史上最強の14型ThinkPadが発表、デスクトップPC用のCore i9やRyzenより速いSnapdragon X Eliteを搭載 [422186189]



1 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:44:55.91 ID:cjlc4q480.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1593100.html

レノボ・ジャパン株式会社は、Snapdragon X Eliteを搭載した初の「次世代AI PC」として、個人向けの「Yoga Slim 7x」と法人向けの「ThinkPad T14s Gen 6」を発表した。

いずれも12コアのOryon CPU、Adreno GPU、Hexagon NPUを内包したSnapdragon X Eliteを採用し、最高レベルのワットパフォーマンスを達成しつつ、CPU内蔵NPUとしては史上最速を謳う45TOPSを実現。オフライン時でも多くのAI機能が利用でき、ユーザーがシームレスな生産性と創造性を発揮できるとしている。

Yoga Slim 7xは6月18日発売で、価格は24万9,700円。主な仕様は、CPUにSnapdragon X Elite、メモリ32GB、ストレージに1TB NVMe SSD、2,944×1,840ドット/90Hz/P3色域対応14.5型PureSight OLEDタッチパネル、OSにWindows 11を搭載する。

 インターフェイスはUSB4×3、Wi-Fi 7、Bluetooth 5.3、MIPI接続のIR対応フルHD Webカメラ。バッテリは70Wh。本体サイズは325×225.15×12.9mm、重量は1.28kg。

ThinkPad T14s Gen 6の発売時期は未定。主な仕様はCPUにSnapdragon X Elite、メモリ64GB、ストレージに1TB NVMe SSD、WUXGA表示対応の14型IPS液晶または2.8K表示対応OLED、OSにWindows 11を搭載する。

 インターフェイスはUSB4×2、USB 3.0×2、Wi-Fi 7、Bluetooth 5.3、MIPI接続のIR対応フルHD Webカメラ。バッテリは58Wh。本体サイズは313.6×219.4×16.9mm、重量は1.24kg。

29 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:10:21.95 ID:lpuSdZdB0.net

>>17
もう少し縦長の3:2がいいな

68 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:31:13.74 ID:4U7upkm80.net

ゲーミングとARMの2極化されるのかな

51 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:40:02.03 ID:Yf1pE32J0.net

XとかTシリーズは日本で設計してるとか昔は言われてたけど
最近はどうなん?

28 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:09:53.65 ID:owiGtE8m0.net

アプリはどうせエミュレータ動作でクソ重いんだろう

50 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:36:25.46 ID:ps0p6TXi0.net

ARM版はなあ……

79 :名無しさん@涙目です。(千葉県) [US]:2024/05/21(火) 10:27:05.79 ID:FtzwRL3k0.net

>>1
でもSnapdragonってGPUにGeforce積めないんだよな

27 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:09:50.58 ID:w1uONTiU0.net

ThinkPadだけ中国以外のメーカに売ってくんねーかな

32 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:13:48.06 ID:aPXLPXed0.net

バックドア入り

22 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:04:29.65 ID:RE3GzOX30.net

passmarkどれくらい出るんだろう。

8 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:52:01.24 ID:0BvsuB4q0.net

※既存のWindows用のソフトはほとんど動きません

61 ::2024/05/21(火) 09:21:14.42 ID:CWGeT8L80.net

ThinkPadのTシリーズとかYogaでゲームやりたいなんて奇特な奴はそうそう居ないだろうし、ビジネス向けでしょ。

稼働時間がIntel/AMDに比べて大幅に長いとか有れば、需要は有るんじゃない?

30 ::2024/05/21(火) 08:11:10.58 ID:wPTVGLEI0.net

俺のX1 carbonがもう七年くらい現役、まだまだ余裕
ほんとパソコンの寿命って長くなったな

33 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:13:59.56 ID:Nnclkn4Y0.net

レノボって中華でしょ

34 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:14:26.97 ID:nw6aD17w0.net

>>33
そうなんよなあ…

55 ::2024/05/21(火) 08:53:02.52 ID:+DSRsu9z0.net

steam動くん?

39 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:17:34.32 ID:5QN0B34P0.net

おいくら万円?

107 :名無しさん@涙目です。(鳥取県) [DZ]:2024/05/22(水) 06:54:29.63 ID:87aQu7ok0.net

昔のパンタグラフキーボードは好きだったけど今のアイソレーションもパンタグラフなの?

106 :名無しさん@涙目です。(大阪府) [GB]:2024/05/22(水) 04:21:45.37 ID:C76AEjnD0.net

高すぎだろアホ

75 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/21(火) 10:19:25.18 ID:0xGlN6xY0.net

Windows11はNPUがないと使えなくなる

103 : 警備員[Lv.5][新芽](東京都) [US]:2024/05/22(水) 01:42:21.19 ID:I7UYzfRj0.net

レノボさんそれよりもペーパー仕立てマットディスプレイのタブレット、情報まだかよ期待しているのに

15 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:55:53.45 ID:r1yZUfoE0.net

え、ちょっと欲しい

3 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:47:41.30 ID:sv9y009m0.net

値段は?ウインズうごく?

84 : 警備員[Lv.6][新芽](日本のどこかに) [BR]:2024/05/21(火) 10:51:57.74 ID:Z5bBF2un0.net

レノボとか買わない
中国という理由もあるけど品質あかん

24 ::2024/05/21(火) 08:06:52.39 ID:tzKkeSfx0.net

>>5
でも重量これの半分くらいやで
モバイル用途としてはこれはノートPC並やん

81 : 警備員[Lv.30](大阪府) [CN]:2024/05/21(火) 10:29:31.73 ID:rXSi5TYe0.net

>>18
まだこんなこと言ってるやついるのか

46 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:28:09.44 ID:gd8pqqyt0.net

>>19
マカーがM4で因縁つけてくる

98 :名無しさん@涙目です。(茸) [BR]:2024/05/21(火) 20:46:13.23 ID:Jxr00fx/0.net

>>93
あれ?逃げた?

58 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:58:40.43 ID:jroSabFS0.net

officeはとりあえず動く

36 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:15:37.23 ID:C7HcelTy0.net

パヨク専用機

62 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:21:56.94 ID:45XTahCN0.net

ゲームが動かないならいらないよ

104 :名無しさん@涙目です。(愛知県) [GB]:2024/05/22(水) 01:50:19.56 ID:HTlTiYNw0.net

インテル入ってないの?

9 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:52:10.54 ID:vDCQSu5H0.net

赤乳首が重要

77 :名無しさん@涙目です。(兵庫県) [US]:2024/05/21(火) 10:20:54.84 ID:rMP4B5nc0.net

androidでも入れてアプリ動かしてる方が幸せになりそ
でもレノボか

85 :名無しさん@涙目です。(ジパング) [US]:2024/05/21(火) 10:53:46.07 ID:NU4Mt1FX0.net

amd、intel製は飽きたからこれ買おう

26 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:07:01.75 ID:4aGTiIt40.net

>>16
windows用のスナドラ

44 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:25:23.84 ID:CpBWwxdh0.net

>>42
身売りしてるじゃん
国産ならパナぐらいか

37 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:16:33.58 ID:lpuSdZdB0.net

>>33
NECとFujitsuも中華だよ

63 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:22:13.48 ID:QJQB5/QZ0.net

>>59
まあ別にゲーミングPCと謳ってるワケじゃないんだろ?
なら問題ないさ。

65 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 09:26:09.53 ID:qaUlvia60.net

AIが勝手にHDDに保存されてる不適切なエロ動画を見つけてくれて削除や通報してくれるようになる
さらにAIとユーザーの反りが合わない場合はAIが勝手に不適切なエロ動画をダウンロード→通報してユーザーを社会的に抹殺してくれる
神PCだわ

7 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:51:18.02 ID:/OOJvQL90.net

700g以下のyogabook作れよ

25 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:07:01.37 ID:hchS9rO10.net

なんだかんだキーボードは一番好き
hpとか他のメーカーは薄っぺらいし

53 :hage:2024/05/21(火) 08:47:05.99 ID:g/ArPVb10.net

ソフバンがARMを買収したのは本当に正解だったな

10 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:52:29.69 ID:5GiryYsu0.net

armはちょっと

95 :名無しさん@涙目です。(茸) [US]:2024/05/21(火) 14:55:19.43 ID:vOjNaYOh0.net

25万円 ( ˙ ꒳​ ˙ )…

11 ::2024/05/21(火) 07:52:30.00 ID:VSbVqyYC0.net

ChinkoPadに見えた

87 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 11:29:59.10 ID:ps0p6TXi0.net

Surfaceが同じようなスペックで出してくるのか
マイクロソフトが牽引するならARM版も流行るか?

……無理だな

16 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 07:57:18.22 ID:QLIOMMp70.net

スナドラってwin動くのか(真顔)

52 ::2024/05/21(火) 08:41:35.03 ID:GzdpuCwj0.net

>>1
これってARM版Windows11ってこと?
かなり大事なところ誤魔化してるね

20 :名無しさん@涙目です。:2024/05/21(火) 08:01:48.52 ID:p4FyZtB60.net

で、これでゲーム出来る?

74 :名無しさん@涙目です。(東京都) [FR]:2024/05/21(火) 10:07:08.51 ID:rsH8EGVW0.net

スナドラだとwin動いても他のソフトで不具合連発しそう
というかスマホ用の小型高性能チップをノートに乗せる意味…

Translate »
タイトルとURLをコピーしました