JR四国、「ゆっくり走る列車」が空前の大盛況、本当に必要なのは新幹線ではなかった [422186189]

未分類



1 ::2021/09/09(木) 15:46:34.82 ID:HZwE0PAj0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
旧国鉄が分割民営化されたJR6社の中で、最も規模が小さいのがJR四国だ。四国4県を営業エリアとし、路線の総延長は853.7。7401.7の路線を運営するJR東日本と比べると、その規模は約9分の1だ。

売上高を比較するとその差はさらに開く。JR四国の21年3月期連結売上高は277億円。同期の売上高が1兆7645億円だったJR東と比べると、60分の1以下しかない。大都市の通勤輸送や長距離の新幹線で稼ぐJR東に対し、JR四国の事業エリアには政令指定都市が1つもない。輸送の需要が限られるだけでなく、駅ビルや不動産といった関連事業にも限界がある。

会社発足以来、JR四国が営業黒字になったことは1度もない。国から与えられた「経営安定基金」の運用益で穴埋めする状況が続いている。ほぼ全路線が不採算のローカル線で、これまで唯一黒字だった瀬戸大橋線までもがコロナ禍で赤字に転落した。新幹線の開業計画もなく「経営危機が表面化しているJR北海道よりも実は先行きが厳しい環境」(JR関係者)ともいわれる。

そんなJR四国がここ数年力を入れているのが「ものがたり列車」と名付けられた観光列車だ。14年7月に第1弾となる「伊予灘ものがたり」を松山駅(松山市)〜八幡浜駅(愛媛県八幡浜市)で運行開始。伊予灘(瀬戸内海)沿いの線路を走り、車内では沿線のレストランによる料理を楽しめるのが売りだ。これが好評だったことから、17年からは「四国まんなか千年ものがたり」を多度津駅(香川県多度津町)〜大歩危駅(徳島県三好市)で、20年からは「志国土佐時代(トキ)の夜明けのものがたり」を高知駅(高知市)〜窪川駅(高知県四万十町)で、それぞれ運行している。

運行開始から7年が経過した伊予灘ものがたりは、今年12月で現行車両を引退させ、22年春から新たな車両を登場させることが決まった。観光列車でこのような再投資が行われるのは、実は珍しい。

この記事は会員登録で続きをご覧いただけます
https://business.nikkei.com/atcl/gen/19/00148/090300043/

128 ::2021/09/09(木) 19:42:55.54 ID:Lv5yd/G70.net

>>122
正直、四国が中央政治に影響与えた事例が思いつかない

屋島合戦以外では、三好が畿内を追われて落ちたのと、本能寺の変の裏に長宗我部の陰謀があったかも、くらいか

東北ですら、奥州藤原氏の栄光とか伊達政宗の野望とか思いつくのに

107 ::2021/09/09(木) 18:08:43.10 ID:QT45TFgO0.net

>>18
あれは実在するんじゃ

121 ::2021/09/09(木) 19:29:21.98 ID:EnXlz72p0.net

四国は1両編成の新幹線あるやん

117 ::2021/09/09(木) 19:11:44.12 ID:JhiqJqT90.net

阿蘇のスイッチバックまだあるのかな

72 ::2021/09/09(木) 16:38:25.61 ID:zh0nwtj80.net

せっまい四国、そんなに急いでどこに行く?(´・ω・`)

97 ::2021/09/09(木) 17:30:49.32 ID:v1sSQ18t0.net

>>9
上下分割にしたら良かったんだけどねぇ

84 ::2021/09/09(木) 16:57:59.41 ID:Kc2aHUrD0.net

>>34
電車とかないんですが

35 ::2021/09/09(木) 16:00:58.06 ID:z1Tngy2v0.net

四国の電車は駅も風景も旅情を感じられて良いとこが結構ある

123 ::2021/09/09(木) 19:30:22.97 ID:lrcnMbaC0.net

四国を一周する山手線のような路線作ればよかったのに

74 ::2021/09/09(木) 16:41:38.61 ID:pj2baN3F0.net

高知から宿毛までの遠さよ

37 ::2021/09/09(木) 16:02:42.04 ID:IVoUAcno0.net

労組があんなんじゃなきゃ国鉄のままで良かったんだけどね

160 ::2021/09/09(木) 22:21:36.96 ID:gZQycxqa0.net

新幹線でも飛行機でも何でも使って 東京から到着するのに最も時間がかかる市は足摺岬がある土佐清水市だと聞いた事がある 「ゆっくり」をテーマにするのは良いかもね

143 ::2021/09/09(木) 20:18:51.30 ID:c1mmq9Ho0.net

>>102
それやったら黒字になるから自治体とかが補助しにくくなるんじゃないの。
近鉄なんかそのために赤字路線に絞って分社化したし。

115 ::2021/09/09(木) 18:47:06.79 ID:BKeqKyPQ0.net

>>114
それを言うなら、東京ラブストーリーですよ。

42 ::2021/09/09(木) 16:05:24.98 ID:i5JxRRIuO.net

新幹線の前に必要なのは電化だろJR四国は

46 ::2021/09/09(木) 16:08:59.70 ID:2NQn39KD0.net

金ちゃんヌードルをすすりながら景色を楽しんでくれ

113 ::2021/09/09(木) 18:40:45.73 ID:Jt95tDKQ0.net

○徳島観光超大全(食い物編)
・徳島ラーメン
 よく「すき焼きラーメン」と言われる、甘辛いスープが特徴。
 徳島駅周辺にもいくつも店がある(ただし「いのたに」だけはやめとけ)。
 激戦区は藍住町付近。
 俺のおすすめ店は脇町の「らーめん2の2」。
・祖谷そば
 県西部の郷土料理。黒く、太く、短い麺。
 つなぎをほとんど使わないのでそば粉本来の味が楽しめる。
・たらいうどん
 たらいに入ったうどん。みんなで食べよう。
・半田そうめん
 手延素麺。うまい。製麺所がいくつかあり、地元でも派閥が分かれるらしい。
・阿波尾鶏
 徳島の地鶏。くっそうまい。店は「一鴻」とかがおすすめ。
・すだち
 唐揚げとかだけでなくとにかく色んなものにかけてうまい柑橘類。
 東京だと3個で300円もする高級品だが、現地だと1キロくらい入って80円とかいう破格で見かけることも。
・フィッシュカツ
 カレー味の魚の練り物のカツ。高級な駄菓子、という感じ。
 おやつにも、おかずにも、酒のつまみにもなる万能選手。
・竹ちくわ
 ちくわが竹に刺してある。ナメてかかるとちくわに感動するハメになる。
・なると金時(里むすめなど)
 栗のような食感と糖度の高さが特徴。

○徳島観光超大全(甘味おみやげ編)
・ぶどう饅頭
 饅頭といいつつ饅頭じゃない。
 紫のちいさい餡が5つ串に刺してある団子。
 年寄りになるほどうまいと感じるらしい。ちなみにぶどう味ではない。
・金長まんじゅう
 金長たぬき伝説をモチーフにした饅頭。チョコレート味でうまい。
・和三盆糖
 和三盆の塊。上品な甘さ。
・阿波ういろ
 変な形のういろう。食ったことはないが、たぶんうまい。
・金露梅
 チョコレート菓子。梅は入っていない。普通にうまい。

51 ::2021/09/09(木) 16:10:29.38 ID:BcAOBwz60.net

>>30
もう少ししたらDMVで室戸に抜けられるようになるはず

30 ::2021/09/09(木) 16:00:34.54 ID:Lv5yd/G70.net

>>19
分断されまくりでとても無理
その代わりバス網が発達してるので、太川陽介が助かる

102 ::2021/09/09(木) 17:40:47.68 ID:LZcvgDAr0.net

>JR四国が営業黒字になったことは1度もない

根本的に分割の仕方がおかしい
西日本となぜ一緒にしなかった

6 ::2021/09/09(木) 15:48:14.71 ID:k4oOpn6M0.net

大都市間の大量輸送では新幹線が強いんだけどね

11 ::2021/09/09(木) 15:50:51.55 ID:SMfX7dbs0.net

>>8
北海道から小樽行くのに1日かかるわ

85 ::2021/09/09(木) 16:59:47.11 ID:tSxwARY10.net

>>82
新幹線は起伏に強いだろ
在来線なら難所扱いされる25パーミルでも新幹線パワーなら行ける

83 ::2021/09/09(木) 16:57:16.97 ID:bzZvRZO60.net

死国 栗山千明

127 ::2021/09/09(木) 19:42:46.25 ID:Q7TYgfJc0.net

ガラガラのローカル線に乗るのが楽しい
観光列車で混んでたらうんざり

36 ::2021/09/09(木) 16:01:30.80 ID:XZsU+e9a0.net

道中を楽しみたいならゆっくりでいい
パックツアーのようなプログラム的な旅が好きなら速い方がいい
どこ行ったのかもイマイチわからん目まぐるしい旅は俺は好きじゃない

138 ::2021/09/09(木) 20:00:59.42 ID:p9vyuBW90.net

大井川鉄道みたいに古い国鉄型を整備してくれたら乗りに行くんだけどな
キハ82系とかキハ58,55系みたいなやつ

67 ::2021/09/09(木) 16:33:14.81 ID:OVUhgydS0.net

今のままでいいけど値段が高い
それだけ
時間がかかるのは列車の旅だから仕方無い

13 ::2021/09/09(木) 15:51:24.06 ID:Mxb9ZX9R0.net

ゆっくり走る新幹線も有るし

12 ::2021/09/09(木) 15:51:16.27 ID:XxSk4lQ00.net

飯田線のバラード

45 ::2021/09/09(木) 16:06:49.46 ID:noEpSunE0.net

お出かけは車でしょ
停める場所も苦労しなさそうだし

59 ::2021/09/09(木) 16:21:29.79 ID:QjR/7UH00.net

これ自殺も食い止められていいな

91 ::2021/09/09(木) 17:20:02.09 ID:IDD3SsDv0.net

ぼくたけし

114 ::2021/09/09(木) 18:43:08.43 ID:R3mK5nC80.net

>>20
JRだよ
伊予鉄は101回目のプロポーズの
梅津寺駅

77 ::2021/09/09(木) 16:48:30.89 ID:tEZaky/b0.net

>>20
JRなんだけどね、駅の利用者より車で来て写真撮って帰るやつのほうが多いね

104 ::2021/09/09(木) 18:06:39.85 ID:ZCs4BRHh0.net

>>60
冬に宴会しやがって海老臭いわ
窓開けたらクソ寒いわで地獄だったわ
中央線の勝沼ぶどう郷駅から乗ったやつらだったわ

90 ::2021/09/09(木) 17:17:00.65 ID:OVUhgydS0.net

>>89
ある訳ないだろ

20 ::2021/09/09(木) 15:56:01.69 ID:IpIGdaU+0.net

下灘駅は伊予鉄だっけ?
風情あるよねあの駅

62 ::2021/09/09(木) 16:25:09.49 ID:/XAh/tPF0.net

いい写真やなぁ

148 ::2021/09/09(木) 20:30:54.88 ID:1XzKXad70.net

四国中国九州裏日本東北とかマイナーすぎて全く興味ないわ

130 ::2021/09/09(木) 19:45:04.46 ID:LG18OHNt0.net

>>126
一応四国の愛媛には江戸時代から昭和までの300年近く稼働した化物みたいな銅山があったけどね。
住友グループの本拠地だけな事はある。

144 ::2021/09/09(木) 20:19:21.20 ID:R4W1kQ2a0.net

四国なんて新幹線もない離島の僻地行きたいとも思わない

47 ::2021/09/09(木) 16:09:01.54 ID:YZGSHSbG0.net

>>27
新幹線ひぐま号、なんか語感がいいな、気に入った♪

96 ::2021/09/09(木) 17:30:48.32 ID:VgxBpmlb0.net

日本は道路は道路の財源があって、鉄道は基本民間
道路財源は潤沢だからどんどん道路作って便利になる
鉄道は基本民間だから採算合わない路線はどんどん廃線になるし、新規建設もシビア
交通体系を統合して開発するという仕組みになっていない

50 ::2021/09/09(木) 16:10:28.57 ID:rKGmKUHv0.net

>>44
そもそも四国にビジネスがあるのかと・・

66 ::2021/09/09(木) 16:32:23.55 ID:FhiLdP6u0.net

これからの双海付近の海岸沿いは日差しも穏やかになるしのんびり旅をするにはいい季節だぞ

71 ::2021/09/09(木) 16:38:15.80 ID:JPbWO3uV0.net

大井川鉄道とかもやって

54 ::2021/09/09(木) 16:13:14.54 ID:0h9VmCNW0.net

問題はここまでくる人がいないんだろうだから新幹線が欲しい

52 ::2021/09/09(木) 16:12:29.19 ID:jr9PcoM10.net

ええな
こういう旅向けってコスト安くて良さそう

60 ::2021/09/09(木) 16:22:44.87 ID:LP2aKUAw0.net

昔みたいに窓開けられる列車にして
冷房で具合悪くなる

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました