読売新聞 クレカ流出 セキュリティコードも盗まれるwwwwwwwwwwwwwwwwwwww [323057825]

未分類



1 ::2021/07/14(水) 15:19:42.72 ID:VOmzNARF0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/syodai_mona.gif
 読売新聞グループの子会社である読売情報開発大阪(大阪市)は7月14日、同社のECサイト「よみファネット」が不正アクセスを受け、
1301人分のクレジットカード情報が漏えいした可能性があると発表した。
一部の情報は不正利用され、少なくとも58人分のカード情報が不正利用を受け、計767万4605円の被害が出ていることを確認したという。

 漏えいしたのは、2020年10月24日から21年3月2日にかけて、よみファネットにクレジットカード情報を入力した人のカード番号、カード名義人、有効期限、セキュリティコード。

 事態を受け、読売情報開発大阪は各カード会社に、情報が漏えいした可能性のある人に不正利用分の金額を請求しないよう要請。
今後、追加の被害を確認した場合にも、同様の対応を取るとしている。

 読売情報開発大阪はよみファネットをすでに閉鎖。6月24日には大阪府警に、28日には個人情報保護委員会に詳細を報告した。
今後はセキュリティや不正アクセスへの監視体制を強化し、再発防止に努めるとしている。

 同社が不正アクセスに気付いたのは3月2日。契約している決済代行事業者から流出の可能性を指摘されたため、
よみファネットの全サービスを停止して調査したところ、不正アクセスを受けていた4月13日に発覚。情報漏えいや、不正利用の可能性も明らかになったという。

読売新聞子会社でクレカ情報流出 すでに767万円の金銭的被害も確認
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/2107/14/news116.html

146 ::2021/07/14(水) 16:43:00.10 ID:dqPTJPUQ0.net

せ、セキュリティコード保存とか、犯罪じゃないのか?
情報漏洩ありきでシステム作った奴がいそうな気がする。

135 ::2021/07/14(水) 16:30:09.75 ID:k0k5nSbD0.net

>>1
セキュリティコードまで保存したら意味ないだろがい

156 ::2021/07/14(水) 17:09:22.15 ID:cRriR6m20.net

日本人にIT活用は無理!

24 ::2021/07/14(水) 15:25:58.54 ID:34Kz9Thh0.net

もうPayPalしか信じない

169 ::2021/07/14(水) 17:28:50.02 ID:/RFUX9VV0.net

公表おっそ

36 ::2021/07/14(水) 15:32:05.57 ID:L0AXTcu60.net

2chなんかセキュリティコード平文で保存してただろ

40 ::2021/07/14(水) 15:35:06.94 ID:mMJVral60.net

セキュリティコードは保存してはいけないはず
マスコミはモラルないのか?

137 ::2021/07/14(水) 16:31:27.53 ID:DVLWLrTK0.net

ワザとだな

204 ::2021/07/14(水) 20:41:28.95 ID:dv8021Dc0.net

これは大問題だね。各新聞は一面記事で報じるよね?

104 ::2021/07/14(水) 16:04:37.06 ID:ynXCfZX20.net

北朝鮮だろうな

34 ::2021/07/14(水) 15:32:00.27 ID:XJNVaASq0.net

いくらで売れたの?

124 ::2021/07/14(水) 16:19:17.10 ID:joifekz50.net

ニコニコ現金払いがさいつよ

228 ::2021/07/15(木) 02:28:07.65 ID:HipIEm9i0.net

>>227
知的障碍者の方ですか?

170 ::2021/07/14(水) 17:29:04.54 ID:59ECGtzq0.net

ワザとだろ
中国様どうぞ使ってくださいって

221 ::2021/07/14(水) 23:38:42.57 ID:7N3OGpGf0.net

セキュリティコードは保存しないはずなんだけど、流出事件起きると大体保存してるんだよな
まあ、その程度のレベルだからハッキングくらうのかもしれんが

43 ::2021/07/14(水) 15:36:21.03 ID:WZS9kmmf0.net

やはりニコニコ現金決済が最強やな・・・

164 ::2021/07/14(水) 17:22:19.25 ID:awEdNdf80.net

なんでセキュリティコード保存してるんだよ

63 ::2021/07/14(水) 15:45:41.10 ID:Mehh4Hpq0.net

>>1
読売新聞が身売り新聞に

128 ::2021/07/14(水) 16:22:13.86 ID:E6pVXzmA0.net

ワイんち産経のクレカ払い

似たような子会社EC

ビビる…

225 ::2021/07/15(木) 01:20:13.65 ID:Wc4yrzJp0.net

考えたらきりがないけど
ネットで入力するクレカは限度額低いのにして
使い分けするといいよね

もちろん今回は読売の責任としても
責任に安全をふくめて

203 ::2021/07/14(水) 20:36:53.77 ID:LN3elvB10.net

>>171
カード番号は保存するの普通
セキュリティコードは保存しない

81 ::2021/07/14(水) 15:55:39.95 ID:EKDLVXWP0.net

>>77
3Dセキュアのほうが今は重視されてるよ。これはカードに記載されてない

80 ::2021/07/14(水) 15:55:18.46 ID:IFObgnCs0.net

>>62
そ、それでもエンボスならなんとか…

208 ::2021/07/14(水) 21:10:06.01 ID:gERZYcqV0.net

「攻撃するために質問する人」が職場にいると何が起きるか
http://vdsyi.sophtia.org/abb/3a664R4/8988261717.html

明晰ではあるが、会社に文句ばかり言っていた人の話。
http://vdsyi.sophtia.org/Ps1q78Q/5600158119.html
fyD5Rfk Q6XGSXXj

213 ::2021/07/14(水) 21:28:00.06 ID:PaA5rM3B0.net

ベネッセみたいに500円じゃ足りないな

30 ::2021/07/14(水) 15:31:06.09 ID:uPOcg9Zn0.net

>>21
ボケ老人が第三者に強制的に解約されたときに復帰させてあげるため

22 ::2021/07/14(水) 15:25:31.21 ID:ELHWfZT30.net

平文で保管してるのか。
読売新聞は知的障害者だろ。

126 ::2021/07/14(水) 16:20:44.90 ID:0O8H/EFt0.net

ほー、非通過対応してないんか
これでPCI DSS準拠すらしてなかったら会社つぶされてもおかしくないやろ

214 ::2021/07/14(水) 21:40:11.56 ID:l2N6fyo00.net

>気付いたのは3月2日

は?

121 ::2021/07/14(水) 16:17:40.54 ID:7zY6qB/O0.net

>>119
表には出ないだろうけど、保険会社は請求するだろうね

68 ::2021/07/14(水) 15:50:57.54 ID:EKDLVXWP0.net

>>67
今はこんなの意味ないから。
セキュリティコード+3次元認証だよw

226 ::2021/07/15(木) 01:43:50.83 ID:zWG3m5HT0.net

誰が責任を取るのかな?
考えただけでも胃が痛くなる事故だが高い給料貰っている人が1番責任あるからね

108 ::2021/07/14(水) 16:08:31.64 ID:hzZ/boRE0.net

セキュリティコードって記録しちゃいけない決まりだった様な
規約違反かな?

61 ::2021/07/14(水) 15:45:16.87 ID:AvgF7JAw0.net

ここ、昔yomyメールが無料だから使ってたわ
大丈夫かな?

103 ::2021/07/14(水) 16:03:15.82 ID:BbcAlDGW0.net

こういう杜撰なのは刑事罰を
科したほうがいい

154 ::2021/07/14(水) 17:07:49.89 ID:JC4unWnn0.net

これカード会社との規約違反にもなってるから取引停止になるんじゃ

125 ::2021/07/14(水) 16:19:23.93 ID:QOJHobNY0.net

セキュリティコードは記録しちゃだめでしょwww
はいAUTOです、一発退場
ついでにナベツネも氏ね

39 ::2021/07/14(水) 15:34:53.94 ID:kUtU8otH0.net

決済代行業者使ってるのにカード番号保存してたのか?

199 ::2021/07/14(水) 19:37:34.31 ID:DAHGU5xX0.net

まさかのサーバーをネットに繋いでいるアホ会社かな?

72 ::2021/07/14(水) 15:52:43.08 ID:Tdk68l4e0.net

これ被害金額は読売側がカード会社に支払うのか?

114 ::2021/07/14(水) 16:11:17.99 ID:yPUL5J3o0.net

>>110
こういうのを悪用するような奴はそんなバカなことしないよ。
複垢でネットマネー買って違う奴に送るとか足がつかないようにしてる

28 ::2021/07/14(水) 15:29:41.18 ID:AwpR+Ph40.net

セキュリティコードの保存は違法やろ

37 ::2021/07/14(水) 15:32:11.35 ID:uDDsa83g0.net

>>20
入力したなら何でも保存できるでしょ
それが良いかはおいといて

93 ::2021/07/14(水) 15:59:24.50 ID:LRhgQ7gV0.net

あれ?情報の保持は駄目じゃなかった?
このやらかしはやばい
読売系列はクレカ決済出来なくなりそう

163 ::2021/07/14(水) 17:19:54.24 ID:RVX+z6X80.net

もう駄目だな

187 ::2021/07/14(水) 18:38:30.03 ID:TOMYUj6P0.net

セキュリティコードも流出させるバカ会社には二度と個人情報渡さない法作れよw

193 ::2021/07/14(水) 18:49:52.62 ID:8dJyjN+I0.net

amazonも保存しとるがな
クレカの使用履歴はしっかり管理しとけや

16 ::2021/07/14(水) 15:23:07.41 ID:zLU1IwIc0.net

セキュリティーコードまで流出とか浪人よりヤバい

194 ::2021/07/14(水) 18:52:30.85 ID:jZ0Ewdo70.net

はい、ドコモ口座

100 ::2021/07/14(水) 16:02:51.52 ID:OzcH7HgG0.net

>>95
これ、セキュリティーコードは漏れてなかったんだよね

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました