引用元
1 ::2020/12/11(金) 18:20:52.79 ID:3l9H7RDp0●.net ?2BP(4000)
https://img.5ch.net/ico/nida.gif
BREAKING: Pennsylvania’s House of Representatives Joins Texas in Suit Against Pennsylvania, Wisconsin, Michigan and Georgia
The list of states joining Texas continues to increase.
The state of Texas sued Georgia, Michigan, Pennsylvania and Wisconsin on Monday night with the US Supreme Court challenging their unlawful election procedures.
https://www.thegatewaypundit.com/2020/12/breaking-pennsylvanias-house-representatives-joins-texas-suit-pennsylvania-wisconsin-michigan-georgia/
[俺訳]
速報:
ペンシルバニア州の下院がペンシルバニア州・ウィスコンシン州・ミシガン州・ジョージア州を訴えたテキサス州側に参入
テキサス州側に参入する州が増え続けている。
テキサス州は月曜夜、合衆国連邦最高裁にジョージア州・ミシガン州・ペンシルバニア州・ウィスコンシン州が不法な選挙手続を行なったとして提訴した。
参考資料
関連
【22-4】トランプ大統領、WiMiGaPa不正選挙訴訟の原告側に参入「22州+1大統領」vs「4州」へ
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1607613775/
44 ::2020/12/11(金) 19:06:18.17 ID:+rxMzrK/0.net
うーむ大混乱もいいとこだなこりゃ。ドリフの盆回りがBGMだわ。
128 ::2020/12/11(金) 20:17:35.46 ID:VVatbSnu0.net
>>36
弁護士は雇い主の主張を言うだけ。
正しいことを言うわけでは無い。
死刑が確定する裁判で無罪を主張する弁護士なんて珍しくもない。
63 ::2020/12/11(金) 19:29:12.55 ID:0TMp/eaG0.net
“Pennsylvania AG blasts Texas election suit as ‘seditious abuse’ of judicial process”
「ペンシルベニア州司法長官が、テキサス州の選挙訴訟を司法手続きの『扇動的な悪用』として非難」
The three other states named as defendants in the suit — Wisconsin, Michigan and Georgia — submitted their responses shortly after Pennsylvania, with 22 states and Washington, D.C., backing their effort.
訴訟の被告として指名された他の三州 ― ウィスコンシン州、ミシガン州、ジョージア州 ― は、ペンシルベニア州の直後に回答を提出し、四州の努力を22の州とワシントンD.C.が支持している。
120 ::2020/12/11(金) 20:11:51.23 ID:1EElUIPO0.net
270 ::2020/12/12(土) 08:31:51.26 ID:bIE6cN5y0.net
>>263
WBC少しでも面白くしようとして、ピアッツァにお前イタリアチームに入れよと言った大リーグ機構にはワロタわwww
188 ::2020/12/11(金) 21:31:59.13 ID:3ncA59NZ0.net
>>183
そこまで行けばどちらが悪いとかという次元じゃないな。
もはや、内戦して崩壊もしくは分裂すべき国なのかもなw
トランプは偉大だな。
歴史に名を残すチャンスを手にするかもしれんw
64 ::2020/12/11(金) 19:29:32.69 ID:+9YyZX340.net
>>49
公平を期すなら選挙自体を一からやり直すことになる
でもそんな金も無いし政治空白を作るわけにもいかない
そういう場合は下院の投票で決めることになっている
248 ::2020/12/12(土) 01:49:51.99 ID:Xz8PXQSf0.net
何でもいいからトランプ勝ってくれ頼む
中共の暴走を止められるのは世界中でトランプだけ
246 ::2020/12/12(土) 01:22:09.45 ID:9FWZKwRk0.net
172 ::2020/12/11(金) 21:11:30.23 ID:GxbroeQV0.net
34 ::2020/12/11(金) 18:58:01.10 ID:O7jb1qw40.net
実際のところアメリカ国内はどんな状況なんだろ
朝のワイドショーで毎日盛り上がってんのかな?
277 ::2020/12/12(土) 13:42:43.79 ID:JxRUHZPn0.net
58 ::2020/12/11(金) 19:26:17.83 ID:v3BXPvDD0.net
265 ::2020/12/12(土) 08:13:32.51 ID:6SIolKQk0.net
ペンシルバニアの州都アトランタにはパンダが4頭もいる
173 ::2020/12/11(金) 21:17:39.00 ID:mGyUzzrs0.net
自由世界がひっくり返る位の大ニュースなのに全然伸びねえな
世界中バカばっかりだ!
83 ::2020/12/11(金) 19:49:18.28 ID:nRVaTwaQ0.net
11 ::2020/12/11(金) 18:33:23.60 ID:hxAPPG2L0.net
現場レベルでは不正があったの分かっているんだろ、不正は無かったとしたい一部上層部が抵抗しているだけで。
70 ::2020/12/11(金) 19:35:41.03 ID:XnromdfN0.net
トランプが受け入れて選挙に突入したというよりまだ通過してない法律を旗印に期日を迎えて強行突破しようとした州に責任があるだろ
法で定義された選挙に参加してないんだからアメリカ合衆国からみればそんなもんを集計するほうがおかしい
206 ::2020/12/11(金) 22:15:30.22 ID:fPity6E80.net
>>201
お前がリンク貼ってるページがそのものずばりだろ?
docket = 訴訟事件一覧表
31 ::2020/12/11(金) 18:54:49.27 ID:+8O53iUM0.net
15 ::2020/12/11(金) 18:38:43.84 ID:hPSY9D3K0.net
261 ::2020/12/12(土) 06:01:54.31 ID:4SCBG8UU0.net
163 ::2020/12/11(金) 20:56:23.00 ID:O+o54k290.net
>>151
ネタにしてもつまらないしキチガイと思われるだけだからそんなこと言わないほうが良いと思うよ
113 ::2020/12/11(金) 20:07:31.95 ID:NEFu5COL0.net
21+トランプ+PA+GA vs PA+GA+MI+WI+18 でOK?
212 ::2020/12/11(金) 22:29:04.96 ID:YpAGCmPe0.net
>>179
アメリカの民主党は少なくとも第二次大戦前からソ連共産党員に浸透されていた。
昨日今日の共産主義政党じゃないし中共に乗っ取られたという事でもない。
ハイテク企業の動きを見ると恐らくDSが主導するアメリカ式の独裁資本主義を目指し中国に対抗するだろう。
つまり世界は米中の共産主義者(グローバリスト)に支配されるだろう。
50 ::2020/12/11(金) 19:11:06.52 ID:Z6kGmlf70.net
176 ::2020/12/11(金) 21:20:30.67 ID:9OYVp5jb0.net
87 ::2020/12/11(金) 19:50:35.47 ID:pUE0eH3p0.net
>>53
そう、住民(州民)の投票権を蔑ろにした違憲な法改正を訴えられてる4州はやっちまったんだよな
194 ::2020/12/11(金) 21:44:17.86 ID:FMFxC6sH0.net
資本主義といいながらFRBで数字を動かすだけでドルを作れてしまうからなw
金融詐欺がバレて最終戦争が起こるのは当然の帰結
CIAとペンタゴンが戦争をするのも道理
218 ::2020/12/11(金) 23:07:21.21 ID:xxFst8h90.net
189 ::2020/12/11(金) 21:32:44.22 ID:Lqyl8CMQ0.net
215 ::2020/12/11(金) 22:59:01.40 ID:0TMp/eaG0.net
最高裁の公式発表ページに「Docketed」(訴訟を要点化したもの)と書かれていても、または「docket」(訴訟事件一覧表)と書かれていても、
それだけじゃ最高裁が訴訟を受理したかどうかと関係ない
受理済みならそう書かれるし、ましてや訴訟側と訴訟支持側が受理を求める意見書を提出する必要がそもそも無いわけで
238 ::2020/12/12(土) 00:53:14.57 ID:nYD70HkJ0.net
>>233
議会通さずにやったからダメってことだったような
36 ::2020/12/11(金) 18:59:28.71 ID:0TMp/eaG0.net
州の弁護士たちはテキサスを否定している模様
https://pittsburgh.cbslocal.com/2020/12/10/pennsylvania-blasts-texas-bid-to-overturn-bidens-election/
Pennsylvania Blasts Texas’ Bid To Overturn Election Results For President-Elect Joe Biden
ジョー・バイデン次期大統領の選挙結果を覆そうとするテキサス州の訴えをペンシルベニア州が非難
HARRISBURG, Pa. (AP) — Lawyers for Pennsylvania responded in the U.S. Supreme Court on Thursday to Texas’ effort to overturn the election result in four states for President-elect Joe Biden, calling it a “seditious abuse” of the courts that rests on conspiracy theories and falsehoods.
ペンシルベニア州ハリスバーグ(AP通信)— ペンシルベニア州の弁護士らは木曜日に連邦最高裁判所の中で、ジョー・バイデン次期大統領の選挙結果を覆すためのテキサスの努力に返答して、テキサスの訴訟は陰謀論と虚偽に基づいて裁判所を「扇動的に悪用している」と述べた。
130 ::2020/12/11(金) 20:18:12.70 ID:D8RUVwVx0.net
受理されるかどうかが勝負の分かれ目だろう
受理されればテキサスの言い分はおそらく通る
棄却されればそれまで
221 ::2020/12/11(金) 23:13:19.93 ID:bpqLznIP0.net
53 ::2020/12/11(金) 19:19:24.72 ID:phPcVJNU0.net
住人の投票する権利を無視して勝手に議会で決定して選挙人の人権がーとか笑っちゃうんすよね
53 ::2020/12/11(金) 19:19:24.72 ID:phPcVJNU0.net
住人の投票する権利を無視して勝手に議会で決定して選挙人の人権がーとか笑っちゃうんすよね
224 ::2020/12/12(土) 00:02:55.96 ID:qmtpExEu0.net
>>186
総取り方式だからそうそうないけど
得票が二人だけにあつまり同数だと下院での決戦投票になる
過半数未満だと、得票上位5人での下院での決選投票にやる(5人も候補がいるかは別にして憲法上そうなってる)
137 ::2020/12/11(金) 20:22:59.39 ID:80l4yEXs0.net
チャイナマネーメディア操作の一環だろうな、憲法違反だと訴えてるのに憲法違反案なんか知ったことか選挙は決まったんだなんて公式に言う州なんかでるわけがない
202 ::2020/12/11(金) 22:03:31.09 ID:yggIGsTH0.net
>>1
加わるのは下院の議員じゃん
議員削除して下院全体みたいな書き方なんでしてるの?
しかも訴訟起こしてるのは個人だから
100%受理されないよ
164 ::2020/12/11(金) 20:57:03.08 ID:PcySCvIK0.net
>>154
どっちも過半数の270取れなかったら議会選挙で決める
トランプ逆転の可能性がまだある
だからそれをさせたくない人がまだメディアやネットでこんな事はやっても意味がないバカな行為だと工作し続けている
民主主義って何だろうってみんなが思ってるんだけどそんな事関係ないってくらいバイデンが正しいとな
146 ::2020/12/11(金) 20:31:44.26 ID:pB0YGedZ0.net
>>125
>この件は連邦最高裁の審理予定表に既に乗っている
連邦最高裁の公式サイトまたは公式発表のどこに?
94 ::2020/12/11(金) 19:56:19.53 ID:DThGJeCB0.net
182 ::2020/12/11(金) 21:25:31.34 ID:mMJiC1FB0.net
9 ::2020/12/11(金) 18:32:47.35 ID:s9SXdLIY0.net
122 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/10(木) 08:00:41.28 ID:sQigprjG0 [3/4]
102
州と州の争いは 一審が連邦最高裁です
州が起こした憲法裁判で却下はあり得ません
105
テキサス州の訴因は違憲な選挙制度の変更で発生した混乱に対して、4州に責任を取れと要求してるのです。
発生した混乱に対してですから、選挙前に訴因が発生することはありません。
154 名前:ニューノーマルの名無しさん[] 投稿日:2020/12/10(木) 08:06:45.33 ID:sQigprjG0 [4/4]
109
州間の公平を担保するために連邦の憲法があるわけで、
テキサスの主張がとおれば、違憲行為に起因する連邦選挙の混乱の責任を取れ(すなわち★州議会で決め直せ★)と、
連邦が州に責任を取らせるわけだから、いくら州内で再決議しても難しいと思うよ
【補足説明】
選挙制度を変更には
・州の上院下院双方で過半数で2回議決必須
・その後、最低でも二つの新聞の全面広告を出す
・さらに住民投票の結果を経なければならない
これが州の法律で決められており、これを破ることは明確な憲法違反
4州はこの手続きを経ていないので憲法違反確定で、証拠ガーもクソもなく、プロセスそのものが証拠
当然、訴えも受理された
185 ::2020/12/11(金) 21:26:26.85 ID:0TMp/eaG0.net
>>160
世論(のかなりの部分)がメディア企業に作られているのは、昔からよく言われてることでは
資本主義社会では大企業の支配力が多大だ、と言われてきたのと同様に
12 ::2020/12/11(金) 18:33:42.82 ID:p7fcVRqx0.net
149 ::2020/12/11(金) 20:37:40.22 ID:NEFu5COL0.net
>>146
カナダ在住の人のツベでやってたな
検証時点で予定に載ってる(訴訟があった記録なのかも?)のはテキサス州のみ
ってやってた
これがどのレベルなのかは分からない
196 ::2020/12/11(金) 21:45:45.09 ID:MioBsBX40.net
レッドチーム(テキサス側)21州 VS ブルーチーム22州って大事になった事で
逆に最高裁は余計受理せざる負えない状況になったって見方もあるみたいねw
受理するかどうかを明日結論出すそうだけどこれもう確実に受理するだろな。
内戦の懸念がある状況なら尚更。
コメント