菅首相やっぱり有能だった(゚∀゚)! 公共建築物等木材利用促進法の布石で日本再生へ



1 ::2021/01/28(木) 11:39:01.47 ID:SHMeLV1b0.net ?PLT(12000)
https://img.5ch.net/ico/boruzyoa.gif
将来的には70階ビルも――いま東京で「木造建築物」が急増しつつあるワケ
2021年1月28日

昨今、建築業界では木材が注目されています。
東京五輪・パラリンピックのメーン会場として整備された新しい
国立競技場(新宿区霞ヶ丘町)にも、多くの木材が使用されています。
設計者である隈研吾さんは、同じく設計を担当した
高輪ゲートウェイ駅(港区港南)でも木材をふんだんに使用。
同じく、京王電鉄の高尾山口駅(八王子市高尾町)も隈さんの設計ですが、
こちらも木が全面的に使われていることが特徴になっています。

隈さんに限らず、建築家・建設業者の多くが積極的に木を使うようになっているのは、
民主党政権時代に菅直人首相(当時)が林業の再生を“一丁目一番地”の
政策として掲げたからです。そうした政権の後押しもあり、
2010(平成22)年には公共建築物等木材利用促進法が制定されました。

木は燃えやすく、地震にも弱いというイメージから、長らく木造の
大規模建築物は忌避されてきました。いくら法律が制定されても、
木材が防火・耐震といった基準をクリアしていなければ、建設業者は木材を使用しません。

しかし、製材・施工の技術向上は目覚ましく、きちんと木を用いれば
耐火性・耐震性が劣ることはありません。新たな木造建築は、
火事で燃えやすい・地震で崩れやすいという弱点を克服しています。

・理論上は“14階”の木造建築が可能
・木造ならぬ「木質」建築とは?
・2025年、国内最高層の木造ビルが日本橋に
https://urbanlife.tokyo/post/50529/

41 ::2021/01/28(木) 12:15:43.48 ID:KICOOcNU0.net

毎年花粉をまき散らし日本人を不幸にさせる杉やヒノキの人工林は作られた伝統
江戸時代の浮世絵や戦前の写真でわかるように近世以降の里山は禿げ山だらけだった

17 ::2021/01/28(木) 11:50:23.90 ID:cEX/GV8K0.net

木材業界は建築士が無理難題な条件の木材を平気で設計に書いてかなり大変な思いをしてます

26 ::2021/01/28(木) 11:57:19.45 ID:iUb/5V5Q0.net

>>22
禿山にしてやろうぜ。

28 ::2021/01/28(木) 12:04:01.32 ID:thzThL3J0.net

>>24
燃やさなければ炭素のままで良いけど、家とかは使い終わったら潰す時に燃やすからなあ。

結局、何かしたら熱として排出されて循環出来ない以上、人間が死に絶えるかエコなんて言わないか、しかない。

91 ::2021/01/29(金) 00:56:05.84 ID:6qu6uhoa0.net

林野庁って何してるん?(´・ω・`)

29 ::2021/01/28(木) 12:05:09.38 ID:Zs/ZY6jP0.net

菅はふるさと納税みたいな役人と政治家と地元企業と高額納税者が徳をする仕組みを作ったよね

57 ::2021/01/28(木) 13:09:27.85 ID:aqtsRgzb0.net

アスベストよりはマシだな
小池さん流石だわ

73 ::2021/01/28(木) 20:21:58.61 ID:+4zICkN40.net

ポリ袋より森林伐採で問題になるよな
このバカ総理

13 ::2021/01/28(木) 11:45:59.87 ID:hc9s/y5a0.net

生コン組合が黙ってなさそう

15 ::2021/01/28(木) 11:49:51.17 ID:T1BUkKO90.net

杉がなくなりますように

18 ::2021/01/28(木) 11:52:32.56 ID:jZSXjC2b0.net

はやく花粉症の出ない杉に全部変えてくれ

78 ::2021/01/28(木) 21:04:58.20 ID:Yb09JEG00.net

>>8
国産杉のが安いぞ

85 ::2021/01/28(木) 23:32:04.54 ID:DxrdJEcy0.net

建築は流行り物に手を出すと痛い目に遭う

75 ::2021/01/28(木) 20:33:25.32 ID:+s/FGFj70.net

>>74
むしろ不自然な杉の人工林を消費し尽くさないと
いつまでも花粉症が国民病だぞ
建築用は国産木材が重要回復してるから建てまくればいい

77 ::2021/01/28(木) 21:02:39.60 ID:Yz+8uC6I0.net

ゼネコンで積算やってる側からすると木造は鬼門

38 ::2021/01/28(木) 12:13:45.94 ID:LhXvwkGi0.net

国産は杉だからむり

31 ::2021/01/28(木) 12:05:49.37 ID:er92QjlA0.net

>>3
今は燃えない木があるからね

法律云々(でんでん)ではなくて
単に技術の進歩だよ

49 ::2021/01/28(木) 12:42:10.08 ID:8jdY+ROG0.net

杉植えた山3つもってる俺大勝利

42 ::2021/01/28(木) 12:16:40.54 ID:jd0N+Pvv0.net

>>28
原生林から切り出した木材なら循環してないけど、植林した木材なら人間が固定化した炭素で燃やしても循環してるんじゃないの?廃材を燃やした排熱を利用するかバイオマスにでもすればエコなんじゃ?

65 ::2021/01/28(木) 17:27:10.47 ID:IjEBtmbS0.net

毎年杉花粉撒き散らしている杉は材木としての需要を見込んだ物。しかし安い輸入木材におされ価格が急降下。山の上から切り出しても数百円。しかし最低限の人件費乗せたとして、それで高層建てたらとてもじゃないが大赤字。こんなもん、何の役にもたたない。建築家サマの悪い冗談。真に受けるな。

25 ::2021/01/28(木) 11:56:54.09 ID:kWRw+2kW0.net

菅、二階、麻生は癌

84 ::2021/01/28(木) 23:31:06.14 ID:rP3Tywos0.net

>>65
外材のほうが高いよ
材木市場で国産材は安物なんだ

90 ::2021/01/29(金) 00:33:30.02 ID:GltZrkWg0.net

方や東工大応用物理学科出の弁理士資格持ち
方や法政の二部(偏差値40代)

差がついちゃったね

54 ::2021/01/28(木) 13:06:09.97 ID:K4KWfy6n0.net

そんなことより秩父奥多摩丹沢方面の杉林伐採して花粉少ない杉なり何なりに置き換えろっつーの
地主、国、地方自治体と連携してとっとと押し進めろや

2 ::2021/01/28(木) 11:39:47.80 ID:Pi99X38a0.net

菅全く関係なくて草

35 ::2021/01/28(木) 12:09:09.97 ID:+NE6bqvw0.net

>>27
全部木造じゃ無いんだろ

実際、近所には材木屋が建てたマンションがあるぞ
基本はコンクリートだけど至る所に木材を使って
木造風に仕上げてる10階建てだったかな

7 ::2021/01/28(木) 11:41:47.45 ID:FGm2GLP+O.net

外壁に木を貼るだけだろ…
木造住宅でも鉄筋は入れるわ

33 ::2021/01/28(木) 12:08:07.86 ID:jd0N+Pvv0.net

>>3
火事の場合鉄骨よりも木材の方が崩れにくいよ
鉄骨は一定の温度に達するとぐにゃぐにゃになるけど、材木が芯まで燃えて崩れるようになるまでは時間がかかる。
避難時間を確保しやすいのは木材。

69 ::2021/01/28(木) 17:54:56.26 ID:f4iRsewO0.net

林業ならまずスギの木伐採しろよな、国有林だろ、花粉症を季節モノみたいに言ってんじゃねーよ、

51 ::2021/01/28(木) 12:45:37.58 ID:MqXIedjD0.net

燃えなかったら廃棄するとき困るじゃん
全部を産廃として処分したらすぐに処分施設埋まっちゃうよ

74 ::2021/01/28(木) 20:22:38.97 ID:IBdVbRjg0.net

自然破壊はやめてくれ
住宅とか注文入ったら木を育ててそれから材料そろえて施工なw

6 ::2021/01/28(木) 11:41:45.80 ID:IQ4DrA8a0.net

耐用年数変わってこないの?

53 ::2021/01/28(木) 12:57:17.40 ID:XgV7tPp/0.net

>>52 ペートナーズさんちーっす

48 ::2021/01/28(木) 12:41:06.12 ID:7XWPdpqu0.net

CO2温暖化とか言ってて木を切る方向に?

58 ::2021/01/28(木) 13:30:23.74 ID:fiF+vIeB0.net

あえて木造の高層ビルなんて必要だろうか

62 ::2021/01/28(木) 16:51:09.46 ID:xFF8tLZj0.net

>>54
苗木を育てるのに協力しないと無理よ?

47 ::2021/01/28(木) 12:39:32.05 ID:XgV7tPp/0.net

あの原発爆発させたゴミまだ生きてんの?

52 ::2021/01/28(木) 12:48:31.94 ID:2WmUrfVF0.net

>>47
津波なんか来るわけないと安全基準引き下げさせた安倍一期もセットでな

9 ::2021/01/28(木) 11:41:51.86 ID:AWfsqe6b0.net

麻生セメントさん激おこ

59 ::2021/01/28(木) 13:35:39.67 ID:w9Gg8HUT0.net

>きちんと木を用いれば

そもそもこれがジャップには無理だし

61 ::2021/01/28(木) 16:50:47.70 ID:HxMg02eE0.net

半年前からゴートゥー材木とか検討してただろ

43 ::2021/01/28(木) 12:28:06.22 ID:WZ7+2puH0.net

来年から経済安全保障一括推進法が始まるからね(笑)

39 ::2021/01/28(木) 12:14:02.40 ID:htBQwJGw0.net

そんなことよりコンクリートが高すぎて笑えないんだが
シャブコンにせず強度とか大丈夫なのかと思うわ
高度経済成長時やバブル期に作ったコンクリートと今と耐久性同じなのかな?

36 ::2021/01/28(木) 12:11:12.55 ID:J147C3k90.net

>>28
木材だけ埋めるの義務付けたら炭素固定化出来る

どこに埋めるかな。廃炭鉱とかなら

60 ::2021/01/28(木) 13:55:40.98 ID:u1cxW0350.net

Fラン私学卒安倍はなにしてたん

68 ::2021/01/28(木) 17:54:41.98 ID:hyEphJj60.net

今日の国会答弁は笑った、首相の器ではないよ

40 ::2021/01/28(木) 12:15:08.40 ID:WiMGYHCd0.net

納まり検討が面倒臭いんだが?

貫通出来んの?

32 ::2021/01/28(木) 12:06:59.89 ID:6lv+/FRl0.net

有能ならばにかいのいなりにならんな
わらせるな

88 ::2021/01/28(木) 23:45:27.02 ID:oix1n+5v0.net

>民主党政権時代に菅直人首相(当時)が林業の再生を“一丁目一番地”の政策として掲げたからです。

不安しかないけど負の面はないのかね

3 ::2021/01/28(木) 11:40:57.40 ID:vCJ1z0Vq0.net

>火事で燃えやすい・地震で崩れやすいという弱点を克服しています
弱点克服じゃなくて現行素材を上回らないと意味ないだろ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました