古代メソポタミア飯のレシピ発売! ギルガメシュ叙事詩など粘土板の最古のレシピを読み解き日本語に

未分類



1 ::2021/01/10(日) 19:02:53.90 ID:yknEV06u0●.net ?PLT(13121)
https://img.5ch.net/ico/anime_kuma01.gif
自宅で作れる古代メソポタミア飯 『古代メソポタミア飯 ギルガメシュ叙事詩と最古のレシピ』発売

ファンが多く、ゲームや漫画などの舞台にもなっている古代メソポタミア文明の「食」にまつわる書籍が誕生。
大和書房から『古代メソポタミア飯 ギルガメシュ叙事詩と最古のレシピ』(税別1800円)が発売されました。

著者は世界各国の歴史料理を再現するプロジェクト“音食紀行”の遠藤雅司さん。古代メソポタミアの物語「ギルガメシュ叙事詩」や、
ウル第三王朝やバビロニア王国に残る食材リストに加え、古生物学的記録などをひもとき、当時のメソポタミアの人びとが食べていた料理を時代考証。
現代の日本でも作れるレシピにアレンジしています。

さらに、アッシリア学者の月本昭男(つきもと あきお)さんの協力を得て、粘土板に楔形文字で刻まれていた約4000年前のレシピや食についての
記述を読み解き、本格的な古代のグルメに迫ります。

掲載されたレシピは、神々と王が食した羊の香草焼き「ヒルツム」、王だけが食べることができた豆の特製リゾット
「ブトゥットゥム キシャーヌ」(ピスタチオとレンズ豆のビール煮)、酢のルーツが感じられるネギとお肉の酸味スープ「ターバートゥ」、
祝宴のごちそう「タッル」(ヤマウズラの煮込み)など多彩です。

古代王ギルガメシュとエンキドゥはいったいどんなものを食べていたのか。自宅のキッチンで再現しながらロマンを感じられそうですね。

なお、東京・銀座のダイニングバー「日々輝」にて、著者らがプロデュースした古代メソポタミア料理が実際に提供されています。
コース名は「ギルガメシュなギルガ飯! 古代メソポタミアお食事セット」。価格は3000円で予約制。提供期間は2021年12月31日までです。

https://nlab.itmedia.co.jp/nl/articles/2101/10/news003.html

143 ::2021/01/11(月) 01:02:15.83 ID:2SJ3VS6K0.net

孤独のグルメ 主人公が食べたいものを食べあるがままに生きているのがいい

野武士のグルメ 主人公が野武士だなんだと食べるだけの事にも理由をひねり出すのが何かの言い訳じみて見えて疲れる

109 ::2021/01/10(日) 21:37:11.57 ID:O1StsdPh0.net

不味そう(´・ω・`)

87 ::2021/01/10(日) 20:33:18.40 ID:UKpjz01f0.net

>>29
落ちてるのただ拾っきて茹でるだけで
毎日栗うめぇ貝うめぇ
これじゃ何万年も文明が停滞するわな

167 ::2021/01/11(月) 15:41:01.61 ID:TgQKlXaZ0.net

アレンジしたら駄目じゃね?

60 ::2021/01/10(日) 19:45:46.76 ID:U60dCTov0.net

黙れ雑種ぅ!

168 ::2021/01/11(月) 15:44:44.25 ID:DOlIQBXE0.net

食材の入手性もあるしね
当時のビールとか、穀物の種類とか

86 ::2021/01/10(日) 20:31:46.90 ID:eQLFvLFM0.net

源氏の武具を盗めるしエクスカリパー持ってる

98 ::2021/01/10(日) 21:00:26.01 ID:X9v+PfeP0.net

今のやわな学者が なーんも知らんで 能天気に西洋式の論文に協賛してるだけ、

55 ::2021/01/10(日) 19:40:00.43 ID:43YKFGbj0.net

最強の剣じゃないのかぁ!!

43 ::2021/01/10(日) 19:32:46.84 ID:6SNXX1aY0.net

古代の飯より現代の飯の方が現代の人間には美味いに決まってるが
当時どんな味のもんを美味いと思って食ってたかは興味あるな

85 ::2021/01/10(日) 20:27:40.23 ID:DMApf37u0.net

民明書房刊でも違和感ない

44 ::2021/01/10(日) 19:34:34.11 ID:zNuTU93F0.net

日本が朝鮮に文明を齎したことが
日本神話と朝鮮神話で整合している

日本神話=スサノオが朝鮮に渡った
朝鮮神話=桓因が朝鮮の祖

檀君の祖父である桓因はインドラ
スサノオは牛頭天王
牛頭天王はインドラの別名

檀君は紀元前2333年に檀君朝鮮を作ったとされている
すなわち、紀元前2333年より前にスサノオが日本から朝鮮に渡って文明を齎したということになる

これは7300年前の大噴火によって、日本から離散した日本人が世界中に文明の種を授けたことを示している

中国では伏羲・女カを紀元前3350年〜紀元前3040年の人物とし、縄の発明者であるともしている

世界最古の縄は、16500年前の日本の縄文土器作成時の縄

縄の発祥が日本なのだから、中国で縄の発明者とされている伏羲・女カは日本から渡ったイザナギ・イザナミとなる

これも同様に、7300年前の大噴火によって、日本から離散した日本人が世界中に文明の種を授けたことを示している

99 ::2021/01/10(日) 21:01:10.21 ID:ep4mBCNU0.net

カップヌードルのほうが美味い

96 ::2021/01/10(日) 20:58:49.90 ID:r/QNUcFG0.net

>>3
イジリー岡田を思い出した俺はセーフか

80 ::2021/01/10(日) 20:22:05.30 ID:/LOJql610.net

ギルってギルガメッシュだったんだ、知らんかった

76 ::2021/01/10(日) 20:18:05.09 ID:JeEbuuIe0.net

飯ポタミアとは言わないんだな。

124 ::2021/01/10(日) 22:18:30.76 ID:yWWOupfs0.net

ニビル星がどうのこうの

9 ::2021/01/10(日) 19:07:14.14 ID:bYHPDChn0.net

>ファンが多く、ゲームや漫画などの舞台にもなっている
ドルアーガの塔はあんまり関係ないよな

66 ::2021/01/10(日) 19:54:08.87 ID:FzxZ14pG0.net

チョン料理よりまずそう

29 ::2021/01/10(日) 19:19:50.09 ID:FURVd7xu0.net

ジャップ「どんぐりうめぇ」

177 ::2021/01/12(火) 10:47:33.43 ID:IQtx0B5x0.net

ネブカドネザルはアッシリア人かカルデア人

106 ::2021/01/10(日) 21:22:54.05 ID:X9v+PfeP0.net

こんなんは テメーラが知らないだけの話で 現実だ。

64 ::2021/01/10(日) 19:50:28.17 ID:zNuTU93F0.net

>>26
昭和の古い学説ではそうだったらしいな(笑)

上野原遺跡などの鹿児島県の遺跡発掘で
既に鬼界カルデラ大噴火後も鹿児島県で生存していたことは証明済みやからな(笑)
しかもこれによって縄文時代東高西低説も瓦解したからな(笑)
知識をアップデートしろよ(笑)

113 ::2021/01/10(日) 21:44:29.15 ID:XRkPRIwP0.net

関係ないけどシュメル神話ってラップみたいだよね

69 ::2021/01/10(日) 19:56:40.08 ID:9u3WKrGu0.net

>>49
戦後の食料不足や高度成長期で家庭に伝わってた郷土料理が断絶されてる側面もある

50 ::2021/01/10(日) 19:36:00.05 ID:zNuTU93F0.net

光、火⇔闇、水

日本は光神が火を冠する孫に対して科学技術に依って国を作れと命令している
聖書の闇神は水のおもてをおおい反科学を流布している

だから、聖書の信仰は世界中の神話を撲滅するように動いていた
だが、大元の日本だけは暴力でねじ伏せても撲滅することは出来なかった
なぜなら、未来において日本が新世界秩序を確立して世界平和を実現することが定められているから
結果的に、偽物が駆逐されて本物が残った
それも全て、計画通りに過ぎない
聖書の神もまた、我が一部に過ぎないのだから

42 ::2021/01/10(日) 19:32:27.72 ID:mMuqLpQw0.net


31 ::2021/01/10(日) 19:19:57.77 ID:Dl+oe89O0.net

ドルアーガの塔が出ないところに時代の流れを感じてしまう

119 ::2021/01/10(日) 21:59:21.48 ID:3dVGf1Mg0.net

エンキドゥ でfateになってしまった
いかんいかん

21 ::2021/01/10(日) 19:13:35.67 ID:zToQZbXe0.net

ちょっとロンパリで裸にエプロンしてたのなんで名前だっけ

172 ::2021/01/12(火) 10:21:43.97 ID:yGLz1dKV0.net

宣伝乙

169 ::2021/01/11(月) 16:05:42.51 ID:W6c2+vyv0.net

>>157
こういうランキングは全く無意味。
東大王の方が普通に数学できる。

153 ::2021/01/11(月) 07:57:09.54 ID:FKaUIaaY0.net

瞳ちゃん。あの上にあるお皿取ってくれるかな

「おおおおーっ」

58 ::2021/01/10(日) 19:43:13.54 ID:GpjRf+RR0.net

日本にも蘇があるじゃない

135 ::2021/01/10(日) 23:49:09.88 ID:kEFOhM1i0.net

久住昌之作画の漫画なんて単行本にもなってなさそうなもん本当に読んだことあんのかねぇ?

179 ::2021/01/13(水) 01:35:41.60 ID:v81hj5Ez0.net

ルガルザゲシは広辞苑に載って無い
山川出版の世界史bにも載って無い

92 ::2021/01/10(日) 20:49:32.01 ID:92nA/qWx0.net

>>87
それだけ豊かだということも分からんのかこの阿呆は

84 ::2021/01/10(日) 20:27:24.99 ID:OsWDbReS0.net

>>21
憂木瞳か?
後々はいろんなAV女優があのコーナーで裸エプロンしてたが

75 ::2021/01/10(日) 20:15:48.46 ID:oikJb0xt0.net

>>31
主人公の名前を「ギル」で覚えてる人が多いんじゃないかな
ギルガメスなのにね

5 ::2021/01/10(日) 19:05:19.61 ID:AjVJI6aM0.net

ギルガメッシュないと

49 ::2021/01/10(日) 19:35:43.92 ID:eWKptZiT0.net

古代人から現代人まで、いつ誰が食っても美味い食い物なら
現代までレシピが受け繋がれてるはずだよね。

121 ::2021/01/10(日) 22:06:31.87 ID:X9v+PfeP0.net

神代文字ってのは その発展形か。

34 ::2021/01/10(日) 19:21:34.60 ID:5YDBEJ9E0.net

メソ……(´・ω・)

144 ::2021/01/11(月) 01:10:42.58 ID:91HcnD+q0.net

>>29
縄文時代でも稲作してた形跡はあったらしいぞ

159 ::2021/01/11(月) 10:52:00.74 ID:wl1VZlsW0.net

ギルガメと言えばふーみんだけどなあ自分は
ここまで無いなんて

165 ::2021/01/11(月) 11:42:16.72 ID:1cAMwuKq0.net

メソポタミアンナイトー☆彡

83 ::2021/01/10(日) 20:26:11.70 ID:eayFjqpf0.net

>>70
孤独のグルメの原作者もヘッタクソで見てられないぞ
つうか食い物でウダウダ言ってる漫画って下手なのが多い気がする

82 ::2021/01/10(日) 20:23:44.04 ID:29u45pVX0.net

>>29

今は>>23みたいな認識だぞ

91 ::2021/01/10(日) 20:49:26.43 ID:X9v+PfeP0.net

 おめーら 牡蠣の海水焼きって知らないだろう。有明海の珍味ってな〜んも知らん
だろう。イセエビの刺身で 残りの味噌汁やら 栗のサボテン漬けってボンタン飴より
上手かったし 竈の上の鮒干しなんて 酒のつまみに年中いけたぜ。そんな豊満の海が
今じゃ 兜ガニすらいない 海苔の養殖場になっちまったんだ。もはや日露戦争の缶詰
め時代はできないなぁ〜〜ニチロフーズの皆さん ご苦労さん 時代の流れだ。

173 ::2021/01/12(火) 10:26:42.47 ID:hHm0Ijc20.net

エクスカリバーのパチモンを誰にも見つからないようにこっそり城に仕込むエクスデスさん可愛い

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました