江戸時代の人の旅行手段 “基本徒歩” [421685208]

未分類



1 :クロロフレクサス(東京都) [FR]:2023/08/10(木) 17:18:54.07 ID:deSnQPn10●.net
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
首都圏の人々にとっての象徴ともいうべき存在で、年間2000万人が訪れる全国有数の温泉地です。8世紀ごろから記録に出始め
江戸時代には江戸の人々の湯治や湯めぐりとして、レジャーのひとつに認識されていきます。

 箱根の人気の理由のひとつが、抜群のアクセス性です。新宿駅から小田急ロマンスカーで、箱根湯本までわずか1時間半の直結。箱根登山鉄道で上へ登っても、計2時間ほどの行程です。

https://approach.yahoo.co.jp/r/QUyHCH?src=https://news.yahoo.co.jp/articles/d870372cefb1143c9a56cbc0ca790d2c0adb5aa0&preview=auto

https://i.imgur.com/k3jKMNq.jpeg

208 :リケッチア(神奈川県) [SE]:2023/08/10(木) 20:17:21.89 ID:uFc+43rA0.net

>>198
そりゃ対外貿易は著しく制限されてるし海外に遠征なんかもしないし
発展しようもないわ

210 :イグナヴィバクテリウム(茸) [US]:2023/08/10(木) 20:17:53.20 ID:gjiWwTqD0.net

(´・ω・`)夜中、神戸から京都に歩いて帰った時は気が狂うかと思ったけどな

472 :チオスリックス(滋賀県) [ES]:2023/08/12(土) 23:21:43.41 ID:O0sEZ3Rg0.net

>>458
言うほど土とアスファルトで硬さ違うか?
土も乾燥してたらカッチカチだろ

67 :ユレモ(愛知県) [DE]:2023/08/10(木) 18:06:29.69 ID:pmMF1rfG0.net

中山道を馬籠宿から妻籠宿、南木曽宿と歩いたけど
ほぼ登山だった
鹿がいたし

297 :ヴィクティヴァリス(神奈川県) [US]:2023/08/11(金) 00:08:44.86 ID:fqCnZYfh0.net

>>112
江戸時代は幕府と藩の統制と利権が厳しかった
そのせいで川には橋が掛からず、船もしくは人夫が担いで渡るところが多かった
だから車での移動は明治時代になるまでほぼ不可能

361 :パルヴルアーキュラ(大阪府) [JP]:2023/08/11(金) 05:12:33.77 ID:BDFmHmJB0.net

>>352
その割に識字率は高いしその辺よくわからんな

56 :ビフィドバクテリウム(ジパング) [US]:2023/08/10(木) 18:02:42.23 ID:EilOZyKY0.net

>>3
1000kmとして
一日十里40km歩けるから25日かな

87 :シュードノカルディア(東京都) [DE]:2023/08/10(木) 18:16:53.09 ID:czS9zbmB0.net

江戸時代でも女性が普通に徒歩で旅できた日本の治安と民度は凄いし世界に誇れるね
その民度は現代の日本人にも確実に受け継がれている

144 :プロピオニバクテリウム(SB-Android) [RO]:2023/08/10(木) 18:47:57.50 ID:bkUqm3nT0.net

>>140
流通は基本船だしな
江戸も大阪も運河だらけ

427 :スフィンゴバクテリウム(群馬県) [KR]:2023/08/11(金) 15:45:32.62 ID:meaAoYVo0.net

>>287
古墳時代の街道を今でも使っていると思っている

311 :キネオスポリア(糸) [ニダ]:2023/08/11(金) 00:39:25.95 ID:S9lpc+7V0.net

どうやったって靴ズレ起こしちゃうから
裸足の裏にがっちりくっつく極薄ソールみたいのあれば
膝腰はきついだろうけど、歩ける気がする。
どんな屈強な足腰しててもあのちょっとした靴ズレの悪魔の一撃で
一歩も歩けなくなってきつかった

31 :コルディイモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/10(木) 17:41:01.59 ID:a1BOz6fN0.net

人間ほど長時間長距離を歩ける動物はない。

408 :スネアチエラ(神奈川県) [ニダ]:2023/08/11(金) 11:47:29.52 ID:M4p9sTE50.net

>>405
伊勢講とかだと金を持ち寄って代表者だけが伊勢参りするって感じだったから金はなんとかなったんじゃない?

18 :ジオビブリオ(長野県) [CA]:2023/08/10(木) 17:32:48.28 ID:+CsQxlqp0.net

いまは便利社会すぎて筋力が無いけど
昔はちっさい頃から基本徒歩で自然と
鍛えられるからさほど苦でもなさそー

405 :クロオコックス(愛知県) [US]:2023/08/11(金) 11:43:58.62 ID:3ADsnSXP0.net

江戸と京と堺の裕福な人間なら旅行行く十分な貨幣を持ってたかもしれんが、地方なんてほぼ物々交換だし、徒歩云々以前に長距離を銭なしで移動できるわけがない

205 :バークホルデリア(岡山県) [AU]:2023/08/10(木) 20:14:48.04 ID:fJ8qBapk0.net

>>198
行く理由なかったし

197 :クリシオゲネス(茸) [ニダ]:2023/08/10(木) 20:09:24.77 ID:ardKSoFh0.net

江戸前エルフ2期はよ
ポンコツエルフまたみたい

63 :クラミジア(東京都) [DE]:2023/08/10(木) 18:05:13.41 ID:2cWfh3VV0.net

馬が…って思ったけど山道や河川や湿地の多い日本だとあんまり意味ないか

363 :ホロファガ(鹿児島県) [US]:2023/08/11(金) 05:25:13.78 ID:THsR1PAo0.net

>>362
カンボジアのアンコールワットに 
イタズラ描きしてるのは有名だな 

162 :ネイッセリア(広島県) [AU]:2023/08/10(木) 19:02:47.97 ID:7WI5Wq7v0.net

>>4
どこにあるんだ?
そんなもんw

271 :ヒドロゲノフィルス(東京都) [US]:2023/08/10(木) 22:04:13.39 ID:7JOZu3cF0.net

東京市15区外の郡役所は江戸四宿におかれた
四宿のない東多摩郡は中野宝仙寺、南葛飾郡は小松川におかれた

240 :シネココックス(光) [ニダ]:2023/08/10(木) 21:07:19.70 ID:WjeUCcCR0.net

>>189
ヘェー×3

203 :リケッチア(神奈川県) [SE]:2023/08/10(木) 20:13:35.05 ID:uFc+43rA0.net

https://youtu.be/wblVBLZLbE4
江戸時代のはなし
https://youtu.be/0ClVwhaohqM
日本の道のはなし

たまにどうかと思うこと言うけど、このへんはなるほどなーってなった

128 :アコレプラズマ(茸) [CN]:2023/08/10(木) 18:38:10.41 ID:+LiR0Asw0.net

>>122
その代わり250年戦争もなかったわけだが

398 :ロドシクルス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/11(金) 10:23:43.37 ID:B2dpT08C0.net

>>391
そりゃ1日長時間行動するんだから大量に炭水化物(米)とりまくらないともたないだろ
マラソン選手なんかは食べても食べても痩せてしまうんだぞ
タンパク質(肉)は身体をつくるが余計な筋肉が増えすぎると身体が重くなったり、エネルギーもよりとらないといけなくなるから赤筋系の運動ならとりすぎればいいわけじゃない

232 :リゾビウム(大阪府) [US]:2023/08/10(木) 20:58:31.17 ID:e7Kqr52W0.net

伝統の神事とかいってサラブレッドに急坂を駆け上がらす虐待

212 :シトファーガ(鳥取県) [DE]:2023/08/10(木) 20:26:21.84 ID:YllLPUAC0.net

船で行け

419 :スネアチエラ(大阪府) [ニダ]:2023/08/11(金) 13:16:05.72 ID:5U5b89A00.net

おれの婆ちゃんの子ども時代でも基本徒歩だし

316 :クトニオバクター(京都府) [KR]:2023/08/11(金) 01:09:49.29 ID:6CVS5BTt0.net

>>5
そんなもんパッパカ走らせてたら速攻公儀に目え付けられるで

126 :ヴィクティヴァリス(茸) [ES]:2023/08/10(木) 18:37:12.69 ID:+cY6Q8ee0.net

中央政府が機能してた奈良時代の方が
江戸時代より街道がはるかに整備されてたというお笑い状況

奈良時代は朝廷という中央政府があったから
都から各道、各国府に向け直線的な道路が整備され高速移動が可能だった

223 :イグナヴィバクテリウム(SB-iPhone) [CA]:2023/08/10(木) 20:40:18.27 ID:bBjqnjuT0.net

あの時代の奴らってGoogleマップも車も使わない馬鹿しかいないんだよな

340 :ミクロモノスポラ(茸) [ニダ]:2023/08/11(金) 02:16:49.18 ID:iB4g8Ma00.net

>>176
これ止まる時どうすんだろう

269 :ニトロソモナス(神奈川県) [ニダ]:2023/08/10(木) 22:02:36.09 ID:7TZe47F/0.net

>>102
金毘羅さんいけば乗れるよ。
あとは日光江戸村
ほかにあるかしらん

165 :フランキア(東京都) [MD]:2023/08/10(木) 19:13:20.91 ID:PoDgg9U30.net

>>99
お前ほどじゃないよ
そこまで罵倒の語彙は豊富じゃないしw

79 :キサントモナス(東京都) [IT]:2023/08/10(木) 18:11:51.29 ID:2OrP7w6J0.net

中山道の坂本宿から碓氷峠への登りって岩が露出した断崖でこんなところを草履で登ったのかと驚いた

286 :メチロコックス(東京都) [US]:2023/08/10(木) 22:41:47.15 ID:IkY+kbQS0.net

古墳と祭祀遺跡は、いずれも古墳時代を考える上で重要な要素である。
石製模造品は、その両者を共通して分析できる数少ない遣物の一つであり、古墳時代中期を代表する祭祀遺物である。
畿内を発祥の地とし関東地方で盛行することから、大和政権の東国に対する勢力伸長を反映するものと理解されてきた。
この考えは、今日にいたるまで基本的な視点として受け継がれている。


赤線は内陸部主要交通ルート

172 :コルディイモナス(三重県) [DE]:2023/08/10(木) 19:18:15.67 ID:Tea/DBfr0.net

犬にお伊勢参りさせてたんだからすごい

258 :キロニエラ(光) [TW]:2023/08/10(木) 21:50:38.36 ID:tzFuXuHk0.net

登山道をずっと歩いてても疲れないけどアスファルトは衝撃がもろ足にくる
アスファルト歩くほうが疲れる

15 :エルシミクロビウム(神奈川県) [US]:2023/08/10(木) 17:30:47.80 ID:JH9oq/lB0.net

途方もない時間がかかるな

295 :アナエロリネア(茸) [ニダ]:2023/08/10(木) 23:49:57.50 ID:4Z8vS+vD0.net

>>293
運転しなくていい分まだ楽じゃん
と思ったが運転してた方が気分的に早く着くかもな

471 :プロピオニバクテリウム(岩手県) [US]:2023/08/12(土) 23:19:37.23 ID:hdVl2QMn0.net

オレの曾祖父さんの更に親父さんは字が読めたので、当時高給だが早死すると評判な飛脚を生業に選んだそうだが、やはり40代で亡くなったんだと。

333 :クロマチウム(東京都) [EU]:2023/08/11(金) 01:53:12.40 ID:2L9I45U90.net

>>326
今の地方の国道沿いみたいなもんかに

301 :キネオスポリア(糸) [ニダ]:2023/08/11(金) 00:24:20.20 ID:S9lpc+7V0.net

階段を登る時ナンバ歩きするとグイグイ登っていける。
自転車で急坂を登る時も
右ペダル踏み込むのと同時に右腕でハンドルを思い切り引き
左も同じようにすると、力のかかり方が強いようで
グングン登っていける

16 :リゾビウム(光) [CN]:2023/08/10(木) 17:32:18.57 ID:8hirp7Yx0.net

なんか大河とか見てると、そんな簡単に行き来できるもん?って思って、実際の距離とか調べてみたくなるよな

鎌倉殿とかムチャクチャだったよ

278 :テルモデスルフォバクテリウム(SB-Android) [US]:2023/08/10(木) 22:13:34.00 ID:1LzBa0Le0.net

>>246
それがね
歩き方が現代風になったとされる明治時代~昭和前半まで地方では草鞋が普通だったけど
特別、歩き方変わったから長距離歩けなくなりましたなんて話は聞いたことないんだよね

あと、ナンバ歩きは訓練された一部の人だけやってた説もあるし、歌舞伎役者みたいな伝統芸能の人はナンバ歩きやってないことも加味すると、昔の人はみんなナンバ歩きだった説は未だに確定せず推測の域を出てないという
明確に歩き方を記した文献も残ってないしね

335 :ジアンゲラ(東京都) [TW]:2023/08/11(金) 02:04:00.28 ID:7VU7IiCw0.net

飛脚がヤバすぎる

48 :キサントモナス(東京都) [US]:2023/08/10(木) 17:57:27.20 ID:L1EjT2fD0.net

伊勢に行くって

467 :プロカバクター(神奈川県) [ニダ]:2023/08/12(土) 09:21:14.44 ID:Q+H4NGdC0.net

>>464
ソウルの違い

366 :ハロアナエロビウム(茸) [US]:2023/08/11(金) 06:25:20.95 ID:6kch7gqY0.net

>>2
プシュー

173 :グリコミセス(茸) [ニダ]:2023/08/10(木) 19:18:20.43 ID:gzA0i/RJ0.net

膝栗毛ってのは自分の膝を馬に例えた江戸流の洒落なんだぜ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました