しょうもない研究を表彰する「イグ ノーベル賞」。今年も日本人が受賞16年連続 [421685208]

未分類



1 ::2022/09/16(金) 13:49:56.92 ID:8v4vbV3v0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/syobo2.gif
独創的でユーモラスな研究を表彰する「イグ・ノーベル賞」の今年の授賞式が15日、オンラインで行われ、人が取っ手や瓶のふたなどの円柱をつまんで回す際に、何本の指を使うのかを明らかにした千葉工業大学の松崎元・教授(50)らのグループが工学賞を受賞した。

 日本人の受賞は16年連続。

ほぼ全員が5本の指を使ったという。

https://news.yahoo.co.jp/articles/a82abd142641ba2af6dce65ba8a4678b450a8977

106 ::2022/09/16(金) 17:04:28.01 ID:i1Xbbslr0.net

スレタイむち

24 ::2022/09/16(金) 14:17:26.78 ID:O1EIfujQ0.net

イグノーベル賞のライバル、英国は受賞できた?

前に受賞してた粘菌の研究は普通に面白かったな

129 ::2022/09/17(土) 00:42:11.69 ID:U2bRmV3v0.net

日本人は頭が固いからこんなの賞取れるわけないとまで言われてたらしいじゃん

48 ::2022/09/16(金) 14:55:27.56 ID:Vbxh/qqg0.net

どんな研究でもコツコツと努力を重ねるって大切なことよね

123 :テノホビル(東京都) [FR]:[ここ壊れてます] .net

>>2
そのマグサイサイ賞仕舞えよ

39 ::2022/09/16(金) 14:39:59.04 ID:gXLyNH2A0.net

本当にくだらなくてなんの意義もない研究に与えられるわけではないでしょ?

124 :リバビリン(鳥取県) [HK]:[ここ壊れてます] .net

富士山落下さんは
不謹慎だけど富士山のノウハウを知れたからな…

あの時間に山頂にいること自体がアウトらしい

119 :オムビタスビル(茸) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

成長とともに使う指も増える
はい俺様も受賞確定

87 :名無しさんがお送りします:2022/09/16(金) 16:28:10.69 ID:vt1qLSio/

別に笑える要素はないし、しかも全然バカバカしく見えない。
マニピュレーターの開発には決定的に有意義だろう。

76 ::2022/09/16(金) 15:28:14.89 ID:HJySEfqc0.net

>>3
そんなこと言ってるからお前の国ではノーベル賞取れないんだ

95 ::2022/09/16(金) 16:10:41.14 ID:EMHSY/iG0.net

>>3
意外と人類は知らないことや調査してない事が多い
誰かが調べないと明確にはならない

116 :オセルタミビルリン(茸) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>3
これは恥ずかしい

35 ::2022/09/16(金) 14:32:48.00 ID:X/lLlpNn0.net

>>33
アホじゃない、基礎科学の大切さをわかってないだけ
お金にならない研究にお金出してもらえる環境って大切なのにね

33 ::2022/09/16(金) 14:29:06.57 ID:5nHbO+G60.net

チョンが「チョッパリがバカにされてるニダ」とか必死だが
受賞研究見ると大抵はすごく勉強になる
アホは放っといて笑いと知識を深めよう

41 ::2022/09/16(金) 14:41:59.31 ID:GsrCDHJJ0.net

>>31
トイレにカメラ仕込んで尻による個人認証した研究は何か成果に繋がればイグノーベル賞取りそうだなあ

13 ::2022/09/16(金) 14:01:54.90 ID:P76Clie60.net

蓋を回すのに指5本使うとかねーよw使ったとしても4本までだよな!小指まで使う奴なんていない

54 ::2022/09/16(金) 15:09:07.23 ID:TzJCQltS0.net

日本は科学の第一線で戦おうとせずこういう珍妙な方向で伸ばしたほうが面白いな

51 ::2022/09/16(金) 15:07:04.90 ID:aLOt8Zc20.net

面白いから需要はある

108 ::2022/09/16(金) 17:07:05.55 ID:a+TpbCMc0.net

生きていくのに余裕のある国というのが証明されて安心

122 :アデホビル(新日本) [US]:[ここ壊れてます] .net

マニアックで面白い賞だと毎回楽しみにしてる

103 ::2022/09/16(金) 16:52:57.89 ID:9adLJjNK0.net

69 ::2022/09/16(金) 15:23:23.83 ID:D2NK0KfM0.net

>>7
国民の計算能力向上に大きく貢献したお金だしな

84 ::2022/09/16(金) 15:52:29.52 ID:zn2Bxqt90.net

??「どんな賞でもジャップに負けるなんて認めない!捏造やめろ!韓国にも賞くれないのは差別!」

102 ::2022/09/16(金) 16:49:19.68 ID:tIrzAwNX0.net

>>17
蛇口等のグリップの最適な形状を作るのに参考になるらしい。

俺的にはイグノーベルには相応しくない、
割りとちゃんとした研究に思えるのだが…?

89 ::2022/09/16(金) 16:02:52.59 ID:wrlC2aI30.net

しょうもない、くだらない研究っていうけど
だいたい面白いし研究として成り立ってるよな
研究として成り立たないだの予算あげるべきじゃないものを並べる賞と誤解はやめよう

憲法学者政治学者じゃ賞は取れない

56 ::2022/09/16(金) 15:10:08.52 ID:AVMtQNZr0.net

米国とかだとスポンサーのつかない研究はできないからね
アメドラでよく見るわ

113 ::2022/09/16(金) 18:15:40.56 ID:buZ5doAp0.net

>>36
蓋がでかくなりゃ両手もありうる

59 ::2022/09/16(金) 15:12:07.93 ID:K4N2k/RU0.net

>>58
実はケツ穴からずれたところを一生懸命拭いてることを確認するんだよ

83 ::2022/09/16(金) 15:51:51.71 ID:8gaZ6YA40.net

これ、くだらねーと笑うだけか、この研究ってけっこうすごくねと思うかで知的レベルがわかりそう

73 ::2022/09/16(金) 15:25:53.89 ID:30ZCCiYS0.net

>>3
マネタイズ出来るものだけが素晴らしいとかこそ貧しい発想だし
こういうのをアカデミズムがガチでやるから科学の発展ってあるんだと思うよ

130 ::2022/09/17(土) 02:08:18.88 ID:/EzU8mWm0.net

>>3
自己紹介おつ

74 ::2022/09/16(金) 15:26:54.07 ID:MAbRcSFe0.net

これはそんなにおバカじゃないから逆に残念だな
道具を扱う人間の手、効率的な指の数や力加減や関節の回転角を研究するのはエルゴノミクスとしては正攻法のアプローチだ

100 ::2022/09/16(金) 16:35:11.25 ID:/8ih1peA0.net

ナット回すときはほぼ中指と親指だけど。

29 ::2022/09/16(金) 14:26:10.10 ID:t4Tp6ezQ0.net

>>6
17年に取ってるんだなあ

126 ::2022/09/16(金) 22:52:05.74 ID:+M/aNJSm0.net

化石賞をドイツに取られないかと心配している

4 ::2022/09/16(金) 13:51:45.82 ID:i326oki20.net

イグっ

47 :名無しさんがお送りします:2022/09/16(金) 15:34:21.24 ID:PYkq4vHXM

こんな状況なのに研究批判するときは決まって
結果ありきでの研究とか言ってるんだよな
マスコミってバカだよな結果求めてたらこんなことできない

91 ::2022/09/16(金) 16:08:05.02 ID:2BAGv6/t0.net

乳首をこりこりするときは、指2本以外ありえないよな

115 :エルビテグラビル(大阪府) [RS]:[ここ壊れてます] .net

今年は比較的まともな研究だよな。
興味がある内容だし

81 ::2022/09/16(金) 15:41:02.48 ID:t31DbeGO0.net

>>15
45ミリ以下

7 ::2022/09/16(金) 13:53:51.33 ID:ngvnl9Wo0.net

賞金は10兆ジンバブエ・ドルなのか

23 ::2022/09/16(金) 14:15:00.10 ID:xKD3KT/80.net

>>1
スピーチジャマーは認める
国会の演台にセットして持ち時間超過して喋るやつを黙らせられる
https://youtu.be/7QSgCRNDbGI

104 ::2022/09/16(金) 16:57:00.96 ID:x8xpPNRI0.net

しょうもない死に方した人に贈る賞もあったよね

44 ::2022/09/16(金) 14:52:12.66 ID:9uhlXkNZ0.net

ロボット用AIの基礎研究か?

92 ::2022/09/16(金) 16:09:13.35 ID:dIlBOy6e0.net

親指と人差し指の間に挟んで回すが

128 ::2022/09/17(土) 00:26:48.44 ID:hsg2Kn9E0.net

>>107
安倍ちゃんはノミネートされるかな?
受賞資格マジで満たしてると思うが

45 ::2022/09/16(金) 14:52:25.61 ID:S9704Tog0.net

地元のアメリカが多いのは当然としてイギリスと日本は多いよね

逆に本家ノーベル賞では古いせいもあってドイツあたりが上位にいるが、この賞では、ぜんぜんダメだな
経済的に余裕のあるG7国の受賞が比較的多い傾向があるが、そのG7の中でドイツはダントツ最下位だろう

ドイツ的には名誉な事?

43 ::2022/09/16(金) 14:43:01.31 ID:U0GjguTU0.net

来年も頑張って

72 ::2022/09/16(金) 15:25:47.63 ID:qCJvbEeH0.net

こんな研究から科学が発展していくんだからバカにしているわけではない

94 ::2022/09/16(金) 16:09:39.62 ID:K4N2k/RU0.net

>>82
もう廃止されてるからレートも何もないよ
通貨として使用不可能

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました