日本 子供の幸福度ワースト2位 『好きなモン同士でグループ作る時、お前らいつも余りモンだったよな』



1 ::2021/01/17(日) 14:09:34.85 ID:A64ynKut0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
【教育】日本の子どもの精神的幸福度ワースト2位 なぜ?「生徒らしい生徒」をつくりだし、無理に無理をかさねて「友だちを作為する」

最近発表されたユニセフの報告書によると、先進国と新興国38ヶ国の子どものうち、日本の子どもは精神的幸福度ワースト2位だった。
この調査は子どもの健康、スキル、幸福についての複雑な状況を明らかにした。しかし、子どもたちのこうした体験は
社会の中で孤立して存在するのではなく、彼らの暮らす社会全体に根ざしている。高度に発展した豊かな国である
日本の子どもが精神的に不幸になってしまったのは、なぜなのだろうか?

日本の学校が運動量やバランスのとれた食事に大きな注意を払っていることもあり、
日本の5歳から19歳の子どもの肥満率は最も低く、2016年の体重過多児、肥満児の割合はわずか14%だった。
この項目ではアメリカの数値が最も高く、42%だった。アカデミックスキルと社会スキルでは日本は27位だった。

読解力と数学の基礎知識は良い結果(5位)だったにもかかわらず、友だちを作るスキルでは日本の子どもの順位は低かった。
15歳の子どものうち、友だちを作るのは容易だと答えたのはわずか69%で、最下位のチリに次いでワースト2位だった。

内藤朝雄准教授:「ユニセフ(国連児童基金)は、日本の子どもの精神的幸福度は、先進38カ国中37位、
つまりワースト2位であるというデータを公表した。この背景には、日本の極端で独特な集団主義の学校教育がある。
日本の学校を観察した日本以外の国の人は、その集団主義教育のありかたが、軍隊に似ているという印象を受ける。

148 ::2021/01/18(月) 11:11:16.66 ID:ylYBMGkX0.net

>>147
対して白人って褒めてばかりいる印象もあるよな

オランダなんかそれこそ身長馬鹿でかいうえに
相対的競争相手が周辺国家、国外貧困層も入るから優位として

137 ::2021/01/18(月) 08:24:32.69 ID:Xn3yXTU20.net

>>42
他人時間って良い表現だな。
ワイも他人時間を生きたクチだ。

8 ::2021/01/17(日) 14:11:43.28 ID:a78KjUcK0.net

好きな人で班作ってー

152 ::2021/01/18(月) 11:28:32.95 ID:ylYBMGkX0.net

>>!50
アンケート調査を提案したやつにとって
子供も大人も
思考停止同然に全員が全員「私は幸福です」と答える社会が理想なんだろう

自殺数はスコアにあるものの
ストレートチルドレンやスラム、治安、犯罪数などは入れないのもな

150 ::2021/01/18(月) 11:23:27.24 ID:NvMkl3Cr0.net

なんでだろう…
ここに居ると普通にペアとかグループとか組んでた奴とか本当は居なかったんじゃないかと思えてくる

205 ::2021/01/20(水) 09:42:02.60 ID:AoVipYno0.net

>>204
それも意見の押しつけなんだがなw

154 ::2021/01/18(月) 12:13:41.67 ID:FeEClx/w0.net

学校が、幸福だと思わないように洗脳してるじゃないか。

201 ::2021/01/20(水) 09:32:36.96 ID:CTjLdVnb0.net

こんなもん質問のしかたにもよるし回答の評価のしかたにもよるから
結論ありきで資料を作ろうとするのは簡単

何よりも
「幸福と感じてるかどうかランキング」をみて幸福か不幸かを判断するという
精神の貧困さw

94 ::2021/01/17(日) 16:21:32.44 ID:YnCeLJgj0.net

何から何まで自分の思い通りに行くこと
幸せをこのように考えいないだろうか

181 ::2021/01/18(月) 17:57:33.87 ID:yvkijMGm0.net

>>156
それを気付かせるのがセンコーの仕事だろが

37 ::2021/01/17(日) 14:22:07.65 ID:fW2SO5y+0.net

仲の良い友達がいなきゃ駄目人間、みたいな変な刷り込みがあるからねw

まあ心の理想から乖離しているほど、幸せだと宣言するのに躊躇するわけだよ
でも果たして本当に不幸せなのか?

宗教や文化の影響とかさ。神様やお父様お母様から恵みを受けているんだから私は幸せだ!などと言い張らなきゃいけない社会があるとしたら、その方が不幸な気がする

102 ::2021/01/17(日) 17:16:47.43 ID:v04o/oVk0.net

どうせキリスト教の上っ面のGIZENNじみた幸福をおしつけてるんでしょ

42 ::2021/01/17(日) 14:29:06.54 ID:sm9SAyCJ0.net

小学校の頃から、アドラーの嫌われる勇気を知っていたら楽しかっただろうな(´・ω・`)

ひたすらに他人時間を生きてしまったw

133 ::2021/01/18(月) 07:06:27.28 ID:B+ljxlMn0.net

自然災害がこんなに多い国で幸福度高かったらそれこそおかしい
災害時は助け合わないと生きていけないから協調性無いと即、死に繋がる

87 ::2021/01/17(日) 15:55:58.67 ID:nPFMsB0z0.net

解説

 自治会は、豊臣秀吉がつくった「五人組」「十人組」が始まりです
近隣の人たち5人または10人で、連帯責任を持たされ
その中に、秀吉の政権に不満を持つ人が一人でもいれば全員が処罰される、という制度です
この制度により、日本人は政権を批判することができなくなりました

 その後ずっと、この制度は継承され第2次大戦中には、名称が、「隣組(となりぐみ)」と変えられました
戦時中、日本政府は、すさまじい圧政を敷きました そして、その圧政に一番貢献したのは
「隣組」、すなわち、今の自治会・町内会です

町内に、戦争に反対する人がいないか国のやることに異を唱える人はいないかを
隣組の幹部たち、そして会員は常に見張っており怪しそうな人がいれば、すぐに憲兵に密告していたのです
その密告が怖くて、町内の人たちは全員自分の思いを言うことができなくなりました

敗戦後、GHQは「隣組は、民主主義とは相いれない組織。戦争遂行組織である」
ということを見抜き、解体しました

しかし、GHQが去った後、日本政府は反省することなく
権力に歯向かわない、ものを言わない、羊のような従順な国民を
再度つくるため、ていよく「自治会・町内会」という名前に変更し、復活させました

多くの日本人は、今でも、自分の思いを主張することが苦手です特に、自治会内では、それが顕著になります
日本政府がとってきた、「五人組・十人組・隣組・自治会制度」が非常に大きな成果を実らせているのです
自治会内で問題があっても、多くの人が指摘・追求せずイヤなことがあっても、黙って従っているのは、上記が原因しています

9 ::2021/01/17(日) 14:12:13.41 ID:3xVk9rM50.net

>>4
またいつもの韓国人か。

77 ::2021/01/17(日) 15:33:37.03 ID:ms4jFe1Z0.net

>>75
日本人で自信満々に9、10評価する奴少ないだろうな

40 ::2021/01/17(日) 14:26:43.73 ID:3rurfTmp0.net

教師がゴミだから

194 ::2021/01/19(火) 08:59:28.15 ID:WKnQeJfR0.net

謙遜が美徳の民族だからだろ

177 ::2021/01/18(月) 16:27:45.85 ID:nQxU75xr0.net

釈迦が生まれる前から原因はいつだって自分の中にしかないんだけどな
それを教えない親の責任だな

64 ::2021/01/17(日) 15:05:05.94 ID:v7gALovR0.net

共働き+塾通い

幸せって何だっけ

106 ::2021/01/17(日) 17:53:03.12 ID:GrvImV5x0.net

学校祭イベントのフォークダンスで女子達が俺をキモいといい、次々スルーしてペアを組む
周囲の嘲笑にいたたまれなくなり、そっと輪を抜け出したら担任が追いかけて一言
「どうしたの?早く戻りなさい」

先生、貴女は鬼ですかw
武士の情けでほっといて下さい…

163 ::2021/01/18(月) 14:11:43.90 ID:SpMHTY/j0.net

他国と比べて相対的にどうかなんて関係ないからな
明るい未来見えないし

61 ::2021/01/17(日) 15:02:06.40 ID:5PWDDsUO0.net

>>57
不干渉は本当に重要だと思う。

25 ::2021/01/17(日) 14:18:35.97 ID:zZzsDTLj0.net

家族のような職場です、って歌いながら過干渉するところで働いたことあるけどあれは地獄だった

72 ::2021/01/17(日) 15:21:54.74 ID:Z9NwYr520.net

正直貧乏国のほうが幸せそうだよね
文明の発展とは何なのかと真剣に考えたくなるわ

173 ::2021/01/18(月) 15:29:13.96 ID:vtUagsEi0.net

社会人になっても余りもの
今も奥さんいないちょんがーだよ(´・ω・`)

159 ::2021/01/18(月) 13:42:59.68 ID:mrms1C9L0.net

大人になって仕事しようとすると、自分だけで完結する仕事ってあまりないし、人と協力しないと大きなことはできないのが分かってきた。

昔は学校で勉強以外のことに口出されるのが納得いかなかったが、尖った才能のない一般人を生産部隊にするための社会性を叩き込む場で、産業界からの要請でももあったのだなとは今では思う。

まあそれだと大量生産する産業向きの人材育成しかできず、逆に尖った才能を持つ人を潰す可能性の高い教育ではあるな。

124 ::2021/01/17(日) 22:12:12.09 ID:VZsPGogA0.net

球技のチーム決めもきつい。
最初は欲しいもんの取り合いなのに最後は譲り合いになる

44 ::2021/01/17(日) 14:30:40.31 ID:+bgN3lcT0.net

いつも黄レンジャー役だった

7 ::2021/01/17(日) 14:11:22.03 ID:BkEo0fJI0.net

友達など要らない

169 ::2021/01/18(月) 15:13:30.15 ID:0wd0HyrM0.net

>>162
パラオで会った子供達とか幸せそうだったな。

174 ::2021/01/18(月) 15:43:04.85 ID:rNgmWXQc0.net

>>141
自分はお楽しみ会とかでゲームしたら
誰もじゃんけんしてくれなくて終わるまではじっこにいるとか、集中攻撃されるから
いつもくそつぼ入らされて嵌められてばっかり
たぶんぼっちにしたりいたぶって自殺させるつもりでいたのだとおもう
あと、パワハラ担任にも成績まったく上がらないのに、(今まで努力は間違ってないからがんばれ)
言われてたけど期待させてつきおとして自殺させるつもりだったとおもう

人間も弱肉強食だから群れから離れたり弱いものから死んでくんだろうけど、
なんで自分は生きのびたのか不思議
なんでだろう、、

192 ::2021/01/19(火) 08:53:52.88 ID:at90tFIi0.net

本当の幸せに気付けていないだけ

2 ::2021/01/17(日) 14:09:47.89 ID:A64ynKut0.net ?PLT(15000)

https://img.5ch.net/ico/mamono1.gif
日本の学校は、あらゆる生活(人が生きることすべて)を囲いこんで学校のものにしようとする。
学校は水も漏らさぬ細かさで集団生活を押しつけて、人間という素材から「生徒らしい生徒」をつくりだそうとする。
日本の学校は、国家の規模の全体主義ではなく、身近な小さな世界の全体主義をかたちづくっている。
ただ外形的行為が同じであることを要求されるだけでなく、心をこめて、表情や涙などをふくめて、全存在が、
独立した個人ではなくなり、響き合う合唱のアンサンブルのような学校の生徒らしい生徒になることを要求される。
日本の学校で最も大切とされることは、勉強をすることではなく、心を一つにすることである。それを典型的にしめすのが、
この動画がしめすような運動会の姿である。」

スプートニク:そうした集団主義の精神は、子どもたちの間に真の仲間関係を作り出すはずである。
しかし、ユニセフも指摘しているとおり、日本の子どもたちが友だちを作ることに困難を感じているのはどうしてなのだろうか?

内藤朝雄准教授: 「このような学校生活の全体主義は、児童生徒同士の人間関係にもあらわれている。
学校で、こどもたちは、いつも他人の目を気にして生きる習性を身につけさせられる。空気を読むことが、何よりも大切だという価値観を身につけさせられる。

こころを一つにすべしと、きめ細かくベタベタさせる集団主義のしくみのなかで、子どもたちは、「友だち」がいないと
悲惨な境遇になるとおびえ、必死でベタベタして生きている。その、無理に無理をかさねて「友だちを作為する」こわばりの結果が、
このワースト2位にあらわれたと考えられる。
https://jp.sputniknews.com/japan/202009217789767/

69 ::2021/01/17(日) 15:15:07.40 ID:wF/lxU780.net

学校があんまりにも閉鎖的なのは小中の時から分かるんだよな
時間厳守とか校則みたいなルールの部分じゃなくて教師やクラスメートとかとの関係性とか学校内の世間体みたいな部分で
かといってたかがガキにはどうしようもないのがまた息苦しい
多少自分らでどうにかなる高校は閉塞感とかあんま感じなかったけど

65 ::2021/01/17(日) 15:05:32.17 ID:YLBqwPTQ0.net

>>62
そうじゃない
そのロスジェネ世代が子供を持ったから不幸なんじゃね?

119 ::2021/01/17(日) 18:51:08.12 ID:LevzqXAW0.net

自己保全に必死な人ばかりになったからな

82 ::2021/01/17(日) 15:48:40.69 ID:iJ2AxEj10.net

>>79
謙遜の文化だし、そもそも国民がマゾ気質だし。

116 ::2021/01/17(日) 18:38:24.41 ID:A68GyCfC0.net

チリといい細長くて地震火山が多い国は何かあんねんな

184 ::2021/01/18(月) 18:40:09.19 ID:oR4aVL4q0.net

あまりものにならないように毎日頑張って人と付き合っていくのが学校コミュニティなんだけどな

160 ::2021/01/18(月) 13:47:55.66 ID:MFsKcZTZ0.net

>>159
工場労働者とかは向いてそうだな

59 ::2021/01/17(日) 14:59:34.63 ID:P0O1UQ6V0.net

空気を読んで、大人たちの前では仲良く楽しくしている風に振る舞う教育だからね
大人になっても同じだから、幸せ風にしなくっちゃダメだよ

43 ::2021/01/17(日) 14:29:55.74 ID:7GH5afG90.net

ギリギリそれはなかったな

115 ::2021/01/17(日) 18:32:49.81 ID:Lih6l7zU0.net

>>110
相対的なもんだしな

142 ::2021/01/18(月) 08:44:05.03 ID:aOWzO/1H0.net

特別友達が多くはなかったが、グループ外れはなかったな
どこかに所属しながら別グループとも仲良かったし
この20年くらいは中学の同窓会の幹事はほぼ自分
4,5年前から面倒になってやらなくなって、今現在の結論は友達は不要
飲み会やろうって言われるけど、計画するのも参加するのも嫌
子供とツーリング旅行は行くけど、それ以外は基本1人
嫁とも仲悪いしね
ストレス感じないなら友達付き合いガンガンで良いと思う

95 ::2021/01/17(日) 16:30:29.20 ID:4AdcTFRg0.net

おいやめろ

4 ::2021/01/17(日) 14:10:13.29 ID:YWsdG0oE0.net

ジャップである事が不幸

52 ::2021/01/17(日) 14:50:13.27 ID:/fJuKom90.net

ワースト一位どこだよ

21 ::2021/01/17(日) 14:16:51.16 ID:pc9qHoWi0.net

嫌儲向きのスレだな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました