「MMT」という単語を多用する人間は実のところ緊縮財政派の犬の可能性が高い。



1 ::2021/02/18(木) 08:37:17.20 ID:H7vPQzDe0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
膨らみ続ける財政赤字―社会保障制度の財政不均衡で想定されるシナリオとは
https://news.yahoo.co.jp/articles/e447bedc3369c7788c5fb578e15f0c45a74c8789

298 ::2021/02/18(木) 15:54:03.25 ID:JvQMGdZ/0.net

>>36
その筆頭が時計ドロの高橋洋一

https://youtu.be/G0KvTvEEQeI

1010 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread

2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

288 ::2021/02/18(木) 15:44:01.24 ID:BK6DjZ/J0.net

>>270
どの国もインフレ率を元に国債発行なんてやってないのは、そんなことしなくても年率2.6%程度のインフレ率を確保できているからだろう?
日本はできていないのだから、「とりあえず年率2%」を目標として掲げたのにも関わらず、それすらできていないという体たらくだな。

810 ::2021/02/19(金) 18:14:27.87 ID:fB8s7Rov0.net

三橋とか藤井聡って高橋洋一にディスられてるよな

213 ::2021/02/18(木) 13:56:53.09 ID:rLxIH5QA0.net

日銀が国債を買い金利を引き下げてるのは、政府が財政健全化する前提での話。
異次元緩和開始前に政府日銀で共同声明を出し、財政健全化を進める前提で日銀が国債を大量保有するオペレーションを進める事を明確にしている。

そうでもしないと財政ファイナンスを疑われるので、当たり前の話だが。

日銀が国債を大量に買い金利を引き下げられるのは、財政健全化が前提。
だから日銀黒田は徹底して財政健全化主張し消費税率引き上げも支持発言繰り返してる。

632 ::2021/02/19(金) 10:51:53.28 ID:BkOoshqD0.net

>>628
だからその無数にあると言うのを言ってみろよ

まあハッキリ言ってやるけど「無い」ぞ
現状のように効果的が見えるものに必要量を渡す方法なら効果が保証がそのまま継続への保証になるから安定する
これをインフレ率で決めてしまうと保証対象の効果が継続の保証にならない
この時点で安定性が求められる税率や補助金や研究、継続できるような公共事業には投資できない

それとも大量の公共事業発注できるように毎年大地震が来るようにお祈りでもするか?

812 ::2021/02/19(金) 18:17:50.98 ID:/vsOx/Vw0.net

>>811
頼るとか頼らない以前の問題としての事実なのがMMTだよ
世界的にも事実部分は認められつつある

世界中の中央銀行や政府の考え方は変わってきたからね

445 ::2021/02/18(木) 20:35:53.23 ID:isMqY6qR0.net

>>444
そこじゃない
その正しいトリガー仕様は誰が作れるんだよってこと

130 ::2021/02/18(木) 12:26:45.52 ID:BK6DjZ/J0.net

>>129
だからね、それが「大量に」である根拠は?
全数がいくつで、それに対してどれくらいの割合なの?

360 ::2021/02/18(木) 17:40:45.50 ID:vCHen6J00.net

経済板
https://medaka.5ch.net/eco/subback.html

めちゃくちゃにしてまともな話をやらせない方針の板。
おなじ方針の板はほかにもある。

経済学板
https://lavender.5ch.net/economics/

MMT(モダンマネタリーセオリー)12
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/economics/1611340955/

すでにおなじことを誰かがレスしてた。

283名無しさん@お腹いっぱい。2021/02/18(木) 15:01:41.68ID:f7qI7DcF
相手しても経済板・経済学板で長年同じようなレスを繰り返すだけ
5chブラウザ使っているなら即NG IDへ放り込もう

516 ::2021/02/19(金) 01:21:56.43 ID:Q6uY3YBe0.net

>>506
mmtはあくまで貨幣論の事が中心だろう。現代貨幣理論なんだから。
mmtへの批判て大抵お金の認識の違いから起こってるもの。
財政出動への制限もしかり

499 ::2021/02/19(金) 00:08:13.16 ID:Srzi+4Ft0.net

注目

財政支出を抑える 緊縮財政 の政党

自民、立憲、維新、公明、民民、社民、共産

適正な財政支出をする 積極財政 の政党

れいわ新選組

948 ::2021/02/20(土) 16:26:48.19 ID:wOrWnjEE0.net

アメリカのGDPは日本の3倍だが借金は5倍以上多いので、控えめに言ってもアメリカのほうが公的債務が多い。
そして現在アメリカを超えつつあるのが中国で、GDPで超える夢は果たせそうもないが、借金の額では先に追いつくでしょう。
GDPの3倍以上も公的債務があったら経済破綻するのではないかと思うが、そこで登場したのがMMT経済理論でした。
MMTとは中央銀行が国債を買い取れば借金していないのと同じになるという理論で、日本はすでに実施しています

確かに だがMMC理論はもう一つの側面 基軸通貨体制はドル中央銀行の保証なしに
存在する事は不可能。と言う側面だ。金兌換制ならソ連は崩壊しなかったが、ドル基軸
では石油兌換制とも言う物だった。だからドル固めにはMMC理論しかなかった。

236 ::2021/02/18(木) 14:27:18.73 ID:YfgewnUN0.net

全てはノストラダムスによって予言されていたんだ!

647 ::2021/02/19(金) 11:32:13.88 ID:Ar0/GX2h0.net

>>645
だから止めないようにインフレ対策を同時にやればいい、って話聞いてる?
それに今まさに、技術力のある会社にも公共事業の発注自体させん!とやってるのが政府なんだけど、そんなことも理解できてない?

937 ::2021/02/20(土) 14:56:27.63 ID:RW8sC8w70.net

>>935
MMT信者はなんでそんな嘘言うの?
インフレ率を見て税金上げ下げしてる、そんなことやってる国は存在しない

640 ::2021/02/19(金) 11:12:46.65 ID:Ar0/GX2h0.net

>>636
へ?
仮に穴掘って埋めるだけの仕事があったとして、そこに給与が支払われるなら、
需要創出と所得増が同時に発生するから、どう考えてもインフレ要因なんだけど?

249 ::2021/02/18(木) 14:47:51.09 ID:YkOCyG2x0.net

>>30
逆だろ

911 ::2021/02/20(土) 12:09:42.54 ID:ndGM07mf0.net

リーマンショックやコロナ時の各国の対応を見ればわかる通り、「デフレ不況を回避するため、財政支出拡大は当たり前の政策」

その当たり前が実行されないからMMTまで持ち出さなきゃいけなくなる

主流派だろうとケインズだろう不況時に財政出動は当たり前なんだよ

394 ::2021/02/18(木) 18:13:18.38 ID:BK6DjZ/J0.net

>>385
しかも手法が「下げ続ける」だけというギャグだぞ?

247 ::2021/02/18(木) 14:43:18.50 ID:isMqY6qR0.net

>>242
いや、誰もそんなもん根拠にしとらんが?
っていうか何?え?アホ?
この世のあらゆる否定の根拠に可能であるという根拠がないという理由以外にあると思うのか?

232 ::2021/02/18(木) 14:20:45.16 ID:isMqY6qR0.net

>>230
見たくないものが見えない人の詭弁はもういいです
君と僕の話の肝はインフレ率が税金で調整可能かどうか
そこから逃げてる時点で君の負け確定だからもういいです

210 ::2021/02/18(木) 13:54:45.02 ID:InS7Rf5A0.net

>>208
日本の消費税の推移とインフレ率推移をみれば相関性があるじゃん

461 ::2021/02/18(木) 21:20:44.10 ID:E/i2p/lk0.net

>>453
いいじゃないか、給与や待遇を上げて企業防衛に努める企業は残り、
労働者をゴミカスの様に扱うブラック企業は倒れてもらえば

14 ::2021/02/18(木) 08:45:26.12 ID:NSU5wULs0.net

俺MMT卒だから

357 ::2021/02/18(木) 17:37:51.58 ID:tQWsf1CT0.net

>>354
これはあると思う

882 ::2021/02/20(土) 02:57:03.78 ID:jHYbTwod0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
フリーダムすぎるけど、ピラミッドはないにしても、
無駄な公共事業はないってのはそういうことだよな。
なんなら別にピラミッド作ってもいい。基本は全然オッケー。

831 ::2021/02/19(金) 20:40:38.56 ID:aFs9v6wz0.net

共産党のHPではあるがな。

630兆円の公共投資計画の背景は?
https://www.jcp.or.jp/faq_box/001/200127_faq.html

〔2000・1・27(木)〕

〔2000・1・27(木)〕作成なのにも関わらず
これが検索で出るようになったのは2008年。

657 ::2021/02/19(金) 12:05:09.16 ID:ROMwCb9n0.net

>>650
主流派馬鹿の延命の為に国民犠牲にしておいて
やさしくしろだ?
ふざけるのもいい加減にしろよ?

643 ::2021/02/19(金) 11:21:49.33 ID:/LgA0YND0.net

>>636
穴を掘って埋めるだけとか言ってるけど日本のインフラがどれだけ老朽化してるかわかんねーの?
それに公共事業は失業対策だけじゃないぞ

とにかくお前の意見はまずMMTに基づく財政政策の否定
そして否定する為のレトリックを書き込んでるけどつくづく全否定されてる

268 ::2021/02/18(木) 15:22:40.19 ID:rLxIH5QA0.net

日本が緊縮財政に戻ったのは2014年以降で、バブル崩壊後の93年辺りからは日本は緊縮とは程遠い放漫財政状態が、多少の波あれど続いてる状態だ。

日本が30年間緊縮財政とか勘違いしてる人が多いけど、日本が緊縮財政やっていたのは、
80年代からせいぜい92年まで、その後は2014年以降くらいだ。

バブル崩壊後はバブル崩壊による不況対策での減税と財政出動、
2000年代以降はデフレ対策名目での財政出動と減税が乱発され、緊縮とは程遠い状態だった。

2000年代終わり頃にようやく金融機関側が露骨に態度変え始めたので財政健全化進める羽目になり、
それがようやく動き出したのが2014年以降。

422 ::2021/02/18(木) 19:44:12.51 ID:Ce5oH2K00.net

>>377
30は大衆迎合主義(ポピュリズム)がなんで消費税増税と財政破綻を言ってるのかって事だろ
大衆に迎合するなら減税と減税しても財政破綻しないって事だろ

だいたい30の文は俺は書いてねーよ

でお前は俺が貼った294のグラフの意味さえ理解できてないんだろ?

197 ::2021/02/18(木) 13:38:02.68 ID:isMqY6qR0.net

>>192
その横軸は月単位なんだが

3 ::2021/02/18(木) 08:38:07.41 ID:TSslTDIa0.net

MoMoTaro

761 ::2021/02/19(金) 15:09:37.44 ID:BkOoshqD0.net

>>759
少なくともMMTを信じてないからでは無いぞ

398 ::2021/02/18(木) 18:33:33.84 ID:BK6DjZ/J0.net

>>397
上がりすぎても下がりすぎても放置、なんてことをやったのは日本だけなんですが?
リーマン期のアメリカなんて露骨に新札刷って金融政策と財政出動のパッケージで支えましたね。
確か1兆6000億ドル分くらいぶっ込んで、景気やインフレ率を底支えした気がしますが?

99 ::2021/02/18(木) 11:14:13.51 ID:86YRJSiV0.net

MMX Pentiumだろ覚えてるよ

772 ::2021/02/19(金) 15:48:13.49 ID:BeXkQ5Tc0.net

>>205
おまえ満たないなしたり顔おバカしかいないからな 麻生閣下って言って支持してんだろ
おめえみてえな国賊のせいで失われた30年になってさらに22世紀まで続きそうだなwwwwwww

計算通り西暦3000年には日本人絶滅だね
よかったな バカウヨ

330 ::2021/02/18(木) 17:09:32.05 ID:rLxIH5QA0.net

国債金利は政府が財政健全化するという約束の上で、日銀が金融政策で引き下げてるだけ。

約束通りに政府が消費税率引き上げ財政健全化進めてるので、現時点では国債低金利状態が維持されている。

国債金利が低いから、MMT的にもっと国債増やして借金増やしても良いというのは完全な勘違い。
財政健全化を進める前提で、日銀が金融政策で引き下げているから国債の金利が低いだけ。

財政健全化しなければ、日銀は国債を買わないし、その手前で金融機関自体が国債を買い控えるか、
国債金利の引き上げを要求するので国債金利が上がってしまう。

892 ::2021/02/20(土) 04:34:08.73 ID:f71WPlhP0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
自己責任論で非情であることに気分爽快になっちゃってる人は
独裁だってことで昇天するからね。こうなった人間って他人もそうだし
自分に対しても非情であることを望む。
でも本当に死ぬってなったら喚き散らすんだけど。
非情になるのは現実に耐えられない弱い人間なのが理由だから。

415 ::2021/02/18(木) 19:31:16.87 ID:JbJOj+lM0.net

オレにだってわからないことくらいある

438 ::2021/02/18(木) 19:58:47.61 ID:eivLMYkL0.net ?2BP(1500)

https://img.5ch.net/ico/pc1.gif
1兆円ですらポルシェを毎日新車買ってその日に廃車を約300年。
300年気長にやってる暇ないからね。

820 ::2021/02/19(金) 18:53:08.06 ID:ye8QgknI0.net

このスレほとんど荒らししかいない。

561 ::2021/02/19(金) 02:47:48.75 ID:OAmR3Pi/0.net

出版社とセミナービジネスのネタだろ
数年後には大恥かくやつや

733 ::2021/02/19(金) 14:20:48.20 ID:Ar0/GX2h0.net

>>732
お前、何度言えばわかるんだ?
インフレ率が高すぎるなら支出を下げ、インフレ率が低すぎるなら支出を上げる
という他国でもやってることをやればいいだけなんだが?
※ちなみにMMTは、こういう裁量的な財政の決め方を支持していない

日本だけができない理由は何ですか?

456 ::2021/02/18(木) 21:03:04.46 ID:4tHr4XXQ0.net

いやほんま「これからはMMTだ!これこそがMMTだ!」ぐらいのトーンで言ってる奴に
JGPの話を振って何も知らんかったとは思わんじゃないですか。

531 ::2021/02/19(金) 02:02:04.97 ID:hq7kataJ0.net

ヒジョーに危険だと思うよ。
工作員の側はMMTの基礎部分が本1冊にすらなりようがない
小学校低学年レベルの内容しかないことちゃんと知ってる。
いつかの時点で爆弾になりかねない。
こんな金儲けのビジネスのためにMMT言ってた奴を使って
経済の理解をわざと遅らせた!とかなんとか。
もういまから消費減税や財政出動しても手遅れとなった時、
つまり日本の供給能力が完全に落ちてしまった時に、
そういう方針に切り替える気がする。

589 ::2021/02/19(金) 07:57:51.82 ID:UATxp4Vy0.net

>>523
これなんだよ
日本に特権認めさせたくない連中が必死にMMT批判してる
馬鹿がそれに乗せられて日本は二流国に転落しようとしてるんだよ

947 ::2021/02/20(土) 16:24:03.41 ID:W6psQQT/0.net

MMTの基礎部分にそんな話は必要ない。
漁師が漁獲量に応じて魚を配るだけ。

523 ::2021/02/19(金) 01:47:01.96 ID:l8wsEXxp0.net

日米英などは自国通貨建てで国債発行できるから財政破綻しない。そんなずっちー特権認めていいのか。その他の国になんて説明すんのって言ってみる。

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました