【悲報】老いる水道管、全国に13万キロ 更新は不可能です。日本にはそんな金はもうありません。 [561344745]



1 ::2021/11/21(日) 22:53:58.94 ID:q/hQaZSh0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
全国で水道関連の事故が相次いでいる。10月には和歌山市で水道管が通る橋が崩落して広範囲で断水が発生。首都圏を襲った地震でも漏水事故が起きた。人口減少による水道事業の財政難で老朽化する施設の更新が滞っていることなどが背景にある。耐用年数を超えた水道管は全国に約13万キロある。頻発する事故は対策が進まぬ水道行政に警鐘を鳴らしている。

10月3日、和歌山市の紀の川に架かる「水管橋」が崩落した。市内の約6万戸が断水し、復旧工事を経て断水が解消されるのに1週間ほどかかった。11月下旬になっても水管橋は崩落したまま。近くの道路橋に仮設の水道管が設けられたため通行止めとなり、周辺の別の道路橋では車の混雑が続いた。

「普段、何気なく使う水道のありがたさを痛感した」。市内の女性(79)は振り返る。親戚らに自宅まで車で水を運んでもらったが、トイレや洗濯のたびに重い容器を持ち上げる必要があり「体にこたえたし、心理的にもストレスだった」。100人以上の透析患者がいるクリニックは透析に必要な水を給水車で提供してもらったが、入院患者の入浴や洗濯を制限せざるを得なかった。

市によると、崩落事故は橋のアーチ部分から水道管をつっている鋼管製のつり材が腐食して切れたことが原因とみられる。橋は地方公営企業法施行規則に基づく耐用年数の48年を2023年3月に迎える予定だった。目視による点検の甘さも指摘され、市は調査委員会を設けて原因究明を進める。

10月7日に首都圏で震度5強を観測した地震でも千葉県市原市の川に架かる水管橋の水道管から水が噴き出した。水道管の接続部分を固定するボルトが経年劣化で腐食していたとみられる。

厚生労働省によると、水道管の事故は19年度、全国で約2万件報告された。水道管の法定耐用年数は40年。水道は高度経済成長期の1960〜70年代に急速に普及し、多くが更新時期を迎えている。2018年度の総延長約72万キロのうち17.6%にあたる約13万キロが耐用年数を超えている。

一方で、01年度は1.54%だった水道管の年間の更新率は18年度は0.68%に低下した。人口減少や節水の影響で使用水量が減り、料金収入による独立採算制である水道事業の経営が苦しくなったことが要因の一つだ。

行政のスリム化や団塊世代の大量退職で工事に必要な人材も不足している。更新時期を迎える水道の工事計画や管理に遅れが生じている自治体もある。

大阪市では水道管の総延長約5200キロのうち、法定耐用年数を超えた割合が21年3月末時点で51%に達した。20年度の水道事業収益は559億円でピーク時(1998年度)から約4割減り、関わる職員数もピーク時(75年度)の半分以下。市は18〜27年度に1000キロの水道管を交換する計画だが「更新できる水道管は年間60〜70キロが限界」(担当者)という。

同市は20年10月、PFI(民間資金を活用した社会資本整備)形式の活用を目指し、約1800キロの水道管を16年間で交換する民間事業者を公募したが、応募した2者が辞退し頓挫した。採算が取れないと判断したもようで先行きの厳しさが透ける。

日本経済新聞 2021年11月20日 5:00 (2021年11月20日 16:35更新)
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUF116O50R11C21A0000000/

306 ::2021/11/22(月) 17:56:01.50 ID:+u50JipP0.net

>>121
あれまだあんのかよ。。

109 ::2021/11/22(月) 00:56:13.29 ID:3tOyJCXs0.net

地方の寒冷地では水道管の内部が大変なことになってるってのは聞いた
塩ビパイプが結局安定なんだっけ?

319 ::2021/11/22(月) 23:06:24.84 ID:41CKBXGP0.net

古代ローマ帝国が滅亡したのと同じ末路になりそうだな
水道橋とかの巨大インフラを維持できなくなって滅んだ

266 ::2021/11/22(月) 12:34:55.45 ID:iIBdPfLh0.net

やべ
>>263が紳士的すぎて俺の品のないレスが際立つわ

163 ::2021/11/22(月) 04:30:31.32 ID:VAdAUZa+0.net

水道屋してるけど、配管工ってプライド高いキチガイ多いから若いのは続かねーわな。

6 ::2021/11/21(日) 22:59:58.92 ID:QT+ymvG00.net

公務員の給料削ってでもやれ

167 ::2021/11/22(月) 05:26:04.10 ID:RthYnWV10.net

更新が不可能なわけねーだろあほ

140 ::2021/11/22(月) 02:02:45.76 ID:ZA7x0H+60.net

田舎は井戸水使えばいいやん

354 ::2021/11/23(火) 11:19:13.46 ID:izqXwYcx0.net

>>344
ギャンブル場を持ってるからな。
同じ理由で江戸川区も金持ってる。
そりゃ、カジノ誘致したくなるのも当たり前。

362 ::2021/11/23(火) 11:28:51.67 ID:izqXwYcx0.net

>>361
今どき、どうでもいい道路なんか建設してねーよ。
20年前のイメージだけで、モノ言うな。

185 ::2021/11/22(月) 06:06:51.82 ID:F9aP2+K/0.net

橋も劣化してるのが沢山あるて前にニュー速でスレ立ってたよなあ

317 ::2021/11/22(月) 23:03:31.11 ID:E8PsC5c+0.net

パヨが言い出した施策を全部停止すれば社会秩序はそのままで金だけザクザク戻ってくるぞ。

296 ::2021/11/22(月) 17:09:10.15 ID:uWhFXo5m0.net

ほとんど中抜き価格

175 ::2021/11/22(月) 05:40:36.27 ID:BKuaBfoD0.net

昔はなんだかんだ地方は産地として金持ってた
今は中国から国策でガンガン輸入しているから地方は寂れて逆に中国人が入った
それで地方を中国人に好き勝手されて国策も中国寄りにされてみんなニッコリ

つまり日本人は死ぬ

343 ::2021/11/23(火) 09:47:04.56 ID:bKBmgRjB0.net

道路ほじくり返す金を使ったらいい

56 ::2021/11/21(日) 23:56:21.52 ID:WyQdOsIc0.net

>>42
栃木…

101 ::2021/11/22(月) 00:38:10.04 ID:cZbT7aOd0.net

ニート抱えてる家庭の税金を倍にしよう。それが嫌ならニートは強制労働にする。ニートタダ働きさせて水道管の工事させればあっという間に問題解決するじゃん

59 ::2021/11/22(月) 00:00:24.61 ID:TRg1DpPv0.net

100万人以下の市町村は廃止でいいんじゃないか?

206 ::2021/11/22(月) 07:15:28.03 ID:IJK/88oD0.net

遺産を食いつぶすつもりかよw

16 ::2021/11/21(日) 23:12:48.14 ID:Z7PwpVGD0.net

道路や鉄道も同じだろうなぁ…

199 ::2021/11/22(月) 07:05:17.90 ID:8wt4ZhS50.net

>>24
インフラ整備お疲れ様です。
感謝してます。

174 ::2021/11/22(月) 05:37:30.26 ID:fu1hC9L80.net

>>140
井戸の掘削・維持にもお金がかかるよ。
掘って出てくる水が飲用に適するかどうかも博打だし。

291 ::2021/11/22(月) 15:43:29.37 ID:MkfEnPfn0.net

土木施工管理技士です。
上水道も下水道も施工してました。
でも、割に合わないから辞めてしまいました。

50 ::2021/11/21(日) 23:47:13.60 ID:C5wSJ6e70.net

だいたいが水道料金安すぎると思うけどな
特に都市部で

184 ::2021/11/22(月) 05:57:03.07 ID:y/vd905d0.net

実はガス管もヤバい

5 ::2021/11/21(日) 22:59:43.88 ID:FxLoYcDv0.net

以前は東京の水道管が腐って水が不味いなんて言われてたのに
今は地方が不味い水飲んでるのな

210 ::2021/11/22(月) 07:35:16.32 ID:JdAckmXF0.net

だからこそいまワクチンで人口減らして都市部人口集中作戦で
なんとかしようとしてるんじゃないか田舎は捨てるんだよ
自分で井戸掘るか地下水でなんとかしろってことだろ

75 ::2021/11/22(月) 00:12:52.64 ID:Yk8Zkfci0.net

>>73
思うけど地中でなくていいよね
カバーつけて道沿いに配管すればいい
事故起こして壊したら修理費分割で請求

8 ::2021/11/21(日) 23:05:44.68 ID:ddRhEL6D0.net

次はお前らやで

211 ::2021/11/22(月) 07:36:30.04 ID:M7hhuu/t0.net

老いるショック

347 ::2021/11/23(火) 09:54:57.13 ID:bQdD1aSK0.net

外国や外国人ナマポに金使ってる場合じゃないな

308 ::2021/11/22(月) 18:29:08.17 ID:KjvDWyhD0.net

>>1
水道管の老朽化率 ワースト5
1 大阪府 31.7%
2 神奈川 25.6%
3 京都府 24.9%
4 香川県 24.0%
5 山口県 23.2%
全国平均. 17.6%
https://www.sankei.com/article/20211008-F4N5XPIHBZNZNKTATPMWESFLBE/?outputType=amp

工業地域を含む都市部で顕著かもね
山口県は宇部、徳山など
高度成長期に拡大した工業地域が多い

香川県はうどんの為に遠くから水でも引いているんだろう

287 ::2021/11/22(月) 14:16:44.91 ID:Q3Et3fEt0.net

今の公共インフラはみんな立派過ぎるんだよな
人口減少後の世代が維持できないという
限界集落寸前まで整備された下水道とか、地方の道路にかかる長い橋とかも

188 ::2021/11/22(月) 06:10:47.86 ID:cygm+wlM0.net

>>187
一番要らない人材w

341 ::2021/11/23(火) 09:44:52.59 ID:oBo3OMbe0.net

ちゅーちゅー中抜きして自分達の価値以上に高い給料貰ってる連中が多すぎなんだよ
教育とかマスコミとかの輩
そいつらをインフラとか底辺職に落とせば金も浮くし人手も足りる

20 ::2021/11/21(日) 23:16:32.11 ID:ri4V3zzS0.net

長々とした交通量の多い橋を車で渡っているとコレも近々倒壊すんじゃね?と怖くなるわな

195 ::2021/11/22(月) 06:44:11.23 ID:MUn5htXb0.net

出なくなったら困るだろ
料金上げて保全しないとな

135 ::2021/11/22(月) 01:53:17.84 ID:cTybpy320.net

>>21
パ党にするとシナチョン業者優先とかやりだすが

30 ::2021/11/21(日) 23:22:34.68 ID:z55IFO1Q0.net

>>16
近所の幹線道路の高架橋は点検だけやって補修工事なしでほったらかしだな。
点検時に発見されたひびの部分にチョークで印を入れてるんだが、橋のほぼ
全体がチェックだらけで通るの怖い

119 ::2021/11/22(月) 01:21:55.01 ID:kTqqiTOe0.net

民営化で民間企業に修理させる算段か?

41 ::2021/11/21(日) 23:27:48.08 ID:VxMeK5bD0.net

>>16
鉄道は終電後に何かしらやってない?
道路はやばいかもね。ここ数年、ペイント剥がれと凸凹の放置が増えた。

393 ::2021/11/23(火) 13:06:14.02 ID:S1oKj/gH0.net

>>392
埋設しても切れる時は切れるんよ
そうなった時が地獄、災害時だと重機も自由に動かせないから
地表なら作業員が瓦礫の上を移動して修理箇所にたどり着ける
あと国防のケーブルが埋まってるのは外部の人間が触るのを防ぐためで、災害対策ではない

178 ::2021/11/22(月) 05:45:41.71 ID:XXhaVarK0.net

中抜きしなきゃ割と簡単に進みそう

14 ::2021/11/21(日) 23:11:45.90 ID:Phxt2ni70.net

こういうインフラに税金使えよ馬鹿政府
水なんて基本中の基本だろ

112 ::2021/11/22(月) 01:06:17.42 ID:8Yp0m9DY0.net

ザ・バイオウォーター
http://www.biowater.co.jp

80 ::2021/11/22(月) 00:18:41.52 ID:LiiNaE5z0.net

中国と韓国に水源地売って整備してもらえばいいじゃない。

235 ::2021/11/22(月) 11:32:26.95 ID:1SNP8FZ40.net

耐用年数を越えたじゃないよなあ
順繰りに計画立てて交換して来れば雇用も生んだし困らずに済んだだろ
その時の担当者が自分の定年までのことしか考えてないからこうなる
こういうことしてて有事に国も守る気ないならゴミクソだろ

229 ::2021/11/22(月) 10:06:17.05 ID:myAA+f330.net

真水で60兆とやらはこういうとこに振らないの?

189 ::2021/11/22(月) 06:11:42.52 ID:8wt4ZhS50.net

>>17
政治家どもは自分が生きてる間だけもてばいいって考えだからなぁ

335 ::2021/11/23(火) 09:37:45.87 ID:WmwNQmB80.net

新設より、掘り返して更新するほうが
やたら時間と金がかかり、渋滞が発生する

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました