90年代に戻りたい [844761558]



1 ::2021/12/25(土) 22:47:32.28 ID:YSD8lSFV0.net ?PLT(13051)
https://img.5ch.net/ico/iyou1.gif
本商品は、90年代ゲームセンターに登場したゲーム筐体「アストロシティ」を6分の1サイズで忠実に再現した『アストロシティミニ』に続く、アーケードクラシックシリーズ第2弾の商品です。
縦画面ゲームの火付け役となった「80年代から90年代のシューティングゲーム」を中心に、22タイトルを収録しています。ラインナップは下記の通り。

https://www.google.co.jp/amp/s/s.inside-games.jp/article/2021/12/17/135865.amp.html

210 ::2021/12/26(日) 01:01:21.83 ID:80E5JGEt0.net

不可能だけど先進国が一斉にテクノロジーを放棄したら90年代に近い雰囲気になるかもwやはり時代=テクノロジーだよ

4 ::2021/12/25(土) 22:49:35.02 ID:dCO4E0ot0.net

前半ならぎりぎりバブルだな

37 ::2021/12/25(土) 23:08:02.01 ID:OarOZY7x0.net

それはねーわ

249 ::2021/12/26(日) 01:24:12.41 ID:t18FsmND0.net

>>247
お前が万年平社員なのが良くわかるな
普通にトヨタ系でも40年勤め上げりゃ1000万いくから

232 ::2021/12/26(日) 01:16:21.42 ID:t18FsmND0.net

>>230
工場とか普通に人の手で仕事してるが?

167 ::2021/12/26(日) 00:33:28.01 ID:KM+616AQ0.net

>>57
でももし、戻れたとしても、もしかしたらビデオテープを巻き戻すようには、いかないのかも。
巻き戻すことは巻き戻せても、そこから先の未来はまだ決まってなくて、どうなるかはギャンブルでしかない可能性も。
とてつもなく強い馬で、巻き戻した時点の他のライバル馬が体調悪かったりして、その時点からの、そのレースでの、その馬の勝つ確率は何回やり直しても、ほぼ百発百中なんてレースも中にはあるんかもやけど。

272 ::2021/12/26(日) 02:07:07.97 ID:RIQG9k+w0.net

>>64
チャゲアスや米米やユーミンや小田和正がミリオン出してた前半からの
後半は宇多田とかドラゴンアッシュとかだしな
極太眉毛が廃れて安室が細眉流行らせたり
女子高生のスカートは20センチぐらい短くなった

18 ::2021/12/25(土) 22:57:45.05 ID:sV4RKI8H0.net

うむ。良作が多いと思う映像も音楽も

19 ::2021/12/25(土) 22:58:01.16 ID:suG6zwec0.net

暴力が当たり前の時代に戻りたいか?
DQNが大正義だったんだぞ

65 ::2021/12/25(土) 23:25:28.72 ID:09eEtIqn0.net

シューティング好きなら全部持っていそうなタイトルだけどそれでも欲しいのかな?

11 ::2021/12/25(土) 22:54:47.46 ID:Kcpdq78R0.net

バブルに、戻りてーわ

108 ::2021/12/25(土) 23:51:27.02 ID:f/B/T70k0.net

>>106
学生とかはPHSだったな

123 ::2021/12/26(日) 00:06:18.83 ID:2iGxe8w90.net

>>115
桜井の不倫って今だったらもっと大問題になってたよな
あれが今だったらミスチルはそれで活動停止してるだろう

211 ::2021/12/26(日) 01:02:49.43 ID:t18FsmND0.net

>>206
原因をつきつめて、まずそいつを抹殺する
意味のあることだ

275 ::2021/12/26(日) 02:23:40.76 ID:EsHQZRP/0.net

雑誌の街中で撮ったスナップショットでオシャレかどうかジャッジするみたいなのがあって
○とか✕とか△とかつけられてるのあったけど
✕とかつけられた人は傷つかなかったのかなあ?

139 ::2021/12/26(日) 00:15:48.84 ID:MhybieBi0.net

矢ガモ

292 ::2021/12/26(日) 03:30:03.18 ID:x8kK3g8G0.net

そりゃ娯楽が主にテレビの時代が楽しいに決まってる
ネットはネットで楽しいけど、テレビの企画が全振り時代もそれはそれで楽しかった

224 ::2021/12/26(日) 01:12:27.25 ID:t18FsmND0.net

団塊世代とか、あんだけ大量にいて、みんなとり正社員だったろ
ま、昔は平社員とか呼んでたが

そんな無能な平社員雇うなら、派遣でいいやってなった

90 ::2021/12/25(土) 23:41:59.76 ID:QglV9rPe0.net

>>87
コンボイとかクソゲーやるくらいしかないと思う

67 ::2021/12/25(土) 23:26:42.03 ID:pc9ZrNyF0.net

>>53
・ダウンタウンが1番面白かったのは95〜2000年
・プレイステーション、ニンテンドー64発売
・JPOP全盛期
・携帯電話普及
・インターネット普及

1番わくわくした時期なんだよな〜

186 ::2021/12/26(日) 00:46:32.50 ID:01NoJdil0.net

>>176
違うだろw
お前が無能だから正社員になれないだけの話だろw
今は氷河期の無能を雇う余裕がどこの会社にも無いだけだ。

42 ::2021/12/25(土) 23:10:14.24 ID:gaLRT2SK0.net

バブル期は気持ち悪いわ欲にまみれて

256 ::2021/12/26(日) 01:35:29.51 ID:zKvHe5+pO.net

>>204なるほどね

133 ::2021/12/26(日) 00:11:19.40 ID:29nAdBPD0.net

>>34
一年半分の賃金を払えば解雇可能などのルールは設定すべきだわな。

病人扱いだったドイツはこれで蘇った。

266 ::2021/12/26(日) 01:50:33.61 ID:01NoJdil0.net

>>264
俺は年収1000万だ〜!って言ってる奴が本当に1000万だった試しは無いわなw
多くても600万ぐらいにしておけば「まあ、それぐらいなら」と信じて貰えるのにw

279 ::2021/12/26(日) 02:42:23.42 ID:EsHQZRP/0.net

>>277
そうだ。昔は一年で流行りがかわったかのように雑誌に載っていたね
あれマジか
スキーウェアも一年で買い換えないと流行おくれになってた

117 ::2021/12/25(土) 23:56:49.66 ID:JI+35txg0.net

バブルは戻りたくない
死んでも山ほど仕事

66 ::2021/12/25(土) 23:26:13.30 ID:5UXxTxs50.net

>>36
少子化の原因の一つだったりする。
割とマジで。
昔は大家族で特に男は自家発電する機会が本当になく、
かつ、おかずも稀少なものだった。
だから少しでも早く結婚して家を出ていく事に憧れていた。

173 ::2021/12/26(日) 00:38:01.03 ID:VGzz3nzY0.net

>>164
ガソリン80円台
灯油30円台
バイトしてたから覚えてる
10代で中古車買ってドライブ、フジロックは一回だけいったな
当時は飲むかドライブかCD屋巡りしかやることなかったな

236 ::2021/12/26(日) 01:18:31.95 ID:t18FsmND0.net

かつて植木等が演じたような平社員の無責任男が今派遣にされてるだけ

217 ::2021/12/26(日) 01:07:04.13 ID:UDhlz+Ab0.net

派遣社員や契約社員って、正社員枠が限られていたから、もっと雇用を増やすように企業に提言した末の妥協案だったんだけどね。
だから社員枠を削って派遣を増やしたわけじゃないと思う。

191 ::2021/12/26(日) 00:51:28.27 ID:01NoJdil0.net

>>189
それなら辞めさせられただろ。
もっと条件の良い会社があったから辞めただけ。
90年代は会社を選ぶ余裕があったってだけだな。
今はそんな余裕は無いから辞めずに今の会社で30年働いてるけどさ。
その時代背景を話してるのに個人の話にすり替えるからおかしな解釈してるだけだろ。

269 ::2021/12/26(日) 02:04:09.26 ID:zKvHe5+pO.net

>>266
自分の友人に90年代に新卒で年収500万円だった奴がいたが
給料が約200万円で残業手当が約300万だったな
忙しくて自宅に帰れなくて会社の机の下で仮眠してた
みんなから「絶対過労死する」と言われてたけど、まだ生きてるわ

40 ::2021/12/25(土) 23:09:26.59 ID:UeN9uUCW0.net

昔の同調圧力すごかったよな
周りと少しでも違うとボロクソ言ってくる奴いたよな

228 ::2021/12/26(日) 01:14:50.26 ID:t18FsmND0.net

>>225
むかしなら正社員で雇うところを派遣で雇っただけ
それ以上でもそれ以下でもない

130 ::2021/12/26(日) 00:09:42.36 ID:mVNmgXap0.net

>>107
95や97どれも復刻されて有り難みもないよな
オリジナルカラーではないが

297 ::2021/12/26(日) 03:35:50.74 ID:oX0Ei1im0.net

ガンバードってそんな前のゲームだったか。
結構良いお値段するな、しかし。

209 ::2021/12/26(日) 01:01:07.52 ID:zKvHe5+pO.net

当時は学生の数が多かったから予備校経営がビジネスチャンスだった
自分の友人は20代で大成功して、のちに自社ビル建てた
それが20年後には学生の数が半分に減ったからなあ
現在は倒産ラッシュ

288 ::2021/12/26(日) 03:17:48.87 ID:pGKO5fIj0.net

>>196
懐かしい

149 ::2021/12/26(日) 00:20:21.66 ID:pGKO5fIj0.net

>>139
あったあった

172 ::2021/12/26(日) 00:37:06.61 ID:pGKO5fIj0.net

>>171
確かに

263 ::2021/12/26(日) 01:46:48.42 ID:/wEBRI7r0.net

>>261
今、仕事中なんですか?

98 ::2021/12/25(土) 23:47:10.74 ID:QglV9rPe0.net

>>95
警察庁長官が撃たれたり 
息子の頭で野球した親がいたり 
ANAがハイジャックされたり 世紀末だったんじゃね

163 ::2021/12/26(日) 00:30:10.59 ID:+LwXmHfv0.net

氷河期世代が就職活動始める前の時期か

282 ::2021/12/26(日) 02:58:36.08 ID:l1w/eYcc0.net

規制規制規制だからなあ…

145 ::2021/12/26(日) 00:18:32.66 ID:MoGo6MBy0.net

>>69
生々しいな…

89 ::2021/12/25(土) 23:40:45.35 ID:bnxr0Kal0.net

>>63
ナムコワンダーエッグのギャラクシアン3いっぺん遊んでみたかった

94 ::2021/12/25(土) 23:44:04.45 ID:AXqTWeAf0.net

今の時代の負け組みが過去にタイムスリップしたとして、負け組みのままだぞ。

265 ::2021/12/26(日) 01:48:49.86 ID:MKfWVEly0.net

団塊の右へ倣え文化だらけで嗜好もテレビ主導だったしそんなに良くもなかったぞ

80 ::2021/12/25(土) 23:34:13.74 ID:xoX71ofi0.net

ネットが無かった時代は、良くも悪くも行き当りばったりでワクワクしてた
今はネットが充実し過ぎて先が見えてしまって面白くない、結果が決まっていて予想出来てしまうというか

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました