【速報】ソニーの新型携帯ゲーム機はPlayStation Phoneの可能性か浮上 [323057825]

未分類



1 :ハイイロネコ(長野県) [US]:2023/07/24(月) 20:26:47.77 ID:DTVvbDE60●.net
https://img.5ch.net/premium/3755621.gif
2023年5月、PlayStationがPlayStation 5(PS5)をリモートプレイできる8インチディスプレイ搭載の携帯ゲーム機「Project Q」を発表しました。
このProject Qの実機動画がリークされ、AndroidベースのOSが搭載されていることが明らかになっています。

Project Qの実機動画をリークしたのは、Twitterユーザーの@Zuby_Techさん。リーク動画を見ると、Project QがAndroidをベースとしていることがわかります。
ただし、この件について報じた海外メディアのThe Vergeは、「Project Qの最終製品版がどのようになるかは非常に疑わしいところではありますが、少なくとも内部で何が行われているかを知ることはできます」と報じています。

PS5をリモートプレイできる携帯ゲーム機「Project Q」のリーク動画によりAndroidベースの端末であることが明らかに
https://gigazine.net/news/20230723-playstation-project-q-android-leak/

91 :スノーシュー(東京都) [GB]:2023/07/25(火) 00:46:54.36 ID:UeLuX7hB0.net

>>84
誤情報です。
近年のハイエンドAndroidの多くはメジャーアップデート3~4年、セキュリティアップデート5年を保証しています。
またNintendo Switchに搭載されているSoCはTegra X1でARMです。
ARMを搭載したゲーム機は既に成功しています。

103 :スコティッシュフォールド(東京都) [ZA]:2023/07/25(火) 08:38:45.67 ID:8jjvGD4k0.net

敵の雑魚キャラっぽいデザインだな

65 :サイベリアン(茸) [CN]:2023/07/24(月) 21:27:11.87 ID:hvW9lZIL0.net

>>23
リモートって??
外出先からPS5がそのまま出来るって事か!?

19 :キジ白(富山県) [US]:2023/07/24(月) 20:36:22.98 ID:0MMzrAiN0.net

vitaの3Gモデルじゃん。

76 :ヨーロッパヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/24(月) 22:07:57.97 ID:sMTQKZd00.net

えーやん。
スマホゲームが人気あるんじゃなくて、スマホで暇つぶし出来るから人気あるだけってやっと気付いたんか、

16 :トンキニーズ(長崎県) [ニダ]:2023/07/24(月) 20:35:32.21 ID:u9oQ3F/60.net

一度も使ったことないけどvitaの設定画面にそんな項目なかったっけあれなんだったんだろう

78 :ボルネオヤマネコ(大阪府) [US]:2023/07/24(月) 22:14:20.74 ID:YeDTXiU90.net

>>14
これ欲しかった
また出せい!

37 :オセロット(千葉県) [FR]:2023/07/24(月) 20:54:29.82 ID:R1m3aOKt0.net

昔スーファミ内蔵テレビとかあったけどプレステ5内蔵テレビも出せばええのに

80 :ハイイロネコ(大阪府) [BR]:2023/07/24(月) 22:19:29.42 ID:9vA8zUNz0.net

単体でゲーム持ってたら
劣化版ダウンロードで遊べるようにしてくれ
オフラインでも出来たら確実に買う

43 :スナドリネコ(東京都) [US]:2023/07/24(月) 20:59:14.35 ID:NgrYdgHO0.net

ギガジンはいつもデマばかり
一円も払わず海外ニュース無断転載で結果的にデマばらまいても一切訂正しないクソメディア

5 :ジャガランディ(茸) [GB]:2023/07/24(月) 20:30:54.76 ID:7e9V7Jbu0.net

Windows Phone?

13 :キジ白(群馬県) [US]:2023/07/24(月) 20:33:54.93 ID:tQZYywKW0.net

32インチくらいのスマホにして

105 :マーブルキャット(ジパング) [ニダ]:2023/07/25(火) 11:49:36.91 ID:9NJZ1qfJ0.net

普通に携帯ゲーム機出してくれPSPはエミュ出来なくてもソニー製とは思えないくらい規制弛くて良かった
専用ツールなしにD&Dでファイル移動可とか楽だった

40 :白黒(静岡県) [LU]:2023/07/24(月) 20:56:32.86 ID:l9J+bSCF0.net

これWiiUやないか!!

100 :チーター(茸) [TW]:2023/07/25(火) 06:21:39.08 ID:6o2HawcQ0.net

リモートプレイでGTAやったことあるけど
わずかな遅延があってやめたRPGとかならなんとかなんじゃね
しらんけど

60 :アメリカンボブテイル(東京都) [US]:2023/07/24(月) 21:19:19.64 ID:Wvqvl4ii0.net

>>3
そうすれば、良い会社に入れる

67 :イエネコ(沖縄県) [SG]:2023/07/24(月) 21:33:01.64 ID:qOoDOm0K0.net

>>60
マザーテレサか

25 :アメリカンカール(茸) [US]:2023/07/24(月) 20:39:28.58 ID:NRBv47W30.net

>>23
サブスクでリモートオンリーとかできんのかのう?

110 :オセロット(茸) [CN]:2023/07/26(水) 10:54:42.69 ID:hmEcFdHl0.net

>>90
そもそもスマホにコントローラーを付けるのにデザイン的な無理がある

58 :ブリティッシュショートヘア(兵庫県) [ニダ]:2023/07/24(月) 21:17:49.28 ID:U/qzWCkd0.net

iPhoneは頑なに物理キーはつけないから、きちんと最新のゲーム機+電話機能が載った1台が作れれば、ユーザー移動する可能性はあるんだよな。

6 :クロアシネコ(ジパング) [FI]:2023/07/24(月) 20:31:11.89 ID:JwF2Ufr20.net

Windows Phone

38 :ヒマラヤン(東京都) [GB]:2023/07/24(月) 20:56:23.09 ID:OVnKufFL0.net

vitaもモンハンとかメジャータイトル逃さなきゃ天下取れただろうに

24 :アメリカンボブテイル(千葉県) [KR]:2023/07/24(月) 20:38:45.96 ID:fSPkpumT0.net

陣内「うわダサッ!コントローラー付けただけやん!」

10 :スペインオオヤマネコ(ジパング) [US]:2023/07/24(月) 20:32:42.14 ID:7nCp8/fY0.net

今更遅すぎんか

86 :アムールヤマネコ(静岡県) [US]:2023/07/24(月) 23:33:29.18 ID:ab55t5Ji0.net

すげえな
でもやりたいゲームって任天堂ばっかなんだよな
ごめん

32 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/07/24(月) 20:45:18.87 ID:3OXAe/nf0.net

新生PSVita出せ

48 :ボンベイ(東京都) [HK]:2023/07/24(月) 21:02:36.38 ID:UBxA0V2w0.net

>PS5をリモートプレイできる携帯ゲーム機「Project Q」

”リモートプレイ「出来る」” じゃなくて ”リモートプレイ「しか出来ない」” じゃないの?
これ単体でゲームを起動できるんだっけ?

75 :アフリカゴールデンキャット(愛知県) [US]:2023/07/24(月) 22:04:39.57 ID:fiq9An5y0.net

>>14
これ2年ぐらい使ってたけど充電する端子が接触不良になって売り飛ばした

79 :コーニッシュレック(宮城県) [FR]:2023/07/24(月) 22:18:19.74 ID:qnQ+/g6F0.net

遅延の塊

39 :ジャガー(ジパング) [NL]:2023/07/24(月) 20:56:24.95 ID:VJ0eOmh/0.net

やべぇ欲しい

8 :アメリカンカール(茸) [US]:2023/07/24(月) 20:32:15.14 ID:NRBv47W30.net

>>1
xperia「…」

2chMate 0.8.10.165/Sony/XQ-DQ44/13/LT

8 :アメリカンカール(茸) [US]:2023/07/24(月) 20:32:15.14 ID:NRBv47W30.net

>>1
xperia「…」

2chMate 0.8.10.165/Sony/XQ-DQ44/13/LT

20 :ジャパニーズボブテイル(神奈川県) [US]:2023/07/24(月) 20:36:50.43 ID:Y1ABmYfd0.net

PS4はスマホでできたよね?

51 :サバトラ(広島県) [ZA]:2023/07/24(月) 21:06:24.68 ID:dyyiADZI0.net

リモートプレイなんて既存のスマホでもPS5コントローラ接続して似たようなことできるのにな何年も前から

2 :スペインオオヤマネコ(新日本) [US]:2023/07/24(月) 20:28:02.92 ID:a6OjYgI/0.net

スイッチの後追いか

62 :イエネコ(大阪府) [US]:2023/07/24(月) 21:22:13.70 ID:2pqJHIl40.net

リモートプレイは相当いい回線じゃないと無理
カックカクになる

96 :マーゲイ(福岡県) [US]:2023/07/25(火) 02:01:52.39 ID:pN5gnRvJ0.net

CFW入れれるなら買うわ

54 :デボンレックス(ジパング) [US]:2023/07/24(月) 21:11:26.27 ID:bt0+SdLp0.net

これ単体で遊べないとなると小売店でクレーム来ないか?

104 :カナダオオヤマネコ(神奈川県) [US]:2023/07/25(火) 10:45:25.03 ID:9xDPydUh0.net

そこまでしてゲームしたい?

94 :マーゲイ(神奈川県) [NO]:2023/07/25(火) 01:55:52.82 ID:CrcxTgha0.net

>>91
スマホとしてならそうなんだろうけど、ゲーム機として見た時にOSがバラバラなのをどうするかとか
強制アップデートが受け入れられるかとか、サードパーティアプリのチートの可能性も高くなるとか。

スマホにする以上スナドラ以外の選択肢があるとは思えないし、
クアルコムがそんなに長期供給に応えるかってのも怪しいし。ってのを考えるとコケる未来しか無い気もする。

61 :スペインオオヤマネコ(東京都) [US]:2023/07/24(月) 21:21:51.99 ID:EAVlp3Ja0.net

パナのGAME CUBE互換機がQとか言ってたようなで思い出したが
パナが昔携帯ゲーム機に参入しようとして途中で断念したことがあったような
あれ見てみたかった

68 :サバトラ(広島県) [ZA]:2023/07/24(月) 21:33:12.48 ID:dyyiADZI0.net

泥でもiphoneでもリモートプレイアプリがストアにあるから試せよ
泥版も去年くらいからだったかコントローラ使えるようになった
出張とか多いおっさんでネット回線ちゃんと整ってて
尚且つswitchやスマホじゃ物足りなくて
スマホの小さな画面にPSのクッソ文字小さいUIでも耐えられる奴になら刺さる

つまり誰にも需要がない

21 :ソマリ(神奈川県) [ニダ]:2023/07/24(月) 20:37:06.66 ID:fIMcRyWo0.net

リモートプレイ専用にしては高杉んな

69 :バリニーズ(SB-Android) [GB]:2023/07/24(月) 21:36:35.26 ID:5rBaoEkS0.net

XperiaでPS4のリモートやった事あるけど
当時は4Gで繋いでいてもなんかラグって微妙だった
5Gかwifiでって感じだろうけど、そうまでして出先でやらんでいいっつう話
リモートは知識あるやつが個人で構築して
企業的な製品とサービスにはまだまだすべきじゃないよ

29 :スコティッシュフォールド(東京都) [GB]:2023/07/24(月) 20:43:04.79 ID:At2g79M50.net

昔出しただろ

36 :(北海道) [DE]:2023/07/24(月) 20:53:08.84 ID:XOfe9YvB0.net

UIがウンコなのは容易に想像できるw

27 :アビシニアン(悠久の苑) [CN]:2023/07/24(月) 20:42:04.78 ID:K3cZnDeH0.net

>>3
良いプレステなんか無いじゃん

84 :オセロット(神奈川県) [NO]:2023/07/24(月) 23:17:33.33 ID:M3Pt7SSD0.net

Androidはすぐにアップデートが終わるからなぁ。
あとSoCのスペックアップが早いのでゲーム機として作るとあっという間に陳腐化する。

45 :ジャガーネコ(茸) [US]:2023/07/24(月) 21:00:15.46 ID:9w2vBfot0.net

>>1
それより早くディスコード配信に対応しろ

71 :トラ(兵庫県) [CN]:2023/07/24(月) 21:55:47.73 ID:K5gFr30k0.net

>>14
コイツは出すのが早すぎたな

Translate »
タイトルとURLをコピーしました