コロナ失業者による「コロナ創業」が急増、死ぬ気で考えた「新しいビジネス」で経済が回りだす

未分類



1 ::2020/12/16(水) 12:50:59.49 ID:DShiN7ug0.net ?PLT(12015)
https://img.5ch.net/ico/folder1_03.gif
■コロナ禍でも創業融資が相談増加、今後さらに増加の予想も

AFP通信によると、コロナ禍のアメリカでは、2000万人以上が職を失った中、過去最高の起業数を記録しました。サービス業や観光業などの低迷がつづき復職できない、収入が減ったなどの影響で起業を選ぶ人達=アクシデンタルアントレプレナーが増えているといいます。

日本でも、第3波流行以降、同じ傾向がみられています。

株式会社SoLaboへの問い合わせをみると、4-6月は既存事業者の新型コロナ対策の融資相談が多かったものの、構成が変動し、8月の時点では、50%が創業融資。その後、創業前からの割合が増えるという逆転現象が起き、11月は、問い合わせ1,067件に対し、創業前が594件、55.7%と、創業前が3ヵ月連続で既存事業者を上回っています。

東京商工リサーチが12月8日に発表した新型コロナウイルス関連の経営破綻は、日本全国で累計804件にのぼり(負債1000万円未満含めた数)また、早期・退職者を募った上場企業も90社に達したと発表しました。この数字は、リーマンショック後の、09年に次ぐ高水準です。

今後は、倒産・社員削減の企業が増えることが見込まれることから、ますます会社に残ることよりも「起業」という選択肢が増えることが予想されます。

https://www.excite.co.jp/news/article/Prtimes_2020-12-14-44897-8/

59 ::2020/12/16(水) 13:49:13.00 ID:MMD6oZrc0.net

>>44
お客の懐具合と家に消費税かかるから

88 ::2020/12/16(水) 17:42:40.15 ID:U8x+ntoD0.net

チキン屋のこと?

82 ::2020/12/16(水) 17:04:15.10 ID:Y2XfLUSw0.net

>>3
うむ

3 ::2020/12/16(水) 12:52:36.79 ID:QVEZmwcA0.net

経済を復活させるのに必要なのは「再開」ではなく「移行」だった

54 ::2020/12/16(水) 13:40:31.87 ID:IgJxNes50.net

>>52
そりゃ
固定給よりボーナス欲しいとかいっちゃうバカな国民ですから

85 ::2020/12/16(水) 17:23:11.58 ID:NVAIKsBk0.net

今の仕事にいつまでもこだわってないで まだ体力があるうちにさっさと見切りをつけて次を起業するというのも上手い生き方だとは思う 俺にはできんが

21 ::2020/12/16(水) 12:56:44.99 ID:Lzewd9MR0.net

経済が快進撃になるぞ

63 ::2020/12/16(水) 13:56:06.49 ID:MuzUya0A0.net

政府が機能してない今、結局どうするかは自分次第だわな

80 ::2020/12/16(水) 17:02:25.35 ID:ibyAoWQA0.net

ワクチンができた瞬間潰れるような業態だけは避けて欲しいと願う

99 ::2020/12/17(木) 01:09:21.15 ID:4/kb30o+0.net

一方、日本では大企業が自分では企業しない
社内失業者達を強制的に個人事業主にしてあげる
面倒見の良さだった

83 ::2020/12/16(水) 17:15:11.88 ID:DI1TWDCn0.net

>>67
赤字マジック

112 ::2020/12/17(木) 08:54:49.80 ID:WqlPMi5I0.net

クリアボード屋くらいしか思いつかん

69 ::2020/12/16(水) 14:08:54.90 ID:XCBZ0ZNa0.net

>>65
何の計画性もないな
安く買って上手く直して安く貸すとか
一歩目から妄想

103 ::2020/12/17(木) 08:03:14.32 ID:k/7jYKF20.net

>>102
自分の本当にやりたいことをやって人生を生きないことが最大のリスクなんだよなあ

12 ::2020/12/16(水) 12:54:46.97 ID:VF1ihPdM0.net

【1】、【2】はまだしも【3】は完全にダメだろ。
コロナで切られるヤツが同業で上手くいくはずがないw

31 ::2020/12/16(水) 13:12:20.75 ID:js///QhX0.net

ガソリンスタンドも儲け減ったんだろうか?

50 ::2020/12/16(水) 13:30:11.48 ID:wDyXmgK/0.net

>>42
殆どが即死する起業より
今まで生き残ってきた企業の方を優先するのは当然だろ

49 ::2020/12/16(水) 13:29:16.60 ID:S2VB8RmD0.net

今は少人数でかなりのことがやれる時代だからな
snsやyoutubeのおかげよ

7 ::2020/12/16(水) 12:53:42.43 ID:uNDVKVrA0.net

何かよくわからんがそんなもんだろ
で、正常化後に淘汰される
その繰り返し
無理して助ける必要もないわ
給付金おかわりはよ

115 ::2020/12/17(木) 11:46:25.51 ID:iaN4QxOV0.net

>>102
それ
経営者なんて銀行だろうと公庫だろうと親だろうと金むしりとって会社まわすぐらいの気概が無いと経営なんてできん。

11 ::2020/12/16(水) 12:54:35.70 ID:ffY82pUb0.net

まるで戦後復興の高度成長期みたいだな

56 ::2020/12/16(水) 13:47:19.72 ID:XCBZ0ZNa0.net

>>55
日本は小遣い制度で金銭教育してる世界的にも珍しい国だが?

32 ::2020/12/16(水) 13:12:25.29 ID:rN5kf5in0.net

空き地で距離を取りながら食べたり声を出したりしないで人を集めて金をとるビジネスを考えられれば大富豪

37 ::2020/12/16(水) 13:17:12.99 ID:XCBZ0ZNa0.net

>>33
儲かるぞ
仕入れ値なしで売値は言い値だからな
内容も適当、嘘八百でいいし
テレビや雑誌に出て名前売れたら一生安泰

33 ::2020/12/16(水) 13:13:11.22 ID:x8mqLD0o0.net

無職のうちの姉、唐突に占い師になるとか言い出した

113 ::2020/12/17(木) 09:00:13.76 ID:o61BiTJ60.net

窮鼠猫を噛むwwwwwwwwwwwww

78 ::2020/12/16(水) 16:56:39.07 ID:FaOcXQBv0.net

>>67
税金で持って行かれるくらいなら
経費で使っちゃえと言うスタイル

44 ::2020/12/16(水) 13:26:54.21 ID:vRvRFd2z0.net

>>36
え?起業してもしばらく免税じゃん

106 ::2020/12/17(木) 08:15:07.22 ID:k/7jYKF20.net

>>97
そもそも前提としてサラリーマンやるにも起業して経営者やるにも
向いてる向いてないが人それぞれにある

逆に言えば、本当は経営者むいてるor経営しかできないのに
周りがそうしてるからって動機でがんばって自分もサラリーマンになっても間違いなく失敗する

91 ::2020/12/16(水) 18:34:14.09 ID:bTsp06AD0.net

仕方なくやるだけで
黒字経営できるかどうかは別だしなあ

87 ::2020/12/16(水) 17:41:51.55 ID:t6g4AOf80.net

リーマン見切りつけて起業する奴が増えてると銀行の奴が言ってたな

97 ::2020/12/17(木) 00:03:58.62 ID:9Nhjn2cv0.net

起業ってのは勤め先が無いからって動機で始めても間違いなく失敗する

どうしてもこれを世に出したくて我慢できずにやるのが本来の起業
それでも成功するのは10のうち1つくらい。飯が何とか食えるのが10のうち2
残り7はすぐに消える

17 ::2020/12/16(水) 12:55:45.32 ID:7VsvxFQR0.net

コロおじ騙した商売流行りそう

15 ::2020/12/16(水) 12:55:22.21 ID:dCUy74EX0.net

3番はダメだろw

40 ::2020/12/16(水) 13:25:50.36 ID:skGLBXVv0.net

1、大手企業就職→下請け業として企業
2、個人事業主→失敗→個人事業主→失敗
何度も繰り返して生き残ったやつは成功

2が確実

18 ::2020/12/16(水) 12:55:54.27 ID:d78UGJzC0.net

こりゃ10年後はバブル景気だな

107 ::2020/12/17(木) 08:17:04.05 ID:vmvlnJFR0.net

>>2
こんな高校生くらいでもできそうな分析でお金もらえるの?

29 ::2020/12/16(水) 13:08:30.55 ID:Ctkqjjpi0.net

転売用法人と給付金用法人作るだけ

14 ::2020/12/16(水) 12:54:54.33 ID:W2zFyrXY0.net

日本人の復興速度を舐めてはいけない

94 ::2020/12/16(水) 23:09:29.65 ID:XQX7OA9k0.net

日本国内ってIT関連少しまともにするだけでも物凄く経済動くと思うぞ。せめて一部の業種だけ優遇するのはもう辞めにしよう

76 ::2020/12/16(水) 16:20:28.87 ID:pNbd2KQH0.net

>>74
よかったね

16 ::2020/12/16(水) 12:55:35.03 ID:wZsVcqAB0.net

高度成長期かよ

72 ::2020/12/16(水) 14:14:05.27 ID:TPW3qPPs0.net

何そのプログラミングスクールの詐欺師みたいなキャッチフレーズ

23 ::2020/12/16(水) 12:58:01.70 ID:UqAh5zmG0.net

古い企業を潰すことも必要だったということだな

93 ::2020/12/16(水) 21:39:00.63 ID:G1MEwZLU0.net

マルチや情報商材屋のしょうもない奴が増えるな

104 ::2020/12/17(木) 08:04:49.50 ID:cbC01sAv0.net

つぎの快適をつくろう

110 ::2020/12/17(木) 08:44:44.37 ID:+F1chv9H0.net

政府は経済回復のために米軍とNATO軍事による中国への軍事攻撃を支持しろよ
昔も日本は朝鮮戦争特需で経済回復をした
あれを繰り返すんだよ
しかも、ウイグル強制収容所、臓器狩り、チベット弾圧、香港弾圧といった人権問題も解決する
親中派議員なんかガン無視で日本政府は両手を挙げて中止せの軍事攻撃を後押ししろ

109 ::2020/12/17(木) 08:38:26.69 ID:2UmdyIx90.net

氷河期だの非正規だの通り越えて
次はコロナ失業
もう個人で何努力しても無駄なのわかって逆に安心だわ

48 ::2020/12/16(水) 13:28:34.62 ID:SGSslS810.net

ぜにや ぜにや そのぜに 物資に コロナが

105 ::2020/12/17(木) 08:14:46.64 ID:FaPskS2J0.net

>>10
農業だろ

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました