
立体角は直角という表現は使わないから
直角と問題にあるからこの問題の角は立体角のことではない

431 ::2021/02/27(土) 00:18:00.14 ID:E4rMicwW0.net

お前がそう思うならそれで正しいのだろ。
俺はそうは思わないかもしれないが。

232 ::2021/02/26(金) 15:56:00.42 ID:YEHUuBhr0.net

>>111
どっから三角出てきたんだよ

581 ::2021/02/28(日) 00:01:36.11 ID:JBrT/Xpd0.net

>>579
かな?
「かな」とはなんだよ。一番、肝心なところだろ。

ただの煽りかwwww
もう、いいや

712 ::2021/02/28(日) 22:39:41.30 ID:JBrT/Xpd0.net

>>711
点は線の部分です。

312 ::2021/02/26(金) 17:19:28.56 ID:kkd7DA8d0.net

数学じゃなくて文法の問題だな

118 ::2021/02/26(金) 13:53:09.35 ID:PffBlNRg0.net

90度はあるけど直角は無くね

678 ::2021/02/28(日) 20:08:52.91 ID:9OrdBu4n0.net

この図に直角があるとするならば、常に中心から円弧に対して直角を示した点の運動でないとπが描けないとなる

つまり円弧上の点が常に運動していないと存在しない傾きである

故に静止している図形に示す事は点としか求まらないので直角を認める事は不可能

497 ::2021/02/27(土) 16:45:16.26 ID:s16PnOH+0.net

180°=90°+90°
中心に直角が2つある

512 ::2021/02/27(土) 17:37:17.54 ID:8YBre2PF0.net

直角はない派
直角はある派
そもそも問題を理解してない派

この3つに分かれてるな

677 ::2021/02/28(日) 20:02:53.33 ID:tLWOmq2y0.net

>>675
0を足していっても0ってのは本当に間違いなのか?
極限としての0じゃなくて厳然たる0なんだよ?

あと点と線の話はニワトリが先か卵が先かみたいな話じゃなくて単にそれぞれの次元が違うんだから比較できないみたいな話だと思うんだがどうだろうか

173 ::2021/02/26(金) 14:45:55.35 ID:zfJ0ttP40.net

半円の内角の和は無限

72 ::2021/02/26(金) 13:31:23.91 ID:AKoWdAI80.net

>>19
面白くもないし、ありふれている

345 ::2021/02/26(金) 18:26:39.64 ID:YEHUuBhr0.net

657 ::2021/02/28(日) 19:15:33.49 ID:QoAe55Wo0.net

点を0だと誰が定義したw

352 ::2021/02/26(金) 18:35:57.18 ID:63j8NDM50.net

球体を4分割した形と捉えればいけそう

223 ::2021/02/26(金) 15:48:17.81 ID:ek4qxcvu0.net

>>44
それだと直角は4個になる

587 ::2021/02/28(日) 01:05:21.03 ID:yXvh1YDN0.net

気がするとはまた科学的だねw
科学も突き詰めて行くと哲学みたいに成るからねw
人の気持ちって大切だよねwwwww

ところで、知らんけどって、どうゆう意味なのw

401 ::2021/02/26(金) 21:08:13.98 ID:Jp5SxuHc0.net

2つは多すぎるな
3つまたは4つなら正解だな

598 ::2021/02/28(日) 03:31:20.79 ID:ENFewKGB0.net

>>219がわかりやすい

A   B
ーーーー
|
|
|
|
C 

Aが左上の点
Bは弧の上にある点(円周上の点)
Cが円の中心とする
図をどんなに拡大しても
どれだけ限りなくABを短くしても
ACもBC半径だから
AC=BCになるのだから
角BACは90°にはならない

角BAC=90°とすると
三平方の定理より
AB2乗 + AC2乗 = BC2乗
ここでAC=BCを代入すると
AB=0となる
これは三角形の辺の長さが正の数であることに矛盾する
よって角BACは90°ではない

237 ::2021/02/26(金) 16:00:55.91 ID:17nlIxk60.net

>>170
子どもの答えを全肯定しろって言ってるわけじゃないよ
明らかに理屈がおかしければ正してあげる必要はある
ただ、親の答えを丸写しさせたら自分で考える力が育たないってこと

334 ::2021/02/26(金) 18:02:30.61 ID:YEHUuBhr0.net

>>331
じゃあこれが答えってことで
解散!

428 ::2021/02/26(金) 23:48:05.75 ID:wpcjDcb70.net

この図形を見て思いつくのは分度器
分度器には45 45 90と30 60 90の三角定規が付き物
ということで直角は2つある

481 ::2021/02/27(土) 13:12:08.87 ID:IFYkldev0.net

>>477
問題の角はそもそも微分できない
微分可能曲線ではない

496 ::2021/02/27(土) 16:21:13.32 ID:2bv3jCfr0.net

横からみたらこの形で、上からみたら
□■
■□
こんな感じになってんじゃねーのか?

670 ::2021/02/28(日) 19:36:45.45 ID:9OrdBu4n0.net

円弧は常に変化する情報であるし、それを微分して求められるのは単なる点であるので、線と線が成す角を求めるのは土台として不可能だろ

それをπを描く円弧である、としても求められるとしてもあくまで点だろ

点には角を求められない

線分と線分の交点を基準として求められるのが傾きだろ

故に矛盾するからFalse

25 ::2021/02/26(金) 13:14:09.63 ID:z+jMVS0L0.net

>>3
好きよ

617 ::2021/02/28(日) 08:53:33.21 ID:JBrT/Xpd0.net

>>615
線分a,bの間に直角が存在しないのはタレスの定理を持ち出さなくても分かるだろw

668 ::2021/02/28(日) 19:30:56.97 ID:QoAe55Wo0.net

177 ::2021/02/26(金) 14:48:49.52 ID:9xkBoYbN0.net

7歳のこでも答えられるんだぞ

85 ::2021/02/26(金) 13:35:32.15 ID:ClVWU4/g0.net

虫メガネで90度のとこ拡大して、

「ほら見てごらん、すごく小さい部分をよく見ると90度になってるでしょ。
 曲がってる線でも小さい部分を見ると、実はまっすぐな線と同じなんだよ。
 でもこれはみんな知らないから、学校の授業では使ってはいけない秘密だよ」

って教えろ

19 ::2021/02/26(金) 13:12:08.70 ID:d4aB04re0.net

画像の四隅に4つの直角がある
よって>>1は間違い

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました