20代30代は5ちゃんねるは全く見ない [194767121]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 19:59:15.47 ID:TFu1cBoI0●.net ?PLT(13001)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
「昔のSNSといまのSNSはまったく別物」子供だけでなく中高年も蝕むSNSの“毒性” SNS依存から抜け出すために利用時間を減らす方法
https://news.yahoo.co.jp/articles/46bd5c4e202a7a8fb7f5cc9124352a5a03be22eb

123 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:58:42.60 ID:Yuy4eOtg0.net

5ちゃんで悪口書くのが良いんだよ

23 ::2024/05/21(火) 20:17:01.69 ID:RqQTYl6Q0.net

5chニュー速は見るけどSNSは見ないな
何らかのコンテンツの推しか創作、お気持ち表明者以外には用のないツールだと思う

215 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 04:17:11.09 ID:krblx4zp0.net

2010年ごろがピークだろ
この頃から左翼が大量に押し寄せて工作するようになってどんどん人が去っていった

93 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:03:31.62 ID:HfwY3K130.net

>>90
若者はチャットアプリがメインだね。
狭いコミュニティーの中に閉じこもるから、5ちゃんみたいな不特定多数の人と話すのは苦手って感じ。

249 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 17:13:56.30 ID:3sXYQU940.net

結構前から言われてるよね
おっさんばっかりになったって

124 ::2024/05/21(火) 22:01:32.95 ID:056c2r9V0.net

>>122
会社の公式インスタとか
嫌でも担当でやらされてる奴

知人にいくらでもいるよ

頼むからアクセスといいね
してくれって頼まれる

231 :(東京都):2024/05/22(水) 07:54:59.45 ID:RrhOhiF30.net

ハゲ老害とか日本に不要

145 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:58:05.70 ID:aBAL6ESI0.net

おじさんおばさんクラブでええやん

55 ::2024/05/21(火) 20:33:00.32 ID:fituiwkb0.net

もう蓮画像から20年かよ
何度騙されトラウマになったか
憎きあの画像め

225 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:39:14.98 ID:kcgAUnLT0.net

>>29
これ酷すぎ
スマホだとエロ広告が上から下から出てきて
✖が見つからなくて画像に飛べないし

148 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:02:45.82 ID:AgI1WyZu0.net

>>15
ちょっと覗いたけどヤバかった
あれに比べたら5chのお前らは紳士だわ

154 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:23:53.09 ID:Jat3TpSI0.net

え?当たり前だろ
5ch、ヤフコメは利用者ゼロ
テレビ、ラジオはほぼ視聴しない
Twitter、Xは犯罪者予備軍の奴らしか残ってない

知らないのはこれらを利用し続けてるジジイババアだけ

261 :test:2024/05/22(水) 19:56:20.92 ID:kQRz+f9Q0.net

20代30代は世間の一般人の情報はどこから仕入れるの?TV新聞じゃ本音は知ることできないよね

222 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:24:16.49 ID:rmXB8tSW0.net

SNSとここは相反するから
そもそもBBSとSNSなので根本から違う

152 ::2024/05/21(火) 23:21:49.08 ID:056c2r9V0.net

>>149
アカウント持つと
自分の「個」を全世界に向けて背負うからな

156 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:25:06.23 ID:WGfo4CTl0.net

>>154が一番犯罪しそう

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:14:06.00 ID:RR7cnfUC0.net

みんな爆サイ行くからね
規制だらけのこんなサイトに無理して居続ける理由がない

276 :名無しさん@涙目です。(埼玉県) [ZA]:2024/05/23(木) 12:24:18.93 ID:RIRJWPQC0.net

麻雀板とか、昔はローカルな雀荘の話とか、何を切るとかで盛り上がってたんだけど、いまはそういうのは壊滅してる
Mリーグか、麻雀Vチューバーのスレしか稼動してない
廃れたなって思うわ

風俗板も、昔はお気に入りの嬢の話とかもしてたけど、いまは風俗系は完全に爆サイにとられたね

ここまで廃れたのはやっぱり書き込み規制のせいなんだろうか

91 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:02:20.23 ID:j232g0Uf0.net

>>86
歴史=政治は
ユダヤの闇がやっとこ日本人にも知れ渡って今5ちゃんねるが一番熱いのではないかな

YouTubeやニコニコなんかはコンプラで動画投稿者はユダヤ叩きできないから
浅~い批判しか出来ないしね

130 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:29:14.95 ID:EzDsUajr0.net

一切他人の意見を受け入れないジジィの自己主張の場に来る若者なんて居るはずもなくて

193 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:28:50.99 ID:+/DYdYBz0.net

>>1
長文から短文へ
テキストから動画へ

これらの傾向は、世界中の愚民化政策の結果だな。

ものの見事に、アホになってるwww
考える必要が無くなるからな。
日本のゆとり教育wwwと同じで、
ネット利用場面でも、更に感情的に、更に非論理的になる傾向をアホどもが強めている。

2chのようにほぼ字数制限が無く、自由に文章で思考を表現できる場でないと
そらあ、自動的にアホになりますわwww

ようつべの動画だけでもアホになるのに、さらに短いインスタやテック特区なんだろ??ww
そらまあ、普通に自動的に犬畜生レベルに堕ちますわwwwwwwwwwww

228 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 07:30:22.97 ID:RYnD0Ov50.net

ネット上で批判する文化は若者にはない
政治色と煽りが強過ぎて俺ですら敬遠しがちなのに20-30代が見る訳ないわなw

24 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:17:15.28 ID:OWB6ryBf0.net

2ちゃんの時は盛り上がったことも、おっさんになって家族もつと
保守的にならざるを得ない
まだ小さいけど、5ちゃんやってたらぶっ飛ばす気持ちはある

40 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:25:48.57 ID:B3Qx442q0.net

今の若者には5ちゃんに代わるプラットフォームを立ち上げる気骨ある奴はおらんの?

155 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:24:40.53 ID:FKXKAbCT0.net

匿名のほうが楽やろ

200 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:22:56.38 ID:uEeve0+B0.net

5chが一番おもしろかったのは連日winnyキンタマ祭りのときだったな
同じネタで一日200スレ消化とかアツイヤバイマチガイナイ流れだった

80 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:54:31.67 ID:CCkKLAqK0.net

iPhoneの専門板に行って、最近のiPhoneはリスプリング頻繁になるって、相談したら、リスプリングって意味を知らんかったらしく変な奴扱いされた。

俺は3GSから使ってるんだがな。。

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:20:40.33 ID:1xsfOw3D0.net

27歳で家庭持ちの医者だがオカしい人を見るのが好きだから5ちゃんは好きです

203 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 02:34:37.03 ID:Lu0eZ6/H0.net

Tik Tokは間もなくサービス規制?

208 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:08:50.10 ID:vuDwYYb30.net

今や5chにくる目的があまり無いしなw

270 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [DE]:2024/05/23(木) 08:44:04.38 ID:VGh0hdK50.net

>>251
ニュー速は間違いなく5-60代メインだよ
50になった俺が皆上だと感じるんだから間違い無い

21 ::2024/05/21(火) 20:16:29.15 ID:sPCM9I8J0.net

むしろうちの子供たちはまとめ動画みてるわ
掲示板自体を見るのはタイパが悪いんだと

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:45:04.24 ID:CCkKLAqK0.net

>>54
見てる?

書き込んでる、だろ?

259 ::2024/05/22(水) 18:56:03.48 ID:SPjtkFWG0.net

5ちゃんねるは年寄りしかいないからな

259 ::2024/05/22(水) 18:56:03.48 ID:SPjtkFWG0.net

5ちゃんねるは年寄りしかいないからな

95 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:05:24.70 ID:sZjvmJtE0.net

お前らは味の無くなったガムだよ
23年間も噛んで口の中でウンコになった、そんなガムだよ
吐き出すにしても紙が無いし、周りに人が居て口からウンコ出すの見られたくなくて
出すに出せなくてずっと口の中で不快感を与え続ける
そんなガムだよ

210 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 03:17:23.98 ID:v96QswtK0.net

>>193
なんかおじさんゆう感じするな

162 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:30:51.80 ID:seEbwO3P0.net

5ちゃんは俺たちおぢのオアシスだからな

79 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:52:33.07 ID:HfwY3K130.net

K-POPは若者に大人気ってのなら、なぜ20〜30代が居ない5ちゃんでK-POPが人気というスレを立てるのかな?

49 ::2024/05/21(火) 20:31:17.65 ID:Cb1LFCC70.net

文字読めねーからなZ世代のゴミは

125 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 22:04:06.39 ID:EjhlZzhQ0.net

山崎渉をよろしくーーー

6 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:04:58.59 ID:vHOcvtdN0.net

20年以上見ない日がないんだけど

57 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 20:35:37.56 ID:1wijBi+K0.net

ネットで承認欲求は子どもの頃から学校裏サイトなんかで
SNSにさらされて育った結果だろ

256 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 18:21:29.80 ID:JYd9znPA0.net

>>15
デブコレ嫌いだから行かない

224 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 06:34:33.49 ID:rxtPsCJq0.net

今の20代で5ちゃんなんか見てる奴はゴミでもクズでもなく毒にも薬にもならないボウフラみたいな奴だろうなww

165 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:51:21.10 ID:4wGXsJvm0.net

メイン層が50代になったから5ちゃんねるになったんだよな

198 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:54:26.41 ID:vq1Y2jkx0.net

22だぞ

192 :名無しさん@涙目です。:2024/05/22(水) 01:26:04.22 ID:Nu+FyAkl0.net

とうふ勢は20代ばっか

118 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 21:38:59.52 ID:Mz+Dpu+f0.net

未だにSNSって言われてもイメージ沸かない

161 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 23:28:30.67 ID:XZLPw53M0.net

2chに20代が居たのは2004年まで

Translate »
タイトルとURLをコピーしました