コロナ禍 4.5万の飲食閉店 協力金で支えきれず。10万人以上の失業者が出ると予測 [561344745]



1 ::2021/10/17(日) 09:41:43.81 ID:GJp/riiW0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/premium/1372182.gif
コロナ禍 4.5万の飲食閉店 協力金で支えきれず:日本経済新聞
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUC2230G0S1A920C2000000/
 新型コロナウイルスの感染拡大以降、全国の飲食店の閉店が4万5000店に上ることが日本経済新聞とNTTタウンページ(東京・港)の共同調査で分かった。全体の1割に当たる。
自治体の時短協力金では十分に支えきれないことが浮き彫りになった。国は営業制限を段階的に緩和する方針だが客足がコロナ前まで戻るかは不透明で、支援を急ぐ必要がある。

324 ::2021/10/18(月) 07:37:16.08 ID:FS5wKG0d0.net

>>323
それでも、まだ日本人なら許せるけど、

ねぇ?在チョンとか外人とか勘弁してくれよ本当に

216 ::2021/10/17(日) 12:36:24.92 ID:xaZOLXnt0.net

支えきれず、って言うか払うのが遅い
10ヶ月も待たされたら、そりゃ潰れるよ

50 ::2021/10/17(日) 10:13:20.06 ID:L5wHgNkq0.net

ナマポなんてばら撒く金があるなら、無職は強制的に農業やらせろよ
食物自給率が低いんだから、自国で多少はまかなえるようにして欲しいわ

45 ::2021/10/17(日) 10:09:07.73 ID:r+MFLsTI0.net

無駄だって言いてぇのかよ畜生
これじゃまるで焼け石に痰じゃねーか😭😭😭

248 ::2021/10/17(日) 14:26:50.60 ID:ELhc1/hl0.net

飲食共はさっさと樹海へ逝け

133 ::2021/10/17(日) 11:07:06.96 ID:wrODsyxq0.net

>>128
新しいアマゾン倉庫で働いてるけど、ロボット化されて楽にはなったけど人はあまり減ってない感じ

22 ::2021/10/17(日) 09:57:05.62 ID:efhzbuWB0.net

努力も足りんし
コロナ鍋なのにコロナ前と同じ営業形態貫いてるし
入り口に消毒液置いたり目の高さほどもない衝立を置いてみたり感染対策全くしないし
まぁ自治体がしてる安全な店とかもその程度で認められるし
ホントゴミ

222 ::2021/10/17(日) 12:45:31.88 ID:/610jC6B0.net

飲食店は救うけど
関連業者はスルー

60 ::2021/10/17(日) 10:18:29.01 ID:ed4yqvJN0.net

俺等ガテン系と違って随分と優遇されてた印象だけどな

40 ::2021/10/17(日) 10:05:08.92 ID:+lwkbdoq0.net

田舎で農業やれ

341 ::2021/10/18(月) 12:43:29.90 ID:MaBMO+r10.net

女が家で飯つくんねえから飲食店とか増えまくってこのザマですよ

97 ::2021/10/17(日) 10:38:48.56 ID:SHtjThx20.net

協力金あげすぎて働く気力なくしてるやつもおるよ。国税は遊んでないでさっさと調査入れよ。

62 ::2021/10/17(日) 10:19:11.77 ID:CZIQltNy0.net

例年に比べて飲食店の倒産が少ない
協力金で守ってるから

128 ::2021/10/17(日) 11:02:21.41 ID://EFBxBs0.net

>>124
そうなの?物流は人いらなくなってる感じだけど。俺の働いているところだけか?

106 ::2021/10/17(日) 10:45:28.58 ID:wrODsyxq0.net

>>7
テイクアウトだろう
マクドナルドは業績アップしたようだし

74 ::2021/10/17(日) 10:25:35.19 ID:wiIedJLF0.net

まぁ家族経営ならボーナスステージ従業員が多ければ無理だと最初からわかってたよな
無能政策に従わないが正解だったよ

20 ::2021/10/17(日) 09:56:30.64 ID:CSDNTgmB0.net

>>4-5
従業員はその中で回ってたのにそれが全部行き場なくすのがどれだけ大変か
影響は飲食だけで終わらないのにそれがまるでわからんのか
ほんと無責任な無職は楽でいいな

37 ::2021/10/17(日) 10:04:41.20 ID:a3r1Fuo/0.net

>>34
やりやすいからな

274 ::2021/10/17(日) 17:49:33.76 ID:FYfRVzvR0.net

>>5
長引く失われた30年で起業が大半飲食店だからね。

33 ::2021/10/17(日) 10:01:35.44 ID:ZPQ6MemJ0.net

すぐ協力金払わねえ政府が悪い
どんだけ潰したんだよ絵に描いた餅で施策すんな

184 ::2021/10/17(日) 12:02:51.17 ID:HvMBNPME0.net

でも税収は高いって麻生が喜んでたけど

56 ::2021/10/17(日) 10:16:04.91 ID:2Xtp6ftm0.net

逆にどんな経営してるんだよって話や

244 ::2021/10/17(日) 14:12:32.50 ID:jAjFB/rb0.net

ドリンクショック

379 ::2021/10/19(火) 21:15:09.71 ID:CHFf/Ce+0.net

>>305
まあ、島国根性丸出しのバカウヨの恨み僻み嫉みも心地よいではないか
下界を見下ろす気分で

185 ::2021/10/17(日) 12:03:34.33 ID:FwI1BR+o0.net

ざまああああああああああ
アル中死ねよ

253 ::2021/10/17(日) 14:44:29.41 ID:Sg4qQjTZ0.net

ボーナスステージ過ぎて閉店とか裏山

242 ::2021/10/17(日) 13:56:42.27 ID:vtxChAIq0.net

>>225
じゃお前が起業しろや無能

143 ::2021/10/17(日) 11:13:12.08 ID:UGdvMApj0.net

長く続けてる人が急に休んじゃうと
張り詰めていた糸がプツっと切れちゃうように
やる気というかなんつーか気持ちが途切れちゃうんよね
宣言で休業→解除で再開→また宣言で休業→解除で
とか振り回されてもう再開する気も起こらんとか

7 ::2021/10/17(日) 09:47:05.84 ID:Hn6J2u+g0.net

むしろ昨年1月からこんな調子なのに従来型の飲食店を畳まずにまだ続けようと思考停止してるオーナーの方がやばい
コロナ禍はまだまだ続く
需要増加してる業界に転職するかコロナ禍でも売れるような飲食店に転身するかしかない

73 ::2021/10/17(日) 10:25:17.10 ID:3kEnP8C+0.net

いつも出前頼んでた中華屋も協力金出だしてからダルそうに感じ悪くなったからな。閉店するなら国に金返せよ

209 ::2021/10/17(日) 12:29:45.43 ID:EX1b06sc0.net

潰れるはずだった店が税金で生き残ってただけだろ

286 ::2021/10/17(日) 18:45:48.38 ID:VrliQr/80.net

ほとんどの金は地主に逝ってるんだよな

134 ::2021/10/17(日) 11:07:12.82 ID:q4/btCYo0.net

アクリル板スタンド会社だけど
緊急事態宣言明けからの特需ハンパないけどな。

3 ::2021/10/17(日) 09:43:32.10 ID:IdEIYcmo0.net

近所でも結構閉店してたけど
これを機にって感じだったと思う

100 ::2021/10/17(日) 10:42:19.40 ID:ih8lfWD00.net

所詮水商売だからな

233 ::2021/10/17(日) 13:13:58.35 ID:PQCE1ZSj0.net

>>227
辞めても来年確定申告で引かれるだけなんで関係ないね

364 ::2021/10/18(月) 18:35:40.09 ID:HhrDjkXg0.net

コロナの前から潰れかけてる店が殆どじゃね
1日の売り上げとか給付金以下で赤字だっかもよ
給付金貰ってもう店辞める決めたんだろう

113 ::2021/10/17(日) 10:48:23.29 ID:a0qjEALj0.net

近所の居酒屋がもう一年以上休業要請に従い〜と閉めてる
緊急事態宣言明けたけどいつまで補償金出てるんだろ?
ちな横浜

153 ::2021/10/17(日) 11:22:43.28 ID:bWwE6Ro40.net

介護やれよ

309 ::2021/10/17(日) 21:42:08.04 ID:fJOqM2lh0.net

地方都市の小規模飲食店勤務だが緊急事態宣言中2ヶ月まるまるやすんでも協力金のおかげで給与全額支給でたすかったほんとに感謝してる。
解除後も連日満席でくそ忙しい。
コロナでどうでもいい小汚いババアがやってる居酒屋とかカラオケスナックが延命したのは本当に申し訳無い。一日の売上1万の店に5万位支給されてて意味わからん受給要件もっと厳しく前年売上から算出するべきと思う。

360 ::2021/10/18(月) 18:05:42.30 ID:BIoqbdzW0.net

>>359
今どきはタッチパネルだよな

291 ::2021/10/17(日) 20:14:01.52 ID:lZcw0vmr0.net

そろそろ鍋の季節だな。

331 ::2021/10/18(月) 10:03:33.13 ID:S/qQIs2J0.net

コロナで閉店とか経営向いてないんだよ

316 ::2021/10/18(月) 01:56:23.01 ID:XMTbz3FC0.net

>>297
そういう側面はあるだろうが、区別はつかんしな。

304 ::2021/10/17(日) 21:31:09.33 ID:7op7DhH+0.net

>>302
多そうだな

もう6万の協力金が見込めないって判断いける

281 ::2021/10/17(日) 18:22:55.62 ID:j0QGgvpF0.net

一財産貰って遊んでるだけだろ

88 ::2021/10/17(日) 10:34:23.02 ID:vS6qLgyE0.net

>>80
だろうね、仕入れないのに申告はしないといけないからね

262 ::2021/10/17(日) 15:54:11.54 ID:KSjRIfoH0.net

コロナ禍以前は年間何軒潰れてたんだ?実際変わらないんじゃないか?

261 ::2021/10/17(日) 15:36:30.58 ID:myE3AhgI0.net

だから必要なだけ貸せって言ったのに

28 ::2021/10/17(日) 09:58:57.81 ID:VvFlM9tg0.net

協力金出てたのは都市部の飲食店だけだろ
地方は?

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました