【悲報】年収が低いほど不健康になるという事実が判明!特に年収225万円未満が男女とも肥満化 [902666507]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:17:56.70 ID:6PZnrEEs0.net ?2BP(1500)
https://img.5ch.net/ico/odenmen2.gif
所得低いほど高血圧傾向 飲酒や肥満多く、生活習慣にも差 1億人調査・東京医科歯科大学院
https://news.yahoo.co.jp/articles/bbe204cd3b75e2255874649b9092ec22d58a9441

173 :名無しさん@涙目です。(福岡県) [US]:2024/06/11(火) 01:12:54.60 ID:2oc3oGld0.net

何かの当たり前の研究
こんなので大金もらえて楽だろうな

344 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:44:09.87 ID:8FQ148F30.net

野菜も魚も果物も高いからな

281 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 08:50:23.54 ID:IyG3Cj1g0.net

>>238
離婚後独居族の65歳以上。

127 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:38:34.36 ID:OtC47IGR0.net

>>113
もち、両方だろ

220 :山下野菜炒め(庭) [AR]:2024/06/11(火) 06:16:52.88 ID:IL+t50H60.net

収入無いけど先日ウルトラ100キロ走ってきた健康優良児だが

89 ::2024/06/10(月) 22:56:39.72 ID:983Ryyup0.net

そういう奴らに限ってギトギト脂のコンビニと弁当かマックとかだろ?
そりゃ当然だわ。

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:24:22.87 ID:/GOoTk1l0.net

>>13
惣菜パンもね
安くてすぐ食べられるからお昼ご飯もそういうので済ませちゃう
今やコンビニ弁当も高級品だし

11 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:22:12.10 ID:sTY4ea590.net

統合失調症発症率モナー

114 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:21:50.83 ID:yBUN6EWy0.net

ある意味負の連鎖

330 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 13:00:21.58 ID:yHW0K44j0.net

>>328
家族構成の問題じゃね?
実家も俺が高校の頃はアホみたいに食糧買ってた。
俺も弟も体育会系で、親父も電装屋。

352 :名無しさん@涙目です。(滋賀県) [GB]:2024/06/11(火) 22:26:11.99 ID:uoqbAmnE0.net

貧乏でも運動ぐらいできるだろ
そういう考えにならないからしょーもない仕事しかできなくて低収入なんだよ

30 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:29:20.80 ID:HV9KZCKc0.net

貧乏時代ガリガリやったぞ
金ないから食えなくて痩せるに決まってるだろ

357 :名無しさん@涙目です。:2024/06/12(水) 09:20:57.47 ID:F1Rgtoup0.net

自分の体の管理もできない無能だから仕方ない

163 ::2024/06/11(火) 00:37:25.54 ID:TKxdFH9m0.net

mount -t ufs /dev/c0t9d0s1 /usr

136 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:49:14.41 ID:fI2BSNcN0.net

炭水化物+肉+酒+タバコ

36 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:33:40.32 ID:0vPUZpWr0.net

貧乏人は糖尿になりやすい
高血糖・脂肪肝・動脈硬化のコンボで循環器疾患からの腎臓ダメージで透析まっしぐら
金物パクパク食べて甘い飲み物ガブガブ飲んで野菜は食べない様なら寿命は短い

104 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:12:11.25 ID:H6uAQDMc0.net

それを地で行ってるのがアメリカ

270 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 08:18:43.87 ID:a8yaK+N60.net

だって野菜高くて買えないんだから
野菜で胃を満たすことができない=炭水化物で満たすしかない=太る

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:39:46.06 ID:L85KfKtC0.net

砂糖まみれの菓子パンにカップラーメンに午後のミルクティー
小腹が空いたらポテチとかこんな生活送ってそう

223 :名無しさん@涙目です。(新日本) [US]:2024/06/11(火) 06:27:26.80 ID:1B9r9eu+0.net

低くないのに不健康とか言ってるやつの怠惰

186 :名無しさん@涙目です。(庭) [DK]:2024/06/11(火) 02:10:01.94 ID:RpAxPoOB0.net

因果関係が逆でしょ
自己管理出来ない奴が肥満になり学業や仕事もイマイチで低収入でもあるという話に過ぎない

301 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 10:06:39.57 ID:4Dx0VfR10.net

自炊始めたらヤバい位に太りだしたよ
多く作っちゃうのが原因

196 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 03:01:47.90 ID:G4UzwXeV0.net

まさしくデブだわ

351 :名無しさん@涙目です。(庭) [ニダ]:2024/06/11(火) 22:25:06.64 ID:yG8dSN8T0.net

>>347
腹膨れるまで食ったらすぐデブるぞ

65 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:44:22.25 ID:CdTrrRfT0.net

>>63
ファストフードとか食ってる奴に
ダイエットは無理だからな

25 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:27:16.05 ID:pXORiXuG0.net

>>18
これが正解
ピンコロとか寝言言ってる奴いまだにいるから寒いわ

256 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:48:20.38 ID:+rDN+eOl0.net

安物は身体に悪いからな(´・ω・`)
貧乏人でも餓死しないだけマシか

187 :  (東京都) [US]:2024/06/11(火) 02:13:15.28 ID:/QtsZjRZ0.net

それ、俺だわ。

374 : 警備員[Lv.2][新芽](茸) [ニダ]:2024/06/13(木) 07:25:50.18 ID:pOFBudHR0.net

>>1
低脳は死ね。

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:55:13.69 ID:s7mYGtKz0.net

アメリカでずっと言われてる

203 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 04:59:30.27 ID:IyG3Cj1g0.net

>>186
東大トップのメタボ
俺の子の医師もメタボ

279 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 08:44:55.12 ID:HyGjzai+0.net

体型的には標準かむしろガリなんだが血圧が高いんだぜ。
140-100ってやっぱ高血圧なんかね。

174 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/11(火) 01:14:08.33 ID:oT+oDQnG0.net

俺のこと呼んだ

73 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:49:35.94 ID:CdmaODlm0.net

別に菓子パン食おうが食い過ぎなきゃ太らんだろ。どうせ2個とか3個食ってんだろ?カップ麺だって一つなら大したカロリーない

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:06:06.84 ID:OVA/7sZn0.net

グルテン グルテン

94 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:59:22.12 ID:CdTrrRfT0.net

>>91
まぁこれな

自炊にしても
物価高で野菜も魚も高いよ

287 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 09:15:19.61 ID:QOxeu22/0.net

例えば肉ニラ炒め
ニラは最近安いので1束70円ぐらいで買える
モヤシは安いとこで19円
豚肉切り落としは安いとこで100g90円ぐらい
肉をたっぷり200g入れたとしても調味料やガス代入れて300円しないで山盛りの肉ニラが出来上がる

375 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [US]:2024/06/13(木) 13:29:09.50 ID:b3LsYDG/0.net

じゃがいもを主食にしてみようかな

222 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/06/11(火) 06:26:03.31 ID:lM3FxCHB0.net

>>120
ブランド米

156 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 00:30:58.98 ID:lqnKRnkS0.net

>>108
俺は飲まない
水分補給はお茶とかしか飲まない
酒はたまに飲むけどそれでも3日か4日に一回くらい350mlの缶を飲むくらい

金持ちこそドバドバと浴びるように酒を飲むイメージだけどな
いつも実業家とか資産家同士で集まった会合とかで酒を飲みまくるイメージだわ
しかも、その贅沢な会合を頻繁にしてるイメージ
金持ちこそ体に悪い飲み物をドバドバ飲んでそう
芸能人とかも酒豪が多いじゃん

107 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:18:11.73 ID:lf8D+Xsl0.net

炭水化物は安く腹を満たせるからな

113 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 23:21:30.22 ID:5iHqNXu40.net

232 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 07:00:52.18 ID:glNS40JV0.net

困窮すると食えるもののバリエーション自体が減ってくるからな
健康食とか言ってられねえんだワ

189 :名無しさん@涙目です。(茨城県) [CN]:2024/06/11(火) 02:30:41.38 ID:x7dK/6mS0.net

年収100万だけど痩せすぎで見てて不安って言われるわ

179 :名無しさん@涙目です。(みかか) [ZA]:2024/06/11(火) 01:32:32.82 ID:bjOu3TXJ0.net

最底辺はガリだよ

271 ::2024/06/11(火) 08:18:45.74 ID:KX6i3gOs0.net

また文系ゴミ記者が相関と因果を混ぜて記事書いてる

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:28:30.65 ID:2Lr4HK5n0.net

アメリカにピッタリ追随 さすが名誉白人だけあるよな!

83 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:53:55.81 ID:MuAo+qLo0.net

>>68
ゴミの俺
ビルメン設備
額面18万
手取り16万
ボーナス無し

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/10(月) 22:20:18.91 ID:7+6DsB0m0.net

素うどん、白飯、具なしパスタ

341 :名無しさん@涙目です。:2024/06/11(火) 18:32:51.30 ID:2LilcIl60.net

>>183
タラコシシリアスパゲッティで我慢しますか?

Translate »
タイトルとURLをコピーしました