バイデン「明確に言える 移民は来るな」



1 ::2021/03/17(水) 13:20:43.37 ID:J5iyj/3o0●.net ?PLT(14145)
https://img.5ch.net/ico/aroeri-na32.gif
(CNN) 米国のバイデン大統領は16日、移住を求めて米国を目指すことを望む人々に対して、「明確に言える。
来ないで」と語った。米ABCのインタビュー番組で語った。同伴者のいない移民の子どもたちが米国を目指して
急増しており、バイデン政権は対応に追われている。

バイデン氏は、準備を整えている最中だとして、自分たちの町や地域社会を離れないよう呼びかけた。

米国で拘束される移民の子どもたちの人数が急増している。国境警備隊によって4000人以上が拘束されており、
連邦政府の人的・物的資源が逼迫(ひっぱく)し、避難施設の余裕もなくなりつつある。国土安全保障省の
マヨルカス長官は16日、南西部の国境での接触人数のペースが過去20年間よりも多いとの認識を示した。

米国を目指している移民の多くは、バイデン政権は前政権の強硬路線よりも移民の受け入れに寛容だと信じている。
バイデン氏はインタビューで、こうした見方にくみしない姿勢を示した。バイデン氏は、移民の人々は政権が米国に
滞在することを許すと考えているから米国に向かっているのではないと指摘した。

バイデン氏はこれより前、記者団に対し、南部国境を訪問する計画はないと明らかにしていた。

大統領による訪問は緊急事態や新たな問題について国際的な注目を集める力がある。しかし、連邦政府が
過去20年よりも多くの人々が南西部国境にやってくる事態への対応を進めているとしても、バイデン氏や
ホワイトハウスは訪問の計画はないとし、繰り返し国境で起こっていることを危機的状況と呼ぶことを避けている。
https://www.cnn.co.jp/usa/35167937.html

258 ::2021/03/17(水) 14:59:29.39 ID:UsoMc6TK0.net

モーリーとダニエルは何か言ったかい?

75 ::2021/03/17(水) 13:43:44.76 ID:l/Mzhffl0.net

>>69
ボケたロリコンジジイより下品か?

330 ::2021/03/17(水) 16:08:05.27 ID:9R8ff8Kn0.net

入国するのに不法行為働くなら
入国した後も不法行為働くやろw

50 ::2021/03/17(水) 13:38:11.13 ID:i2bX4udu0.net

マスコミに箝口令まで敷いてたのに...

リオグランデ辺りの乱れっぷり、何で予想できなかった?
政府一同雁首揃えて。

11 ::2021/03/17(水) 13:26:13.25 ID:ECXASWTV0.net

結局軍事費削って8000億円かけて作った国境の壁が必要なのか

181 ::2021/03/17(水) 14:16:35.05 ID:Xa929zsg0.net

生産性を上げる為の即戦力になる大人の移民ならともかく
みなしごに大挙して押し寄せて来られてもなぁってのが本音か…
こういう時いつも人権!人権!言って騒ぐ
ハリウッドセレブ辺りが面倒見てくれれば良いんだよな

33 ::2021/03/17(水) 13:32:25.09 ID:6zlJSz4/0.net

パヨク右往左往wwwwwwwwwwwww

446 ::2021/03/18(木) 01:58:35.01 ID:Dl20TxfF0.net

おパヨさんハシゴ外されすぎじゃね?

478 ::2021/03/18(木) 08:24:28.88 ID:cQTXagd50.net

>>453
パヨクこれどーすんのォ?www

衝撃!立憲と共産の参院長野補選の政策協定に 「日米同盟に偏った外交」の是正が盛り込まれ波紋を呼ぶ
http://hayabusa9.2ch.net/test/read.cgi/news/1615677658/l50

249 ::2021/03/17(水) 14:53:56.13 ID:ZI2MpPcK0.net

>>240
そうだよ

118 ::2021/03/17(水) 13:55:12.90 ID:m5S15NiQ0.net

売「壁はやめだ!空堀に鉄砲狭間で行く」

333 ::2021/03/17(水) 16:10:13.10 ID:CZ2VoBiS0.net

カルト信者が移民入れてアメリカを壊すのが目標と言ってたんだが?

345 ::2021/03/17(水) 16:27:00.89 ID:ZI2MpPcK0.net

>>340
イスラエルとパレスチナみたいに何千年も争う

338 ::2021/03/17(水) 16:14:52.89 ID:6KK04tSr0.net

>>1
トランプは正しかったんやー

96 ::2021/03/17(水) 13:49:14.91 ID:k2sURrpQ0.net

そら移民に職を奪われかねない層が支持者だからなw

128 ::2021/03/17(水) 13:57:40.95 ID:Va7plHNi0.net

人情派とか言われてたから舐められてワンチャン行けるかもで不法移民が押し寄せてるんだな

109 ::2021/03/17(水) 13:52:27.25 ID:LfKn3ZZb0.net

何度でも言うが誰がトップだろうとアメリカは所詮アメリカ

370 ::2021/03/17(水) 17:41:06.61 ID:k/0duq+Z0.net

あれ? 話違うだろバイデンw

340 ::2021/03/17(水) 16:17:57.61 ID:dPwVxMNL0.net

日本も同じだぞ
移民は土地の問題だ
領土を分けてあげますっていうのと変わらないんだぞ

463 ::2021/03/18(木) 06:55:57.26 ID:Nuab0aXR0.net

まだバイデンを評価するのは早い。
契約書にサイン中に
「俺、何にサインしてるか分からない」
と呟いて、ハリスに、いいからサインすればいいの!と怒られるし、会見中に
「あれ?おれ今どこにいて、何をしてるんだ?」
とかも呟くボケ老人。
マジでアメリカ人はこんな年寄りを盲信して投票したのかと笑えるレベル。

461 ::2021/03/18(木) 06:46:11.99 ID:2iUhE6r80.net

なんかバイデンまともだな

353 ::2021/03/17(水) 16:36:03.48 ID:iHxpl/br0.net

そのうちバカ黒人に辟易して白人至上主義になるよ

53 ::2021/03/17(水) 13:39:11.07 ID:uX/oHXGK0.net

えっ(´・ω・`)

211 ::2021/03/17(水) 14:30:58.81 ID:p3Z6Fzbk0.net

いずれバイデン政権による移民の国外追放も始まるかもね

305 ::2021/03/17(水) 15:38:47.84 ID:RQ3aP5fE0.net

トランプ大統領がジョージア州の選挙管理の担当者だか捜査官だかに圧力を掛けて選挙結果を覆すように指示したって報道を米国マスコミが今になって訂正したな。

それって訂正で済むのかな?
捏造だよな。
トランプ氏の印象を悪くしようとウソを報道したってことだろ。
酷いもんだよな。

197 ::2021/03/17(水) 14:21:54.37 ID:LFG2/tZ00.net

アメリカは移民の国だけど
欧州の白人の移民国家だからな
本当はそれ以外には来て欲しくないってのが本音でしょ

290 ::2021/03/17(水) 15:25:31.68 ID:mYl0QvHH0.net

不法移民目線でトランプ批判してた日本のマスゴミどうすんだよ

274 ::2021/03/17(水) 15:08:47.91 ID:vj0ng5fa0.net

>>264
メキシコに出させたんじゃないの?
ふとっぱら

23 ::2021/03/17(水) 13:29:52.15 ID:w0BTzwyQ0.net

お前らよく読めよ!準備中だから今は来ないでってだけ!
6年くらい準備中になるかもしれんがw

303 ::2021/03/17(水) 15:36:10.49 ID:OLV3HcaL0.net

米パヨク「ちょ、おま!」

284 ::2021/03/17(水) 15:20:54.62 ID:LFZ/1y0M0.net

>>208
分断が目的だからパヨの思惑通りやで

84 ::2021/03/17(水) 13:46:07.91 ID:ixmNMkSk0.net

副大統領を壁の外に追い出したら笑う

309 ::2021/03/17(水) 15:46:36.88 ID:oIvhU/Kk0.net

安倍「え?え?」

237 ::2021/03/17(水) 14:44:33.02 ID:PfUPZZj00.net

入った難民だか移民だか優遇してるらしいじゃん
それじゃ来るわw

275 ::2021/03/17(水) 15:10:21.24 ID:6rfTkanL0.net

パヨクの画餅で死んだら
餅で死んだに含まれますか?

375 ::2021/03/17(水) 17:45:09.34 ID:k/0duq+Z0.net

>>65
マスコミの偏向報道とアンテファのせい

30 ::2021/03/17(水) 13:31:44.81 ID:AkjYQQXX0.net

真面目な話、あれだけ綺麗事並べて現実はそうもいかんよで済むかw

24 ::2021/03/17(水) 13:29:59.87 ID:pROSTsNC0.net

>>18
何無知さらしてるんだかこの馬鹿
トランプの時は親子が引き裂かれた様な捏造報道したり、ジョージ・ソロスが何百台もバスを用意して難民乗せてアメリカに移動させてたんだが?

7 ::2021/03/17(水) 13:24:25.28 ID:TakBb6DF0.net

トランプが正しかったということか

269 ::2021/03/17(水) 15:06:14.30 ID:RQ3aP5fE0.net

>>239
依田氏と揉めて依田氏側に付いた陣営から攻撃されてたからな。
あの所謂、愛国内ゲバと言われる一件で随分と苦悩したから大統領選挙報道に活路を見いだし、起死回生を図ったのだろう。

彼女は今回は株を上げた。
英語力の高さは国際ジャーナリストとしてやっていけるレベルだと評価もされた。
正直、日本語が少し下手だから英語のほうがあってる。

というか、沖縄の日本語はやや微妙だからw
俺は沖縄に旅行に行った時に可愛い容姿の娘が「御手洗いに行く」という表現を「便所に行って来るさー!」と言ったのに驚いた事がある。
可愛いとか素敵という言い回しを「上等さあー」とも言う。
東京から遠い離島地域は対馬や五島でも中央とは違う感覚の日本語が見受けられるからな。

まあ、でも我那覇氏のあの英語力もそうだがバイタリティにも脱帽した。

100 :名無しさんがお送りします:2021/03/17(水) 14:04:55.95 ID:5bTsbYvzh

自国以上に過酷な環境を与えてやったら帰るだろ

227 ::2021/03/17(水) 14:38:56.12 ID:RRhRBBwb0.net

バイデンは現実的でトランプ支持層の取り込みも視野に入ってるんだろうけど、副大統領の多様性の方はさてはて

412 ::2021/03/17(水) 18:51:51.26 ID:3pFBbdwZ0.net

これもう実質トランプだろ
なお アメリカマスコミはなぜか批判しない模様

34 ::2021/03/17(水) 13:32:30.03 ID:mMIZeaUY0.net

バイデンは急にボケ治ったのか?選挙の時と別人みたい

273 ::2021/03/17(水) 15:08:40.40 ID:4lxptQdv0.net

あれ?ちょっと前にアメリカの国境は開かれてるとか言ってたのにな

283 ::2021/03/17(水) 15:20:24.38 ID:kebozIH90.net

パヨクこれどうすんの

496 ::2021/03/19(金) 17:07:28.56 ID:zDJF5fSU0.net

バイデンはネトウヨw

459 ::2021/03/18(木) 06:26:32.39 ID:ko1LKhDS0.net

これぞ梯子はずされるってやつ

90 ::2021/03/17(水) 13:48:02.27 ID:0R0woZ/K0.net

在日は 出て行け

187 ::2021/03/17(水) 14:18:42.76 ID:dLQtBHB10.net

>>177
ペロシは分からんが、ヒラリーだけは別人だと言い切れる

あれはあからさまだった

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました