ロシア「食料船ウクライナ出港の準備するから制裁解除しろ!」日米「俺たちは別に困らないけど?」 [839071744]



1 :ランサルセ(調整中) [US]:2022/05/26(木) 13:50:29 ID:1yRyqDhK0●.net ?PLT
sssp://img.5ch.net/ico/999991500948631.gif
ロシア政府は、制裁の一部を解除する見返りとして、食料を積んだ船がウクライナを出港するための人道回廊を提供する用意があると明らかにした。インタファクス通信が25日、ルデンコ外務次官の話として伝えた。

ロシアの侵攻以降、ウクライナの黒海に面した港は封鎖されており、2000万トン以上の穀物がサイロに滞留している。

ルデンコ氏は「食料問題の解決にロシアの輸出や金融取引に科せられている制裁の解除を含め、包括的なアプローチが必要であることは繰り返し述べてきた」と語った。

同氏は、ロシアは投降したウクライナ兵が有罪判決を受けた後に捕虜を交換する可能性についてウクライナ側と協議すると説明。

https://www.reuters.com/article/instant-article/idJPKCN2NB0LM

35 ::2022/05/26(木) 14:42:52.45 ID:SLco2m2s0.net

グラコロおわた

53 :タイガードライバー(埼玉県) [US]:2022/05/26(木) 15:10:39 ID:KQW19ahf0.net

ウクライナ軍のネプチューンに沈められ放題なのにハープーンまで供与が決まったからな

3 :ファイヤーボールスプラッシュ(調整中) [ニダ]:2022/05/26(木) 13:52:51 ID:UllKtNRN0.net

よし!撃沈せよ!

48 ::2022/05/26(木) 14:55:28.56 ID:P5+lY3vR0.net

うるせ~ロスケ

43 ::2022/05/26(木) 14:50:41.62 ID:HfnumMF60.net

>>39
ほんとこれ

秋以降中東やアフリカで飢餓が起こるらしいが
嫌ならウクライナに援軍送れよと

37 ::2022/05/26(木) 14:45:01.55 ID:HfnumMF60.net

>>1
制裁効いてないんだろ?

こっち見んな

37 ::2022/05/26(木) 14:45:01.55 ID:HfnumMF60.net

>>1
制裁効いてないんだろ?

こっち見んな

4 :16文キック(調整中) [CN]:2022/05/26(木) 13:54:48 ID:e1Hy77g10.net

日本て鈍感だよな
これで小麦が更に値上がりしてから騒ぐんだろ?

30 ::2022/05/26(木) 14:34:04.06 ID:dAGwRiwM0.net

モスクワに核弾頭の嵐

24 ::2022/05/26(木) 14:16:37.51 ID:3KiNQDIb0.net

地対艦ミサイルが来たら掃海するから自由に出港できます

58 :稲妻レッグラリアット(茸) [US]:2022/05/26(木) 15:29:12 ID:QQNUudVj0.net

黒海艦隊壊滅の準備はできた!

13 :セントーン(調整中) [US]:2022/05/26(木) 14:02:04 ID:3q6czxi+0.net

>>1
食料満載した船を沈めかねない。

50 ::2022/05/26(木) 15:00:17.67 ID:R+VKcevk0.net

 
 金融制裁なんか効いてないって言ってたと思ったんで、継続です(笑)
 

57 :アキレス腱固め(ジパング) [US]:2022/05/26(木) 15:28:19 ID:zdDH2qVr0.net

撤退が先だろアホ

29 ::2022/05/26(木) 14:32:19.70 ID:xej0t6bK0.net

制裁解除なんてするわけねーだろ

6 :ストマッククロー(調整中) [US]:2022/05/26(木) 13:58:38 ID:onB/8yTd0.net

もうモスクワ焼け野原にしてさっさと終わらせろよ

25 ::2022/05/26(木) 14:19:25.00 ID:HcNpTW0F0.net

ウクライナから盗んで船に積み込んだ食料だろ

55 :頭突き(福岡県) [AU]:2022/05/26(木) 15:17:06 ID:dAGwRiwM0.net

プーチンに懸賞金かけてやれ
暗殺団大集合

31 ::2022/05/26(木) 14:37:01.81 ID:VX4dbNI10.net

人道回廊や約束なんて今まで散々反故にしてきたのはお前らだろ
今更それが取引の条件として成立すると思ってるのか?
図々しいにも程がある

52 ::2022/05/26(木) 15:05:48.34 ID:HfnumMF60.net

効いてる効いてるという事はわかったわとりあえず。

19 ::2022/05/26(木) 14:08:16.84 ID:UwOwC55U0.net

なんでロシア中国韓国北朝鮮はテメーがやった事の報いで受けた罰を解除させる為に嫌がらせしてやめてほしかったら罰を解除しろだなんてクソみてーなことやるんだろうね
はっきり言って下衆ムーブそのものじゃん

32 ::2022/05/26(木) 14:38:50.16 ID:BOcr6UN40.net

盗んだものをロシアに運ぶための船だろ止めとけ
どうせ捕虜や攫った人も隠してるんだろ

15 :クロイツラス(調整中) [GB]:2022/05/26(木) 14:03:14 ID:NrDy2fqb0.net

>>13
イギリスによるとロシアには精密攻撃出来るミサイルはもう無いらしいぞ

41 ::2022/05/26(木) 14:49:48.86 ID:SLco2m2s0.net

制裁効いてないのに解除を求めるのは変だな

16 ::2022/05/26(木) 14:04:48.07 ID:exhKe9e60.net

ロシアのいう人道回廊は通ると砲弾が降ってくるやつ

45 ::2022/05/26(木) 14:51:52.25 ID:dAGwRiwM0.net

馬鹿ロシア

33 ::2022/05/26(木) 14:40:50.25 ID:o+xpYXde0.net

今はウクライナの倉庫からルーマニアの港への陸送で小麦を輸出してるんだっけか
トラックは不足してるしそもそもルーマニアの港に船舶を捌く為の港湾力がないらしいけどな
ロシアが語る小麦はウクライナから奪った盗品の可能性が高いから無視してルーマニアの港湾設備と陸送のルート増設の方が良さそうだけどな 
どうせ長期の戦いになるんだからな

18 ::2022/05/26(木) 14:06:38.74 ID:1UtFvPvm0.net

制限解除して欲しければウクライナから完全撤退しろよw

49 ::2022/05/26(木) 14:56:51.91 ID:KYdlzymb0.net

>>4
日本はアフリカで大勢が餓死してしまうことを覚悟しているよ。しかしここで引くわけにはいかないんだ。

20 ::2022/05/26(木) 14:10:23.48 ID:pjXEvPhs0.net

トルコ、チュニジア、ギリシャなんかで作られるパスタの原料だからな
日本でも売られているそういった安いパスタが消えるのかな

9 :セントーン(調整中) [SE]:2022/05/26(木) 14:00:41 ID:getL8fQU0.net

ウクライナの港はウクライナのもんだぞ

7 :バックドロップ(調整中) [US]:2022/05/26(木) 13:59:17 ID:dZXbU9zQ0.net

ν速の皆さん、こんにちは
ゼレンスキーです(炎上)

56 :頭突き(東京都) [US]:2022/05/26(木) 15:20:23 ID:RV0aUmBZ0.net

>>34
これ

28 ::2022/05/26(木) 14:23:22.31 ID:03FOtSHH0.net

>>26
爆弾じゃないものは爆発するけど爆弾は爆発しない国のミサイルって役に立つの?w

34 ::2022/05/26(木) 14:42:00.83 ID:eUG3KaHJ0.net

ロシアに取引という概念は通用しない
決まりを反故にする連中と関わると損をするだけ

54 :エクスプロイダー(新潟県) [US]:2022/05/26(木) 15:11:03 ID:zugM+ncz0.net

ウクライナ人の生贄で育った飯はうまいか?

39 ::2022/05/26(木) 14:46:41.69 ID:CljU1Dxt0.net

ロシアに媚びるアフリカ土人が何人飢え死にしようが知ったことではない

44 ::2022/05/26(木) 14:51:17.34 ID:aXy8aWL30.net

麦チョコマニア喚起

11 :ワクチン接種に行こう!(調整中) [ニダ]:2022/05/26(木) 14:00:44 ID:w3zrH+CF0.net

どうせ途中でロシアにミサイル打ち込まれて灰になるんだから聞く必要なし

5 :クロイツラス(調整中) [GB]:2022/05/26(木) 13:57:28 ID:NrDy2fqb0.net

アフリカ諸国「俺達に食い物寄越せ」

10 :ワクチン接種に行こう!(調整中) [US]:2022/05/26(木) 14:00:42 ID:6XHPFLxE0.net

よく分からんがその食料はロシアがウクライナから略奪したものでしょ

12 :クロイツラス(調整中) [GB]:2022/05/26(木) 14:01:39 ID:NrDy2fqb0.net

>>4
多分アフリカあたりで暴動になって気がつくだろ
ウクライナだのロシアだのから買ってた小麦を他で買うからEUは値上がりしても飢える事が無い
困るのは買えなくなるところ

36 ::2022/05/26(木) 14:43:12.25 ID:v4TMzvuP0.net

>>4
とっくに気づいてるけどお前社会出てないのか(笑)

そして別に困んねーけどwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww

2 :断崖式ニードロップ(調整中) [US]:2022/05/26(木) 13:52:44 ID:1q6ZQ9d50.net

俺「そうだそうだ!」

59 ::2022/05/26(木) 15:38:05.60 ID:nhvHnpya0.net

機雷だらけじゃないの?

26 ::2022/05/26(木) 14:21:21.65 ID:HgNkNm830.net

>>15
ロシアになくても支那が流してる可能性がある

51 ::2022/05/26(木) 15:01:55.19 ID:dTRICVTn0.net

>>15
精密じゃなくても当たるときゃ当たるわ

14 :ヒップアタック(調整中) [US]:2022/05/26(木) 14:03:00 ID:Aw310aNM0.net

オデッサ港 セルフ封鎖、ウクライナ軍が機雷ばら撒いたので使えず
マリウポリ港 ウクライナ軍が撒いた機雷をロシア軍が撤去したので使えるようになる

27 ::2022/05/26(木) 14:22:41.96 ID:SBBzrV/R0.net

日本人「小麦が高いなら米を食べればいいじゃない」

40 ::2022/05/26(木) 14:49:02.04 ID:qP0o4kp20.net

対艦ミサイルでロシア船は沈んだやん

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました