うなぎがおいしいと思う「関東甲信地方の都県」ランキング!2位は「埼玉県」 1位は?【土用の丑の日】 [837857943]

未分類



1 :キジ白(東京都) [ヌコ]:2023/07/30(日) 07:42:42.79 ID:HBhsLne40●.net
https://img.5ch.net/ico/u_utyuu.gif
本日7月30日は「土用の丑の日」です。滋養強壮のためにもうなぎを食べたい日としておなじみの「土用の丑の日」ですが、
2023年の夏は7月30日となります。今回は「土用の丑の日」にあわせて「うなぎがおいしいと思う『関東甲信地方の都県』ランキング」
(2023年5月ねとらぼ調べ・回答数371票)を紹介します。
関東甲信地方には、古くからうな重・蒲焼きなどを提供している老舗の料理店が点在しています。はたして、
うなぎ好きから支持を集めたのはどの都県だったのでしょうか?

第1位:千葉県
第1位は94票を獲得した千葉県です。千葉県で特にうなぎ料理の店が多く出店しているのは、利根川や印旛沼の水資源が利用できた成田市。
なかでも成田山新勝寺の参道周辺には、約60店舗ものうなぎ店があります。成田市では江戸時代からうなぎが食文化として定着しており、
当時からの秘伝のタレが今も受け継がれている老舗も多くあります。成田のご当地キャラ「うなりくん」は、うなぎや飛行機(成田空港)など、
成田の魅力を存分に表現したキャラクターです。また、毎年7月ごろに開催されるイベント「成田うなぎ祭り」は、
1カ月ほど開催される大規模なもので、さまざまなうなぎ料理を楽しめます。

第2位:埼玉県
第2位は73票を獲得した埼玉県です。江戸時代、埼玉県の浦和区周辺には沼地や川があり、多くのうなぎが生息していたそうです。
それを観光客にふるまったところ評判となり、多くの人々が訪れるようになりました。地場産のうなぎはいなくなってしまいましたが、
今も伝統の味を受け継ぐ店が軒を連ねています。また、ご当地キャラ「浦和うなこちゃん」は、さいたま観光大使にも任命されているほど
人気のキャラクター。浦和うなこちゃんは、毎年5月に行われる「うなぎまつり」に登場し、イベントではうなぎ弁当などの料理が提供されるほか、
調理の実演なども行われるとあって、毎年大盛況になっています。

第3位:長野県
第4位:茨城県
第5位:神奈川県
第5位:東京都
第7位:山梨県
第8位:栃木県
第9位:群馬県

https://news.yahoo.co.jp/articles/fda5e4bfc2280671fa5bab5fc167cb35cf2fd476

23 :ソマリ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 08:52:59.83 ID:AxAw4n6V0.net

何がちげーんだよ
>>21
節子そうやない

25 :ジャガー(東京都) [JP]:2023/07/30(日) 08:55:16.70 ID:GgDvjcky0.net

思ってるだけで実際どうかは知らないランキング

38 :しぃ(千葉県) [US]:2023/07/30(日) 09:44:27.32 ID:4dy2ED++0.net

埼玉は何をやらせてもダメだなぁ

79 :オセアノスピリルム(SB-Android) [CN]:2023/08/01(火) 14:57:20.14 ID:bLaNfBMJ0.net

浦和の鰻は有名だわな

77 :ペルシャ(東京都) [FR]:2023/07/31(月) 23:45:24.85 ID:5JOeoxiP0.net

まあ鰻はどこでも大差ない気はするが

40 :アジアゴールデンキャット(兵庫県) [CN]:2023/07/30(日) 10:05:00.51 ID:fIs+1Jol0.net

埼玉だっけ、うなぎの刺身を出す店があるってTVでやってたなあ
血に毒があるから素人はやるなっていってたな

71 :ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 21:43:39.98 ID:WyomplHu0.net

>>14
成田参道とか鰻屋の密度すげーんだぞ

7 :ジャガー(茸) [MX]:2023/07/30(日) 08:06:38.92 ID:tG6IfS7v0.net

利根川水系は本当は白焼きが基本なんだけどな
蒲焼きは邪道

3 :ぬこ(群馬県) [UA]:2023/07/30(日) 07:54:31.78 ID:MezHWZZT0.net

アホくさ
とりあえず、炭火時なゃないところは除外な
あと伝統が100年ないところも除外
ほら、これだけで絞れたろ??

12 :コラット(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 08:10:06.56 ID:ZIEA8f+a0.net

うなぎって何が旨いのかさっぱり分からない
ニオイも蛇みたいだし
あのタレをべったり付けて焼くのも
蛇臭消す為だろうね臭いホント

72 :ツシマヤマネコ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 21:45:12.60 ID:WyomplHu0.net

>>7
てか明治ぐらいまでは蒲焼はほぼ江戸エリアだけでいなかは蒲焼みたことなかったらしいぞ

63 :エキゾチックショートヘア(東京都) [CN]:2023/07/30(日) 16:22:41.68 ID:ppUXtRJP0.net

うなぎちゃん
糠蝦ちゃん

10 :ジャガランディ(東京都) [CN]:2023/07/30(日) 08:08:32.22 ID:HcGv2R400.net

>>1
いちいち糞スレ立てるな蛆虫!師ね!

52 :ベンガルヤマネコ(光) [TW]:2023/07/30(日) 14:06:58.85 ID:xkV1E2Sc0.net

ブランドでも埼玉って言葉は隠してそう

60 :現場猫(埼玉県) [CN]:2023/07/30(日) 15:45:39.42 ID:jGTeyy9d0.net

>>12
ヘビでもくってるのけ?

64 :ハバナブラウン(光) [BR]:2023/07/30(日) 16:25:27.59 ID:atdsaS1B0.net

養殖している場所が他だからなぁ

32 :ターキッシュバン(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 09:10:54.34 ID:c/A7hQBF0.net

全部同じ中国産のうなぎなのにw

13 :黒トラ(神奈川県) [CN]:2023/07/30(日) 08:11:08.50 ID:Daclq14u0.net

成田とか川越は地名だけで美味しそう。
関東甲信じゃないけど今年は旬の頃三島に食いに行きたい。

19 :ジョフロイネコ(埼玉県) [EU]:2023/07/30(日) 08:38:50.67 ID:i0Bm85AB0.net

>>1
福岡(柳川)入ってないんだ、美味しいのに

39 :シャルトリュー(東京都) [JP]:2023/07/30(日) 09:50:06.76 ID:uVXbzYNV0.net

うなぎの継ぎ足しダレが美味い県か

16 :ジャパニーズボブテイル(新潟県) [CN]:2023/07/30(日) 08:27:21.89 ID:/TBpNEvN0.net

>>12
ヘビの臭いが分からんw

47 :ヨーロッパヤマネコ(東京都) [FR]:2023/07/30(日) 11:28:00.66 ID:sfz6Fmoo0.net

江戸時代に干拓されたが巨大な沼があったからウナギがたくさん採れた
宮原から東浦和までのデカい沼
大宮氷川神社の池はその一部

2 :アビシニアン(東京都) [US]:2023/07/30(日) 07:46:01.97 ID:1l5oU9g40.net

坂東太郎食っとけ
グルメ気取って天然にこだわる必要はない

58 :リビアヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/30(日) 15:21:14.46 ID:4ctm2PfZ0.net

うなぎ美味し淀川~

80 :ナウティリア(茸) [US]:2023/08/01(火) 16:45:02.86 ID:SXX4lzrJ0.net

埼玉土人は葱でも齧ってろよw

62 :アビシニアン(やわらか銀行) [US]:2023/07/30(日) 16:09:41.38 ID:fLPs/aJG0.net

愛知かなやっぱ

17 :オリエンタル(山口県) [ニダ]:2023/07/30(日) 08:34:23.78 ID:xGj9Hmjw0.net

鹿野山にうなぎ屋あったなと思って調べたら閉店してた

54 :黒トラ(ジパング) [NZ]:2023/07/30(日) 14:38:05.87 ID:1SrLh+mn0.net

>>53
味がかわるのは関西が焼きで関東は蒸しだからカリカリとフワフワのせいじゃないかな

65 :イエネコ(福岡県) [CA]:2023/07/30(日) 16:28:26.45 ID:/hvRxolP0.net

うなぎ おいし かながわ

24 :エキゾチックショートヘア(茸) [ID]:2023/07/30(日) 08:54:41.42 ID:lhGFjY1Y0.net

鰻の養殖って加温が大事だから日本だと千葉が北限でそれ以北では出来ないらしい
その千葉でも価格の半分は燃料費と言われるくらいコスパ悪い

5 :コドコド(茸) [JP]:2023/07/30(日) 07:58:10.67 ID:wpNmgI930.net

東京に住みたい人の割合

埼玉県44.4%
千葉県44.2%
北関東38.6%
中国28.1%
神奈川県26.7%
甲信越25.6%
北陸23.8%
東北23.8%
東海23%
四国18.6%
九州・沖縄16.1%
近畿11%
北海道10.1%

50 :ボンベイ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/30(日) 12:37:08.33 ID:1CoDzSfF0.net

うなぎは基本的に関東風の背開きが圧倒的に美味くて好きなのだが(まぁ蒸す分注文してから出てくるまで待たされる時間は長いけど)
大阪の名店に行った時食したうなぎが美味くて驚いた思い出

11 :パンパスネコ(千葉県) [NL]:2023/07/30(日) 08:08:50.06 ID:NOjxTAEh0.net

土用の丑の日は鰻の旬ではなく高いだけ

70 :(東京都) [BR]:2023/07/30(日) 21:41:24.05 ID:B7sqNb3j0.net

鹿児島とかじゃないのか?
スーパーだとよく鹿児島産とか
書いてあるのに

36 :(兵庫県) [IT]:2023/07/30(日) 09:21:10.18 ID:mf0I1JnG0.net

ウナギは南方魚で鱗のないセンシティブな魚なので天然だと南に行けば行くほど旨くなる

42 :オセロット(埼玉県) [MX]:2023/07/30(日) 10:14:34.78 ID:J6vH49IZ0.net

浦和川越はうなぎ有名なのよな
400年続いてる店とかあった気がする

48 :ラガマフィン(高知県) [ニダ]:2023/07/30(日) 11:30:27.07 ID:u4tu8T7t0.net

この手のスレで定期的に沸く天然もの信者って何なの?
野生=マズいに決まってるだろw
外敵に喰われないよう、皮は固く身は苦かったり酸っぱかったりなるんだから。
農家の方々の品種改良の努力をナメンナよ。

豚肉を買わずに猟師が撃った固いイノシシだけを調理してんのか?
ウナギだって天然はゴムみたいに皮は分厚いし、食いごろに肥えてるのはわずかな旬。
生存競争の勝ち組のごく一部の魚のみだよ。
獣肉も魚も農産物も、8割がたの及第点をキープしてる栽培ものが旨いって。

20 :コラット(埼玉県) [US]:2023/07/30(日) 08:47:41.35 ID:QuMSsw9x0.net

千葉は田舎だからたれが甘いんだよな
埼玉はあっさりしたたれで鰻の脂とよく合う

45 :エジプシャン・マウ(茸) [US]:2023/07/30(日) 10:41:02.91 ID:rUxqJMOu0.net

冬の土用の丑の日に食べたい
あとは冬のみ

53 :サバトラ(茸) [US]:2023/07/30(日) 14:27:01.36 ID:KM/LJRvz0.net

背開きと腹開きで味が変わるってマジなの?
どういうメカニズムだ?

9 :ジャパニーズボブテイル(茸) [CN]:2023/07/30(日) 08:08:26.60 ID:5+kB5KtP0.net

うなぎの旬は秋定期

28 :スフィンクス(やわらか銀行) [FR]:2023/07/30(日) 08:57:54.86 ID:EF+Hsqw90.net

広島県に聞きたいですが
捕れたウナギは県外に出荷してアナゴしか食べないんですか?

35 :ターキッシュバン(東京都) [ニダ]:2023/07/30(日) 09:18:00.71 ID:c/A7hQBF0.net

>>33
天然うなぎとか言ってる店はほぼ嘘だろうね

37 :ターキッシュアンゴラ(群馬県) [CN]:2023/07/30(日) 09:21:39.38 ID:fw8rIQCW0.net

埼玉でうなぎと言えば女郎うなぎか

49 :アジアゴールデンキャット(兵庫県) [CN]:2023/07/30(日) 11:56:03.70 ID:fIs+1Jol0.net

>48
臭いも固いも、それが天然だよ

31 :マンクス(東京都) [US]:2023/07/30(日) 09:09:17.49 ID:9FovBWiQ0.net

なぜわざわざ夏にうなぎを食べるんだい?

21 :サーバル(大阪府) [US]:2023/07/30(日) 08:48:42.25 ID:owLnO+Ew0.net

日曜じゃん😠

33 :ソマリ(千葉県) [ニダ]:2023/07/30(日) 09:13:24.15 ID:wj4ueeco0.net

天然のウナギが美味い県じゃないのかよw

57 :オセロット(埼玉県) [MX]:2023/07/30(日) 15:07:22.37 ID:J6vH49IZ0.net

>>56
くるまやラーメンがあるじゃないかw

75 :白黒(光) [US]:2023/07/31(月) 12:06:06.78 ID:60w1yqsr0.net

埼玉でものを食べるという発想がまず思いつかない
北関東は食い物が不味いから

Translate »
タイトルとURLをコピーしました