三菱デリカミニ、予約開始 180万円から [323057825]

未分類



1 :ジョフロイネコ(長野県) [US]:2023/01/15(日) 20:56:52.98 ID:CGSX32dX0●.net ?PLT(13000)
sssp://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
 1月13日、三菱自動車は軽スーパーハイトワゴンの新型『デリカミニ』を、13日に千葉県の幕張メッセで開幕した東京オートサロン2023でお披露目した。
同日から全国の三菱自動車販売店で予約注文受付を開始。駆動方式は2WD(FF)とフルタイム4WD。
グレードはターボモデルの『T Premium』と『T』。
自然吸気エンジンの『G Premium』と『G』の4車種。
車両価格は約180万円~約225万円(予価)で、発売時期は2023年5月を予定している。
 
 今回登場した『デリカミニ』は1968年にスタートしたミツビシのデリカシリーズの新キャラクターで、
2019年にフルモデルチェンジしたデリカD:5の弟分の位置付け。
 
 エンジンは直列3気筒DOHC12バルブインタークーラー付きターボ(ハイブリッド)と、
自然吸気の直列3気筒DOHC12バルブ(ハイブリッド)の2機種を揃える。

 エクステリアは、ダイナミックシールドの採用をはじめ、半円形のフロントライトデザインや、
リヤに大きく入ったロゴデザインなど、随所に“デリカらしさ”を感じるアクティブなスタイルでまとめられている。
商品戦略本部商品企画責任者の藤井康輔氏は
「デリカのコンセプトである“大切な家族や仲間と過ごす楽しい時間”をもっと身近に体感できる軽自動車を目指しました。
そのために、こだわったのがデザインです。
デリカの力強さも持ちながら、どこか愛くるしい、軽自動車ならではの“やんちゃ坊主”のようなイメージを表現しています」とコメント。

 ボディカラーは新色のアッシュグリーンメタリックなどモノトーンで6色、2トーン仕様6色を揃える。
インテリアカラーはブラックを基調した仕様。
シート表皮は撥水タイプを採用するなど、アウトドアシーンでの使いやすさを意識した作りとなっている。

ミツビシ、新型デリカミニの予約注文開始。ハイブリッド仕様の車両価格は約180万円から
https://www.as-web.jp/car/897350

377 ::2023/01/16(月) 20:58:45.32 ID:aKYTu2YZ0.net

軽自動車と言えども最新技術を積んでくるし
数が売れる車だから、開発コストも掛かってるし、侮れないよね
売れないコンパクトカーの方が旧ボディのままとか、時代が止まったままだったりする

58 :ウンピョウ(東京都) [US]:2023/01/15(日) 21:14:26.65 ID:JzVDgWy30.net

買うならターボだな

279 ::2023/01/16(月) 08:54:54.91 ID:JnvpRCqR0.net

時代はEV、トレンドは燃費、660ccでディーゼルハイブリット作って燃費30kmマークさせたら飛ぶように売れるぞ。

32 :セルカークレックス(宮城県) [ヌコ]:2023/01/15(日) 21:06:45.64 ID:UNBajuHN0.net

>>15
フロント以外かっけーなw

200 ::2023/01/16(月) 00:08:54.39 ID:BX66IKOM0.net

>>96
>これから小型化は顕著になる。

バッテリーEVが一番苦手な分野だな。
80馬力のエンジン積んで発電させてモーターで瞬間最大最大150馬力で動かすのがノートだけど、40kWhのバッテリー積むとエンジン下ろしても重量が300キロ増えて値段が200万上がるのがリーフなわけで。

196 ::2023/01/15(日) 23:59:45.94 ID:qupxYGUn0.net

ekクロスじゃんって思ったけど微妙にデザイン変えてたのか

368 ::2023/01/16(月) 19:43:33.19 ID:p+nKRZTE0.net

アウトランダー欲しい

404 :ベンガル(大阪府) [IN]:2023/01/17(火) 20:46:54.52 ID:TbVUXpKv0.net

コルトは良い車だった
三菱は頑張ってほしい

328 :ラガマフィン(宮城県) [ニダ]:2023/01/16(月) 13:06:22.30 ID:BsWAAEvE0.net

さすがにAWCは搭載されていないんだな

15 :バーマン(東京都) [CN]:2023/01/15(日) 21:01:18.83 ID:w433PNre0.net

デリカなんだからこういう感じの出せよ

10 :ギコ(東京都) [ニダ]:2023/01/15(日) 21:00:01.28 ID:fGb4h2jC0.net

スペーシアギアより良いように見える

81 :シャム(埼玉県) [US]:2023/01/15(日) 21:26:24.56 ID:oNtzVT280.net

>>15
ふなっしー感ある

24 :イエネコ(愛媛県) [US]:2023/01/15(日) 21:03:54.99 ID:sJtcFRvT0.net

ハイブリタボ4wdで240万

350 ::2023/01/16(月) 16:39:02.48 ID:OCzjGUTx0.net

最近じゃ、軽でも200万近くするのか
やっぱり物価だけはしっかり上がってんのな

124 :白黒(茸) [US]:2023/01/15(日) 21:59:37.96 ID:G1pXAt/00.net

>>119
そりゃ、これはディフェンダーもどきだからな
デリカには似てない

292 :ジャングルキャット(神奈川県) [NL]:2023/01/16(月) 10:22:25.90 ID:MFE3vUDt0.net

これで商用車だしてよ
速攻買うからさ
余計なものは取っ払ってって意味ね

229 ::2023/01/16(月) 01:49:08.99 ID:6L/T//+/0.net

>>134
今はハイエースだろ

364 ::2023/01/16(月) 18:59:22.79 ID:jOUu9/Ui0.net

>>340
とにかく故障が多い
ぱっと見は悪くないのに
下側サビだらけで穴あいて車検通らないとか

182 :ジャガーネコ(愛知県) [US]:2023/01/15(日) 23:08:21.20 ID:XfYCjN3S0.net

製造はスズキじゃねーのか

112 :シンガプーラ(東京都) [JP]:2023/01/15(日) 21:54:46.16 ID:hsHRRsYA0.net

>>31
早よPHEVにしてほしい
ディーゼルイラネ

54 :エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]:2023/01/15(日) 21:13:16.79 ID:GVn8oXsN0.net

SNOW SURVIVOR バージョンはいいな。コレだけ出せよ。

236 ::2023/01/16(月) 02:02:43.47 ID:i/hfS5PO0.net

>>233
トヨタ、ハブボルト折れてタイヤ外れて販売中止したやんけw

エンジンかかるだけで優秀とか、トヨタどんだけレベル低いんだよw
基準が中国車以下だな

87 :ユキヒョウ(千葉県) [CA]:2023/01/15(日) 21:30:24.55 ID:fQa7uC5a0.net

アウトドアブームだから売れそう
ちょっと欲しいがセカンドカー
去年買い替えたばかりだからなぁ

382 ::2023/01/16(月) 21:36:50.51 ID:aKYTu2YZ0.net

LED全盛時代に昭和ハロゲン厨 は流石に無いですね

186 ::2023/01/15(日) 23:35:55.32 ID:EEwiq0c/0.net

>>179
>リコールも多い

ソース希望、無ければ・・・、

248 ::2023/01/16(月) 04:06:53.11 ID:O9DoV8110.net

>>244-245
今どきまともな軽自動車買おうとしたら普通だから
コンパクトカーのほうが安いぐらい

21 :サビイロネコ(福井県) [ニダ]:2023/01/15(日) 21:02:26.49 ID:GyL0VM530.net

それよりパジェロミニ復活させてくれ

207 ::2023/01/16(月) 00:40:56.45 ID:vxEkvV480.net

なんか受け付けないデザイン

191 ::2023/01/15(日) 23:47:41.63 ID:opSneq3q0.net

いちばん求められる4WDのターボが240万円とかアホかと
いや
これでさデリカD5みたいにほかの軽自動車と違ってボディ剛性メチャクチャ高いとかならわかるけど、ハスラーとかと同じちょこっと車高上げただけのスライドドア軽自動車だからな

343 ::2023/01/16(月) 16:03:38.81 ID:aqZGvhXd0.net

巡航速度190㎞で100キロ走れるPolo
たった230万

267 ::2023/01/16(月) 07:21:56.15 ID:/lpqnWLe0.net

>>265
積めるけど他のバンでも…

259 ::2023/01/16(月) 06:46:58.32 ID:VTAczGzc0.net

ジムニー売れてるんだからパジェミー出せば売れるだろ
買わないけど

199 ::2023/01/16(月) 00:01:51.69 ID:PyTJfAn40.net

>>15
スペースギアみたいに交差点で横転しそう

300 :ジャガーネコ(鳥取県) [US]:2023/01/16(月) 10:57:14.38 ID:LHfxRDga0.net

>>299
それなら三菱はトヨタよりも巨大だなw
マスコミの報道を間に受けたお馬鹿さんw

381 ::2023/01/16(月) 21:35:33.31 ID:vDYHZ/NA0.net

ヘッドランプは昔から丸目が正義で最高なんだよ

88 :アメリカンショートヘア(千葉県) [US]:2023/01/15(日) 21:32:22.24 ID:AhSrHQYP0.net

軽もどんどん高くなるなぁ

59 :スナドリネコ(東京都) [ニダ]:2023/01/15(日) 21:15:32.71 ID:HDSqKnhj0.net

これ外装だけなんだよな

101 :ラグドール(岐阜県) [US]:2023/01/15(日) 21:40:30.53 ID:qu0nIAp50.net

車中泊で軽最強はエブリイだな

94 :ラグドール(岐阜県) [US]:2023/01/15(日) 21:33:34.15 ID:qu0nIAp50.net

>>83
フラットにできるようなシートだと車中泊しない奥様方から乗り心地悪いって苦情出るんだろうな

280 ::2023/01/16(月) 09:00:32.53 ID:UP09c3QO0.net

三菱ってだけで買う気になれん

176 :シャルトリュー(茸) [US]:2023/01/15(日) 22:54:07.72 ID:TsCUKMeY0.net

三菱なんてタダでもいらん

77 :シンガプーラ(大阪府) [JP]:2023/01/15(日) 21:25:11.97 ID:Z6FxulAE0.net

先月くらいにティザー画像見たとき欲しいと思ったのに、現物の写真見るとコレジャナイ感

231 ::2023/01/16(月) 01:56:29.26 ID:Ate7G0WE0.net

トヨタって最近結構深刻なリコールを連発してるよね
信頼のトヨタ、とか何を見て言ってるのかと不思議に思うわ

12 :ユキヒョウ(東京都) [ニダ]:2023/01/15(日) 21:00:13.77 ID:oGp8yB7t0.net

アレ、カッコ悪いから。。。

36 :スペインオオヤマネコ(福岡県) [US]:2023/01/15(日) 21:07:16.58 ID:WiEClvkt0.net

ミラージュ売れよボケの日産

211 ::2023/01/16(月) 01:14:09.01 ID:DEbinBc00.net

高いなぁ
コンパクトカー買えるでしょ

376 ::2023/01/16(月) 20:56:10.65 ID:oG6jh2Px0.net

三菱なんか買うかよ

158 :サバトラ(茸) [ES]:2023/01/15(日) 22:30:07.46 ID:4/yvIsjJ0.net

俺のD5はどうなるん

204 ::2023/01/16(月) 00:34:56.59 ID:eirwCIRN0.net

乗るの恥ずかしいやろw
三菱で恥ずかしい
デリカ買えなくて恥ずかしい
誰が買うのw

61 :オシキャット(栃木県) [US]:2023/01/15(日) 21:15:52.88 ID:F8Tme8Y70.net

顔がキモくなった本家よりずっといいじゃん

Translate »
タイトルとURLをコピーしました