未だに50代60代がスマホの無い時代に戻れと昭和昔ばなししてると判明 [144189134]

未分類



1 ::2022/02/06(日) 23:30:17.80 ID:OFH3ZC5+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
なんでやろな
スマホ便利なのに

画像

104 ::2022/02/08(火) 00:08:01.58 ID:Q8bIQdIq0.net

すぐに手を出して飽きるのが50代や60代だろ
こういうのにすぐに手を出すんだよ
カーナビでも地デジでも真っ先に買ってるし
PCやパソコン通信も先頭に立ってやってた連中だからなあ
マックでも金喰い蟲たら、AppLeは発熱が酷いとか
糞文句言いながらやってたもんなあ

34 ::2022/02/07(月) 00:53:17.25 ID:nDXNTiXR0.net

70になったが、スマホより、パソコンのほうが使える。
27インチは見易い。
スマホは外食の時に便利だね。
コロナでネット中毒だな
目に悪いなー

38 ::2022/02/07(月) 02:25:26.73 ID:82VBjZ+a0.net

>>1
俺が2010年にはスマホあったて貼った画像使うなや
お前ほんと人を嫌がらせるの好きだよな
そのうちバチ当たるぞ

107 ::2022/02/08(火) 01:26:38.82 ID:SwfQYQmN0.net

>>1
この頃はテレビでチョンとかマンコとか平気で言ってたからな

115 ::2022/02/08(火) 20:37:24.16 ID:+4TsnKAQ0.net

>>89
20代以下なんてPCも使えないカタワだからな

103 ::2022/02/07(月) 23:56:48.44 ID:ENSrOAsL0.net

>>97
お前こそニワカだろ

97 ::2022/02/07(月) 21:31:55.82 ID:hUdrQ5SC0.net

俺50代だけどアイホン出た瞬間即効で買ったしなあ
ニワカどもがスマホ見ながら歩いててうぜえってのはあるが

10 ::2022/02/06(日) 23:35:29.99 ID:PppOyR6H0.net

ソニーがWalkmanを出したのを参考にAppleはiPodを出した
Appleがしたことは日本の企業こそが率先してやるべきことだった

日本がここ数十年足踏みしたのは政府の政策がいまひとつ冴えなかったのに加え民間企業にデジタル化社会に向けた画期的な革新がなかったことも同様に大きかったからだともいえる

32 ::2022/02/07(月) 00:44:05.20 ID:BNqcRArc0.net

ファミコン世代は電子機器に抵抗ないから普通に使えるな
やばいのは50代後半以降のアナログ世代
多くがデジタルアレルギー

9 ::2022/02/06(日) 23:34:58.75 ID:Pm+Yuxbl0.net

1度原点に戻って狼煙で連絡とる時代に戻ったほうがいいと思うの

106 ::2022/02/08(火) 01:22:18.71 ID:7mpde6mb0.net

80年代は未だ年功序列で食える時代だったし
派遣なんてねえし楽園だろ

102 ::2022/02/07(月) 23:56:14.67 ID:ENSrOAsL0.net

>>1
誰も言ってないのに
近頃の20代とか被害妄想の塊だよ

74 ::2022/02/07(月) 13:01:47.81 ID:TWsPJXUD0.net

>>70
検察がいつも日本の次世代を逮捕して未来を潰すんだよ
田中角栄がいい例

39 ::2022/02/07(月) 02:28:07.39 ID:IZ2DrJwd0.net

嫁は20代の身体に戻れ!

16 ::2022/02/06(日) 23:48:12.18 ID:gdGRoj6y0.net

>>1
ソニーがスマホ開発に腰が引けてたのは、これら全部が売れなくなってしまうからだったんだよね。
それを覚悟してスマホに先行投資していたら、今アップル以上の企業になっていただろうに。

22 ::2022/02/07(月) 00:18:41.90 ID:zuQ3/W/Y0.net ?2BP(1000)

94 ::2022/02/07(月) 21:02:55.86 ID:8ZtEyH0Y0.net

>>88
そのはずなんだが
70代でもff14やってるんやで
どういうこっちゃ

76 ::2022/02/07(月) 15:53:33.14 ID:9HmJ5Vpk0.net

インターネッツはいいと思うけど、
実際いらんかも。
技術を全体に減らしたらいい。
技術が増えることで、自然の中で人と遊ぶ時間が少なくなっている。ってことだろ。
寿命が80になったが、これ以上伸ばしても意味なし。技術でそれは維持されている。
ここらで取捨選択して方向転換すべき時だ。

87 ::2022/02/07(月) 19:00:32.21 ID:2ePayAWO0.net

東京の港区に高階層の小学校ができたら
「子供は自然があって広いところで〜」とかぬかす老害だらけw

87 ::2022/02/07(月) 19:00:32.21 ID:2ePayAWO0.net

東京の港区に高階層の小学校ができたら
「子供は自然があって広いところで〜」とかぬかす老害だらけw

47 ::2022/02/07(月) 07:07:40.73 ID:vVgEmv1d0.net

ジジイは自動車電話の時代から携帯とか好きなくせにスマホになると拒絶反応起こすんだよな何故なんだよ🤣

109 ::2022/02/08(火) 06:10:09.74 ID:i8kRqnlD0.net

>>1
駅とか電車の中ってほとんどがアレ見てて本当に気持ち悪い。

4 ::2022/02/06(日) 23:31:17.63 ID:OFH3ZC5+0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
勝った
勝った🤗

11 ::2022/02/06(日) 23:38:28.31 ID:OFH3ZC5+0.net ?2BP(1000)

https://img.5ch.net/ico/nida.gif
昭和脳
老害

昭和に戻れ
昭和に戻れ

37 ::2022/02/07(月) 02:15:05.38 ID:y0/faW830.net

っていうかCBSレコード買収は盛田の夢だったかとコロンビアを切れなかった出井のくそ忖度

61 ::2022/02/07(月) 08:04:44.31 ID:jN4+DARW0.net

日本は大企業が客を全部囲い込む為に独自規格を押し付けて惨敗してる
音楽は中華プレーヤー排除でコピーガードとmp3規制で終わった
テレビはコンプライアンス厳し過ぎてクダラナイ宣伝番組しかなくなった
サスペンス劇場すか観光地ステマ
パソコンなんて最たるもの
日本製品はマウスとか周辺機器しか無くなった

66 ::2022/02/07(月) 08:28:35.87 ID:Bfl37owG0.net

1989年

SCMS(Serial Copy Management System)

CDからDATコピー制御により、DATが潰された。

2010年

ダウンロード違法化により、インターネット上音楽が潰された。

108 ::2022/02/08(火) 04:14:47.34 ID:duCrrgQy0.net

>>106
余裕であったで派遣バイト

8 ::2022/02/06(日) 23:34:27.27 ID:Q8AE3U3q0.net

現代は何をするのもつまらんもんね
自殺者が多いわけだわ

121 ::2022/02/09(水) 23:01:01.99 ID:cbUL2KI50.net

今の若者は本当に口だけで無能の集まりだからな
スマホの使い方しか自慢出来ないんだよな

30 ::2022/02/07(月) 00:41:03.10 ID:z/21KNsA0.net

50代の「一部の」人な

113 ::2022/02/08(火) 07:53:05.31 ID:O0U9L+9/0.net

スマホは無くても良いけど
者メール前には戻れない

49 ::2022/02/07(月) 07:21:55.95 ID:ISWZyMpH0.net

僕の周りの昭和の人達は休憩時間に全員スマホ触ってるよ。
こういう話はファンタジーとしか思えない

23 ::2022/02/07(月) 00:21:34.81 ID:4xodEuJ20.net

>>1
つい最近までガラケーだったけど、安くなったからスマホにした
あまりに便利なので悔しくて悔しくて悔しくて・・・

67 ::2022/02/07(月) 11:22:47.87 ID:Bkk6s6UL0.net

>>16
ソニーは目先の利益だけしかみなかったからな
ビデオ規格のベータでスタンダードを逃したトラウマだな
mp3が普及したときもガンとして拒否してMDの独自圧縮規格にこだわり続けてユーザーの利便性を犠牲にしてきた
一事が万事でその結果がこのザマ

92 ::2022/02/07(月) 20:05:20.56 ID:McL5WWSO0.net

そんなに戻りたいなら時間を戻す方法でも発見してみな

101 ::2022/02/07(月) 23:55:23.87 ID:7n3XCLBY0.net

まぁ自分達の時はなかったからひがんでるだけだよな

119 ::2022/02/09(水) 19:06:47.80 ID:qGJg52iE0.net

20年前に戻るとパワハラセクハラしまくりで
氷河期世代に面接をホテルでやって中出ししまくってたからなあ。
そりゃ成功体験を思い出してシコシコしちゃうわ、その年代は。>>1

33 ::2022/02/07(月) 00:46:29.41 ID:w/OkzOSG0.net

そういうもんなのか?
80になる俺の親父が現役時代に会社にワープロが入り出した世代で
PCも普通に今でも使ってるぞ

83 ::2022/02/07(月) 16:25:29.40 ID:5zmVOUOy0.net

>>65
>>10だけど当然「ものづくり」の話じゃないよ
昭和の続きで「改善」しかやらなかったから足踏みしたという話

iPodに付随して、まさにそっちが指摘しているような再発明、再定義が競合を引き離す決め手なのであって、そこに示したようなiTunesの仕様などを先行して示していればWalkmanタイプのポータブル機を世界に先行して出したときのような優位性が保持できた

パーツは全般にコモディティ化して安価のものが供給される状態になっていたので、うまく活用すれば消費者に安くいいものが提供できた
デジタル化とグローバル化を勘案していれば、やはり先行する力はあったのにしなかったのが大きい、という話

まあ後からは偉そうになんとでも言えるけどね

50 ::2022/02/07(月) 07:22:14.71 ID:Ujp8BXKY0.net

50・60だと20年前のガラホ全盛期でもオッサンだからなぁ
青春をガラホと共に過ごした世代以降とは合うまい

71 ::2022/02/07(月) 12:34:21.81 ID:MDJhJJT60.net

夕べあたりから2010年のスレをいくつか見かける
まとめサイトの陰謀か?

117 ::2022/02/09(水) 14:53:45.23 ID:4Wib4o0+0.net

>>47
電話で偉そうに指示できるのが好きなんだよ

110 ::2022/02/08(火) 06:23:54.66 ID:oxlgWyjs0.net

昔の若者はネットもスマホもなかったから、どこでも「実際」に出かけていったし、色々な事を
「実際」に行動し、体験経験してきた。派遣もなく、例えガソリンスタンドのアルバイトでもフル
タイムで働けば中古にしても車が持てた。

今の若者はネット、スマホが充実しているから、昔の若者がやっていた事などを他人がや
っている「動画」を見ることで全てを満足させる思考になっている。ドライブ、旅行、食事すら
他人のやっているのを見る「だけ」で満足する。当然他人のをただ見ているだけなのでなんの
経済にも寄与しない。そして働いても派遣が多く、それらを実行しようとしてもボーナスがない
ので車やバイクも買えず、かつ旅行に行くような余裕もない。
全てはその手に握った小さな小さなスマホの動画を見ることだけ。あろうことか、その中で
繰り広げられるガチャや投げ銭といったものに散財してしまうっていう。

51 ::2022/02/07(月) 07:26:02.58 ID:Ujp8BXKY0.net

>>33
そういう会社に勤めてないってことだろう

25 ::2022/02/07(月) 00:22:59.05 ID:brWIPIBz0.net

>>1
消えろゴミクズ

35 ::2022/02/07(月) 00:56:16.37 ID:t/lmrq7K0.net

50〜60あたりだとピンキリだな
一番お金あって仕事で第一線で働いてた時代に携帯電話の祖先が生まれたから
その波に乗れてる人は最新のテクノロジーを追い求めて続けてるし、当時から乗り遅れてた人はもうガラケーないから仕方なくスマホ持ってる感じ
アラ70だとシニアホン持たされてる感じかな?

95 ::2022/02/07(月) 21:05:26.79 ID:Y7Cuxz330.net

わかるよな
もっと大事なものがあるんだろう
それを補完しようとするとジョンボイエガもジェダイになりかけるねんな

78 ::2022/02/07(月) 16:00:00.83 ID:+ilbkt6f0.net

スマホ前夜が丁度良かった
ネットはPCで

64 ::2022/02/07(月) 08:14:11.60 ID:ZZGhdvKg0.net

>>26
ヒットビットの最大の売りはパソコンをしながらなんとカセットで音楽が聴ける!!!
人々のヒットビット!

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました