引用元
1 ::2021/08/23(月) 12:12:11.99 ID:nEyDzkN+0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「iPhone 13」シリーズについて
Appleは画面内蔵の指紋認証 をテストしていた模様
画像
https://www.kobonemi.com/entry/2021/08/23/iPhone-13-In-Screen-Touch-ID
iPhone13
64GB
10万8680円
価格
デザイン
常時点灯ディスプレイ
天体撮影モード
8K動画撮影
https://iphone-mania.jp/news-383417/
95 ::2021/08/23(月) 15:32:56.69 ID:E5mEgSf40.net
>>93
いやあハメ撮りって女の方は恥ずかしがって自分では持たないイメージなんだけど
ケツ毛バーガーさんだって自分の携帯には入れてなかったと思うんだ
46 ::2021/08/23(月) 12:53:08.12 ID:pN+Wmtas0.net
102 ::2021/08/23(月) 16:03:33.18 ID:vqU9NIGO0.net
>>95
そんなの幻想です
女も自分のハメ撮り動画入れまくりですわ
32 ::2021/08/23(月) 12:28:08.08 ID:MCpZaOem0.net
指紋認証なんてセキュリティガバガバやでw
寝てる間に余裕で嫁に開けられるんだぞ
58 ::2021/08/23(月) 13:25:21.48 ID:M8/PZm7y0.net
48 ::2021/08/23(月) 12:55:13.64 ID:lDjzEQVm0.net
フォルダブルなんかより常時点灯の方が使い勝手がよさそう
16 ::2021/08/23(月) 12:17:37.66 ID:jjJhMyLZ0.net
このご時世に指紋認証つけないのはユーザーをなめてるとしか
7 ::2021/08/23(月) 12:13:56.51 ID:r61QFj4h0.net
画面の指紋認証はクソ
裏のアップルマークと電源ボタンに指紋認証つけるのを希望する
その方がずっと洗練されている
71 ::2021/08/23(月) 14:24:49.83 ID:9yKamNYK0.net
画面内認証を付けても、常時画面点灯を付けても、折り曲げても、天体観測を付けても、発勁撮影を付けても、120hzにしても、カメラやスピーカー強化しても、
二番煎じ感が否めなくて頭抱えるだろう
12 ::2021/08/23(月) 12:15:48.24 ID:seFqyh1a0.net
Face IDでもいいけどマスク付けて解除できるモードをくれ
63 ::2021/08/23(月) 13:44:47.38 ID:8En4b5CG0.net
82 ::2021/08/23(月) 15:05:20.87 ID:I7IRg1Zq0.net
カメラきもくない?
13出たら変えようかと思ってるiPhone7持ちだけど
12にしようかな?
84 ::2021/08/23(月) 15:11:45.03 ID:3DKflg0e0.net
なんでセキュリティがばがばの指紋認証有り難がるのかな。
10 ::2021/08/23(月) 12:15:02.65 ID:6pSKma8G0.net
1Tとか、バックアップするにもパソコンがいっぱいいっぱいになっちゃうじゃん
76 ::2021/08/23(月) 14:49:42.04 ID:1b9upGjy0.net
iPadみたいに電源ボタンで指紋認証すればいいのでは
厚さに影響でもすんの?
13 ::2021/08/23(月) 12:16:14.63 ID:9n7TUWSP0.net
この間は指紋認証なそってニュースあっただろ
結局どっちやねん
51 ::2021/08/23(月) 12:57:17.85 ID:GUul9o+l0.net
>>11
こんな部品の性能アップ分だけのアップデートを繰り返すなんて絶対に許してないと思うわ
75 ::2021/08/23(月) 14:40:05.90 ID:ok6yVMez0.net
88 ::2021/08/23(月) 15:26:46.46 ID:3DKflg0e0.net
>>86
iPhone単体利用はそうなるんだな。
watch付ければマスク着用でも顔認証効くから不便さは無いな。
31 ::2021/08/23(月) 12:27:36.46 ID:IOrhAOzo0.net
106 ::2021/08/23(月) 18:10:01.67 ID:dhsBk/h+0.net
昨日、近所のApple行ったんです。Apple。
そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、iPhone12、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。馬鹿かと。
お前らな、iPhone12如きで普段来てないAppleストアに来てんじゃねーよ、ボケが。
iPhoneだよ、iPhone12。
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でAppleか。おめでてーな。
よーしパパ Pro MAX買うぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。
お前らな、クーポンやるからその席空けろと。
Appleってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
Uの字テーブルの向かいに座ってますた奴さといつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、SEのレッドで、とか言ってるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、SEなんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、レッドで、だ。
お前は本当にレッドを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、レッドって言いたいだけちゃうんかと。
Apple通の俺から言わせてもらえば今、Apple通の間での最新流行はやっぱり、
XR、これだね。
XRのコーラル。これが通の頼み方。
XRってのはバッテリーが多めに入ってる。そん代わり液晶。これ。
で、それにコーラル。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
39 ::2021/08/23(月) 12:38:51.06 ID:k7gGZKoA0.net
26 ::2021/08/23(月) 12:22:24.08 ID:k7gGZKoA0.net
45 ::2021/08/23(月) 12:51:23.99 ID:r61QFj4h0.net
>>21
裏のアップルマークや電源ボタンまでカバーする必要ある?
中華スマホでも裏面指紋や電源ボタン認証で爆速で解除できてるのにいつの間にかAppleは後進メーカーに成り下がってしまったのかね
85 ::2021/08/23(月) 15:15:21.52 ID:k7gGZKoA0.net
FACEIDに対応したApple Mask出せばいい
119 ::2021/08/23(月) 22:08:48.28 ID:RlLk/qK70.net
iPhone11のパープル使ってる。ヨドバシ行ったら見た瞬間に即決した。
可愛い、バチクソ可愛い。パープル。電源入れるとリンゴ、マジで。ちょっと 感動。
しかもiPhoneなのに11だから指紋が無くても顔パスで楽。11はホワイトがお洒落って言われてるけどアタシ的にパープルだと思う。
そりゃホワイトと比べればちょっと幼いかもしれないけど、パープルもそれ程キモく無いよって店員も言ってたし、それは間違いないと思う。
ただケース無しで使うとなるとちょっとね。滑るし重いしだし。
カメラに関しては多分11もProもそんな変わらんでしょ。Pro使ったことないから知らんけど 望遠あるかないかでそんなに変わったらアホ臭くて誰も買わないしな。個人的にはiPhone11でも十分に綺麗。
嘘かと思われるかも知れないけど東関東自動車道で140キロ位でマジで34GTRを抜いた。つまりはGTRですらiPhone11のパープルは勝てないと言うわけで、それだけでも個人的には大満足です。
17 ::2021/08/23(月) 12:18:00.69 ID:AcG0fpVt0.net
そのminiってのが今のSEとかと同じサイズなのか?
41 ::2021/08/23(月) 12:41:07.39 ID:x8y54xpq0.net
iPhone12のマイナーチェンジくらい?それにしては高いけど
41 ::2021/08/23(月) 12:41:07.39 ID:x8y54xpq0.net
iPhone12のマイナーチェンジくらい?それにしては高いけど
67 ::2021/08/23(月) 14:00:32.13 ID:GhwKIPvK0.net
>>63
sub6アンテナから50Mぐらいでこれ位
ミリ波ならもっと出そう
13日本バージョン ミリ波対応してするのか分からない
118 ::2021/08/23(月) 20:48:21.62 ID:5hiwYMCb0.net
>>84
パスワードランキングとか見て察してくれよ、俺らパンピーがセキュリティでそこまで気にすると思う?エンブレと一緒、なんか知らんけど付いてるって分かればそれで安心安全
64 ::2021/08/23(月) 13:46:57.03 ID:2mqlwZEu0.net
79 ::2021/08/23(月) 14:57:36.36 ID:Craqh9tq0.net
テストしてただけ?搭載されるの?
そもそもなんでipadも安い方についててproについてないのか
129 ::2021/08/24(火) 07:23:54.03 ID:xkNoqb0m0.net
35 ::2021/08/23(月) 12:29:48.17 ID:VtFirfsp0.net
指紋認証なんてやめた方がいいよ
ソースは俺! 真冬の乾燥で人差し指の皮がぼろぼろになって何回やっても認識しなかった さらに最悪なのは初期設定したパスコードを忘れてしまった為アイポン初期化したわw
写真も全部パー
37 ::2021/08/23(月) 12:33:03.34 ID:aKz2CLKR0.net
指紋認証は指が乾燥でとか何言ってんだ
顔と指両方つけりゃいいだけだろ
何でどっちかだけなんだよ
78 ::2021/08/23(月) 14:56:19.07 ID:g46uYq5Y0.net
>>76
ほんそれ
あと音量ボタンは昔の丸のがかわいかったわ
101 ::2021/08/23(月) 15:50:47.49 ID:mOFCP/lR0.net
>>91
めちゃくちゃリアルな話だった
同棲してても最後はこんな感じで終わる
(´・_・`)
実体験
120 ::2021/08/23(月) 22:12:29.80 ID:RlLk/qK70.net
先日、近所のビックカメラ行ったんです。ビックカメラ。
そしたらなんか携帯コーナーに人がめちゃくちゃいっぱいで座れないんです。
で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、ahamo、とか書いてあるんです。
もうね、アホかと。ホモかと。
お前らな、ahamo如きで普段来てないビックカメラに来てんじゃねーよ、ボケが。
ahamoだよ、オンライン専売!
なんか親子連れとかもいるし。一家4人でahamoか。おめでてーな。
よーしパパ はahamoにするぞー、とか言ってるの。コロナ禍で大声で騒ぐなよ。
お前らな、マスクやるから大人しくしてろと。
ビックカメラってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。
アクリルの向かいに座った店員といつ喧嘩が始まってもおかしくない、
刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。女子供は、すっこんでろ。
で、やっと座れたかと思ったら、隣のdocomoから、iPhone11のプロダクトレッドで、とか聞こえてくるんです。
そこでまたぶち切れですよ。
あのな、11なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。
得意げな顔して何が、プロダクトレッドで、だ。
お前は本当にahamoを使いたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。
お前、プロダクトレッドって言いたいだけちゃうんかと。
Apple通の俺から言わせてもらえば今、Apple通の間での最新流行はやっぱり、
iPhone SEこれだね。
UQmobileのiPhoneSE。これが通の頼み方。
UQってのはくりこしSがある。そんで節約モード。これ。
で、それにバースト。これ最強。
しかしこれを頼むと次から店員にマークされるという危険も伴う、諸刃の剣。
素人にはお薦め出来ない。
まあお前らド素人は、牛鮭定食でも食ってなさいってこった。
126 ::2021/08/24(火) 01:15:07.44 ID:VYWD4A3T0.net
33 ::2021/08/23(月) 12:28:30.67 ID:OVb9b3AS0.net
19 ::2021/08/23(月) 12:18:33.52 ID:XlgoyKuA0.net
128 ::2021/08/24(火) 02:07:05.27 ID:upsMZ+Je0.net
カメラのデザインなんとかしてくれ
気持ち悪いんだよ
49 ::2021/08/23(月) 12:55:46.83 ID:mOFCP/lR0.net
14 ::2021/08/23(月) 12:16:30.78 ID:1KkR0hNK0.net
68 ::2021/08/23(月) 14:05:41.30 ID:IyV8vC2y0.net
124 ::2021/08/24(火) 00:48:07.40 ID:PZfae/Vy0.net
ミニが指紋認証だったら正式にse2として認めてやんよ
5 ::2021/08/23(月) 12:13:23.98 ID:DPg69c3u0.net
113 ::2021/08/23(月) 18:57:38.20 ID:s2nMpZHr0.net
22 ::2021/08/23(月) 12:19:47.28 ID:AcG0fpVt0.net
画面表のM字ハゲは治ったのか?
黒い画面にして誤魔化してるけど
コメント