北海道全域で「数十年に一度の猛吹雪」 不要不急の外出を控え、安全第一の行動を

未分類



1 ::2021/02/16(火) 12:09:09.21 ID:aBc8IUEc0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
北海道 見通し全くきかない猛ふぶきの恐れ ピークはこれから?
https://tenki.jp/forecaster/okamoto/2021/02/16/11491.html

今日(16日)の北海道は、急速に発達しながら近づいてきた低気圧の影響で、太平洋側を中心に風が強まっています。
今日の日中以降は日本海側が大荒れの天気の中心となり、数年に一度クラスの見通しが全くきかない猛ふぶきとなる恐れがあります。
屋外での行動が危険な状態になるため、不要不急の外出を控えるなど、安全第一の行動をとって下さい。

14 ::2021/02/16(火) 12:37:48.05 ID:DP+S+BWr0.net

オホーツク快晴、風すこし
以上

31 ::2021/02/16(火) 14:07:13.14 ID:zinC+hud0.net

道北日本海側
急に風出てきた、まだ雪は付いてない

44 ::2021/02/16(火) 15:01:01.18 ID:4zvVjts00.net

予報の倍の風吹いてるわ 神奈川

37 ::2021/02/16(火) 14:25:49.09 ID:BwHXJ3Qc0.net

今んとこ吹雪のふの字もないが
昨日今日で気温上がって雨まで降って道路の雪が溶けかけてたとこに
除雪車が通ったもんで家の前にできてた半分凍った雪の山の処理に死ねたわ

8 ::2021/02/16(火) 12:13:40.97 ID:k8C5aE1B0.net

試されてるね(´・ω・`)

26 ::2021/02/16(火) 13:33:50.08 ID:vExAaAbf0.net

ここ数日暖かくて雨降ったりして歩道ぐちゃぐちゃなんだわ
融けたり降ったりどっちかにしろや

40 ::2021/02/16(火) 14:53:07.13 ID:ZahaEFoY0.net

>>25
ガーガー騒いでる奴は本当の吹雪を知らんのだろうね

34 ::2021/02/16(火) 14:13:03.75 ID:qSng7bQ30.net

強風で色んなものが飛んでるし
屋根壊れてる家あるし
外は風音すげーし
仕事辞めて帰りたい
@室蘭

38 ::2021/02/16(火) 14:27:01.13 ID:hJ4I3/kt0.net

ゲラゲラ

17 ::2021/02/16(火) 12:46:11.70 ID:JAXOsJlt0.net

間違い低気圧が東に抜けるだ

53 ::2021/02/16(火) 15:41:28.77 ID:toBqh6Lg0.net

今高知県から羽田経由して新千歳着いたが違う国くらい寒い。高知は昼間20度くらいなのに札幌は今0度だと。

2 ::2021/02/16(火) 12:09:36.93 ID:jfjjxVGN0.net

何回目?

9 ::2021/02/16(火) 12:21:59.24 ID:RN/SN86n0.net

全域って言ってもロシア地方は何ともなさそうだが?

30 ::2021/02/16(火) 14:01:18.46 ID:+M+uKIeJ0.net

札幌だけど穏やかだぞよ

16 ::2021/02/16(火) 12:45:59.56 ID:x34YdK4p0.net

>>14
こんな日に毛ガニとってんじゃねえよ

32 ::2021/02/16(火) 14:09:18.32 ID:hx15YWrE0.net

北海道の爆弾低気圧というと、あの娘を助けた父ちゃんを思い出す。。
娘さんもう高校生ぐらいかな。元気でいると良いが。

20 ::2021/02/16(火) 13:00:38.64 ID:wOguqS7p0.net

今のところ平穏な札幌だけど
夜になってから荒れるの?

47 ::2021/02/16(火) 15:05:04.01 ID:5EZVHRhk0.net

昨日まで春の陽気だったろーもう雪かきしたくないんだが

24 ::2021/02/16(火) 13:25:05.47 ID:D6ed/jLT0.net

大雨の後の猛吹雪は勘弁してほしいわ

41 ::2021/02/16(火) 14:53:11.25 ID:5EZVHRhk0.net

仕事でもない限り平日は街の中で完結するから大丈夫だよ

50 ::2021/02/16(火) 15:11:14.28 ID:owwfM92W0.net

>>11
車から降りなければ助かった定期

27 ::2021/02/16(火) 13:46:45.90 ID:Y3zsedD50.net

騒がれてるほど酷くないな

49 ::2021/02/16(火) 15:09:09.96 ID:MK5c/zUB0.net

>>48
道東って街がないから無理🙅

51 ::2021/02/16(火) 15:11:42.77 ID:JRRr4ksn0.net

昨日からずっと台風並の風が続いてる
物置の扉が壊れたが修理する気にもならん

18 ::2021/02/16(火) 12:51:39.40 ID:ZahaEFoY0.net

言うほどふぶいてないが

22 ::2021/02/16(火) 13:09:41.03 ID:P5ZTrTlL0.net

数ヶ月に一回こういう事言うからみんな慣れちゃうんだよね
昨年の前代未聞の大台風クラスでだけ使うべき

19 ::2021/02/16(火) 12:54:34.89 ID:ozmIFPVs0.net

どんなものか試しに外出してみたくなる

23 ::2021/02/16(火) 13:11:21.05 ID:4dvuvhFV0.net

新日本海フェリー欠航ラッシュ

36 ::2021/02/16(火) 14:24:04.61 ID:s/sVIr3F0.net

コロナも吹き飛ぶな

5 ::2021/02/16(火) 12:11:41.27 ID:MbqeeOag0.net

暴風
春夫
高代
警報

45 ::2021/02/16(火) 15:02:51.90 ID:GexTpZc/0.net

東京風強いわ

15 ::2021/02/16(火) 12:44:47.71 ID:JAXOsJlt0.net

今年も爆弾低気圧の季節がやってきたか
なんか例年に比べ低気圧が西に抜けずに北の方に上がって行くんだよな偏西風の影響かな
強風だけど西からであまり冷たく感じない

21 ::2021/02/16(火) 13:03:15.42 ID:uPK26VMD0.net

https://twitter.com/arakencloud/status/1361523130955534340
絵に描いたようなぐるぐる
(deleted an unsolicited ad)

46 ::2021/02/16(火) 15:03:57.43 ID:HDY5PT370.net

>>34
登別民だが暴風雪波浪警報は伊達じゃないな
昼休みに散歩したら向かい風で押戻す圧力ときたらもう

3 ::2021/02/16(火) 12:10:45.60 ID:j3YUQLpg0.net

×数十年
○数年

42 ::2021/02/16(火) 14:54:43.92 ID:SD70oh860.net

ちょっと風が強いくらい 内地で経験した台風のほうが怖い(´・ω・`)

52 ::2021/02/16(火) 15:12:37.84 ID:owwfM92W0.net

>>48
根室も全然問題なし
水害らしい水害なんかないぜ

11 ::2021/02/16(火) 12:30:46.51 ID:jQDojxTM0.net

猛吹雪の中娘を庇うようにうずくまって亡くなったおやっさんを思い出すような暴風雪だった

33 ::2021/02/16(火) 14:12:04.92 ID:FKv4lN7i0.net

北海道って土地一坪千円するの?

43 ::2021/02/16(火) 14:55:15.48 ID:MK5c/zUB0.net

東京来いよ
スンゲー気持ちいい快晴でサイコーだぞ

12 ::2021/02/16(火) 12:33:56.35 ID:BTyHiFnS0.net

それでも出勤させるブラックと出勤する社畜

48 ::2021/02/16(火) 15:08:22.02 ID:orTTrAmE0.net

>>43
いや北海道も雨が乾いて3月みたいだぜ?
道東は根室とか除けば今回の嵐の影響はほとんどない街があると思うよ

35 ::2021/02/16(火) 14:15:28.51 ID:ZwbkW1XI0.net

ここまでボジョレコピペなし

6 ::2021/02/16(火) 12:12:53.57 ID:f1R8VN+q0.net

道民なら平気だろ

7 ::2021/02/16(火) 12:13:17.00 ID:9eHsjqqm0.net

中国がダム作り始めてから気象変動で雪降らなかったけど、ダム決壊したら大雪になるんだな

39 ::2021/02/16(火) 14:52:04.26 ID:orTTrAmE0.net

昨日からの雨で雪が全て解けた

25 ::2021/02/16(火) 13:29:11.51 ID:D5dK4BSE0.net

>>18
西半分が酷いみたいだな
俺んとこは十勝だが山にブロックされて風がちょっと強いくらいだ
日勝はともかく狩勝が止まるって相当なもんだが山の向こうは地獄なんだろうな…
高速はもちろん止まってるし野塚、黄金道路、三国、石北全部通行止め

28 ::2021/02/16(火) 13:49:48.97 ID:+ux17CnT0.net

寒いと地震来そうな気がして怖くなる

4 ::2021/02/16(火) 12:10:54.95 ID:jmQouLN50.net

風は強いが晴れてるぞ

10 ::2021/02/16(火) 12:22:12.19 ID:WZOjJFYt0.net

どうせ言うほどじゃないから外出るわ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました