数学者「地球はこれから寒冷化しミニ氷河期が来ます 江戸時代1645〜1715年の気温になります」 [144189134]

未分類



1 ::2022/01/21(金) 00:16:34.74 ID:7i2+iRUL0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
2021年からの気温低下をかねてから警告しているのは、
英・ノーザンブリア大学の数学教授
バレンティーナ・ザーコバ(Valentina Zharkova)氏である。
ザーコバ氏は太陽の磁気エネルギーに関する数学モデルを開発し、
太陽が生み出す二つの磁気波の動きを予測した。
その結果、2021年から33年間にわたり太陽の磁気波が急激に減少し、
1645〜1715年に観測されたマウンダー極小期が再来するというのだ。

マウンダー極小期とは1645〜1715年の間、
太陽の黒点が著しく減少した時期のことを指す。
通常であれば総数で4〜5万個が観測されるはずだが、
この30年間に観測された黒点はたったの50個ほど。
黒点は太陽の磁場によって発生すると考えられており、
およそ11年周期で増減を繰り返している。

黒点数が示す太陽の磁気活動の強弱は
地球の気候とも関連しているといわれている。
マウンダー極小期の時期、
ヨーロッパや北米では気温が明らかに低下していた。
厳しい冬におよそ夏らしくない冷夏、
夏のない年すらあったという。
イギリスではテムズ川が凍りつき、
スケート場になったという記録が残されている。

気温の変化

江戸時代

19 ::2022/01/21(金) 00:25:17.53 ID:fYuYrSb90.net

江戸時代に飢饉がたびたび起きてたのは今より気温が低くて冷害が起きやすかったからって聞いた
これからは冷害に強い米作った方がいいかもな

96 ::2022/01/21(金) 08:09:07.59 ID:GhnJNdJz0.net

滅べば

91 ::2022/01/21(金) 07:02:55.86 ID:FyJUj9/30.net

>>90
いらない。
ガソリン車をガンガン回していい

40 ::2022/01/21(金) 00:38:42.44 ID:GbryUsGp0.net

氷河期かよ!頑張ってCO2出さないと!

39 ::2022/01/21(金) 00:38:12.87 ID:9NhSuKEn0.net

最高気温28度までにしてくれ

69 ::2022/01/21(金) 01:45:51.82 ID:fXgRy4mW0.net

10年ぐらい前から言われてるし

78 ::2022/01/21(金) 02:44:34.63 ID:yiXHwFaK0.net

グレタオワタ

93 ::2022/01/21(金) 07:06:05.05 ID:qhvrxSd80.net

トンガの噴火で人類が百年間に出す量の温室効果ガスが噴出されたって話しじゃん
人類の営みなんて地球からしたらどうでもいい要素なんだろ
SDGsなんてバカバカしいしやめよう

72 ::2022/01/21(金) 01:51:11.12 ID:qWlhvSF70.net

これで異常気象もなくなるか

3 ::2022/01/21(金) 00:17:44.54 ID:8pz4O6hG0.net

うれぴい

60 ::2022/01/21(金) 01:11:03.57 ID:cfxkxUyy0.net

>>6
いらなくなったグレタは出荷よー

66 :名無しさんがお送りします:2022/01/21(金) 01:48:11.60 ID:0dHmmlyRl

毎年言ってればそのうちあたる

66 :名無しさんがお送りします:2022/01/21(金) 01:48:11.60 ID:0dHmmlyRl

毎年言ってればそのうちあたる

12 ::2022/01/21(金) 00:20:07.45 ID:3aebnS8h0.net

確かにあの頃は寒かったなあ

14 ::2022/01/21(金) 00:21:04.30 ID:cbl0mYKi0.net

トンガはガスが少なかったから、まだ大丈夫らしいよ
でも何回も噴火すると、わからない

61 ::2022/01/21(金) 01:14:23.86 ID:ghwks8ZW0.net

ザーコバってなんか業界人っぽいね

32 ::2022/01/21(金) 00:31:41.76 ID:obIyo+8I0.net

>>30 気象の学者って複雑な計算出来るの?

77 ::2022/01/21(金) 02:27:14.83 ID:/ZuBBTR50.net

ヤバいな
道東がシベリアになっちゃうよw

81 ::2022/01/21(金) 05:43:25.07 ID:SwFQVBjN0.net

うまい米食えるのも今のうち

95 ::2022/01/21(金) 08:08:29.81 ID:GhnJNdJz0.net

人類が滅びればすべての問題は解決するのになぜそうしない

56 ::2022/01/21(金) 01:05:32.86 ID:az4kYCjB0.net

製品原価の中に今は環境コストが全然おり込まれてないし
もっと言えば搾取によって低価格を実現したものも排除できてない
でも、これを価格競争力だけで勝負させちゃうから
格差が一向に埋まらないわけ

これらを全部包括的に是正しようってのがSDGs

21 ::2022/01/21(金) 00:26:28.25 ID:Az77WuTv0.net

>>17
ちゃんと障子の上から板張ってたぞ
それが変化して雨戸になった

90 ::2022/01/21(金) 06:59:21.54 ID:GflcP2/w0.net

温暖化とは?
もうエコいらない?

9 ::2022/01/21(金) 00:18:56.74 ID:yTlDFFIr0.net

温暖化しようぜ

64 ::2022/01/21(金) 01:22:48.52 ID:woyd9Jvu0.net

温暖化の嘘がバレ始めたから気候変動問題と名前を変えたぞ

42 ::2022/01/21(金) 00:43:57.10 ID:ApBwxNkb0.net

このスレ何度も立ってるけどストッパー早いんだよな
真実は言ってはいけないってことなのか

47 ::2022/01/21(金) 00:47:17.79 ID:OctkFk0N0.net

地球環境は太陽の黒点活動次第だってもう随分昔から言われ続けてるけど途中からCO2が温暖化だのエコだの何だの言うやつが出てきておかしい方向になった
20年以上は温暖化をダシにしたビジネスだったんだろうなこれ

7 ::2022/01/21(金) 00:18:48.61 ID:8mnpdwls0.net

氷河期も温暖化が原因なんでそ

52 ::2022/01/21(金) 00:59:07.00 ID:az4kYCjB0.net

>>47
逆だぞ

この予測は以前からあるものなんだよ
ただ、こんなんじゃ多少相殺する程度でしかない
温暖化の進行が一時期だけ緩む程度だそうだ

野放図に開発するのを止めなければ
未来の人類が使える資源はかなり選択肢が減るだろうし
そうなれば環境への適応性も低下する
よって人類の存続可能性もかなり低下することになるでしょう

31 ::2022/01/21(金) 00:30:52.43 ID:obIyo+8I0.net

ちょっと前までは寒冷化すると言ってたので農作物は寒さに強いものばかり開発してた

63 ::2022/01/21(金) 01:20:51.70 ID:ilAyqDQl0.net

>>53
ネトウヨは何もみてないと思うぞバカだから

75 ::2022/01/21(金) 02:14:31.70 ID:dQsvdRoP0.net

銀河系の「腕」の部分に太陽系がいるときは氷河期で、腕を抜けると
温暖期になる繰り返し、という学説の認知度は低いの?
整合性あると思うけど。

30 ::2022/01/21(金) 00:30:24.12 ID:0gIgAgJD0.net

数学者って専門外じゃねえの?

29 ::2022/01/21(金) 00:29:38.20 ID:h/aIzEXV0.net

寒いのより暑い方がまだいいワイは少数派なんか?冬の朝って辛すぎるやん

54 ::2022/01/21(金) 01:01:42.03 ID:az4kYCjB0.net

多くの人は陰謀を企む黒幕の思惑に乗っかりたくないなる
わけのわからん理由で、この気候変動まで嘘にしようとしている
これは完全に白痴の思考と言わざるを得ない

温室効果ガス排出を抑制する事自体は必要
そこに割って入る余計な利権を叩き潰すのはいいんだけど
そうじゃなくて温暖化ごとウソにしてしまうのはマジ頭悪い

87 ::2022/01/21(金) 06:29:16.20 ID:KAbgKlHP0.net

昔は夏のほうが嫌いだったけどジジイになって冬のほうが嫌いになったわ😭

34 ::2022/01/21(金) 00:33:20.69 ID:JZqU67rr0.net

バカボン小泉の野郎

20 ::2022/01/21(金) 00:26:25.67 ID:ZrFdZiIj0.net

バレンティーナ・ざこば師匠教授

53 ::2022/01/21(金) 01:00:37.66 ID:29KSOsOD0.net

気候変動だの脱炭素だのグレタ病の馬鹿は何を見て生きているんだ?

11 ::2022/01/21(金) 00:19:48.83 ID:0/eItcB+0.net

誠!何を言うたんや!

57 ::2022/01/21(金) 01:06:12.78 ID:+Y7xXghf0.net

毎年言ってるな
でも去年は暑さはまだマシだったよね

22 ::2022/01/21(金) 00:26:53.24 ID:QC8/iCbt0.net

>>18
次は壮絶美少女に転生したい

33 ::2022/01/21(金) 00:32:47.48 ID:9CiXkz/a0.net

トンガ噴火で米不足は間違いない

17 ::2022/01/21(金) 00:23:46.08 ID:I+H1U0dk0.net

むしろ真冬でも障子一枚で過ごしてた江戸人スゴい

89 ::2022/01/21(金) 06:54:19.33 ID:GWpeN4Nj0.net

ミランコビッチサイクルの話?温暖化が流行る前は地球寒冷化対策してたって環境問題はただのブーム

23 ::2022/01/21(金) 00:27:00.67 ID:l4Jp0HXKO.net

去年は暖冬だったけど

76 ::2022/01/21(金) 02:23:37.31 ID:dvASDtZ60.net

暑くなる寒くなるは当たるも八卦当たらぬも八卦

5 ::2022/01/21(金) 00:18:20.02 ID:CvIsXo1J0.net

デブ歓喜

55 ::2022/01/21(金) 01:03:33.96 ID:az4kYCjB0.net

排出権取引ってのは結局、資本主義経済の仕組みの中には
環境という評価軸がないから、こういう形で組み込んだだけ
これを理由に欺瞞だ何だ言っちゃうやつは結局目的が理解できてない

48 ::2022/01/21(金) 00:48:18.87 ID:lzPUG7gR0.net

間一髪だったな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました