黄色い新幹線「ドクターイエロー」引退 [455679766]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:17:26.66 ID:qM6Jv+qf0.net ?2BP(2001)
https://img.5ch.net/ico/araebi.gif
JR東海とJR西日本は13日、東海道・山陽新幹線の点検用車両「ドクターイエロー」の運行を終了すると発表しました。老朽化などが理由だということです。

JR東海と西日本がそれぞれ1編成ずつ運行していますが、JR東海は2025年1月に、JR西日本は、2027年以降を目途に運行を終了するということです。

2027年以降の検査は、運行している新幹線「N700S」に導入される検査機能で代替する予定だということです。

https://news.yahoo.co.jp/articles/8ada606273ba54e1cf08d57f8824721b396282f4

29 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:35:31.97 ID:hCvVSWIo0.net

ドクター中松

105 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:17:56.63 ID:2kk2+aEc0.net

2歳の子供がシンガリオンで組み立てて遊んでたわ
実存したのか

32 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:36:34.17 ID:kiQosSz90.net

サイン馬券はなんですか?

95 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 15:24:35.26 ID:Hzv2HdIW0.net

またウジ虫湧いて沿線住民が迷惑するじゃん

6 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:20:21.59 ID:iu/BjLET0.net

きいろいしんかんちぇん

40 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:47:14.39 ID:RN7LfTsI0.net

お疲れ様でした

109 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:52:34.84 ID:o2KOv/EZ0.net

黄色の伝統は守れよ

84 ::2024/06/13(木) 14:36:57.46 ID:C2AdL4WJ0.net

大井車両基地にいるのをたまに見かける

131 ::2024/06/14(金) 02:53:09.96 ID:gAZV6tpf0.net

>>126

48 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:53:14.13 ID:CzjdbqAf0.net

次号機ドクターペッパー

108 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:34:51.07 ID:ifqpSh9Q0.net

いっそのことメジャーな電車を黄色にしたらどうだろう?

15 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:24:14.52 ID:s9PL/Fv+0.net

>>7
撮り鉄は発表前からJRの内部情報ハッキングして知ってるからな
とにかく鉄道写真するためなら殺人すら厭わない犯罪集団だよ撮り鉄は

24 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:31:21.25 ID:7E7JquTw0.net

黄色くなくなるだけ

86 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 14:41:10.81 ID:LRqHNdMf0.net

車体色が名前の乗り物
燃える男の赤いトラクターだけじゃ無かったんだ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:20:25.91 ID:1XuVm0r40.net

こんなん発表したら撮鉄が殺到するやん

119 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:36:02.15 ID:aFcw51+J0.net

>>71
そうだよ
九州なんかはそれで検査してるはず

90 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 14:56:45.15 ID:qFcB/p5X0.net

>>85
そうらしい
でも既存車両とはいえある程度改造は必要と思うけどね
Drイエローの前面にのってるカメラとかあの位置じゃないとダメだろうし
架線の状態検査する天窓もいるだろうし

4 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:19:48.25 ID:FEeMb7Wr0.net

経費削減は分かるけど安全大丈夫か?

112 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 19:30:32.77 ID:7/UNy/zW0.net

>>46
九州新幹線でやってる

74 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 14:08:17.79 ID:EXZuLl1j0.net

ベースとなる700系が東海は引退して既に持ってないから車輌メンテナンスが何かとコストがかさみ不便
早晩に置き換えられるのは規定路線
西日本はまだ700系残ってるがそんなに残りは長くないし何より東海に会わせなければならないからこちらも結果は見えてた

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:57:34.76 ID:2mEE/CAz0.net

わざわざ発表しなくて良いよ

52 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:57:34.76 ID:2mEE/CAz0.net

わざわざ発表しなくて良いよ

54 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 13:07:25.40 ID:iPOSUfqE0.net

白く塗って客乗せろ

27 ::2024/06/13(木) 12:33:44.41 ID:jXwlOsLk0.net

線路が近くて、しょっちゅう見てた
寂しいな

76 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 14:15:08.12 ID:qFcB/p5X0.net

引退3年以上前からニュースにしてる意図はなんなんだろうな
グッズ売り上げを伸ばそうとしてるのだろうか
アホ撮り鉄が増えるだけだと思うが

67 ::2024/06/13(木) 13:20:35.70 ID:Gcte3pIE0.net

「ありがとー、ドクターイエロー!」
「さよなら、ドクターイエロー!」

28 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:35:07.24 ID:nN4QiQsd0.net

>>23
East iが登場するまでは黄色かった

55 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 13:08:07.73 ID:wsL5rlNa0.net

マジか。
1度は見ておきたいな。

31 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:36:24.29 ID:gbqtvtMA0.net

出張移動中のおっさんや外国人観光客でも知ってるからな
駅のホームに止まってたら、鉄オタと、撮影の邪魔したとかで
ガチの乱闘騒ぎは確実だろ

98 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 15:35:07.11 ID:1QOWFMVJ0.net

静岡駅の近くで信号待ちしてたら、目の前通ったわ。
あれって夜だけ走ってると思ったら、昼間も通るんだな。

120 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 20:52:26.54 ID:PF5y2Emt0.net

道路も一般車両に測定機器積んで調査したらいいのに
段差とか轍とか、引っかかる頻度が高い(=交通量が多い)とこから順番に補修していけばいい

5 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:20:09.61 ID:1yhf9xMe0.net

普通車両で検査できるならいらんなるわな

110 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 18:54:45.59 ID:xkRdvKxb0.net

シンカリオンにも黄色いのいるの?

147 :名無しさん@涙目です。:2024/06/15(土) 04:42:03.95 ID:L0q/mqsH0.net

>>124
鉄ヲタじゃねーだろ、鉄ヲタならドクターイエローとか言わない
鉄ヲタなら923形とかT4(又はT5)と言う

51 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:56:30.16 ID:xxVSOzbd0.net

>>39
メローペッパー?

141 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:49:45.58 ID:MrWOcV9T0.net

ややだ

93 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 15:04:46.97 ID:Lvqzmnwh0.net

新しい愛称を公募するのかな

19 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:25:48.40 ID:fazPaXe10.net

昔 大宮駅で見た
撮り鉄が群がってたわ

37 ::2024/06/13(木) 12:44:22.19 ID:Kf6UqEj30.net

検査専用車両なくすんか

60 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 13:14:23.55 ID:nxeBCSEb0.net

黄色い救急車はサイレンの代わりにエーデルワイスを流しながら来る

16 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:25:03.01 ID:09I/3OUm0.net

静岡県内はお昼頃走ってる

142 :名無しさん@涙目です。:2024/06/14(金) 14:56:55.23 ID:G73xc3L40.net

オバイエロー

89 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 14:55:49.09 ID:sArNIXbO0.net

黄色い救急車に乗った事あるやつのスレだね

22 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:30:44.08 ID:Bsl0m57F0.net

>>17
検査車両連結したらお客さんの乗れる数が減るじゃん
それに検査車両って職員以外通過もできないんだろうから新幹線の利便性が悪くなりますね

97 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 15:34:26.06 ID:mTO3srkc0.net

特別車両をこさえることが話題性あれど無駄だと気づいてしまった。

129 ::2024/06/14(金) 02:48:48.70 ID:gAZV6tpf0.net

>>19
200系なつかしいな

85 :武漢肺炎 六四天安門事件:2024/06/13(木) 14:37:56.53 ID:TUu2F/GO0.net

普通の新幹線に検査装置を積んでデータを取れるようになったから、わざわざ検査用でドクターイエローを走行させる必要が無くなったってこと?

94 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 15:20:34.65 ID:nxtwYzI90.net

宮下光太郎、宮下晴隆
ガイガイ音頭を作ったのは枚方市小倉小、渚西中卒、宮下光太郎、宮下晴隆というクズ兄弟

作詞・作曲 ID:4uCtCabV0 (宮下光太郎、宮下晴隆兄弟)

あそれあそれガイジが出た出たよよいのよいw

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あっガヰ、あガヰ、あガヰガヰガヰ

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

あガガイのガイあそれガガイのガイあよいしょガガイのガガイのガガイのガイw
あガイジガイジガイジガイジよいしょよいしょよいしょよいしょw

47 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 12:53:07.98 ID:2KkBVK/e0.net

九州新幹線とか長崎新幹線とかはすでに営業車両に搭載してやってるんやな
1編成で全部やるんやなくて軌道チェック担当とか架線チェック担当の編成があるらしい

102 :名無しさん@涙目です。:2024/06/13(木) 16:01:26.84 ID:EjVXgaTf0.net

>>46
昔は人間が張り付いて地震計の針みたいなので紙に印刷してたからじゃね
今の時代はセンサーを取り付けたらクラウドに自動でアプロードよ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました