コスパが良いと思う「ファミレスチェーン」ランキングTOP22!1位はダントツ「サイゼリヤ」 [837857943]

未分類



1 :メインクーン(東京都) [ヌコ]:2022/07/22(金) 14:27:26 ID:C4cSQoCN0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
第1位:サイゼリヤ
第2位:ジョイフル
第3位:ガスト(ステーキガスト)
第4位:バーミヤン
第5位:びっくりドンキー
第6位:ココス
第7位:ロイヤルホスト
第8位:ブロンコビリー
第9位:ビッグボーイ
第10位:デニーズ
第11位:炭焼きレストランさわやか
第12位:和食さと
第13位:ジョリーパスタ
第14位:夢庵
第14位:ジョナサン
第16位:ステーキハウスフォルクス
第16位:ハングリータイガー
第18位:不二家レストラン
第19位:カプリチョーザ
第20位:ポポラマーマ
第20位:神戸屋レストラン
第22位:ニトリダイニング みんなのグリル

解説
第1位は「サイゼリヤ」です。得票数は333票、得票率は30.9%でした。
「サイゼリヤ」は、2021年時点で国内に1000店舗以上を展開している、人気のチェーン店。低価格ながら本格的なメニューが豊富に
用意されており、老若男女問わずたくさんの人々に「サイゼ」の名で親しまれています。
ピザやパスタ、ハンバーグなどさまざまな料理を提供しており、看板メニューともいえる「ミラノ風ドリア」は税込300円とお手頃価格。
イタリアから直輸入を行っている新鮮なグラスワインは税込100円と、お酒もリーズナブルに楽しめます。ちなみにサイゼリヤでは、
その日の気分や体調に合わせてメニューをコーディネーションできるような価格設定が行われており、SNSでは個人が開発したWebアプリ
「サイゼリヤ1000円ガチャ」を使った注文も人気を集めています。

https://nlab.itmedia.co.jp/research/articles/835606/

106 :チーター(北海道) [US]:2022/07/22(金) 17:25:51 ID:34NJr0No0.net

>>10
ドリンクバーを「ドリバ」とか「ドリバー」って略して言うのは普通ですか?

私の先輩がそう言ってたんで
ドリンクバーを「ドリバ」とか「ドリバー」って略して言うのは普通ですか?

私の先輩がそう言ってたんですが、私はそれを聞くまでそんな言い方知らなくて‥。

折りたたむ

8 :エジプシャン・マウ(東京都) [ニダ]:2022/07/22(金) 14:30:02 ID:IEHNIl4S0.net

ビールジョッキとワイングラスがプラスチックの店なんて
どんなコスト低くてもパフォーマンスはそれ以下だわ

28 :ジョフロイネコ(ジパング) [GB]:2022/07/22(金) 14:36:47 ID:3FzhtWs00.net

まるまつどうよ
店少ないけど

101 :マーブルキャット(愛知県) [FR]:2022/07/22(金) 16:54:30 ID:c1iCzRAp0.net

「あさくま」 が入ってないじゃん
割りと好きなんだけど

72 ::2022/07/22(金) 15:34:58.43 ID:ilT2ptRm0.net

少しぐらい高くても、静かな所でご飯食べたい。

57 ::2022/07/22(金) 15:05:48.93 ID:2QZKwCJp0.net

食いしん坊のワイにとってグラッチェのピザ食べ放題がコスパ最強
PSマリノのビュッフェも捨て難いが

37 :シャム(茸) [US]:2022/07/22(金) 14:40:54 ID:t0ydnwL+0.net

こないだ初めてブロンコ行ったけど肉は固いしパサパサで血なまぐさかった
ロイヤルホストも固い
民度が低すぎて色んな食べ物のトング使い回してサラダバーとか地獄絵図だし
アイスに色んな色が混じってる
素直に個人店に行けば良かった

122 :ラガマフィン(東京都) [US]:2022/07/22(金) 19:20:06 ID:8TYCFwCb0.net

王将はファミレスに入らんの?

108 :現場猫(茸) [ニダ]:2022/07/22(金) 17:38:57 ID:/w2KMFD00.net

ココスって高えよな

52 ::2022/07/22(金) 14:59:58.10 ID:I6jWOkQE0.net

ガストで食うならスーパーで惣菜買った方がましな気がするわ。

44 ::2022/07/22(金) 14:51:13.17 ID:+exaB5Uj0.net

>>40
単に安いというだけなら出番はないけど、コスパの話となれば…

115 :黒トラ(山形県) [GB]:2022/07/22(金) 18:33:35 ID:Q4+W3MA/0.net

問題点は味だけだからな

21 :アメリカンショートヘア(東京都) [CA]:2022/07/22(金) 14:34:20 ID:cmiXvnUz0.net

サイゼリヤはシーフードドリア無くなってから行ってない

16 :ベンガルヤマネコ(茸) [CN]:2022/07/22(金) 14:33:28 ID:IYjsymfL0.net

サイゼで飲み会が最強のコ・ス・パ

127 :三毛(埼玉県) [US]:2022/07/22(金) 21:02:11 ID:zU6KEFk00.net

山田うどんがない号泣

13 :イエネコ(東京都) [CN]:2022/07/22(金) 14:32:25 ID:WZU5KGeN0.net

神戸屋はオナニーしたいときに行く店

62 ::2022/07/22(金) 15:12:40.23 ID:RvC4j8Ag0.net

>>50
コスパならそれ

66 ::2022/07/22(金) 15:25:21.51 ID:Less4Qfb0.net

オリーブの丘最強

80 ::2022/07/22(金) 15:48:21.45 ID:djmFRHmq0.net

1000円ガチャやったけどドリンクバーが2つってひどくないか?意味ないんだが

54 ::2022/07/22(金) 15:00:50.87 ID:dq1/P12S0.net

>>47
店の作りが全部同じだから、トイレどこ?ってならない辺り

81 ::2022/07/22(金) 15:50:22.09 ID:H7IsagUl0.net

サイゼは30過ぎが行く店じゃないよな

99 :ターキッシュアンゴラ(東京都) [ニダ]:2022/07/22(金) 16:42:19 ID:EoATeRaj0.net

みんなのグリル低くてワロタ
妥当だと思うよ
安いはずなのに安い気がしない食後感

133 ::2022/07/23(土) 03:34:31.78 ID:cvMLFYhV0.net

>>60
メンヘラに関わると地獄だな

23 :バーマン(三重県) [AT]:2022/07/22(金) 14:35:05 ID:gCcdZe+Q0.net

サイゼはなぜミックスグリルを消したのか

105 :ボンベイ(神奈川県) [DE]:2022/07/22(金) 17:15:45 ID:d+ides9f0.net

すかいらーく系列は子供ランチ300円クーポンを使うから意味があるのであって普通に食うと激高だ

53 ::2022/07/22(金) 15:00:36.20 ID:+7g8pB540.net

ミルクボーイの漫才を見ると行きたくなる
あと滋賀も

98 :メインクーン(図書館の中の街) [ニダ]:2022/07/22(金) 16:42:00 ID:dhU94RYO0.net

ガストはサラダうどんランチ。

14 :マンチカン(茸) [DE]:2022/07/22(金) 14:32:36 ID:Q2cag/tY0.net

パスタが不味すぎ

20 :イエネコ(埼玉県) [JP]:2022/07/22(金) 14:34:10 ID:QKi6UsqB0.net

>>15
誰が警察よんだんだよw

89 ::2022/07/22(金) 16:08:59.79 ID:TojgLAke0.net

餃子の王将はファミレスには入らんのか

76 ::2022/07/22(金) 15:42:01.81 ID:GClBTdVr0.net

ポポラマーマ低いなおい
デニーズより上だろ

103 :クロアシネコ(茸) [US]:2022/07/22(金) 16:55:52 ID:bla7COCJ0.net

ガストのハッピーアワーは神
生ビール 200円
酎ハイ200円

無職の楽園

73 ::2022/07/22(金) 15:36:14.62 ID:AGkEaWek0.net

サイゼリヤは学生が多くてうるさい

11 :アジアゴールデンキャット(岩手県) [GB]:2022/07/22(金) 14:31:37 ID:SPLunSb50.net

はんだや

88 ::2022/07/22(金) 16:08:20.88 ID:YncE4bN20.net

行かなきゃ0円

48 ::2022/07/22(金) 14:56:51.08 ID:rKHLclWs0.net

サイゼリアはないわ
500円でも高いと思ったのはここだけ

131 :猫又(東京都) [JP]:2022/07/22(金) 23:18:06 ID:t9GGqEQn0.net

テニース

128 ::2022/07/22(金) 21:15:53.40 ID:8WyMGVHo0.net

ワイの地元はサイゼとガストとまるまつしかないけどな

2 :イエネコ(奈良県) [CN]:2022/07/22(金) 14:28:19 ID:3OKdz5/K0.net

サイゼリアとガストは認めるコスパいい

95 :ボンベイ(東京都) [US]:2022/07/22(金) 16:18:54 ID:9hpXMZdo0.net

ジョイフルなんていうファミレスがあるのを今知ったわ

10 :シャム(東京都) [CU]:2022/07/22(金) 14:30:58 ID:qyAtbNy50.net

ファミレスの定義って何?
和洋中全部置いてあってドリバがあるところ?

63 ::2022/07/22(金) 15:13:01.50 ID:RvC4j8Ag0.net

サイゼリヤはワインは安い

85 ::2022/07/22(金) 16:05:20.38 ID:Coq0vbmA0.net

デニーズのメロンパフェ美味かったぞ🍈

5 :オシキャット(岩手県) [JP]:2022/07/22(金) 14:29:15 ID:2Bk8wPrg0.net

↓喜ぶ彼女

129 ::2022/07/22(金) 21:18:44.34 ID:U4n6b/rB0.net

ガストのモーニングはトーストとゆで卵にスープバー、ドリンクバーがついて329円とコスパがすごい
休みの日に開店と同時に行って3時間くらい居座る

17 :サイベリアン(ジパング) [BR]:2022/07/22(金) 14:33:33 ID:Lx30+x2L0.net

コロナになって行ってない

45 ::2022/07/22(金) 14:51:21.70 ID:sCtFj3dp0.net

サイゼ以外論外だな。サイゼの下は牛丼屋。ガストなんてその下。びっくりドンキーなんてコスパ勝負じゃねーだろ

94 :セルカークレックス(愛媛県) [GB]:2022/07/22(金) 16:15:23 ID:+exaB5Uj0.net

>>89
餃子王将が入るんなら当然、日高屋も入ってるだろうしな

97 :黒(茸) [US]:2022/07/22(金) 16:35:44 ID:A0coL/uM0.net

安ければ安いほど貧乏人は喜ぶと思ってたが
不味さが安さを上回る様になった近所のジョイフルが潰れた

113 ::2022/07/22(金) 18:06:13.56 ID:c1iCzRAp0.net

ガストのハンバーグ弁当410円 たまに買うよ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました