うるう秒廃止論高まる IoT社会、システム障害懸念 [156193805]



1 ::2022/08/21(日) 16:12:51.24 ID:vUp2DArp0●.net ?PLT(16500)
https://img.5ch.net/ico/monaazarashi_1.gif
世界の標準時が地球の自転に基づく時刻からずれるのを修正してきた「うるう秒」の廃止を求める声が上がっている。あらゆるモノがネットにつながるIoT社会の到来で、時刻の変更がシステム障害を引き起こしかねないからだ。自転の状況によっては1秒を減らす「負のうるう秒」もありえる。混乱のリスクを排除できる廃止論が勢いを増す一方、地球の自転に合わせて過ごしてきた暮らしと決別する寂しさも漂う。

標準時は現在、原子…

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO63584770Z10C22A8MY1000/

101 :ネンジュモ(青森県) [DE]:[ここ壊れてます] .net

1時間も100分にしろよ
なんだよ60分て

103 :デスルフロモナス(山梨県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>2
はいじゃないが

160 ::2022/08/22(月) 16:09:40.05 ID:FpAaeJwb0.net

>>122
その通りだよ
秒の長さこそが人間都合の固定された不自然な計りであって
うるう秒はその不自然さを解消するための自然由来の事実
あなた賢いね

158 ::2022/08/22(月) 11:40:05.84 ID:pDdIuVs30.net

>>152
閏秒というのはどっかの誰かが そろそろやるか、と思い立って会議を開いて決定して通知をだすものなんだっての
自然現象と無関係な人の都合でやる・やらないが決まるものなんだよ そもそもが人用の暦という仕組みのためのものだからな

148 ::2022/08/22(月) 08:30:46.80 ID:pbUtXJHW0.net

日時計に戻ろう

123 :クラミジア(北海道) [ニダ]:[ここ壊れてます] .net

うるう病には
カダンカダンカダン
お花を大切に

29 ::2022/08/21(日) 16:39:13.49 ID:vrxIp2e+0.net

ていうか地球統一時刻制定しろよ
午後3時とか夕方6時に朝日が昇る国があってもいい

169 ::2022/08/23(火) 01:09:46.37 ID:1PDlJOM30.net

SLEWモードというのがあってですね

140 ::2022/08/22(月) 06:44:51.39 ID:kEKCI+2K0.net

とりあえず2100年までうるう秒中止しますってやって、それまでにはそんな影響ゴミに感じるぐらいの気候変動起きてるから大丈夫だよ。

40 ::2022/08/21(日) 16:47:06.23 ID:GjPM6NM80.net

>>29
それ、既にある
グリニッジ天文台の標準時や

97 :ニトロソモナス(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

今でも各端末とサーバーでそれぞれ数秒はズレてるんだからうるう秒なんて考慮しなくていいんじゃね?

138 ::2022/08/22(月) 06:04:40.48 ID:QZyX7D/10.net

1秒に100件InsertされるDBの稼働中に閏秒が発生するとタイムスタンプはどう記録されるんだ?
長いことIT土方やったけどそういう事例に遭遇したこと無いな

98 :クリシオゲネス(茸) [FR]:[ここ壊れてます] .net

1月1日の日の出時間を0時ということにしよう。12/31は1日24時間にこだわらない調整の日で

49 ::2022/08/21(日) 16:59:26.03 ID:nIUyUYAF0.net

天文学分野で困るんじゃないか?

65 ::2022/08/21(日) 17:18:06.88 ID:NeN0eKi50.net

問題になるのは天文学と衛星か
古事記の頃は自転がもっと早かった・・日本だけ

113 :ミクソコックス(東京都) [JP]:[ここ壊れてます] .net

>>18
今も10進数だが・・・

38 ::2022/08/21(日) 16:44:50.39 ID:GjPM6NM80.net

>>16
地球の自転が速くなったり遅くなったりしているからそれは無理

114 :パルヴルアーキュラ(SB-Android) [KR]:[ここ壊れてます] .net

うるせーばか!
機械なんぞに従うかよ。
アラームだとか制御だとか塩水ぶっかけて投げつけたら終わりのくせに。

俺は生きてるんだ!感じてるんだ!

で、うるう病ってなんだよ?

102 :ラクトバチルス(大阪府) [US]:[ここ壊れてます] .net

ぼくのおちんちんの動きを基準にしたらいいよ

75 ::2022/08/21(日) 17:31:45.05 ID:oAgSubTD0.net

>>57
それは駄目だ
ミスはミスとして認めて改善出来る子だと信じてるぜ

119 ::2022/08/21(日) 20:37:09.26 ID:1ZlgU4wq0.net

秒に頼らずレコードナンバーで処理すれば良いんじゃないの
自然現象に由来する事実を廃止とか穏やかじゃないな
設計のミスをうるう秒のせいにしたいだけのように見えてしまう

37 ::2022/08/21(日) 16:44:15.24 ID:9niP+gyO0.net

>>10
2000年問題も何もなかったし別に問題ないよ
説明しても聞かずにテストさせる客が悪い

64 ::2022/08/21(日) 17:17:00.79 ID:6Ol/e7yi0.net

獏さんが勝てなくなるだろ!

171 :メチロフィルス(兵庫県) [US]:[ここ壊れてます] .net

西暦やめればいけるんじゃないか?
あるいはヒジュラ暦にするとか

48 ::2022/08/21(日) 16:59:24.31 ID:ymlCaxTO0.net

>>29
UTCはブリカスのエゴだから
日付変更線で定義すべき

54 ::2022/08/21(日) 17:02:35.36 ID:2Jf55FKH0.net

運用で回避はエンジニアの恥

105 :ネンジュモ(東京都) [KR]:[ここ壊れてます] .net

秒単位のずれを気にしない普通のシステムでの問題というとなんだろ
秒の範囲を0~59前提にしてると60がきて困ることしか思いつかないがこれか?

159 :ミクロコックス(神奈川県) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>18に今でも10進数って突っ込んでるやつなんなん?
60進数と12進数(24進数)だろ?

99 :パスツーレラ(宮崎県) [US]:[ここ壊れてます] .net

地球の自転速度速くなってるんじゃなかった?

135 ::2022/08/22(月) 02:00:33.16 ID:yc2h56+J0.net

どうして月が地球の周りを12回回転すると
地球は太陽の周りを一回回るの?
どうしてズレていかないの?

133 ::2022/08/21(日) 23:44:13.02 ID:/sRmdMxe0.net

少し前に見た記事だと、地球の自転が
最近速くなってるらしく、逆うるう秒
(時間を1秒早める)が必要になるとか

154 :クロストリジウム(ジパング) [US]:[ここ壊れてます] .net

>>153
30秒近く得した

34 ::2022/08/21(日) 16:43:36.52 ID:SNXgJvKE0.net

1秒の間隔で調整すればいいんじゃね?

85 ::2022/08/21(日) 17:51:04.62 ID:1FHhkSF20.net

>>1
100万分の1秒くらいに分割して
数週間かけて紛れ込ませられんもんかのう

23 ::2022/08/21(日) 16:33:51.36 ID:UXefPndv0.net

うるうに検針

136 ::2022/08/22(月) 03:59:40.98 ID:6bB5Xy9i0.net

日本の老害お得意のパワハラ根性論でIoTも解決しろよ

95 ::2022/08/21(日) 18:04:27.27 ID:ZzQLOweN0.net

どれくらいズレるのか…8月なのに冬とかになったりすんの?

124 :ロドバクター(茸) [LV]:[ここ壊れてます] .net

プロレスのレフェリーのカウント時に生き残るから

100 :デスルフォビブリオ(ジパング) [EC]:[ここ壊れてます] .net

うるう秒対応でプログラムでなんとかするって聞いたことないなぁ
もっとOSレベルとかNTPで同期ズレのエラー吐き続けるとかの話で基本運用対処だと思う

>>97
そういうとこは元から問題ないだろw

84 ::2022/08/21(日) 17:50:18.51 ID:JXUljfFP0.net

>>19
一分もの大きなズレを修正するとなるとたぶん多くのシステムで異常が出る

82 ::2022/08/21(日) 17:46:15.39 ID:8yHVUPNJ0.net

古代の年齢と現代の年齢は
厳密には同じ年齢でも時間が違うと考えると面白い
かもしれない

106 :デスルフォビブリオ(群馬県) [US]:[ここ壊れてます] .net

1秒なんて原子時計でも使わない限り日常的に1秒のずれは発生する

30 ::2022/08/21(日) 16:40:59.70 ID:wP1llLv70.net

NTRだけでいい

88 ::2022/08/21(日) 17:53:19.30 ID:3qorEryi0.net

>>85
システムによってはそれで対応したことあるよ
数週間ではないけど徐々に数時間で
夜間から朝までの利用者がいない時間にな

62 ::2022/08/21(日) 17:12:23.47 ID:z+Jxx+bk0.net

>>6 フフってなった。夏バテかしら

116 ::2022/08/21(日) 19:41:56.78 ID:Ep0g2Qdb0.net

時間を制するのはコンピュータである

87 ::2022/08/21(日) 17:52:10.29 ID:2Jf55FKH0.net

>>76
南中時刻は日によって違うぞ

76 ::2022/08/21(日) 17:37:55.39 ID:d6nWGnqx0.net

・一秒の長さは変えたくない(セシウム原子の発振数)
・正午に南中するのは変えたくない
・うるう秒は入れたくない

全てを解決する方法はただひとつ

子午線の位置をうるう秒を入れたいタイミングでちょっとずつずらしていく
(イギリスの反発必至)

71 ::2022/08/21(日) 17:27:07.49 ID:sDtrPLoW0.net

ぴぴぴぴ
プー
JJY
ぴぴぴぴ

53 ::2022/08/21(日) 17:01:50.69 ID:oAgSubTD0.net

そういう修正技術を構築しろ
何だかんだでやれて来れたしお前らならやれると信じてるぞ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました