何故か日本だけGDPが回復せず もう終わりだよこの国



1 :令和大日本憂国義勇隊:2021/04/07(水) 17:50:53.86 ● ?PLT(13345).net
https://img.5ch.net/ico/anime_syobon02.gif
春だというのに暗い気分になりそうな、景気の悪い話が聞こえてきた。

 早稲田大学ビジネス・ファイナンス研究センター顧問の野口悠紀雄氏の「弱いGDP回復力、コロナで日本の国際的地位は低下する」(ダイヤモンドオンライン 4月1日)によれば、IMF(国際通過基金)の推計をもとに中国、フランス、ドイツ、イタリア、イギリス、アメリカ、日本の2019年から21年へのGDP増加率を比較したところ、日本が0.46%と最低だった。

 中国(14.5%)を筆頭に、ドイツ(11.8%)、フランス(7.4%)などほとんど国が2%以上成長をしている。1日ウン万人という新規感染者が出て、いまだにロックダウンを繰り返し失業者も大量にあふれている国でさえ、着々と経済が回復しているにもかかわらず、日本だけがパッとしないのである。

 このような状況に対して、「日本経済の回復が遅いのは、経済活動より感染封じ込めを重視しているからだ」とコロナを言い訳にする人たちもいるが、実はコロナのはるか以前から、日本のGDP成長率は先進国の中でダントツに低かった。

 要するに、もともとパッとしていなかったところ、周りの国々がコロナ危機の中でもたくましく成長をしてしまったものだから、パッとしなさ具合がさらに際立ち、結果、諸外国から完全に置いてけぼりをくらってしまったような形なのだ。

 なんてことを指摘すると、「日本の強さはGDPだけでは測れない!」「日本だけがこんな低いのはおかしい、IMFの推計が間違っているのだ!」などと現実逃避をしたくなる方もいらっしゃるだろう。筆者もそのお気持ちは痛いほど分かるし、心情的にはこんなデータはまったく納得がいっていない。というか、怒りさえ感じる。

 日本人はこの1年間、みんなで手を取り合って日常を取り戻すために必死で頑張ってきた。にもかかわらず、よその国よりも経済回復していないなんて、なぜこんな理不尽な話が許されるのかと強い憤りを感じるのだ。

4/6(火) 9:34
https://news.yahoo.co.jp/articles/4ee5e97d01dd912f63e3f566bb5ed6b38a38d762

701 ::2021/04/08(木) 08:07:38.68 ID:6YLyBR0J0.net

>>1
米国見習って大規模財政出動と
大企業への増税と所得税減税
そして、消費税廃止で経済成長する( ・∀・)

71 ::2021/04/07(水) 18:04:08.09 ID:NQe+82cS0.net

チャイナフリーが始まり
世界中が物価高になってるのに
相変わらず中国製品買ってる国があります

どこだろ〜

735 ::2021/04/08(木) 08:36:13.28 ID:wBRiFCAW0.net

>>731
責任取らなきゃその下は一切動かない
表に出てきたサーセンw言うだけが責任と思ってるのかニートは

966 ::2021/04/08(木) 10:59:42.82 ID:rCY648uS0.net

平成と令和の失われた33年

151 ::2021/04/07(水) 18:19:19.78 ID:whrT/g5c0.net

>>146
欧米とは規模が違いすぎる
はい論破

254 ::2021/04/07(水) 18:51:10.75 ID:DONrf5tY0.net

tps://i.imgur.com/NB63JpF.jpg
コロナの前で、過去30年で最大の家計消費落ち込み
tps://i.imgur.com/H5Gs8Sc.jpg
2020年6月16日開始の一律10万円給付で回復するも、10%消費税増税水準のまま

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」

383 ::2021/04/07(水) 19:29:14.32 ID:DONrf5tY0.net

>>379
グラフみてないけど、リーマンショックのあたりだと思う

消費税は廃止
衆院選、比例は「れいわ」

477 ::2021/04/07(水) 20:21:11.56 ID:ez+fFook0.net

減税するのは自民党の役目なのになんで増税してんだよこの左翼どもは

546 ::2021/04/07(水) 22:15:16.21 ID:itXc6oHS0.net

>>528
貨幣観間違ってますね

625 ::2021/04/08(木) 01:54:22.74 ID:aRjehTGU0.net

アホだよな。ドルベースで計算するから上がってないように見える。
民主党時代1ドル70円台だったんだぞ。110円になれば円で給料貰ってたら下がるんだよ。

848 ::2021/04/08(木) 09:40:02.62 ID:06oH5z+G0.net

例えばバブル崩壊後やリーマンショック時と比較して経済の落ち込みは少ないし株価も維持してるし失業率も抑えられている
これは政府が必要な財政出動を行い日銀が金融緩和を行なっているからだ
極端な円高にもなってないし経済対策はこれでいいんだよ

877 ::2021/04/08(木) 09:54:29.82 ID:uFI8KIRp0.net

>>869
GDPの話だよ
財の供給能力は政府が金払って突然ポンと出てくるわけじゃないから

84 ::2021/04/07(水) 18:05:21.34 ID:FhaGkpcQ0.net

>>73
リーマンショック後は民主党政権+白川日銀の最強コンボだからな
日経平均12000円まで戻したのに、民主党政権で8000円になってしまった

105 ::2021/04/07(水) 18:08:02.12 ID:nTSrAR6s0.net

>>76
知ってるならここに貼れるよな

851 ::2021/04/08(木) 09:40:51.81 ID:Z37x+DNX0.net

>>845
だから政府が直接消費すればいいでしょ?
なんでわざわざニート、というか民間フィルターを通す必要がある?

944 ::2021/04/08(木) 10:29:13.83 ID:XGWlYdQQ0.net

>>940
奴隷と言うか仕事中毒と言った方が良いか?

581 ::2021/04/07(水) 23:12:37.62 ID:DRzMgMXl0.net

あんなだらしない連中の国に負けるって、日本のやり方が根本的に間違ってんのかね

570 ::2021/04/07(水) 22:51:47.43 ID:37r/8dd00.net

終わってるのは知ってる
だが、コロナ対策の予算金の埋め合わせが待っている
さらに堕ちるぞ

845 ::2021/04/08(木) 09:39:16.18 ID:vITuPPm40.net

>>828
生産側に金配ったって、それを買う余力がないから消費は伸びないんだよなー
いい加減気づけ

512 ::2021/04/07(水) 20:55:01.54 ID:nTSrAR6s0.net

>>491
無知だから聞きたいんだけど
インフレ率制御できてる国って結局どこなの?

615 ::2021/04/08(木) 00:59:31.51 ID:BaSt/TIT0.net

経済学の教科書通りの事をすれば良いだけだよ

740 ::2021/04/08(木) 08:37:48.97 ID:wBRiFCAW0.net

>>736
まあニートに人材管理の大変さを伝えるのは不可能ってことくらいは分かるし

904 ::2021/04/08(木) 10:07:20.71 ID:Z37x+DNX0.net

>>899
小手先も何も、GDP内訳項目なんてのは、基本のキなわけよ
キミの発言は四則演算も知らないくせに、「数学にxとかyとかって英語使って誤魔化してるw」レベルの指摘だと理解した方がいいよ…

162 ::2021/04/07(水) 18:22:57.76 ID:FhaGkpcQ0.net

>>155
平成時代はマスコミが金融を敵視してたからな
マスコミが博打打ちだの馬鹿にしてばかりで、現金預金以外は悪だと洗脳した

716 ::2021/04/08(木) 08:26:19.04 ID:ML5qzTyd0.net

>>713
お前が全く経済を理解してないんだよ
中抜きは貢献していないからな
労働生産性を下げるだけで

741 ::2021/04/08(木) 08:37:58.58 ID:ML5qzTyd0.net

中抜している人材派遣会社の社員やその家族が全滅したほうが日本は暮らしが良くなるからな
間違いなくな

GDPという捏造だらけの数字を見ても意味がないからな

454 ::2021/04/07(水) 20:07:01.81 ID:VZrJAIyU0.net

>>447
内容に反論できないので属性を問題にする。
典型的な詭弁

935 ::2021/04/08(木) 10:23:35.03 ID:YUoEiocH0.net

>>903
その札束が全くないからなw

211 ::2021/04/07(水) 18:39:27.24 ID:itXc6oHS0.net

>>188
そんなこともわからんでよく反論してきたな

供給能力>需要(消費)
デフレ
供給能力<需要
インフレ
税の主な役割はインフレ率の調整

消費支出の落ち込みは相変わらず醜い現状消費税は撤廃が望ましい
給付金とセットでな
欧米諸国はどこも減税と給付金はセット

いまだに財政規律やら増税の話が出てくる日本だけ貨幣観が狂ってる

333 ::2021/04/07(水) 19:13:08.55 ID:KCitjNlf0.net

>>327
加熱を放っておけばいいんだよw
つまり、しばらくはインフレ率を気にする必要がない

本当にヤバくなった時には、極限まで下げる方法を試せばいいよ

295 ::2021/04/07(水) 19:03:39.92 ID:lXtouFFz0.net

国が内需しか見ていないのが問題外貨獲得の売込み何もしてないんだろ
内需すら見ていないけどなw

少子化も目先の利益しか見ていないでブラック企業と派遣法が原因

214 ::2021/04/07(水) 18:40:50.34 ID:dz1mRwdp0.net

結論からいうと米国と中国のように極端な格差広がってない
GDPは国内総生産で富裕層も入る平均にして足すと富裕層分アップする試算法
日本含めEUも何十年とほど横一例は国民目線で別に悪くはない

906 ::2021/04/08(木) 10:08:22.92 ID:wiaDekCh0.net

>>1
ネトウヨは世界のGDPスレ行けば気分よく眠れるだろうから、
そっちに籠ってればいいのに

577 ::2021/04/07(水) 23:03:07.67 ID:/XLMU83k0.net

飲食の時短でお茶を濁してきたつけ。去年の繰り返しどころか悪化してるやん。

524 ::2021/04/07(水) 21:28:17.29 ID:EnirThRx0.net

>>413

総量規制をしのままじゃ縮小しかないでしょ

826 ::2021/04/08(木) 09:26:20.92 ID:uFI8KIRp0.net

>>818
消費が進めば財需要が高まり労働力需要が高まり賃金が上がって労働力と財の供給と消費が増えるよ

359 ::2021/04/07(水) 19:20:21.17 ID:nTSrAR6s0.net

>>342
そのインフレ抑制してる国ってのはどこの国とこと?

487 ::2021/04/07(水) 20:29:26.54 ID:B/xAnVPQ0.net

在日が帰り始めたら危機感持つのになあ
何で帰らないんやろ

95 ::2021/04/07(水) 18:06:42.12 ID:KSOlO70V0.net

国民がパカすぎる転落あるのみ

270 ::2021/04/07(水) 18:55:31.14 ID:tktgtNI20.net

>>29
ネトウヨ依存症は会話出来ないんだから話に入ってくるなよ

543 ::2021/04/07(水) 22:14:36.77 ID:xDQDjb+B0.net

>>531
公務員がやり過ぎちゃった結果とも考えられる
上の方の接待やら天下りの梯子やら問題になってそのままのわけないでしょう

9 ::2021/04/07(水) 17:52:45.68 ID:s0Aifk/J0.net

政府は緩やかに回復基調にあると言うんだろう
それなら問題無い

698 ::2021/04/08(木) 08:05:03.87 ID:uFI8KIRp0.net

>>696
危機前の成長率が日本より高かったからな

876 ::2021/04/08(木) 09:53:30.61 ID:oiCWCAin0.net

>>872
日本のポジションとなると、内需太すぎてそれこそこれからは!
は難しくないか?

689 ::2021/04/08(木) 07:58:04.87 ID:gcrMkBcN0.net

>>685
アメリカのばら撒きが空前絶後だからな
中国レベルのばら撒き

915 ::2021/04/08(木) 10:11:34.47 ID:oiCWCAin0.net

>>911
消費税は使い所次第なんだけども、今の日本なら無しだわな。

572 ::2021/04/07(水) 22:54:33.79 ID:gK8OOGqP0.net

自粛ばっかしてる怠け者ばかりだからな、しゃーない

102 ::2021/04/07(水) 18:07:35.46 ID:nTSrAR6s0.net

>>70
は?
じゃねーよ野党が市街地が含まれてないことを理由に反対してるってのはどこから出てきた話なんだよ

121 ::2021/04/07(水) 18:11:18.70 ID:JdDroSe50.net

>>102
ネトウヨにそんな事言っても無駄だろw
知能無いんだしw

687 ::2021/04/08(木) 07:56:31.19 ID:79JTJn3U0.net

>>667
少なくとも中国がマイナス成長ってのは中国憎しになりすぎだろw
日本含め、各国の輸出統計が中国向けが伸びてるのに。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました