【日本は世界最大の埋蔵量】メタンハイドレート採掘へ地盤調査 パヨクブチギレ不可避か? [509689741]



1 :ラルテグラビルカリウム(やわらか銀行) [US]:[ここ壊れてます] .net
sssp://img.5ch.net/ico/1fu.gif
海底のメタンハイドレート採掘へ地盤調査 産総研、上越沖に探査船
2022/09/21 05:00

上越市沖の日本海海底に存在する天然ガスの一種「メタンハイドレート」の採掘に向け、産業技術総合研究所(茨城県つくば市)が、約40〜50キロの沖合で地盤強度調査を行っている。海底を掘削して採取した試料を分析し、資源採掘の技術開発を進める。また、ベニズワイガニなどの漁場への影響も調べる。

 メタンハイドレートは、メタンガスと水が低温・高圧の状態で結晶化した氷状の物質で、火を近づけると燃えるため「燃える氷」とも呼ばれる。日本近海には世界有数の埋蔵量があるとされ、次世代のエネルギー資源と期待されている。

 産総研は経済産業省の委託を受けて2019〜23年度、メタンハイドレートの回収・生産の技術、環境への影響を調べる。

 今回は17日〜26日、世界屈指の掘削能力を持つ地球深部探査船「ちきゅう」(総重量5万6752トン)で水深約900〜1000メートルの「上越 海丘かいきゅう 」「 海鷹海脚うみたかかいきゃく 」と呼ばれる海域の各2か所で、海底下の試料採取や地層の状態を確認する。

 過去の調査で海鷹海脚にはメタンガス換算で約6億立方メートルの表層型メタンハイドレートがあると推定されている。産総研エネルギープロセス研究部門の天満則夫・総括研究主幹は「国産エネルギーの開発に向けて現場のデータ積み上げと課題解決に努めたい」と話した。

https://www.yomiuri.co.jp/local/niigata/news/20220920-OYTNT50059/

170 ::2022/09/24(土) 10:16:26.51 ID:rcbqfL9l0.net

だとしても、ぶち切れるのはパヨクじゃなくてアメリカやろ
シェール革命でトップレベルの産油産ガス国になったんやから

113 :アタザナビル(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>100
極々、微量で、コスト馬鹿高

ものすごい奇跡が起これば数百年後に実用化できるかもね

203 ::2022/09/24(土) 11:24:01.37 ID:hYx6FU+S0.net

家畜の糞をメタンにしても採算とれないかな。

295 :ネビラピン(SB-Android) [DK]:[ここ壊れてます] .net

>>253
そのままだとメタンも自然に溶け出して大気に出てきてるからそれをも防ぐというのが最初の発想。つまり今の状態でも眠ってない。

ただ採掘していくとメタン放出が自然状態以上放出させてしまうリスクがあるのは確か。採算もそうだしそこを恐れてる人たちもいる。

156 ::2022/09/24(土) 09:59:17.92 ID:iqrouYI90.net

採掘する企業募集してるんだろ 利権ごっそり貰おうとして
わかってるから誰も手を挙げない

23 :ビダラビン(奈良県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

まあ仮に埋蔵量豊富でウッハウハだったとしても「ウッハウハですわwwwww」とは言わんわな

266 ::2022/09/24(土) 13:19:20.05 ID:R/MH6tEq0.net

コストが合わない問題もどうなのかな?

利益はでるけど、海外から買った方が儲かるなのか?
収支がマイナスになるのか?

そうだとしても雇用対策とか、新エネルギーへの先行投資とか
大義名分はたつと思うけどな。

風力とかも、コスト的に考えたら先行投資の部類じゃないの?

101 :リルピビリン(茨城県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

メタンハイドレートは1カーボンなので熱量が他のエネルギー資源に比べ少ない

153 ::2022/09/24(土) 09:53:47.92 ID:DNtzEm2t0.net

丹後沖と酒田沖も調査予定なのか

167 ::2022/09/24(土) 10:13:50.77 ID:n989+k6g0.net

使い物にならんで結論出てたのに馬鹿ウヨに希望持たせたいの?

171 ::2022/09/24(土) 10:17:07.66 ID:33VxClgR0.net

メタンハイドレートも、水素も、採算が合わない夢物語

タレント政治家や会社社長の人気取りに使われるだけ

250 ::2022/09/24(土) 12:27:58.81 ID:kQt66cB20.net

ずっと研究してれば飯食える利権

13 :インターフェロンα(奈良県) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

>>9
南関東ガス田は、3,685億m³で600年分になる
個体化したメタハイを海中から採取するのは手間暇がかかり過ぎる

130 :イスラトラビル(島根県) [US]:[ここ壊れてます] .net

海底資源界のもんじゅときいて

218 ::2022/09/24(土) 11:33:47.61 ID:LthGXwai0.net

>>215
それ、逆説的にやっぱり「アベガー」って、本人の責任を本人に求めるだけの当たり前の話だったってことになるなwww
ネトウヨが、ジャニをタと同じレベルのファン心理で反発してただけの泣き声だったとw

39 :ガンシクロビル(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

>>35
大馬鹿野郎発見

177 ::2022/09/24(土) 10:25:12.62 ID:RIlbcqcW0.net

液体か気体でないと使い道ないよな。
わざわざ海底に転がってるの1個1個拾うの?
採算取れるわけないだろw

272 :ホスアンプレナビルカルシウム(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>258
既に言ってることが上と矛盾してて笑える
わざわざ参加したならテメーがソース持ってこいよ無能(笑)

235 ::2022/09/24(土) 11:53:59.70 ID:Dmfep+XE0.net

パッパッパパパ
パヨクw

82 :アタザナビル(SB-Android) [US]:[ここ壊れてます] .net

どうせ変な税金がかかったり
アセスメントガーとか
範囲制限ガー
許認可ガー
って役所に潰される未来しかない
普通は役所に提出する書類量にへこたれる

100 :アタザナビル(茸) [BD]:[ここ壊れてます] .net

日本は既にメタンハイドレートから水素とカーボンナノチューブの精製に成功しとる
技術がないってのはパヨクのデマ

251 ::2022/09/24(土) 12:29:10.49 ID:f9M66wxp0.net

>>49
低能過ぎだろバカチンw

227 ::2022/09/24(土) 11:48:49.50 ID:/F7HlGzn0.net

サウジアラビアとかロシアとか、資源国が幸せに見えるか?

275 :アマンタジン(千葉県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>101
それは「完全燃焼できれば、炭酸ガスの排出が少ない」ということではないのか?

256 ::2022/09/24(土) 12:32:25.98 ID:/SZ2sCxQ0.net

半島のゴブリンが騒ぎ出す模様

74 :エムトリシタビン(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net

コスト的にムリ

36 :プロストラチン(北海道) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

日本の技術じゃコスパ悪いだろうな

42 :マラビロク(愛知県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

ロシア崩壊は時間の問題
サハリン2もいずれ日本の物になる

215 ::2022/09/24(土) 11:29:52.19 ID:3Z6a3KF50.net

アベガーの次はアオヤマガーになるん?(´・ω・`)

52 :コビシスタット(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>4>>5がさっそく上下で真逆のこと言ってて笑える
これが5ちゃんクオリティw

7 :イドクスウリジン(大阪府) [EU]:[ここ壊れてます] .net

中国みたいに採算度外視してやりゃあ良いんだよ。どうせ無駄遣いなんざ他所でいっぱいしてんだろ

11 :パリビズマブ(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

おせーよ

294 :ファムシクロビル(茨城県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>258
マジで死んで来いド底辺w

120 :ダサブビル(愛知県) [US]:[ここ壊れてます] .net

掘れば掘るほど地震を招くけどな

187 ::2022/09/24(土) 11:07:05.20 ID:iL1I7MCX0.net

カニは別にいらないよ

214 ::2022/09/24(土) 11:29:45.14 ID:Wz9nwMPZ0.net

何十年同じ事やってんだこいつ等

230 ::2022/09/24(土) 11:49:08.91 ID:3jP3peDQ0.net

この手の話で、商業化して大儲けとか聞いたことない

72 :ラニナミビルオクタン酸エステル(神奈川県) [SE]:[ここ壊れてます] .net

沖縄の次世代エネルギー埋蔵量世界一とかニュースだけは流れるが追うとその後の採掘とか一切しない無駄なニュース

47 :ペラミビル(群馬県) [IN]:[ここ壊れてます] .net

いつになったら商業化できんだよ
あくしろや

207 ::2022/09/24(土) 11:26:32.13 ID:/7WqcJlo0.net

単純には吸い出せないみたい
石炭みたいに海底を掘り続けるのは効率悪いし、、、
温めるなりしたら自噴しないかな?

280 ::2022/09/24(土) 14:53:48.42 ID:pvwkX45a0.net

>>37
ヒトメボレ

158 ::2022/09/24(土) 10:00:14.79 ID:bJRAZ6530.net

>>155
それそれwww
マスゴミから政財界からなにから
自民にすらも壺がw

二重国籍のアホレンホーとか売国二階とかセクシーとか当選させちゃうアホ選挙民のせいもある

270 :ビダラビン(新潟県) [US]:[ここ壊れてます] .net

もう30年以上前からこんな計画やってんだよな
ホントに使えるんか

29 :バラシクロビル(山形県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>25
エネルギーは全てそれ
採算が取れればメタンハイドレートでも尖閣油田でも掘る。採算が取れないからやらない。

26 :ガンシクロビル(神奈川県) [GB]:[ここ壊れてます] .net

いつも採算が取れないとか言ってるが
いいから早く掘れよって思う

115 :ホスフェニトインナトリウム(東京都) [DE]:[ここ壊れてます] .net

これちきゅう使うの完全にオーバースペックコスト高で短期間しか試掘できないんよな
数百m掘るだけなのにマントル目指す船ってねぇ日本に掘削船ないからしゃあないが

265 ::2022/09/24(土) 13:17:25.41 ID:aF+hhEYR0.net

>>261
確かにな
実績がない、前例が無い
失敗したらどうする
が繰り返されて今の日本
老害そのものだわな

239 ::2022/09/24(土) 11:57:17.95 ID:HewFc+M90.net

>>236
コストの問題だけなら、実験段階では結果が出てるはずだよね

297 :ビクテグラビルナトリウム(大阪府) [CN]:[ここ壊れてます] .net

>>277
確かにそういう側面あるよな
ただ民間ではむりだから国が主導しないと
そんな政治家がいない日本の悲劇
いつまでもアベガーとかやってるアホばかり

102 :エルビテグラビル(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>70
メタンが欲しいのに、なんでそれを大気にそのままバラ撒く話をするのかがわからない

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました