フランス・マキロン大統領『我々は習近平の犬です』フランスは中国の台湾進攻を傍観いたします [784885787]



1 ::2023/04/11(火) 21:50:51.47 ID:oFr+7A6N0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/fujisan.gif
仏大統領の台湾発言が波紋 「我々の危機ではない」

https://news.yahoo.co.jp/articles/6577f69aa4e6427c8a591a3705874ad0111b1d89

フランスのマクロン大統領が5〜7日の訪中時、米欧メディアと行ったインタビューで台湾をめぐり、
欧州連合(EU)は米国の政策に追随すべきでないと主張し、「われわれの危機ではない」と位置付けたことが波紋を広げている。
欧州の対中強硬派から、批判が相次いだ。

【表でみる】近年の米国から台湾への大型武器売却決定内容

インタビューは移動の機中で行われ、仏紙レゼコー(電子版)などが9日に掲載した。マクロン氏はEUは米中対立と距離を置き、
「第三極」を目指すべきだと主張。「台湾での(緊張の)高まりに、われわれの利害はあるか。答えはノンだ。
最悪なのは、米国のペースや中国の過剰反応に追随せねばならないと考えること」と訴えた。
「われわれのものではない危機にとらわれれば、ワナに陥る」とも述べた。

ドイツでは、連立与党から批判が出た。ショルツ首相の社会民主党(SPD)で外交問題を担当するハクベルディ下院議員は独紙で、
「中国に対し、西側が分裂するのは誤り」と強調。ロシアのウクライナ侵攻を教訓に、
「強権国家におもねるべきではない」と対米連携を訴えた。

欧州各国の議員で作る「対中政策に関する列国議会連盟」(IPAC)は声明で、
「台湾海峡の平和を維持するための国際社会の努力を損なった」とマクロン氏の発言を批判した。
声明には英仏独のほか、スウェーデンやオランダなどの国会議員が名前を連ねた。

91 ::2023/04/11(火) 23:18:48.48 ID:BLc9hJDr0.net

赤チン派だったからマキロンは信用してない

26 ::2023/04/11(火) 22:02:36.05 ID:aVAn4ykA0.net

白人なんてこんなもんだろ
黄色い猿の争いに首突っ込むよりどうにか利用して金稼ぐ事しか考えてない
本来はウクライナ問題も傍観が正解なんだよ

28 ::2023/04/11(火) 22:04:29.07 ID:g96Lspg50.net

フランスは農業と武器産業で食ってるわけだから

14 ::2023/04/11(火) 21:57:50.92 ID:Erofyir/0.net

まぁ台湾有事は西側の問題じゃなくて極東とアメリカの問題でしかないからな

143 ::2023/04/12(水) 01:05:22.03 ID:xlS8yoN20.net

「ウクライナを応援すれば台湾有事のときにヨーロッパ各国が助けてくれるんだぁ!」

とか喚いてた奴の感想が聞きたい
「ウクライナ紛争なんて欧州の奴らの戦争で俺等のじゃないよ」とか言ったら露助のスパイめ!とか発狂してたが

まあ、「こんなことは想定内、露助を削れたから目的は達成してる」とか言うんだろうけどw

239 ::2023/04/12(水) 11:56:31.30 ID:1mwkikrE0.net

間違えた
>>127>>128
ほんこれ

80 ::2023/04/11(火) 22:50:35.53 ID:4rV+K7zN0.net

フランスこんな国だったっけ?
エスプリは何処いった?
人権宣言の国の誇りは

231 ::2023/04/12(水) 11:33:28.21 ID:8HHWthL70.net

>>229
そうだよ、だからフランスのような姿勢は批判される

247 :ハッチー(SB-iPhone) [VE]:2023/04/12(水) 18:33:41.25 ID:Pyg0zJYs0.net

イタフラのブランド品の売上げ額はハンパじゃないだろうからな。ぶっちゃけ国が中国で保ってる状態
その次はカジノやオリンピック計画している大阪と北海道がなし崩し的に中共の飛び地になる。

23 ::2023/04/11(火) 22:01:51.97 ID:OmgUNipB0.net

ハニトラかかってんだろ

27 ::2023/04/11(火) 22:03:17.73 ID:J9m8LXFk0.net

フランスうんたら言ってるやつは勘違いしてる
フランスだけじゃないんでwww

204 ::2023/04/12(水) 10:45:57.31 ID:1mwkikrE0.net

カルト宗教の犬
アメリカの犬
中国の犬
韓国の犬
ロシアの犬
北朝鮮の犬
社会主義者
共産主義者
金の亡者
スケベ

しかし戦後の日本の政治家や日本のメディアはこんなのばっか(笑)

269 :さいにち君(光) [TR]:2023/04/13(木) 21:42:03.00 ID:oi/liNow0.net

もうフランスはとうにダメ
5月革命でリセは自由七課やんねえしエコールノルマルシューペリウルは地に落ちて腐れENA台頭
それもマクロンがちゅるちゅるして用済みの後は廃止
革命輸出国らしく他国の政情不安煽っとけ
マグレブから金入らなければおしまい

90 ::2023/04/11(火) 23:17:47.52 ID:wlwQjmhw0.net

沈黙の艦隊でもクソみたいな国だったからな

146 ::2023/04/12(水) 01:19:30.56 ID:UgF+0y170.net

紛争初期にあからさまにウクライナ支援表明したのも下手打ったよな
いくらアメポチとは言えハッキリ言い過ぎ
何時もなら曖昧な表現してお茶濁してんのに岸田がイキッて先走りやがった
ロシアとウクライナ何てどちらに肩入れしようがメリットなんてねーから静観しとくべきだった
台湾での有事見越してアメリカにゴマ刷っとこうと思ってのことだろうけど
それも中国と台湾の問題なんだし首突っ込んでどうすんだと
他国の争いで日本が戦えるわけでもねーしあくまで本土防衛するだけなのに

209 ::2023/04/12(水) 10:48:59.01 ID:1mwkikrE0.net

>>1
欧米の犯罪率やDV率や幼児誘拐率や強姦率見たら日本人ビックリするぜ?

なのに未だに欧米の教育は凄い!日本は遅れてる!って言ってるアホなコメンテーター沢山いるよな(笑)

114 ::2023/04/12(水) 00:02:25.61 ID:kdpL0prN0.net

中国は東アジア全体を占領するだけで終わりじゃなく
最終目標は世界制覇だろ
いずれヨーロッパにも侵攻してくるんじゃないの

128 ::2023/04/12(水) 00:29:47.52 ID:cKLDebdy0.net

所詮、海洋国家の体はしつつも資源もないユーラシア大陸の小国家だから
ダメな方に転がり続ける運命は避けられん
逝ってヨシ

32 ::2023/04/11(火) 22:05:39.51 ID:QFSLzm8+0.net

台湾は中国大陸の一部って世界中の認識やろ??
しかし台湾の9割は漢民族やんww

87 ::2023/04/11(火) 23:15:20.47 ID:0IZQUfJB0.net

じゃあフランスにも経済制裁だな

211 ::2023/04/12(水) 10:52:05.40 ID:1mwkikrE0.net

>>1
そもそもさあ、
欧米の幼児誘拐率やDV率や強姦率や離婚率知ったら日本人ビックリするぜ?
それに欧米の郊外行ったらまだまだ保守的な亭主関白な父親いるからな
今回のウクライナ侵攻見ても女や子供は逃して男は残れって言ってたように実際白人も女は守るべき対象で同列とは思ってねーんだよ
白人こそ表では良いこと言って裏では人種差別や陰湿なイジメ陰口みたいなことやってるからな
こいつらのどこが男女平等で女に優しいのかって話だよ

245 ::2023/04/12(水) 15:16:23.43 ID:7/vGgk8Y0.net

>>244
> すぐに逆張り

なるほどフランスに感じていた違和感はこれだったか。

244 ::2023/04/12(水) 15:14:57.89 ID:OYZlQzSp0.net

だからフランスは嫌われるんよ
すぐに逆張り

あと、簡単にヘタレるドイツ

42 ::2023/04/11(火) 22:10:31.56 ID:e/1AJ3vd0.net

あってんじゃん
まあ言葉を選んだ方がいいと思うがw
ウクライナのことも日本は関係ない

124 ::2023/04/12(水) 00:22:58.49 ID:Zc8f2dIK0.net

フランス国民がマキロン下ろしに躍起になってる理由がここにある

151 ::2023/04/12(水) 01:50:12.24 ID:qsM4LlCc0.net

年金上げて支持率下がるとかシュールだな。

250 ::2023/04/13(木) 06:31:59.48 ID:xfzutdIC0.net

アメリカが弱くなった!
中国に乗る!

98 ::2023/04/11(火) 23:24:11.29 ID:07z/KiWz0.net

うわぁ
これはドン引き
全く成長してないな

178 ::2023/04/12(水) 08:13:17.00 ID:/Ddtcrrg0.net

>>26
岸田のアホの暴走だからな
存在感示したかったのだろうけど
安倍の足元にも及ばない

79 ::2023/04/11(火) 22:50:00.96 ID:ktheG60Z0.net

しみそうな名前

96 ::2023/04/11(火) 23:21:18.73 ID:MvopT+qd0.net

マクロンてロシアに仲裁に行ったり結構レッドチームと交流あるのな。
今年金の件でもめてるが、辞めたら次は例の極右のオバサンか?

207 ::2023/04/12(水) 10:48:15.09 ID:1mwkikrE0.net

アメリカ民主党は日本に原爆を落とした
アメリカ共和党は旧統一教会との関係
韓国は反日
中国も反日
北朝鮮も反日
ロシアも反日

64 ::2023/04/11(火) 22:25:38.31 ID:DS96AhQQ0.net

中国の子分

ロシア インド EU 日本 韓国
中国 ブラジル 中東 アフリカ
ASEAN

アメリカ以外はレッド

102 ::2023/04/11(火) 23:29:36.99 ID:wHRAE3+r0.net

>>19
なんだろう、納得させるのやめてもらっていいですか?

214 ::2023/04/12(水) 10:54:09.92 ID:1mwkikrE0.net

>>1
今回のウクライナ侵攻見てもウクライナ人の国旗への想いは凄まじいものがある
凄い愛国心だと感心する
他方、
日本では愛国心や国旗や国歌を嫌うように操作されてるマヌケな国

169 ::2023/04/12(水) 06:09:55.37 ID:zw9Z7pdb0.net

>>14
アホか
中共を海洋進出させていいわけねーだろw

127 ::2023/04/12(水) 00:27:53.28 ID:2e7EluiJ0.net

このヨーロッパ人の卑怯さを
日本人は見習った方がいい

112 ::2023/04/11(火) 23:55:12.58 ID:Gk+5zanB0.net

すごい波紋広げてるな
ジョジョかよ

195 ::2023/04/12(水) 09:24:35.64 ID:pjon9eel0.net

外交は駆け引きなんだよ
お人好しジャパンは足元見られて貧しくなる一方

109 ::2023/04/11(火) 23:48:39.25 ID:kVp8Jz1u0.net

どういう心境の変化ですかマクロンさん?って話でさ

俺はね
こないだのサイとマッカーシーだと思うよ
ウクライナを止めようと手を尽くしてきたマクロンの努力を全部ゴミにして
それどころか
なんと英米さんはおかわりを注文しました
今度は台湾定食でございます

もう知らねえよ!ファーック!
って当然なるでしょ

176 ::2023/04/12(水) 08:10:35.32 ID:rHeQDabZ0.net

>>171
別に?元々遠くで戦争にも対して戦力にもならない仏独など当てにしてないからな ヨーロッパはイギリスだけで十分

150 ::2023/04/12(水) 01:34:44.47 ID:mmEnNOzb0.net

年金引き上げで支持率下がってるんだってな

264 :チルナちゃん(SB-iPhone) [CA]:2023/04/13(木) 21:12:10.97 ID:FS+G+36T0.net

>>261
国中焼け野原にされたのにギブミーチョコレート!以来80年近く犬になってる国民よりゃ人間らしいわ

263 :チューちゃん(愛知県) [ZA]:2023/04/13(木) 21:09:06.58 ID:FjJl59+x0.net

日本はイスラム支持、いつも傍観しています。

121 ::2023/04/12(水) 00:18:41.59 ID:j9jQ1iyZ0.net

第3勢力リーダーにはインドさんがいますから
フランスはお呼びでない

101 ::2023/04/11(火) 23:26:26.08 ID:mbB7MWVo0.net

やっぱり2周りも年上の女を嫁にするヤツの思考は普通じゃなかった

100 ::2023/04/11(火) 23:26:16.90 ID:Qn/Z2c/n0.net

フランダースの犬→ベルギー
習近平の犬→フランス
習近平 ギョーザを投げると飛んでくるように調教しよう。ホレ⇛ワンワン(マクロン)

226 ::2023/04/12(水) 11:24:46.99 ID:8HHWthL70.net

>>29
言ってたか?
ロシアの強盗が何の出血もなく成功し世界が傍観するのならば、世界中で強盗が起きて世界は傍観するしかなくなるだけだというだけだろう?

115 ::2023/04/12(水) 00:03:51.13 ID:W8G+14eT0.net

マクロンが一番槍になったのは意外だったけどな
まあでもね
確実にみんなこの流れに乗るよ
ドイツもイタリアも中東もアフリカも
なんならインドさんまで

もうアメリカなんか知らねえ!
イギリスはどっか行け!
これはみんなの本心なんだから

238 ::2023/04/12(水) 11:54:17.42 ID:2LX9rbDr0.net

傷口消毒に自信が持てます

Translate »
タイトルとURLをコピーしました