車カス「内燃機関に未来はないねん」 [866556825]



1 ::2023/04/09(日) 12:51:35.36 ID:IaZRtc5i0●.net ?PLT(21500)
はたして内燃機関は勝ったのか? EUが承認した「eフューエル」は予想以上にクセモノだった!?

https://news.yahoo.co.jp/articles/a2e3b80a13931ec2061e3325913e867c8624ec25
 2035年にエンジン車の販売を禁止するとみられていたEUが、一転合成燃料(eフューエル)の認可に舵を切った。「内燃機関は正しかった!」と勝利を叫ぶ声も聴かれるが、どうやら話はそれほど簡単じゃない。少し気分を落ち着けて、EUが認めた「eフューエル」の正体を探ってみよう。

【画像ギャラリー】給油設備などがそのまま使える!合成燃料をやさしく解説してみた!(10枚)

 文/国沢光宏、写真/資源エネルギー庁、トヨタ、Climeworks、Adobestock(トビラ写真=mila103@Adobestock)

69 ::2023/04/09(日) 15:56:25.38 ID:cxjrA9d/0.net

インドみたいに大気汚染に苦しんでる国も
追従してくるだろうしな。

86 ::2023/04/09(日) 17:45:37.85 ID:gkdrkLSd0.net

>>84
バカでは通用しないタクシー車両や
社用(営業)むけ車両が最も合理的なんだよな

ただ、タクシーはバカ乗客アピールでEVが入り込む余地はあるけど

>>85
サクラとか良いよな
四人乗れて高速走れてエアコンしっかり効くEVとしては
現状、世界最高のものだ

50 ::2023/04/09(日) 15:03:11.36 ID:dR7I9nZr0.net

>>47
どっちも老後のIQ50だからさ

64 ::2023/04/09(日) 15:49:22.42 ID:BBC1sLYA0.net

1990年、日本は世界一だった
理由はトヨタが一位だったから
それから環境で潰されて今に至る
この30年で欧米に散々つぶされて、未だに環境万歳やってる日本人って何なの?
日本語使いながらも実は欧米人が書き込みしてるとか?

8 ::2023/04/09(日) 12:56:33.42 ID:QBgDHXln0.net

だからって強引になくそうとしても無理

105 ::2023/04/09(日) 20:32:22.53 ID:n6FWIQ5h0.net

>>104
言っとくけど
電動工具扱ったことある?

そういう段階で怖いのはモーターなんだすよ

116 ::2023/04/10(月) 07:28:37.62 ID:lEcr+7QG0.net

>>115
コイツがEVを所有してないどころか
免許すら持っていないのが
5ちゃんの面白さw

129 ::2023/04/10(月) 09:04:33.74 ID:b2LVGkFI0.net

>>123
結局HV経由してPHEV、最終的にはベンツGLCが採用した水素PHVになるんじゃね?

EV最大の弱点は長距離における中間充電で、直接行こうとなると80kwhだの100kwhだのの馬鹿でかいバッテリーがいる。
実際には通勤などの平日は50kmも走れば充分なので、これに対応した小さいバッテリーが良く、たまの長距離をガソリンないしeFuelを使えばコストと既存インフラと環境のバランスが取れる。

6 ::2023/04/09(日) 12:55:18.60 ID:dRMryIDb0.net

キジwww

119 ::2023/04/10(月) 08:21:30.56 ID:4os5LJ/70.net

>>115
EV技術に関するあらゆる特許を押さえてるのはトヨタだよ。
これは大したライバルがいない間に電動車であるプリウスを25年も作ってきたのが要因。

そこらの電気会社がEVを作るのが簡単かと言うと、例えば回生ブレーキを作るだけで、あらゆる方法がトヨタに押さえられてると気がつく(期限切れも多いが生きてる特許が2.4万件もある)。

次に電動特許が無償解放されてる事に気がつき、多くのメーカーはトヨタ特許を検索せずに開発してるのがなう(ただし2030年まで)。

48 ::2023/04/09(日) 14:34:20.58 ID:s6QBuZqt0.net

そのうち適当な条件付けてガソリン内燃でもおkと言い始めると予想

47 ::2023/04/09(日) 14:33:27.47 ID:/AkOVqPL0.net

大気中の水素を捕集してクルマを動かせとか EUの偉い人たちって
5chの無職ども並みにメルヘンチックなのな

23 ::2023/04/09(日) 13:05:37.00 ID:DmgiGbJj0.net

どうせ日本車が性能いいe-fuel車だして、無かったことになるんだろ

134 ::2023/04/10(月) 12:00:57.51 ID:xHu86IiR0.net

>>86
軽自動車はエアコンの効きよくなかったね
エンジンからの熱で相殺される
それが改善されるならありがたいよね

120 ::2023/04/10(月) 08:25:52.53 ID:VKw/saQW0.net

ホンダは殆んど4輪で儲けが出ないからEV全振りでも問題ないと思われる
系列下請けは困るだろうが・・・・

18 ::2023/04/09(日) 13:02:34.60 ID:6XYCJeMB0.net

EV化するメリットガチでない説

142 :おもてなしくん(神奈川県) [TW]:2023/04/11(火) 01:13:19.51 ID:w5IZryzJ0.net

ヨーロッパ人って本当に偽滿だよな

7 ::2023/04/09(日) 12:55:53.16 ID:52x18ZMy0.net

>>1
国沢w
自動車会社から接待受けて生きてるくせに

10 ::2023/04/09(日) 12:58:16.09 ID:BTuO07Cc0.net

E(エネルギー)増える
じゃないのか?
フューエルに読み方変わったのか?

141 ::2023/04/10(月) 20:22:33.61 ID:XbgW1MEE0.net

>>115
特許数を見てみれば日本が遅れていると言うのが嘘であることが分かる

37 ::2023/04/09(日) 13:35:20.91 ID:U7MChVRs0.net

蒸気機関車復活か?

101 ::2023/04/09(日) 19:07:22.09 ID:p2Mjx4QS0.net

>>87
満充電で3000キロ位走れるようになればそこは問題なくなるかも

83 ::2023/04/09(日) 17:15:12.94 ID:n6FWIQ5h0.net

>>66
運行予定画キッチリしているトラックや重機はEVでいいが
急な用事や着の身着のまま自家用マイカーは、ガソリンですよ

ロッキー山脈やアルプス山脈までEV充電器とか夢物語ですから
日本も山脈だらけ

137 ::2023/04/10(月) 13:17:33.97 ID:RuM8LJBF0.net

>>31
電気代も数倍にあがるでーEVピーンチ

123 ::2023/04/10(月) 08:32:25.02 ID:mwjYJOaY0.net

グリーン水素先進国のドイツのe-fuelがコケるレベルなら三周遅れの日本なんて尚更無理だな
かといって全車EVなんてキチゲェみたいな真似はできないし雉的にはどうすればいいと思ってんの?

100 ::2023/04/09(日) 18:50:01.34 ID:UYgdlIgf0.net

55 ::2023/04/09(日) 15:36:40.63 ID:cxjrA9d/0.net

日本メーカーも負けないEVを作ればいいだけだからな
EV出遅れの経営の失敗をディスりでカバーするの連中は見苦しい

131 ::2023/04/10(月) 11:20:24.12 ID:XCg/AKKl0.net

うちは軽自動車と一人乗りEVの二台体制を考えてるは
EV車は一人乗りとは言っても後ろに一人分スペースあるから
買い物にも送迎にも使える

76 ::2023/04/09(日) 16:53:26.62 ID:k3c0thQ50.net

いくらクリーンでもCO2は出るからそれとは別の話

59 ::2023/04/09(日) 15:46:24.25 ID:PXzKkk2u0.net

未だにEVで使う電池がどれだけ環境汚染してるのか
分かってない奴が多すぎる…エコの真逆にいるぞ

84 ::2023/04/09(日) 17:16:15.87 ID:k3c0thQ50.net

>>82
世の中の大半はバカ
バカにウケるものを作ったのが正解ってことよな

54 ::2023/04/09(日) 15:36:38.72 ID:WarbVZDe0.net

水素燃料で十分
欧州はぶいちゃえば

114 :石ちゃん(三重県) [KR]:2023/04/10(月) 07:12:32.32 ID:10D49BRS0.net

>>1
横転事故におうてんのか?

85 ::2023/04/09(日) 17:39:11.98 ID:RVP5lu2E0.net

別に内燃機関に拘ってないけどな
中途半端なハイブリッドに乗るくらいならEV選ぶかな
ネットで声が大きい反対派の連中は無くなったら困る業界や職種のポジトークだよ

128 ::2023/04/10(月) 08:52:42.41 ID:ZV9PwTG40.net

原発の代わりとインフラ整備しない限りは無理じゃねとは思うとる

124 ::2023/04/10(月) 08:33:08.97 ID:CmYFtQlQ0.net

ワイ
人生最後の純エンジン車としてフィアット500のツインエアMTを選ぶ

67 ::2023/04/09(日) 15:53:25.28 ID:Op179ohX0.net

その昔、e電というのがあってだな

3 ::2023/04/09(日) 12:53:26.01 ID:3LwZhDg70.net

直糞エンジン

30 ::2023/04/09(日) 13:19:35.09 ID:bbu625E60.net

>>26
熱エネルギーは一定トルク生み出すのは得意だが変動に弱いからな
まあエンジン直結とか大型タンカーでもないと効率悪いだろ

74 ::2023/04/09(日) 16:41:01.60 ID:d7QVtpI40.net

何が良いかではなく用途やライフスタイルに合わせて選べば良い

73 ::2023/04/09(日) 16:31:47.67 ID:VJnGrjPO0.net

>>68
途上国支援受けてる国の集まりだけど?
韓国も本来こっちに属する支援受ける国な

126 ::2023/04/10(月) 08:35:46.46 ID:mwjYJOaY0.net

>>109
実際外人のF1ファンから散々ネタにされてるな
恥ずかしいったらありゃしない

92 ::2023/04/09(日) 18:02:35.80 ID:hpQ7A1xd0.net

化学エネルギーは重量に比して出力が高い
銃弾はその際たる例
ただし宇宙ロケットみたいに動かす物体がデカくなればなるほど燃料自体が膨大な量必要になるので効率が悪くなる

88 ::2023/04/09(日) 17:54:34.91 ID:U7qXuF670.net

グチグチ言い訳しながらガソリンに戻るから黙って待ってろ

52 ::2023/04/09(日) 15:22:48.37 ID:k3c0thQ50.net

燃料の値段が10倍になったところでフェラーリ乗ってる奴にはどうでもええやろ

80 ::2023/04/09(日) 17:07:47.62 ID:wcv4jrTg0.net

ネンネンでしか抜きたくないねん

103 ::2023/04/09(日) 19:18:20.27 ID:xmH6RiU/0.net

>>101
昨今の車は満タン600キロは走れるけど、長距離ともなれば(念のため)一回は給油する。
それを考えると実電費1000キロあたりが分岐点かもしれんね。

20 ::2023/04/09(日) 13:02:48.75 ID:NY/n3RKP0.net

中国のレアアース規制でEV終了したんじゃん?

91 ::2023/04/09(日) 17:59:22.50 ID:IisfcP060.net

EV推進派に周り海に囲まれて国土の7割山なのに
EV化とか頭が悪いにも程があるから自殺して
二度とこの問題に口出すなってディスりまくってたけど
あいつら経済ベースでしか物言えない馬鹿だから
実用性とか全く頭に無いで

49 ::2023/04/09(日) 14:56:38.18 ID:CESCNUkU0.net

お次はefuel一部添加でOKとかに
ゴールポスト動かしてくる予想
EUとか無視でいい

Translate »
タイトルとURLをコピーしました