外資系保険会社「地震国の日本で東京に集中させるのは危険。東京と札幌に分散させるべき」 [228348493]

未分類



1 ::2022/05/10(火) 12:43:42.96 ID:bIEegOZK0●.net ?PLT(17000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「東京本社を札幌へ?」アクサ生命が得た意外な副産物
https://mainichi.jp/premier/business/articles/20220325/biz/00m/020/009000c
https://www.axa-holdings.co.jp/media/2022/pdf/20220322.pdf
インタビューに答えるクリストフ・ベルモン・アクサ生命常務執行役員

「日本では大地震や富士山の噴火はもちろん、
感染症やテロなどあらゆるリスクを考慮する必要があります。
そう考えて東京の本社機能を分割し、東京と札幌の2本社体制にしました」。
こう語るのはフランスに本拠地を置く保険・金融グループの
日本法人・アクサ生命保険のクリストフ・ベルモン常務執行役員だ。

「保険会社としては、事業の中断につながるあらゆるリスクを考慮しています。
地震国の日本では首都直下型の大地震がいつ起きるかわかりません。
さらに富士山の噴火や感染症、テロのリスクなども考え、
本社の業務を東京に集中させるのは危険と判断しました」

天災や危機など万一のリスクに備え、アクサ生命は東日本大震災後の2014年、
東京本社の「一極集中」を見直した。ベルモン氏は危機管理の責任者だ。
保険会社らしく「業務のリスク分散」が狙いという。

東京本社の分割・移転先が大阪や名古屋でなく、なぜ札幌なのか。
ベルモン氏は「首都圏と地盤の連動性がなく、
自然災害の発生率が低いことが決め手になりました。
全国65都市を比較検討し、札幌を選びました。
東京から遠いことが逆にメリットとなります」と説明する。

札幌は今後30年間に震度6弱以上の地震が起きる確率が
全国47都道府県庁所在地で最も低く、台風の接近数も少ないという。
人口197万人の札幌は、全国の政令市の中でも大学の数が比較的多く、
人材を確保しやすいのも好都合と判断した。

31 ::2022/05/10(火) 13:00:23.74 ID:YaCE0R3u0.net

普通に考えれば分かるよね

204 ::2022/05/13(金) 11:34:48.35 ID:eWFWWj7w0.net

>>189
松代大本営

96 ::2022/05/10(火) 14:57:13.17 ID:0isG2U8I0.net

道州制

67 ::2022/05/10(火) 13:36:45.37 ID:vKblibR40.net

でも今までそのリスクを背負いつつ、発展はして来てるから別にそのままで良くね

13 ::2022/05/10(火) 12:49:55.90 ID:G+BFQCSX0.net

ロシアが近すぎる

79 ::2022/05/10(火) 13:58:17.17 ID:QD0dhoNX0.net

冬が寒すぎるからだめだな

194 ::2022/05/12(木) 16:16:16.23 ID:nuxkPYI/0.net

関東の大部分は元々昭和期に開発された住宅街がメインだから人と人の繋がり希薄なんよ せっかく関西資本のアイデア企業ができても東京に本社移転しないとビジネスしずらい環境があって、関西人の発想力と都市的な資本を生かし切れてなうどころか殺してる。アイデア発信できる人間がどんどん東京砂漠にのまれていってるというな

114 ::2022/05/10(火) 15:25:34.80 ID:bdN5lo/g0.net

>>108
フラグってゲーム発の用語ではないぞ
ゲームで多用されてるにしても

5 ::2022/05/10(火) 12:46:41.53 ID:T4MeZXRs0.net

クマ出ますけど

38 ::2022/05/10(火) 13:03:53.25 ID:owdZZLYC0.net

>>35
瀬戸内の方なら色々安心な気はする

197 ::2022/05/12(木) 21:31:09.02 ID:VMMXosE70.net

>>194
東日本は足を引っ張る文化だからね
関東人がゴミみたいな奴ばっかりなのもそのせい

183 ::2022/05/11(水) 12:55:26.59 ID:EyJ2RUnU0.net

ほかの先進国と同レベルな政府だったらとっくにやってそう

129 ::2022/05/10(火) 15:54:41.26 ID:9rhRpdCm0.net

>>122
スーパーシティ構想は首都機能移転の下地作りと見て間違いないと思うよ。移転先はつくばで、関東で災害や疫病が起きたら大阪でバックアップ。

83 ::2022/05/10(火) 14:14:35.46 ID:8Xf0sde80.net

こっち見んな。

140 ::2022/05/10(火) 17:04:02.32 ID:/iNknixQ0.net

札幌だって災害のリスクは低くないんだけど
要は東京が駄目だと周辺ももれなく大体駄目だから
北海道くらいがいいんじゃね?てことだよな

北の方は爆弾低気圧とかいうので冬も台風並みな災害があるけど
それ考えると年がら年中災害のリスクを負ってるし
本州のどこかのほうがマシに思えるんだがなあ

144 ::2022/05/10(火) 17:21:48.34 ID:oyVUXfaS0.net

リスクの分散は保険会社なら当然だけど
チョイスを間違えてる

ロシア軍が上陸したら札幌の縄文人より
真っ先にフランスの白人から強姦されるぞ

77 ::2022/05/10(火) 13:53:20.37 ID:XJb3NpwM0.net

雪多いけど地下街発達してるしあんまり困らんだろ

8 ::2022/05/10(火) 12:47:37.80 ID:ck8PyIbH0.net

札幌、震度7震災に見舞われたが、

62 ::2022/05/10(火) 13:28:52.26 ID:afqhni5h0.net

保険の会社がそういうなら
そうですかって感じ

109 ::2022/05/10(火) 15:18:10.30 ID:vtJA0Bgw0.net

津波の心配も無いしな札幌は
いくら海水面が上がっても大丈夫

84 ::2022/05/10(火) 14:19:49.26 ID:Ct2+QOAI0.net

福岡しかないな

58 ::2022/05/10(火) 13:19:34.73 ID:I/rApdPl0.net

地震保険って噴火も補償されるって書いて
あるけど、絶対無理だと思うんだけど
(九州が壊滅した鬼界カルデラとか、横浜
くらいまで焼失したらしい箱根山の噴火とか)
無理なのに補償しますって言っていいの?

保険なんだし、後から想定してませんでした
とかいう言い訳は許されないと思うんだけど。

18 ::2022/05/10(火) 12:51:56.47 ID:2K096E/u0.net

暴風雪は災害では無いのか?

51 ::2022/05/10(火) 13:10:51.83 ID:pEM9PHSy0.net

でも採用は東京だけで地方に雇用はもたらさないんだろ?

163 ::2022/05/10(火) 19:14:12.67 ID:AxYxobri0.net

>>162
日本国内で分散しても意味ないだろ

日本と海外とかにしないと

133 ::2022/05/10(火) 15:59:03.16 ID:D9oAkW2Q0.net

豪雪地の札幌では全然ダメだ。

169 ::2022/05/10(火) 19:21:08.04 ID:hEflDbTI0.net

日本にいる限りどこでも同じじゃないの?
熊本が調子に乗って地震が無いとか語って工場を誘致して全滅だったじゃん

49 ::2022/05/10(火) 13:09:43.37 ID:Z6YpevmI0.net

札幌は人口の割に大手企業の本社が少ないからありがたいです
札幌は比較的なまりが無いからコールセンターは多いけど

193 :ラダームーンサルト(埼玉県) [CA]:2022/05/12(木) 14:19:48 ID:0r7FfFdO0.net

>>188
雪少ないけど札幌より寒いし風強いだろ

29 ::2022/05/10(火) 12:59:25.06 ID:wS3v7A0u0.net

外人が何で図々しくしゃしゃり出てんの?

122 ::2022/05/10(火) 15:40:29.60 ID:i8v6BbQz0.net

それは散々言われてる事だけどやらないんだなー
首都移転話も頓挫したし

196 :キドクラッチ(愛知県) [US]:2022/05/12(木) 19:59:52 ID:Adya1yhN0.net

札幌はロシアリスクあるから名古屋だろ名古屋!!!

35 ::2022/05/10(火) 13:02:16.10 ID:Gfvd/kSE0.net

案外四国とか地震少なくね

115 ::2022/05/10(火) 15:26:40.11 ID:tnk/2YX+0.net

まあ拠点を分散するのは良い事だと思うけど災害のリスクが少ないとか
そう言う事は考えても無駄じゃないの?

可能な限り距離を取って後は現地の利便性で判断するでいいと思うけど
地震も水害も日本国内だとどこでも起こる可能性があるんだし・・・

76 ::2022/05/10(火) 13:46:16.62 ID:CBLMZZty0.net

>>58
日本で巨大カルデラ噴火が発生するの、1万年に1回らしいけど、前回の縄文人絶滅した鬼海カルデラ噴火から6400年
あと3600年で起きるとするなら、今年起きる可能性は0.3%!
なんか凄い確率だよね

182 ::2022/05/11(水) 12:51:05.86 ID:9v8MZH2d0.net

札幌ではなく岡京にだろ
天災が少ない地域

2 ::2022/05/10(火) 12:44:07.61 ID:bIEegOZK0.net ?PLT(16000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
実際、本社を札幌に分割・移転してみてどうなのか。
東京本社の約1400人に対して、札幌本社は約600人という。
想定しなかった不都合はないのか。

「2本社体制は冒険的な試みでしたが、現在はコールセンターや新契約の引き受け、
保険金の支払いなど重要な本社機能を札幌にも備えています。
二つ本社を持つことで、新型コロナウイルスの感染拡大時に役立つ
意外な副産物が生まれました」という。

コロナ禍に役立つ副産物とは、どういうことなのか。
「2本社となった当社はコロナ禍の前からオンライン会議をやっていました。
コールセンターなども札幌に移し、担当者の在宅勤務も導入しました。
このため、新型コロナが感染拡大しても、オンラインと在宅勤務を
駆使したリモートセールスなどが可能でした」

営業職員の対面セールスが主流だった国内の大手生保がコロナ禍で業績が伸び悩む中、
営業の第一線で、いち早くリモートセールスを可能にしたアクサは、
20年度の新契約の保険料収入で前年比プラスを確保した。
契約時の書面を業界に先駆け電子化したことも、副産物のひとつらしい。

177 ::2022/05/10(火) 20:23:26.64 ID:2wCUX71Z0.net

北京に遷都した明朝みたいに軍備も強化しないといけないね

168 ::2022/05/10(火) 19:20:05.37 ID:XVFWj+qQ0.net

関西から企業も権利もストローしまくったんだから
大阪に返せばいいのに
反関西感情以外で合理性のある理由あるの?
1800万の人口あるのに支店業務しかなかったら
生産性ないの分からないのかな?

153 ::2022/05/10(火) 19:04:16.24 ID:2uf6lko60.net

>>149
ひろまえじゃなくてひろさきな

90 ::2022/05/10(火) 14:47:49.89 ID:WDzdsiiz0.net

大阪都構想は?

25 ::2022/05/10(火) 12:57:32.97 ID:8wpLTPvf0.net

BCPで関西はだめだから、
東北検討してたら…
決めないでよかった
九州にしようか
しないでよかった。

そのあと海外も検討
検討するとこするとこ
大地震が起きてるんだが。

単に高台で耐震でてりゃいいわ。
って結論になる。

14 ::2022/05/10(火) 12:50:27.87 ID:h0Nzvra+0.net

札幌に異動させられる社員はどう思うんだろ?

121 ::2022/05/10(火) 15:38:15.82 ID:3CD9FYrg0.net

稚内だな

119 ::2022/05/10(火) 15:36:07.03 ID:29+lYsZx0.net

岡山でええやん。吉備線沿線は土地が腐る程あるし。

45 ::2022/05/10(火) 13:06:29.29 ID:FdUeEmN10.net

淡路島拡張して新東京作ればいいよ

135 ::2022/05/10(火) 16:14:39.63 ID:tnk/2YX+0.net

>>127
関東も比較的静穏期入ってただけで一度大きいのが起こりだしたら
頻度はグンと上がるようになるよ・・・

頻度が上がると言っても数年から十数年に一回って感じだろうけど
相模トラフの巨大地震が起こる何十年か前からそう言う時期に入る
のがパターンらしいし・・・

ただ東日本大震災の影響受けてパターンが変わる可能性もあるし
そもそも関東の地下はプレートが複雑に重なってるからもっと予想外の
地震があるかもしれないしそう言う意味で怖いはなあ・・・

125 ::2022/05/10(火) 15:45:03.69 ID:MzaKDmCL0.net

>>95
言うほど終わらん
つか他の首都に撃たれるのと同じ影響に留まるよ

87 ::2022/05/10(火) 14:33:26.81 ID:4yfhLr5f0.net

>>9
熊本は100年周期ででかい地震が起こってて、30年くらい前からそろそろ来るって言われてたぞ

158 ::2022/05/10(火) 19:07:54.81 ID:QGL+/Gde0.net

>>139
東京に6年間住んだんだけど、夏は湿度で息苦しいよな
本当に苦しかった
肺が湿気を処理するのを嫌がってる

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました