気候変動のせいで脳卒中・てんかん・統合失調症・アルツハイマー病などの病気が悪化する [582792952]

未分類



1 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/20(木) 22:25:33.08 ID:PEautZRI0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/o_anime_usodesu.gif
https://news.livedoor.com/article/detail/26610174/

気候変動に伴う気温上昇は熱中症や自然災害を増加させるなど、世界中の人々にさまざまな悪影響を及ぼすことが知られています。複数の研究や事例をレビューした新たな論文で、気候変動は脳卒中・てんかん・統合失調症・アルツハイマー病などの脳や精神の疾患が増加させると報告されました。

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 23:00:55.38 ID:jNLoAvAA0.net

うちの母も急性期にいきなり歩けなくなってビビったけど時間が経ったら回復してくれた
医者に見せた時すでに急性期ではなかったから血液サラサラな薬を飲むくらいしかなくて焦ったよ

14 ::2024/06/20(木) 22:46:51.55 ID:g339DMyz0.net

>>13
横だが知人は40寸前でなったから体質も絡むんだと思う

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 23:18:08.29 ID:MxcsYyja0.net

Xでも脳出血、脳卒中って検索すると本人はもちろん家族も大変そうやな…ありゃ共倒れするで…

20 ::2024/06/20(木) 22:54:22.35 ID:g339DMyz0.net

>>16
いきなり喋れなくなったり麻痺出るんよな
早めに気づけば生還ワンチャン大いにあるってさ

4 :名無しさん@涙目です。(みょ) [ES]:2024/06/20(木) 22:29:29.25 ID:F5hM5sRa0.net

低気圧のせいな人は多いよね

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 23:13:32.32 ID:CLZOaraZ0.net

>>5
今も一応氷河期だ

46 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 20:25:11.01 ID:Jsmospx+0.net

>>1
なんかスレタイが戦前の薬の宣伝みたい

37 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 00:44:47.24 ID:0AKxkSfx0.net

>>1
ふーんワク害は?

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:58:15.98 ID:p9tDboWc0.net

>>23
俺もそんな感じ
急に不安が襲ってくるとかなにも原因ないつもりなんだけど

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:56:20.47 ID:/qmuK9yG0.net

>>21
回りの人は
高血圧放置で脳卒中脳梗塞で
バタバタ倒れて

半身不随とかなってるわ

体が動かせなくなるとか
見てて言葉のかけようもない

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:52:24.35 ID:MPOAvPnk0.net

>>14
脳梗塞って苦しいのかな?
スパッといけるなら良いのに

12 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:44:10.43 ID:Nz8KSL6Y0.net

逆に暖かくなって回復する人もいるだろ?
温泉治療みたいなのあるし

39 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/21(金) 01:41:47.60 ID:xirHwj+i0.net

気候が相手ではどうしようもないな

9 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA]:2024/06/20(木) 22:35:42.19 ID:x4atwY2q0.net

そりゃ天候のせいで外出ないと生活習慣病になるし老人はボケるわな

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 23:16:40.31 ID:MxcsYyja0.net

男家系は人間ドックもしよるが脳出血でピンコロしたけど本当に痛みないって言うてたわ
最後に会話したが酔っぱらい?みたいな感じだったな
まぁ後遺症見ているとこれは理想なのかもな

俺が脳卒中なったら救急車呼ばんし呼ばないでええわ酔っぱらいだと思ってほっといてくれ

10 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/20(木) 22:35:51.30 ID:fOLxyM+M0.net

去年脳梗塞になったけどいつ死んでもおかしくないって言われた苦しまずに人がいる所で死にたい
孤独死しちゃうと腐乱するから嫌だ

49 :(庭):2024/06/21(金) 20:51:58.85 ID:lVOWmHli0.net

甘え

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:58:00.27 ID:jNLoAvAA0.net

>>22
脳梗塞に関しては低血圧の方がやばいみたいようちの母も脳梗塞になって
一時歩けなくなったが急性期では血圧を下げる薬を飲むのをやめろいわれたからな

43 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 08:12:31.53 ID:l2aoBekb0.net

>>39
寄稿はパヨク学者だらけ
機構は天下りだらけ
寄港は軍艦
地味に気功が最強だな。

35 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 00:37:15.94 ID:Th54ysY10.net

>>16
動こくにもワンテンポ遅くなったりする
言語障害が出ると会話や文書を読むのに支障が出る

50 :名無しさん@涙目です。(東京都) [AU]:2024/06/21(金) 21:51:35.86 ID:l2aoBekb0.net

>>46
鬼畜英米の工作でシナ事変がああああ。って新聞解説

2 : 警備員[Lv.42](東京都) [US]:2024/06/20(木) 22:27:14.42 ID:kqS6SAhf0.net

てんかんと寒天の区別がつかない (´・ω・`)

8 :名無しさん@涙目です。(庭) [US]:2024/06/20(木) 22:34:28.64 ID:+KdZwpwp0.net

そもそも老人になってから発症するような病気は人類が生き延びられるかどうかと関係ない

18 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:53:35.88 ID:/qmuK9yG0.net

>>16
体の特定の場所が動かなくなる
半身不随とかでるから

地獄だよ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 00:43:46.53 ID:Th54ysY10.net

親が脳梗塞やってコロナと膝骨折の感染症で入院したが
治って退院したけと  
体力が弱まって先日亡くなったよ
脳梗塞の理由は診察する医者が嫌だったので薬サボったそうな
マジ脳梗塞遣りそうな体質だからアホな母を見習って薬は飲むよ

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 03:14:06.77 ID:j3d0Buq10.net

>>9
体と頭の運動、睡眠、食事、コミュニケーション
これが大切だな。

41 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 03:14:06.77 ID:j3d0Buq10.net

>>9
体と頭の運動、睡眠、食事、コミュニケーション
これが大切だな。

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/23(日) 21:34:41.82 ID:mAkYBu++0.net

終了近し。お早めに。

21 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:54:23.27 ID:jNLoAvAA0.net

>>18
まあ異常が出たらすぐ病院行けばいいんだが瞬間的に痺れたと思ったら治るとかそういうのもよくあるからな

44 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 10:24:02.17 ID:6oXBfnDX0.net

あーそれでポエム作りたくなるんだー

32 ::2024/06/20(木) 23:19:43.16 ID:OBvgfw/c0.net

低気圧時はだいたい調子悪い

40 : 警備員[Lv.3][新芽](群馬県) [IT]:2024/06/21(金) 01:48:35.53 ID:j2eMKyvX0.net

>>6
癲癇やろ

33 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 23:24:52.09 ID:mSSLY+Mr0.net

ワクチンこわっ

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:48:40.76 ID:Nz8KSL6Y0.net

40寸前で脳梗塞ってヤバいな
50前に死にそう

45 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 18:07:13.47 ID:fQGhIZgl0.net

転換

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:59:03.36 ID:jNLoAvAA0.net

高血圧でやばいのは出血だね

3 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/06/20(木) 22:27:35.20 ID:gz+IvOmI0.net

気候変動のせいにしたいようだがワクチンのせいだよ

38 :名無しさん@涙目です。(香川県) [ID]:2024/06/21(金) 00:48:45.88 ID:8eGA7V+c0.net

>>4
それ日本の女だけでしょ
最近はアニメの影響で海外でも増えてるらしいけど

13 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:45:02.91 ID:Nz8KSL6Y0.net

>>10
何歳?
脳梗塞って一回起きるとすぐ死ぬんか?

6 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [ニダ]:2024/06/20(木) 22:30:10.33 ID:wLpnuTjE0.net

>>2
てんかんは転肝って覚えたら良いよ

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 20:40:15.71 ID:zpHw3zTx0.net

藤井聡太「手の不随運動はチック
言葉がすぐに出ないのは吃音の難発の症状」

27 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 23:00:51.16 ID:jNLoAvAA0.net

うちの母も急性期にいきなり歩けなくなってビビったけど時間が経ったら回復してくれた
医者に見せた時すでに急性期ではなかったから血液サラサラな薬を飲むくらいしかなくて焦ったよ

23 ::2024/06/20(木) 22:57:06.79 ID:SL3gqv730.net

自律神経が乱れるなら分かるけど

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 20:42:47.57 ID:G+FxdNto0.net

環境の変化はそれだけでストレスになるから

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/20(木) 22:52:38.29 ID:jNLoAvAA0.net

>>13
箇所にもよるし迅速に治療すれば助かることも多い

5 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [ES]:2024/06/20(木) 22:29:46.66 ID:kh6OSmFN0.net

氷河期の中で進化してきた人間は本来生物繁栄期である温暖な地球環境ではキノコれないからね(´・ω・`)

42 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 08:09:36.46 ID:l2aoBekb0.net

>>9
流石メッカ様

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/21(金) 00:20:31.45 ID:sa0Sn4VK0.net

糖質妹は大体春先に陽性になって措置入院になる

11 ::2024/06/20(木) 22:41:31.05 ID:g339DMyz0.net

甘えと言いたいとこだが多様性ですかねえ

7 : 警備員[Lv.7][新芽](庭) [US]:2024/06/20(木) 22:31:41.92 ID:SStFKYrg0.net

なるほどわくちん

Translate »
タイトルとURLをコピーしました