4カ国の衛星が撮った地球の写真が全部違うと話題(画像あり) [659060378]

未分類



1 :エンテロバクター(SB-iPhone) [JP]:2023/08/05(土) 07:25:54.22 ID:nrXonuKD0.net
https://img.5ch.net/ico/jisakujien_5.gif
画像

https://kuruma-news.jp/post/669206

20 :スピロケータ(静岡県) [PL]:2023/08/05(土) 08:06:21.33 ID:+YvMrcVk0.net

>>13
静止衛星軌道から撮影してるため。

26 :キネオスポリア(熊本県) [JP]:2023/08/05(土) 08:29:34.86 ID:xn2impfv0.net

CGアーティストとサーカス団だらけのNASA

25 :オピツツス(茸) [US]:2023/08/05(土) 08:22:44.73 ID:i3TYM0eg0.net

場所が違うし同時に撮影したものだとしたら地上の時間帯がそれぞれ異なるわけだから光の当たり方も変わるし当たり前すぎて

27 :コルディイモナス(群馬県) [CN]:2023/08/05(土) 08:31:55.78 ID:dpVuS9sR0.net

あれチョンは?
自称先進国のホルホル糞食い馬鹿グックは2020年までに自力で月に行くと宣言したよな?WWW

2020年、韓国のロケットで月に行く
2013年07月01日09時15分
.
朴槿恵(パク・クネ)大統領が2020年に操り上げると明らかにした月探査計画の下絵が出てきた。
米航空宇宙局(NASA)などとの国際協力を通じ2017年に試験用軌道船(試験船)を打ち上げ、これを土台に2020年に本軌道船と無人着陸船を自力で打ち上げるという計画だ。
着陸船には原子力電池で動くローバー(探査ロボット)が載せられる。地上局と探査船、ローバーは宇宙インターネットで連結することになる。
韓国型月探査企画研究責任者である建国(コングク)大学航空宇宙情報システム工学科のイ・チャンジン教授は先月30日、こうした内容を盛り込んだ政策研究報告書を韓国航空宇宙研究院に提出したと明らかにした。
航空宇宙研究院は今週中にこの報告書を未来創造科学部に出す予定だ。
当初月軌道船は2023年、着陸船は2025年までに開発する予定だった。だが、朴大統領が大統領選挙の公約で、「2020年までに月に太極旗をはためかせる」として日程が前倒しされることになった。
航空宇宙研究院のチュ・グァンヒョク月探査基盤研究チーム長は、「適切な予算と人材さえ支援されるなら技術的には日程を合わせられる」と話した。

http://japanese.joins.com/article/314/173314.html

ホルホル乳出し馬鹿グック、これどーすんの?w

58 :ゲマティモナス(茸) [US]:2023/08/07(月) 05:30:24.19 ID:OfklFqeo0.net

NASAはG抜きすぎな感じぃ

19 :ネンジュモ(東京都) [US]:2023/08/05(土) 08:01:54.93 ID:pgPIxVvE0.net

同じ時間、同じ場所を撮らないと比較の意味はない
同じ時間は非現実だからいいとして場所ぐらいは同じでないと比較出来ない

29 :デイノコック(やわらか銀行) [US]:2023/08/05(土) 08:45:37.04 ID:D5Lh1p4T0.net

赤道上ってことは静止衛星だろ
気象衛星が撮った雲の画像じゃないのか

17 :ネイッセリア(京都府) [CN]:2023/08/05(土) 07:52:03.81 ID:2vYeQceE0.net

アフリカでかすぎ

49 :キロニエラ(東京都) [US]:2023/08/05(土) 15:13:15.86 ID:sqI+pZpy0.net

地球の海や陸には各国共通の色指定がないからね
海の色も国や民俗によって違うのは面白いよね

47 :スフィンゴモナス(千葉県) [US]:2023/08/05(土) 14:10:32.76 ID:JQN5mj5G0.net

月だって真上にある時と出入りじゃ色変わるだろ
てかカメラの性能と後から着色してるからじゃね?

40 :フィンブリイモナス(茸) [SE]:2023/08/05(土) 10:52:49.88 ID:RU7WSqDO0.net

アメリカ以外は赤道付近からの写真なのにアメリカだけはアメリカ中心に撮影してるよな

32 :グリコミセス(茸) [US]:2023/08/05(土) 09:15:57.10 ID:RxErjXD70.net

>>1
あたおかか?

55 :フランキア(埼玉県) [US]:2023/08/06(日) 21:53:30.92 ID:03DYCNy10.net

センサーがそれぞれ全くの別物だろうし、画像処理の違いもあるだろうしな

56 :シネココックス(東京都) [GB]:2023/08/07(月) 03:05:01.72 ID:8uMDEdCC0.net

デジカメだから処理の仕方で発色は違うだろ
同じ景色を違う機種で撮ると全く違う発色になる
フィルムでも種類によって色味が違ったがデジカメはさらに酷い
写真じゃなくてCGだと言われるとおり

37 :プニセイコックス(長野県) [ニダ]:2023/08/05(土) 09:52:29.85 ID:w3fxF4fl0.net

海の色はロシアぐらい濃くてもいいと思うが
地面の色はESAぐらい白っぽい方が忠実色かなって気がする

7 :デスルフレラ(光) [FI]:2023/08/05(土) 07:29:14.43 ID:Edn9fNM10.net

赤は砂漠?

57 :パルヴルアーキュラ(愛媛県) [CN]:2023/08/07(月) 03:18:53.81 ID:y8SvAs9k0.net

お前、どこ球よ?

21 :ジアンゲラ(SB-iPhone) [HK]:2023/08/05(土) 08:06:35.17 ID:4Jr4eEZp0.net

43 :ニトロスピラ(大阪府) [CZ]:2023/08/05(土) 12:56:10.29 ID:qlrOA/Ol0.net

マジレスすると四季があるから

43 :ニトロスピラ(大阪府) [CZ]:2023/08/05(土) 12:56:10.29 ID:qlrOA/Ol0.net

マジレスすると四季があるから

41 :シュードアナベナ(京都府) [CN]:2023/08/05(土) 11:28:50.25 ID:shbip00P0.net

>>23
なるほどw

16 :レンティスファエラ(神奈川県) [US]:2023/08/05(土) 07:45:50.27 ID:O9JAJgmM0.net

地球は丸いは嘘

48 :シュードノカルディア(茸) [IT]:2023/08/05(土) 15:09:16.00 ID:URvni3KJ0.net

違うか目は使ったら剃りゃそうだ歩

22 :デスルフレラ(神奈川県) [US]:2023/08/05(土) 08:11:44.99 ID:g/BLsWPg0.net

色が合ってないだけだろ

13 :パルヴルアーキュラ(愛知県) [US]:2023/08/05(土) 07:37:33.50 ID:CL2ib2Q20.net

何で超高速で動いてるもの撮ってるのにぶれないの?

46 :ヴィクティヴァリス(福岡県) [RO]:2023/08/05(土) 13:35:02.71 ID:XaRf0kxK0.net

色調整やったことないとそんな見方にもなるのか?

51 :レジオネラ(富山県) [IT]:2023/08/05(土) 21:01:20.18 ID:w7U4bfi80.net

>>10
痴ほうの症状だね

61 :ハロアナエロビウム(千葉県) [CN]:2023/08/07(月) 22:46:57.55 ID:VY+/9Eb00.net

てす

59 :アナエロリネア(東京都) [US]:2023/08/07(月) 05:33:39.35 ID:dvIx95I80.net

>>1
なかなかのバカとお見受けした

52 :バクテロイデス(茸) [PK]:2023/08/06(日) 16:11:22.33 ID:a6b36Iqj0.net

>>50
微妙に色が違うから国旗と認めないとか変な言いがかりを回避するため曖昧にしてるのかな

38 :スネアチエラ(茸) [IT]:2023/08/05(土) 10:16:25.93 ID:oVVbs6ok0.net

このスレ定期的に立つNE

8 :パルヴルアーキュラ(光) [PE]:2023/08/05(土) 07:29:15.94 ID:nYYP1BLZ0.net

天候とか太陽光の当たり方で変わるんじゃないの知らんけど

53 :オセアノスピリルム(東京都) [US]:2023/08/06(日) 16:39:02.44 ID:QkGod7Ll0.net

世界の形がおかしい
日本の位置は真ん中右寄りなはずなのに!
全部捏造だ!

4 :エントモプラズマ(東京都) [US]:2023/08/05(土) 07:27:28.98 ID:7G27ofPx0.net

で?

60 :アルマティモナス(茸) [ニダ]:2023/08/07(月) 06:06:19.41 ID:Q4FecNVW0.net

自分の国を真ん中に撮ってるだけだろ
静止衛星だっけ?
自分の国上空に留まってるの

11 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/05(土) 07:33:45.72 ID:PEe3E9JG0.net

どれがiPhoneでどれがGalaxy?

36 :ユレモ(東京都) [VN]:2023/08/05(土) 09:45:39.77 ID:rERCyRHW0.net

こんな近接してて大丈夫なのか

33 :イグナヴィバクテリウム(茸) [PK]:2023/08/05(土) 09:23:45.26 ID:lMDJkN5u0.net

平面じゃなくて驚愕しているのか

10 :シュードアナベナ(京都府) [CN]:2023/08/05(土) 07:30:52.43 ID:shbip00P0.net

こないだもこの写真のスレあっただろ?

なんでこんな同じものでばっかりスレ立ててんだ?

50 :キロニエラ(東京都) [US]:2023/08/05(土) 15:18:58.41 ID:sqI+pZpy0.net

同じように国旗の紅色もRGBやCMYKで定められていないから
日の丸が人によって違う色で描かれるのが面白いよね

14 :ストレプトミセス(東京都) [US]:2023/08/05(土) 07:39:08.69 ID:PEe3E9JG0.net

>>13
心の芯がシッカリしているから。

5 :フィンブリイモナス(東京都) [US]:2023/08/05(土) 07:28:39.27 ID:Zyk3fEmK0.net

地球は1つじゃないってことが証明された

24 :放線菌(埼玉県) [US]:2023/08/05(土) 08:19:11.25 ID:P7nmkez60.net

並行宇宙だったのか!

3 :エンテロバクター(SB-iPhone) [JP]:2023/08/05(土) 07:26:20.86 ID:nrXonuKD0.net

12 :アシドチオバチルス(ジパング) [HK]:2023/08/05(土) 07:37:00.72 ID:PFabanvh0.net

フォトショップの設定

2 :エンテロバクター(SB-iPhone) [JP]:2023/08/05(土) 07:26:16.52 ID:nrXonuKD0.net

42 :ヴィクティヴァリス(茸) [US]:2023/08/05(土) 12:52:12.11 ID:Tms8o5M90.net

>>6
バカだからだよ
そのうち殺されるから安心し

39 :オピツツス(大阪府) [US]:2023/08/05(土) 10:32:54.33 ID:SvFwHDFp0.net

>>36
静止衛星軌道は線状の決められたスペースしかなく、混み合ってるんで、劣化した衛星は早めに静止衛星軌道から外す事になってる。

15 :緑色細菌(鳥取県) [DE]:2023/08/05(土) 07:43:44.69 ID:gx/gYwBf0.net

携帯のメーカーによっては月の詳細な画像データあらかじめ入ってるんだろ

9 :バクテロイデス(東京都) [US]:2023/08/05(土) 07:29:56.81 ID:QiKfdphe0.net

フィルターの違いだろ

Translate »
タイトルとURLをコピーしました