フランス、ミラージュ2000戦闘機をウクライナに提供 [323057825]



1 : :2024/06/09(日) 07:56:16.07 ID:eMXCByJm0●.net ?PLT(13000)
https://img.5ch.net/ico/999991500948658.gif
(CNN) フランスのマクロン大統領は7日、ウクライナ軍のパイロットや整備士に対するミラージュ2000-5戦闘機の訓練を近く開始すると明らかにした。

ウクライナへ送る予定の戦闘機の数や出所については、「効率性への懸念から」詳しく明らかにしなかった。
マクロン氏によると、訓練はフランス国内で行われる見通し。

首都パリでウクライナのゼレンスキー大統領と共同会見に臨んだマクロン氏は、
「我々はこれまでも常に、兵器の引き渡しと使用が済んでから数を公表してきた。その方が効果的で、敵に察知されにくいからだ」と説明した。

ウクライナに軍事教官を派遣するかどうか詳細を問われると、教官派遣に関して「タブー」は存在しないとの認識を示した。

これとは別に、仏独防衛企業のKNDSは7日、ウクライナ政府との間で二つの契約を締結した。
フランス製榴(りゅう)弾砲「カエサル」や155ミリ砲弾用の予備部品の生産をウクライナ国内で始めるとの内容。

フランス、ミラージュ戦闘機の訓練を近く開始 ウクライナ軍パイロットに
https://www.cnn.co.jp/world/35219860.html

184 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 14:10:52.84 ID:VDaRajnV0.net

>>181
それ言うなら、尾翼の取れる~ ラファール!

99 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:36:14.68 ID:MKS05xfQ0.net

>>58
ヨドバシカメラかよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:54:09.02 ID:CtN5+zPo0.net

ミラージュ2000だったら輸出してた国が多いし他の国も援助しやすいんじゃね?
ポンコツで退役間近だろうし

17 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:07:33.19 ID:foX1SM7L0.net

ウクライナも、何にも無いよりかは有り難いのかなあ?

86 ::2024/06/09(日) 09:06:38.97 ID:kI3F8Wnb0.net

>>43
俺もこれ
ミラージュと聞いて真っ先に思い浮かんだのが大戦略

150 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 11:44:30.97 ID:dZ62/iQq0.net

>>146
プーチン死んだら独立で分裂やろ

129 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 10:41:00.34 ID:dZ62/iQq0.net

>>108
モルドバはさっさとやってたな
ほぼルーマニア語だからできた説もあるけど

192 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 14:28:23.65 ID:HTcJSi720.net

パイロットと共に派遣しないと無駄になるよね

241 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 23:43:57.98 ID:cNL/3B8Z0.net

ミラゲ

130 :名無し:2024/06/09(日) 10:44:54.02 ID:Lgbha1G20.net

>>127
それは表向き傭兵の国籍とかで国際問題になるから公表してないんじゃないか
現実は居ると思うが

167 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 12:29:46.21 ID:RySQM30W0.net

>>164
アムロ (´・ω・`) 糞ガキが勝手に乗り込むの

114 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 10:02:27.63 ID:u1sM/J020.net

>>109
自国のエンジン採用してくれないと嫌だとゴネて脱退しラファール開発
ラファールも登場して結構経つんだけど
ニッチな市場でユーロファイターよりも売れてる

154 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 11:53:19.54 ID:RySQM30W0.net

>>36
ん? (´・ω・`) 永遠のゼロ知らん?

233 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 20:46:10.54 ID:T+hfsLXo0.net

フランス語で考えるんだ!

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:06:22.52 ID:RUTydI6Y0.net

三菱製

239 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 22:41:45.82 ID:I3i0CdRA0.net

>>238
アメリカ軍がジャンクフード食べながらドローン操作して人殺してたのと被るよね

182 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 13:54:26.10 ID:Kyb8fIMo0.net

イスラエルの奴をコッソリ混ぜてもバレない?

85 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:06:37.09 ID:oyWefop10.net

>>69
そりゃお前、開戦前にワンミスでブチ切れそうなプーチンから毎日電話かかってきて、毎日数時間も話してたらブチ切れるのもわかるわw
マクロンはよくやった。それだけで尊敬してる

12 ::2024/06/09(日) 08:04:11.52 ID:k9WeSKs40.net

ミラージュベスト配れよ
敵の攻撃防げるぞ

173 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 13:04:19.66 ID:4/8fKs420.net

まぼろし〜

65 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:54:13.11 ID:tFLND3Cs0.net

>>5
MIVECっていいネーミングと思った
でもミラージュってーと4x2の変態シフトの印象

190 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 14:23:57.59 ID:Lav38sXC0.net

まわるー

26 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:16:20.22 ID:XNRmESwF0.net

本当はグリペン欲しいんだろうな

56 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:51:49.00 ID:LvWwbPlA0.net

世界各国「早く核使って戦争終わらせてくれ。ウクライナのクレクレしんどい」

222 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 19:15:34.04 ID:7PJ7csvR0.net

>>220
ラファールはまだ弾数が少ないし輸出で売れまくってる双発機だからメンテや運用考えたらまずは単発機やろ?という話

243 :名無しさん@涙目です。(やわらか銀行) [CA]:2024/06/10(月) 03:38:33.64 ID:Y/v3GyJP0.net

>>230
ウクライナは兵士の人員が激減してきてるからな

兵士不足で負けてしまう

215 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 18:22:30.58 ID:AgOT1jig0.net

>>207
壊す気で使い倒してるから、本気で延命するなら
悪い部分交換してまだまだ行けるだろ
MiG-21でも、第三国で2000ランサーって近代改修されてるし
西側機で出来ない事は無いと思う

39 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:35:36.81 ID:VmwGL+Cg0.net

>>29
まあそうなっていくわな
有人の必要性がなくなれば機体の形状も変わっていきそう

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:01:19.30 ID:9HrGLY2o0.net

ラファールは?

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:57:04.22 ID:VDaRajnV0.net

>>42
F-16だって、初飛行から50年だけどな

248 :名無しさん@涙目です。(新潟県) [ヌコ]:2024/06/10(月) 19:52:55.22 ID:eeD9x8aS0.net

>>247
L.E.D.な電球じゃないんだから

235 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/06/09(日) 20:47:47.11 ID:pYALHFej0.net

>>234
1600ccで175馬力はヤバい

2 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 07:56:47.61 ID:RwH+3X2j0.net

ふ…古うぃ

145 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 11:28:30.73 ID:F26zL0wb0.net

ミラージュで挑戦!(´・ω・`)

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:26:52.79 ID:OENW8loe0.net

>>96
共喰い整備でいいじゃん

186 ::2024/06/09(日) 14:13:43.97 ID:46gewOEw0.net

ラファールめっちゃ売れてるらしいな
タイフーンとどこで差がついたのか

101 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 09:42:38.54 ID:sm0BBqrz0.net

Olympic期間での停戦交渉で失敗したんかな

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:22:11.77 ID:YV+eIhyz0.net

ミラージュ2000は核運用能力がある
あとはわかるな?

205 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 16:35:18.07 ID:lJVkBg0z0.net

>>203
タキシングしてるだけで脚が折れる程老朽化した機体をあと50年使えるとかアホか?

208 :名無しさん@涙目です。(東京都) [CN]:2024/06/09(日) 17:41:30.22 ID:I5mzu0b30.net

運用できるの?
航空に人いるの?

66 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:54:13.36 ID:dZ62/iQq0.net

>>51
植民地もってるとこ(過去の帝国主義国家)は帝政ロシア時代から削り愛してたやろ
親ウクライナじゃなくてロシア絶対殺すマン

71 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:58:18.95 ID:WhXNT0Tm0.net

いよいよエリア88がリアルに出現しそうだな

202 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 15:27:46.62 ID:u+IjYwMd0.net

安全に整備保管できる場所無いだろ
今一生懸命地下壕掘ってるのか

122 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 10:31:00.69 ID:23/doFSE0.net

>>5
しかもタイ製造ww

34 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:27:56.75 ID:rnUeHpwm0.net

ミラージュとかグリペンとかまだあるの?

23 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:15:36.69 ID:bRSIWOfs0.net

クフィルまだ?

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:48:36.20 ID:6/+Acgwm0.net

>>31
運用能力あるのは2000D

50 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 08:45:08.49 ID:cH+jCEkf0.net

米みたいに稼ぎたいんだろ

188 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 14:14:17.78 ID:5EfOB3G30.net

大戦略でみたやつ

197 :名無しさん@涙目です。:2024/06/09(日) 14:56:16.44 ID:B5DQkEPO0.net

>>39
人間の限界超えた機動できるしな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました