東芝が「世界初」の水系リチウムイオン電池を開発、低温対応と長寿命を実現

未分類



1 ::2020/12/07(月) 14:50:57.53 ID:M8xkXX+s0●.net ?PLT(16000)
https://img.5ch.net/ico/morara.gif
東芝が「世界初」の水系リチウムイオン電池を開発、低温対応と長寿命を実現

<省略>

今回開発した水系リチウムイオン電池では、正極活物質として一般的なリチウムイオン電池で用いられているリチウム酸化物材料を、
負極活物質として東芝が燃えないリチウムイオン電池として提案を強化している「SCiB」で用いているリチウムチタン酸化物(LTO)を採用した。
電解液となる水に、塩化リチウムや硫酸リチウムなどの水に溶ける電解質を高濃度で溶解させている。

このような水を電解液とする水系リチウムイオン電池は、電池電圧が2Vを超えると水の電気分解が進行して水素が発生し電池動作が困難になる。
また、長期間運用する際には、電解液の電気分解反応が進行してしまい充放電反応が進まなくなるという課題もあった。

東芝はこれらの課題を解決するために、一般的なリチウムイオン電池で用いられている多孔質のセパレータに替えて、
リチウム金属酸化物から成る固体電解質セパレータを採用した。
これにより、充電時に正極側から負極側に水素イオンが移動して、負極上の還元反応で起こる連続的な水素の発生を抑制できるようになった。
電池電圧が2V以上でも、固体電解質セパレータの間を移動するのはリチウムイオンだけであり、水素イオンの移動はほとんど起こらないという。
1Cの充放電曲線からは、2.4V電圧での動作を確認している。

水系リチウムイオン電池は、0℃以下の低温だと電解液の水が凍結してしまい充放電できなくなることも課題になっていた。
新たに開発した水系リチウムイオン電池は、この課題も解決しており、−30℃の環境下でも安定して充放電が行える。
その上で、寿命についても、従来の水系リチウムイオン電池では25℃環境下で200回前後の充放電サイクルで容量劣化が起きていたのに対して、
新開発品は2000回以上でも劣化が見られないという。

これらの評価結果は小型試験セルによるものだ。固体電解質セパレータの厚さは150μmと
「かなり分厚い」(東芝 研究開発センター シニアエキスパートの久保木貴志氏)。
今後の顧客評価用サンプルを開発する際には、固体電解質セパレータをより薄くできる見込みだ。

https://news.yahoo.co.jp/articles/bc5a3c0257417c131163bb314a83baa15cb71978

132 ::2020/12/08(火) 08:04:15.91 ID:dDO0nExC0.net

>>24
それを言うならハイセンス
東芝が中韓に買いたたかれまくって
白物がミデア、テレビがハイセンス、PCがシャープに流れた
一般家庭向けは壊滅的だけど法人向けやインフラ関連はなんとか死守してほしい。

104 ::2020/12/07(月) 18:04:17.74 ID:zACzN/GT0.net

テレ東の分かりやすい説明
https://www.youtube.com/watch?v=0X1TZaFracc

157 ::2020/12/09(水) 11:16:11.56 ID:/vEsOFdR0.net

三菱の車にこういうの積んでんsかったっけ?

29 ::2020/12/07(月) 15:14:00.21 ID:zR1ksGiF0.net

>>1
有機溶液を含まないって画期的だな

これまで防火上の理由で進まなかった
設備用の蓄電で捗るのでは?

61 ::2020/12/07(月) 15:41:32.80 ID:SJUA7VWO0.net

>>58
全て民主党政権による円高政策のせい

124 ::2020/12/08(火) 02:52:45.04 ID:aPOjI6zw0.net

東芝はSCiBを商品化する直前に電池会社を分社化して独立させてるんだよな
しかも株式非公開ときたもんだ

96 ::2020/12/07(月) 17:39:38.71 ID:wRkaVfXv0.net

とんでもなくお高いんでしょ?

152 ::2020/12/08(火) 17:17:23.49 ID:tZljaJs60.net

数年使うものでも、電池が健康なら
最後までスペック通り使えて、すぐデンチキレルという事がないのは
オーバースペックもそれなりにメリット有ると思うが

41 ::2020/12/07(月) 15:27:48.55 ID:SJUA7VWO0.net

おめでとうございます🎂

42 ::2020/12/07(月) 15:28:07.76 ID:BIr0IqV+0.net

凍らないの?
と思ったら、ちゃんと対策してるのね

86 ::2020/12/07(月) 17:02:50.78 ID:RuVWlYwG0.net

まチャイナに取られますけどね

33 ::2020/12/07(月) 15:20:44.14 ID:lMYlWyqb0.net

リチウム以外のはないの?

99 ::2020/12/07(月) 17:51:58.82 ID:ab18r+qh0.net

38 ::2020/12/07(月) 15:25:42.47 ID:7yfPFDqR0.net

でもお高いんでしょう?

70 ::2020/12/07(月) 16:02:38.06 ID:7v0Px+SY0.net

韓国に無償で技術提供

67 ::2020/12/07(月) 15:56:54.31 ID:4L8yb2lo0.net

乾電池発明しただけあって
電池は強いな日本
EV時代も頑張ってくれ

91 ::2020/12/07(月) 17:25:24.64 ID:yfIUM36N0.net

送電網や運用のことを考えると5分レベルの急速充電対応の電気自動車と
急速充電に使用する大電力を蓄える二次電池を常設した充電スタンドが必要なんじゃないかな
お金持ちは自宅でゆっくり充電、貧民は充電スタンドに行列して高い単価で充電するみたいな

そしてスタンドのバッテリーが放電しきったら、数時間単位で営業休止
スタンドで使うバッテリーセルは大きな会社が自動車会社とコラボして
廃棄したEVから回収して買い取って、検査、整備後充電スタンド業者にリース
リサイクルコストは税金で補填

118 ::2020/12/07(月) 22:28:56.47 ID:+PT9gTtm0.net

長寿命の電池欲しい
全個体電池も早くして

31 ::2020/12/07(月) 15:17:20.78 ID:vVpHm0W30.net

>>4
メイドインコリアって書いてあるやつが炎系だよ

113 ::2020/12/07(月) 21:36:06.21 ID:3UC0NMOy0.net

>>1
ここ経営陣が馬鹿だから、またフラッシュメモリみたいに韓国企業に売っちゃうんじゃないの

20 ::2020/12/07(月) 14:59:58.10 ID:7EJYRylr0.net

>>9
支那に、学術学会とか情報を流してるやつ居るだろ?

52 ::2020/12/07(月) 15:36:47.58 ID:2btC8B0u0.net

とっととキオクシア上場しろや 半導体株騰がってるのに勿体ないべ

156 ::2020/12/08(火) 23:01:49.24 ID:9i3Unyyo0.net

東芝株買っとくわ
粉飾の件でまだ安いだろ

6 ::2020/12/07(月) 14:53:03.96 ID:RfqmD22A0.net

これで電気自動車の開発が捗るな。軽規格で航続距離400kmくらいまでのが作られれば日本でも一気に普及するだろし。

117 ::2020/12/07(月) 22:07:09.36 ID:IQP7+5lP0.net

東芝とかシャープとか今どこの国の企業なのかさっぱり分からない

97 ::2020/12/07(月) 17:45:55.35 ID:QiRD++IT0.net

>>96
安いんだなこれが

155 ::2020/12/08(火) 18:19:58.65 ID:Tts+x/th0.net

>>143
容量が体積に比して低い
容量が低くても構わないのなら、普通のリチウムイオン二次電池を10-50%で使えば理屈上は50000回位充放電できるから、スケールメリットのある普通のリチウムイオン二次電池でいいじゃん?

158 ::2020/12/09(水) 11:58:46.60 ID:/RHkzELH0.net

>>157
SCiBをi MiEVに積んでた

162 ::2020/12/10(木) 14:34:57.81 ID:2Zeqqpf50.net

実際に製品化は韓国が先になるんだろ?
できる経営者だったら、こういうのはもっと製品化が実現し、発売が可能になってから発表する。
単なる経営陣が開発者の功績で自分らの失敗を穴埋めさせる為の発表でしょ?

5 ::2020/12/07(月) 14:52:56.11 ID:xS6mFOPz0.net

水系属性

126 ::2020/12/08(火) 02:55:37.30 ID:ayulsGUR0.net

>>19
”災害時には家庭の電力を数日賄える”ほどの電力を使うクルマを
世界中で15億台も代替させたらその電力はいったいどうやって調達するの?太陽から電線?

23 ::2020/12/07(月) 15:05:17.05 ID:MMFDPngY0.net

あ、俺が提唱してたやつか

45 ::2020/12/07(月) 15:32:33.08 ID:gFcsckqV0.net

>>37
それ東芝*****って頭文字しかあってないじゃんか

2 ::2020/12/07(月) 14:51:18.44 ID:gFcsckqV0.net

勝ったな風呂入ってくる

58 ::2020/12/07(月) 15:39:05.08 ID:6aaK9a3y0.net

美的集団とハイアールにいろんな事業食い散らかされて、何やってるか分からない会社になったな
東芝ブランドだけはまだ残ってるけど中身中国だし

62 ::2020/12/07(月) 15:43:37.96 ID:b8nZRbSm0.net

>>51
なにそれ?
水平りーべぼくのふね
ソーマがるシップスクラークか?

78 ::2020/12/07(月) 16:22:41.41 ID:HJdtH8KS0.net

>>76
中韓に買収されてる役員が秘密裏に供与

121 ::2020/12/07(月) 23:43:02.08 ID:zhnTlLnv0.net

この企業は明らかに中国企業だからな。目障りやわ

69 ::2020/12/07(月) 15:57:28.95 ID:xCESmBnE0.net

海自のおうりゅうやたいげいの技術のフィードバック
まだまだ続けて出るよ

46 ::2020/12/07(月) 15:34:02.78 ID:94kcMql70.net

>>24
Hiーから始まるのは元日立な
ハイアール
ハイコーキ
ハイセンス

100 ::2020/12/07(月) 17:52:33.96 ID:QiRD++IT0.net

>>98
会話するだけ無駄だな

154 ::2020/12/08(火) 17:21:16.40 ID:975c2FVX0.net

ナトリウム電池もその内でてきそうだからな

21 ::2020/12/07(月) 15:01:52.67 ID:yjwI5Ezn0.net

>>17
横はあまり重要ではない
縦を覚えろ
エッチなりなちゃんクラブで腰振ると覚えるのだ

43 ::2020/12/07(月) 15:31:13.71 ID:jVKvkVlM0.net

>>37
REGZAブランド売り払った相手ってだけで関係性なんかねーよ
ハイセンスはブランド使わせていただいてるんだから東芝からみたら下請けだけど

115 ::2020/12/07(月) 22:00:46.78 ID:F3xcoPdE0.net

「チョッパリー、開発ご苦労ニダ。あとの儲ける仕事はウリに任せるニダよ」

81 ::2020/12/07(月) 16:27:00.73 ID:wWfo/B7X0.net

3.6V出るの?

37 ::2020/12/07(月) 15:24:04.94 ID:r6osj6z60.net

東芝ってハイセンスの子会社だろ

64 ::2020/12/07(月) 15:48:01.97 ID:BZqi+KSI0.net

>>19
普及はするけどガソリン車無くならないだろ
戸建てならいいけど
駐車場自宅にないと選択肢に入らない発電所と充電設備・バッテリーが現実的にならんとどうにもならんわ
無理にEV化したら
今の昔のバイクみたいにガソリン車の中古価格高騰するまであるわ

56 ::2020/12/07(月) 15:38:02.68 ID:72tOifCl0.net

これはどこに売り飛ばすんだ?

127 ::2020/12/08(火) 02:55:56.89 ID:EL3WntEK0.net

電池に関してはこれ系のニュースを二月に2回は見るな

コメント

Translate »
タイトルとURLをコピーしました