サラリーマンのように使われる側になったら終わりって本当ですか?



1 ::2021/03/19(金) 14:11:31.87 ID:78HeKqKA0●.net ?2BP(2000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
労働力を切り売りして食って行くしかない
持たざる者
それがサラリーマン
すなわち負け組

84 ::2021/03/19(金) 16:24:07.17 ID:7GqxECda0.net

大企業だと社長もサラリーマン

25 ::2021/03/19(金) 14:35:07.91 ID:kQ/p+A0Y0.net

>>19
雇用されて働くのと、取引先の仕事で働くのとは根本的に違うと思うよ。
大手企業も顧客に使われているみたいなもの。
誰かの為に働くなら一国一城の主人になった方がかっこはいいと思うけどね。

162 ::2021/03/20(土) 01:04:14.19 ID:Rj9aOxkH0.net

>>61
随分いい時代を過ごしてきたみたいだね

155 ::2021/03/19(金) 23:53:11.77 ID:2+68/FUE0.net

カネの為だけに働くのは心底キツいね。
40過ぎてなんでこんな仕事やってんだろと気付いて絶望感半端ねえわ。
あと20年我慢すりゃいいのか、、。

158 ::2021/03/20(土) 00:58:46.13 ID:W6Vw9Kl40.net

>>61
経団連もこういう人の面倒まで見れません
会社は慈善事業でも学校でもありません営利団体です。
解雇規制を揺さぶるために終身雇用撤廃、ジョブ型に移行と外堀
固めてる。5年後はアマチュア・リーマンとプロ・リーマンに選別
されるだろうな

173 ::2021/03/20(土) 02:08:49.53 ID:oFyUe70n0.net

>>2
それおまえ自身の臭いだw

142 ::2021/03/19(金) 19:18:15.96 ID:TrIJyRLC0.net

>>32
比べる対象がえらい低レベルだな
まあその程度なんだろう

35 ::2021/03/19(金) 14:45:40.58 ID:UaUIjcna0.net

>>1
そーでもないよー。毎月決まった額貰えるのはコロナの時とかはいいよ

170 ::2021/03/20(土) 01:39:53.20 ID:W6Vw9Kl40.net

>>168
次はインドだよ
で、その次が東南アジア
中国はすでに衰退期に入っている

174 ::2021/03/20(土) 02:09:42.63 ID:oFyUe70n0.net

>>9
技術持ってれば一人で食っていけるだろ

175 ::2021/03/20(土) 02:10:29.44 ID:oFyUe70n0.net

>>15
そんな大したもんじゃなくていい。自営業でいいんだよ。

168 ::2021/03/20(土) 01:34:32.54 ID:D1z7g8nu0.net

20歳以下なら中国語を勉強しないのが負け組

50 ::2021/03/19(金) 15:11:05.40 ID:jQOahM8y0.net

(極例外的な一部を除いて)ヴァカな無能な社員に給料払う方が負けだと思う
何でこんなヴァカどもに毎月カネメグンデやらなきゃアカンのや?と悲しくなるわ

24 ::2021/03/19(金) 14:34:50.37 ID:sKloJwA60.net

>>19
俺のことか
BtoBはあかんわ

多くの一般人を相手にしてる商売と
うちみたいな下請けみたいなのは全く違う

まあ手が空いてるときはリーマンと違って自由にできるがな
それだけやなメリットは…

待遇に文句ないなら雇われてる方が楽やで

67 ::2021/03/19(金) 15:43:34.51 ID:g2eceov60.net

>>18
そんな事言ってると、非正規になるぞ

26 ::2021/03/19(金) 14:37:14.68 ID:KABClcC20.net

仕事はスポーツやミュージシャンのようにやりたい仕事と、
お金の奴隷でしてる仕事と二通りあるよね

48 ::2021/03/19(金) 15:10:20.09 ID:Je4diNLw0.net

>>1
人生のイベントという観点からすると
サラリーマンをしていると
いろいろな出来事を体験できるから
思い出が増えるよ。

たとえ、働かなくてよいほどお金があったとしても
ひとりで暇つぶしするのは退屈だろう。
会社生活したほうがいい。(毎年かわいい新人OLも入ってくるぞ)

29 ::2021/03/19(金) 14:40:44.24 ID:pXhwAeDX0.net

>>18
スキルを習得する磨く為にリーマンして適当に金を貰うって認識に変えれば気楽にやれると思うよ

3 ::2021/03/19(金) 14:11:49.22 ID:78HeKqKA0.net ?2BP(1000)

9 ::2021/03/19(金) 14:15:08.46 ID:GQwpsjxF0.net

技術持ってれば雇い主を選べるぞ

43 ::2021/03/19(金) 15:05:56.56 ID:05Gyy4Sh0.net

ローンや家族のために首輪につながれたら、まさに奴隷

115 ::2021/03/19(金) 17:13:00.06 ID:y+eb4gHv0.net

奴隷サラリーマンと
貴族サラリーマンの二種類ある
貴族になれば良い

182 ::2021/03/20(土) 08:05:16.31 ID:hhdHXmfI0.net

>>177
いいこと言うなあ、子供が就職したら同じことを言ってやるわ
子供おらんけどな

109 ::2021/03/19(金) 17:05:52.10 ID:/xiLQSeE0.net

需要があるから職に就けて働き対価を得る
使う側も社外で同じことしてるだけじゃん何が違うのか

107 ::2021/03/19(金) 17:01:01.55 ID:k2N6/7VD0.net

SNSでいろんな女と遊んでると主婦もいろいろ事情があっておもしれーな

57 ::2021/03/19(金) 15:14:47.96 ID:4s0kaY0+0.net

FIREして3年目
超気楽だが孤独

88 ::2021/03/19(金) 16:28:29.00 ID:M7scheww0.net

大昔は狩りに行って食い物を得て暮らしていたんだよ。
少し知恵がついて農業や畜産と幅が広がって
わざわざ狩猟に行かずとも暮らせるようになった。

言わばリーマンは食い物を探しに森へ動物狩りに行ってるようなものなんだよ。
負け組とかの次元の話じゃねえ。

10 ::2021/03/19(金) 14:17:00.94 ID:vXX2KzQd0.net

おう頑張って勝てよ
負け側から眺めててやるよ

6 ::2021/03/19(金) 14:12:53.04 ID:LGiIPBCK0.net

使うのが好きな人と使われるのが気楽なひとがいてだな

139 ::2021/03/19(金) 19:09:48.81 ID:qZxMjeLP0.net

基本的に人を使っていく職でないとダメだよ。使われている方が、思考停止で楽かもしれないが、
年を取ったら50歳位で切られちゃうよ。ただ使われるだけのおじさん・おばさんは見たくないでしょう。

123 ::2021/03/19(金) 17:23:14.23 ID:izH6FEm50.net

給料にもよるが自営だと潰れたら明日はないからサラリーマンの方が楽でいい
TENGAの社長は大人のオモチャを買う→バラす→試作品を作る、ということを2年くらいやってたらしいが、収入がない状態でそれをやり続けるメンタルがあるか?

179 ::2021/03/20(土) 05:00:23.12 ID:qK+KWubm0.net

でもホームレスの中には元ベンチャー社長とかいるという話しが

148 ::2021/03/19(金) 21:01:51.24 ID:S2arBU3m0.net

サラリーマンは気楽な身分だというのは認める
なら、資産貯めてより気楽になれるようにしとけよw
家、高級車でローンなんてもってのほか

40 ::2021/03/19(金) 15:03:15.24 ID:/8+99q7I0.net

>>31
倒産経緯知ってるから言えるが明らかに余計なことに時間を使いすぎ
命令できるのは俺だとかお山の大将ごっこで商品本意でない

17 ::2021/03/19(金) 14:27:08.86 ID:FyuYcfwZ0.net

サラリーのほかに収入源を持っていれば終わりではない

82 ::2021/03/19(金) 16:19:47.66 ID:q4vKuzWC0.net

>>79
そっか、それもいいな

105 ::2021/03/19(金) 16:58:41.78 ID:SUgrLB3H0.net

我慢ができるところと
平気でリスクを取れるところがみんなそれぞれ違ってるんだよ
自分が向いてるところで生きていかないとどっちに間違っても苦痛を味わうことになるよ

65 ::2021/03/19(金) 15:41:23.12 ID:g2eceov60.net

大企業でしか出来ない事はあるからな
その先に、運が良ければその大企業の経営者の椅子が待ってるかもしれない

197 ::2021/03/20(土) 11:41:00.71 ID:W6Vw9Kl40.net

>>195
アメリカでは2005年の時点ですでに30%以上がフリーランスだったからな
そのアメリカでさえ1980年代初頭までは終身雇用が維持されていた

日本は20年遅れて追随しているだけ。2025年に労働人口の30%がフリーランスに
なっていても不思議ではない。で、その大半は40歳以上になるだろうな

70 ::2021/03/19(金) 15:49:00.04 ID:g2eceov60.net

>>61
仕事しろよ

120 ::2021/03/19(金) 17:18:18.58 ID:TWd0qNOV0.net

>>105
いいこと言うなあんた

92 ::2021/03/19(金) 16:38:59.19 ID:2UQDsHvP0.net

サラリーマンとサイバイマンってなんか似てるよね

106 ::2021/03/19(金) 16:59:59.90 ID:k2N6/7VD0.net

自分で返せないくらいの借金をさせざるを得ないらしいな
いいじゃん
何億も返せなくても自己破産せーよ
そっから高級ソープ行け

119 ::2021/03/19(金) 17:16:00.60 ID:o0i8KFW70.net

こんな事言われて騙されて起業して搾取されて失敗してウシジマくんみたいなのに頼って詰んで死んでいく
無能は何をやっても無能
まだ無能を自覚してサラリーマンしてる方がましだ

140 ::2021/03/19(金) 19:11:40.98 ID:Jrw+y1as0.net

終わりだったらどうすんの?今すぐ死んでくれるのか

18 ::2021/03/19(金) 14:27:14.76 ID:e5pRWSnA0.net

やばい、就職決まったんだけど
行きたくねぇわ

71 ::2021/03/19(金) 15:51:29.23 ID:B3SyWLn+0.net

使われることすらなくお前いらんわって言われる奴からすると勝ち組
使う方からすると負け組

93 ::2021/03/19(金) 16:41:09.54 ID:dqyX6Ham0.net

時間切り売りしてるだけの税金奴隷
アホだね
自力で稼ぐ力身につけないと

103 ::2021/03/19(金) 16:55:38.95 ID:W8XkZml00.net

フリーターってどういう立場なんだろうな?
賃金が正社員より少なくても生きていくのに問題なければ
メリットしかないんだが
正社員ってひょっとして生きていくのが不器用な連中なんかな

127 ::2021/03/19(金) 17:35:26.70 ID:IoZO2pxg0.net

使われる側もある意味楽だから好きに選べ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました