【悲報】大手企業もボーナス5.16%減。中小零細は半数がボーナスゼロ。公務員は据え置き大勝利 [454228327]



1 ::2021/12/22(水) 20:33:02.50 ID:G7RFxfHp0.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/u_sii_cake.gif
経団連は22日、大手企業の今冬のボーナス(賞与・一時金)妥結額の最終集計を発表した。集計した164社の平均妥結額は昨冬比5・16%減の82万955円となり、2年連続で減少した。金額は2013年(80万6007円)以来、8年ぶりの低水準だった。

 多くの企業がコロナ禍の影響を受けた非製造業は18・01%減の71万2019円で、製造・非製造の集計を始めた1997年以降で金額は最低となり、減少率は最大だった。製造業は1・32%減の85万3475円だった。

 業種別では、減少率が最も大きかったのは私鉄の22・26%減(妥結額57万7620円)で、建設の17・18%減(同119万5955円)、造船の7・16%減(79万2833円)が続いた。

 ただ、全体の減少率は昨冬(9・02%減)と比べて縮小した。全19業種のうち、減少したのは9業種で、前年より減った。

関連ニュース
冬のボーナス、中小企業・零細企業で半数近くが支給されず 理由は「業績不振」が最多の3割
https://maidonanews.jp/article/14505295

冬のボーナス、8年ぶりの低水準…大手164社平均は前年比5・16%減
12/22(水) 15:12
https://news.yahoo.co.jp/articles/378af16f693a335e7aafae97a91fd83efb78e66e

232 ::2021/12/23(木) 08:29:38.76 ID:MdJfHW/d0.net

>>229
この人馬鹿なの?っていう公務員は多いし、
君頭いいねってニートも多い。

119 ::2021/12/22(水) 22:40:50.69 ID:gR5TdyH50.net

公務員は子供世帯多いから子供給付金まで貰えんのか
ええなあ公務員

114 ::2021/12/22(水) 22:34:10.43 ID:y7qLI3s40.net

物価上げといて人件費も下げるとかアホだろw

112 ::2021/12/22(水) 22:25:26.12 ID:Xo6A43tI0.net

>>108
なんでパートと比べんのさ

228 ::2021/12/23(木) 08:25:24.00 ID:2aL0xAtj0.net

>>223
仕方ないよ、嫌なら日本出ていくしかない
ワクチン強制されないからマシだと思うよ

158 ::2021/12/23(木) 01:51:37.14 ID:oEH7cqx80.net

>>3
ご自分の心配してー
信金さん

127 ::2021/12/22(水) 22:58:17.17 ID:tsShaJzJ0.net

>>125
うむすまん、主語がデカすぎたかもw

121 ::2021/12/22(水) 22:44:34.21 ID:xCEm2QlG0.net

>>117
じゃあちゃんとしなきゃな

54 ::2021/12/22(水) 21:18:30.87 ID:Zwikofgt0.net

>>52
こういう輩はわざと言ってるんだよ

314 ::2021/12/25(土) 15:49:04.98 ID:qIIjBojZ0.net

18 ::2021/12/22(水) 20:46:42.34 ID:ef0RwQLi0.net

食費?毎月4万ぐらいかな
他にタバコ1万 酒1万は必ずいくよ

155 ::2021/12/23(木) 01:33:21.77 ID:cECbDyEL0.net

>>110
コロナや副業解禁の流れで情報商材詐欺業界が超超好景気だからな

296 ::2021/12/24(金) 14:49:11.27 ID:r/jFG9ct0.net

大企業でもボーナスゼロはありえるんでな
公務員が最強やで

257 ::2021/12/23(木) 11:46:30.82 ID:bLmHwrgJ0.net

>>216
今自治体公務員は35から45までググっと上がってそっから定年まではほぼ変わらない
逆に社会保障や税金の控除率が上がり続けて手取りが減っていく
定年間際の人でやっと年収700超えるくらい

10年前はあなたのおっしゃる通りだった

268 ::2021/12/23(木) 13:48:37.20 ID:Xg40tWsr0.net

出るだけ幸せ
でなかったせ

126 ::2021/12/22(水) 22:53:07.89 ID:mgwYSRLo0.net

>>108
パートwww

181 ::2021/12/23(木) 05:49:09.88 ID:OKWwGkxR0.net

>>178
所詮は公務員で給料も安いしな。
嫁が教員だが41歳で年収750万円くらいしかない。

絶対額も高くないし、労働環境考えたら安すぎ。

65 ::2021/12/22(水) 21:26:49.46 ID:vOO7k5JQ0.net

>>20
あれはボーナスじゃない定期

279 ::2021/12/23(木) 19:37:44.97 ID:AWegvPfO0.net

一部上場企業だが、0.4ヶ月分だったぞ

124 ::2021/12/22(水) 22:47:55.19 ID:LAQhb2vq0.net

>>9
お前のナスだけでおれの年収超えるやん

77 ::2021/12/22(水) 21:36:48.47 ID:xCEm2QlG0.net

>>39
マジかよ
そんなのに治安任せていいのか

204 ::2021/12/23(木) 07:36:12.85 ID:wU3P84w30.net

>>182
それどこの自治体?
今から応募するわ

85 ::2021/12/22(水) 21:50:23.70 ID:FeI0/2I60.net

>>81
32歳500-550だけど都内勤務の女には余裕で負けるしライバル的に500なんか相対的にうんこ

125 ::2021/12/22(水) 22:52:51.27 ID:W/URID/e0.net

>>120
俺も同年代だけど「ソースは俺」のその内容で現代日本の衰退語るのはそれこそ知識不足というか、自分が悦に入りたいだけの思考だと思うが・・・

109 ::2021/12/22(水) 22:18:22.91 ID:2OuoRzFA0.net

>>33
官が整備した上で成り立ってる社会だろ能無しは消えろゴミが

49 ::2021/12/22(水) 21:16:42.74 ID:NqUrGVB+0.net

>>46
勤労意欲につながるけど?
貰ってない勢かな

324 ::2021/12/25(土) 16:58:16.37 ID:KJ/7Zkpg0.net

政府が大事にしたいのは 旧財閥系、おともだち、公務員

180 ::2021/12/23(木) 05:25:16.16 ID:g1HNNrww0.net

国家公務員は優秀なの集めたり不正を防ぐためにも高めでいいと思うがな

99 ::2021/12/22(水) 22:08:53.19 ID:NwaPTjJ00.net

>>69
あーあーきこえなーい

226 ::2021/12/23(木) 08:24:33.64 ID:qW8iOVi90.net

要するに日本の賃金が上がらないのは中小企業のせい

328 ::2021/12/25(土) 17:19:58.27 ID:JqM8MtVg0.net

180だから3位ぐらいか
1位との開きがやばい

222 ::2021/12/23(木) 08:23:13.05 ID:MdJfHW/d0.net

>>218
公務員よりニートの方が人材的に超優秀ていうのが、
根本的な日本の問題。

219 ::2021/12/23(木) 08:21:17.99 ID:OKWwGkxR0.net

>>213
そんなもんだよ。
俺の冬ナスからは合計で53.9万円引かれてる。
・所得税 30.4万円
・厚生年金 13.7万円
・健康保険 7.8万円
・介護保険 1.5万円
・雇用保険 0.5万円

真面目に明細見たら、俺が手取り118万円、嫁が78万円だから計196万円あったわ。

160 ::2021/12/23(木) 01:55:52.54 ID:kKWNqFSL0.net

>>7
それやると消費の落ち込みが半端無いんだわ。
だから無理なんよ。

171 ::2021/12/23(木) 03:08:36.68 ID:7vzgRuYQ0.net

>>151

教員とか倍率低いってのに、お前らなんでやらんの?
普通にやってりゃ600〜700万もらえるのに

165 ::2021/12/23(木) 02:19:41.38 ID:EM0y/36L0.net

維新が政権取らないと公務員天国は続く

207 ::2021/12/23(木) 07:54:54.11 ID:OKWwGkxR0.net

俺 42歳大手民間管理職 2021年冬ナス172万円(前年比+23万円)
嫁 41歳教員(主任?) 2021年冬ナス104万円(前年比+1万円)

世帯で手取り190万円くらい
冬に計画している家族旅行でほぼ全て吹っ飛んじゃうけど・・・

68 ::2021/12/22(水) 21:28:15.25 ID:ZwTXlvim0.net

>>59
ボーナス増減調整して世間の相場に合わせてるんだぞ
今年は夏も冬も昨年より減ってるからな

288 ::2021/12/24(金) 03:36:25.49 ID:PVpQo0jz0.net

雀の涙程度だけど出たわ
全額アメリカに投資してもうなくなった

81 ::2021/12/22(水) 21:46:41.77 ID:2tKiKbTN0.net

>>80
何歳?
30歳なら450から500万ぐらいあるだろ
年々給料は上がっていくし

123 ::2021/12/22(水) 22:45:11.34 ID:qSYZyVmo0.net

>>6
ぶっ殺してもいいよな。

39 ::2021/12/22(水) 21:08:04.34 ID:VDHgXoeM0.net

>>15
そもそも公務員という職業自体が職の無い人のための職業だったんだけどな

205 ::2021/12/23(木) 07:40:25.81 ID:4VizsCWS0.net

中卒自衛官ですらボーナス2ヶ月分(60万〜)出てるというのに6

14 ::2021/12/22(水) 20:44:56.57 ID:FmontwyY0.net

>>10
大手より公務員は安いよ
大手>公務員>中小

75 ::2021/12/22(水) 21:35:02.50 ID:3AHq/H4o0.net

給付金貰えるところだけが勝ち

246 ::2021/12/23(木) 09:56:56.55 ID:HPRJtQ1A0.net

無能に税金使われるのはムカつくねぇ

102 ::2021/12/22(水) 22:10:11.09 ID:N4iUfpca0.net

ボーナス?ないわ。
年収80万のアルバイト(暇つぶし)だから

つうか、そんな高々100万ぽっち
世間で多いほうの1000万ぽっち
今となってはそんなはした金もらっても
仕方ねぇわ俺には
銀行残高は9桁万円ある。
宝くじ一等当てた

235 ::2021/12/23(木) 08:36:43.59 ID:MdJfHW/d0.net

>>233
いい大学出て公務員やってる地方の県庁職員とか馬鹿だよ。
平日昼間っから遊んでるけど。
ニートの書き込みの方がいいこと言ってる。

82 ::2021/12/22(水) 21:46:50.28 ID:rZ1HaCzg0.net

https://youtu.be/f8uHJcS4GAI

えあああういあああ…

243 ::2021/12/23(木) 08:59:16.07 ID:3eI8FuM00.net

つーか
公務員 非正規雇用率ジャンジャン上がってそいつらの人件費が低いだけで

正規職員の給料が抑えられている訳じゃ無いから

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました